ビーバーハウス

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    この記事は参考になりましたか?
    3.80
    (5 票)
    ビーバーハウス外観

    会社概要[ ]


    価格・コスト[ ]

    アフターサービス・保証[ ]

    営業[ ]

    • 現在、ビーバーハウスにて新築購入を検討中です。常套句だとは思いますが、営業さんは人気があるので結構商談中でほとんどの区画が決まってきている、待っている人もいる(今検討中の区画)ので決めるなら早めに決めて欲しいと急かされます。値引きの話しをすると、もともと安いので下げられない、その代わり”頑張って”屋根裏収納、ベランダの屋根を少しつけますとの事。会社によっても売り方の違いにより、金額を下げるのではなく、何かをつける形で値引きをしてくる事もあるかと思います。しかし、素人的考えかもしれませんが、値引きがかなり少ないのではないかと感じています。知識が無いと思ってなめられているのでしょうか?それとも、一般的には妥当な値引きなのでしょうか?
      • うちも以前、同じ事言われましたよ。買っている方がたくさんおられるので、良いと思う方は良いんじゃないでしょうか。私はものすごく嫌な思いをしたので、お勧めはいたしませんが・・・(建築中は毎日監視に行った方がいいかも)特にそこでなければ!と言う感じでないのであれば、家も縁のものだと思うので、営業の言葉に惑わされずに色んな物件を見てみてはいかがでしょうか?高い買い物なので、後悔なさらないように・・・
    • ここの営業マンは大ウソつきです。藤井寺店の人間です。問い詰めると、ウソを認めました。素人相手にウソをついておきながら裁判をしようと脅す始末です。泣き寝入りは絶対にしません。録音しました。首を洗ってまっておけよ!!!


    建物・構造[ ]

    • 私は大工をやっているのですが、先週ビーバーのモデルハウスを見てガッカリしました。素人が見ると綺麗でいい家に見えますが材料は最悪で極限までコストダウンした家です。ただ私は場所だけを気にいったので購入考え中です。
    • バルコニーって大きくすることってできるのですか?って変な聞きかたしてゴメンナサイ。凄いお金がかかりそうだなぁなんて思いますけれど家族が多かったり、あとは運動していたりして洗い物がもともと多いオウチだと結構これって重要問題ですよねー
      • バルコニーの大きさは自分で選択できますが、二畳以上はオプション料金が掛かってきます。(注文住宅の場合)また、設計上の問題(耐震や法規)で希望する位置に希望するサイズのバルコニーが付帯できるかは、実際に設計が進んでみないと分かりません。そのためにもモデルハウスを下見した際に、希望するバルコニーのサイズをあらかじめ掴んでおき、設計をオーダーする段階で条件として明示できるようにしておけば、何度も振り出しに戻るような無駄は省けると思います。洗濯物の多いご家庭なら、その現状を先に伝えておくだけでも、バルコニーのみならず洗面・浴室スペースも含めての提案を受けられると思います。ちなみに、トイレを二階にも設置したい場合は、水道管の施工が二階にも及ぶ分、金額は加算されます。予算内に収めるためにも、こうした具体的な希望をより明確化しておかれるのが賢明です。ビーバーハウスさんは、少し規定枠の縛りがきつく、値引きもなかなか応じてくれないので、動き出してから考えていては大幅に予算を上回ってしまう可能性が出てくると思います。私の場合ですが、はじめに交渉する段階では、500万円差し引いて予算を伝えていました。結果としては、やはり読み通り、入りの予算では済まなかったです。カワックやカーポート、バルコニーのルーフなど、またローンの諸費用や火災保険、引っ越し代金なども含めたら、きっちり差し引いていた500万を含めた予算で着地しました。だいたい…で進めず、先手を打って勉強しておけば、オプション加算や諸費用でビビらなくて済むように思います。
      • ちなみに、ビーバーハウスさんの一畳は、中京間の910×1820です。(ほかに京間955×1910、江戸間880×1760、団地間850×1700があります。)今、お住まいのお家の六畳が団地間だったりする場合は、同じ六畳でもビーバーハウスは大きいです。そのあたりも頭に入れて置けば、間取りを作っていく際に役立つことがあるかもしれません。
    • ジュウバコという3階建ての家というのも新展開しているということです。ある程度土地が限られているのだったら、そういう選択はありでしょうね。建ぺい率とか容積率などの問題もあるでしょうから、どの土地でもお願いすることができる…わけではないのでしょうか。どういう感じなのかは、要問合せということになりそうです。
    • 狭小住宅を手がけていると書いてありました。多層タイプの住宅になるかと思います。工務店によっては、狭小住宅は作っていないところもあると聞きます。とても大変だからということがあるようです。こちらでは、最初から請け負ってくれるので、その点は良いと感じました。


    [PR] スポンサードリンク

    設備・仕様[ ]

    • 対面キッチンにするだけでオプションって!


    評判[ ]

    • 購入したものです、正直、購入はおすすめできませんね!営業の能力は低いし自社はすごいといいながら、設計上に間違いがあっても言い訳ばかり挙句には契約したからで逃げる、契約すればあとはなんでもという対応の悪さには正直びっくりです、内覧後の修正も適当にして何か高いだけで間違いだらけの家が完成した感じです、だから絶対におすすめできません。
    • 昨年、ビーバーハウスを購入致しましたが、最悪です。親が高齢な為に以前に住んでた家に近いとの事で購入致しました。が、設計士の知識が未熟である。こちらが無知なので打ち合わせ時は「なるほど」と思いましたが、イザ住んでみると不便な面が多いです。また、購入後の問い合わせになると営業担当はは逃げて関連会社のビーバーリフォームに回されます。No.8さんの言うとおり、素人には分かりませんが素材は悪いと思います。購入後、1年も満たないのに2階の天井が湿気で一部、浮いてきました。翌朝に営業担当に電話する⇒出かけてるから電話するように伝える⇒夜に電話が来るが出れなかったが、翌日に電話くると思ったが来ずのままです。玄関の鍵が早々に壊れるわでガッカリしてます。よって、お勧めできません。
    • 分譲地に注文住宅を建てています。今のところ問題なく進んでいます。土壌改良などもきちんとしてくれていました。ただ、ビーバーハウス側からこちらの要望以上の提案は期待できません。素人なりに間取りなども自分で研究し、とことん吟味して要望を出さない限りは何も工夫がなく、プロフェッショナルなアイデアも一切出ません。設備に関しても、オリジナリティやこだわりを取り入れたいなら能動的に行動を起こし、具体的に指示を出すしかありません。基本的に自社で取り扱う規格範囲内のみでしか対応しないスタンス…という印象です。値引きもない、と断言しておきます(笑)また、ローンや火災保険も自分で徹底的に調べることをオススメします。これはビーバーハウスに限ってのことではありませんが、ホームメーカーやこういった建築会社、不動産業のほとんどは消費者の味方ではありません。単純に取引のある銀行や保険会社を勧めてきます。いずれにしろ、購入する側の自分ができる限り努力し、払う金額に対して納得できる家を自分が作るんだ、という強い意志が不可欠なのだと思います。一般的な収入で少しでも納得の度合いが高い家を建てるには、業者選び~ローン契約まで、やはり自分がしっかりするしかないんだなと感じました。私は10社以上で比較検討しましたが、建材は価格のわりに悪くないと感じました。同じような価格で耐震等級3や長期優良住宅ですらなく、建材や内装材もっとポンポンの家もたくさんありました。ビーバーハウスに依頼した決め手は、地震に強い2×4工法であったこと。そして、好立地の割に相場より土地が安かったことです。土地の相場も調べておくと、最終段階で重要な検討材料になると思います。正直、社員の方は人間的には良い方々ですが、全体的に勉強不足で頼りになりません。ビーバーハウスにして間違いなかったと今のところは思っていますが、これから依頼される方は、辛抱強く、冷静に、とにかく自力で出来る限りの情報収集と研究をする覚悟はいると思います。住み始めてから、やっぱり最悪だった…とならないよう、まずは自分の家づくりを頑張り抜きます!皆さんも頑張って下さいね(^∇^)☆
    • ビーバーハウスで購入しました。 いろいろ皆様賛否両論あると思いますが、私は自分が希望とする場所にビーバーハウスさんが分譲されてたので、いろいろ不動産屋さんモデルハウス回りしましたが、やはりビーバーハウスに決めました。営業担当の方めちゃめちゃ親切に親身になっていろいろアドバイスしていただけました!又設計士の方も何時間も飲まず食わずで素人の私たちの相談にも嫌な顔せず対応していただきました!まだ、入居してませんがビーバーハウスさんにお任せして良かったと思ってます。いざ住んでみれば何かしら不具合出てくると思うのですが、それはどのハウスメーカーにお願いしてもある時はあると個人的に思うのですが…。
    • ビーバーハウスの新築一戸建てを購入しました。こんな最低な会社他にあるのでしょうか?①1階と2階のガス栓のチャックが違う。ファンヒーターを1階と2階で兼用できません。②外壁の窓枠の立て付けが悪く壁に隙間があり入居年目に相談した所、見に行くだけでも料金がかかると言われた。③入居早々雨漏り・・・などなど思い出すと腹が立ちますのでこの辺で辞めておきますが、その他も多々不具合があります。一生物の買い物だと思いますので、このような無責任な会社で購入は絶対辞めた方が良いと思います。
    • 汚い会社です。営業トークで騙して購入させる会社です。値引きも少ないです。自分の会社の施工ミスをやからクレームとして記録に残し、相手してくれません。相手してくれない会社=購入したら終わりです。都合が悪いと逃げます。人生めちゃくちゃにされますよ。アドバイスで購入は避けた方が良いと思います。リフォームも違う業者を!!おすすめします。
    • チラシのモデルハウス特別分譲見学に行きました。特別分譲と書いていながら、具体的な価格は一切言わず、客の足元を見てる感じで気分悪かったです。モデルハウスとして利用してるんで売らなくていいという口ぶりで、欲しいという客だけに特別に売りますと上から目線でしたね。正直ここでは買わないと思いました。


    [PR] スポンサードリンク

    その他[ ]

    • 契約者限定のサービスで、引っ越し優待割引があるみたいですが、利用可能な引っ越し会社が4社あるようです。特典内容は会社毎に異なり、割引の価格も違っているみたいです。どの会社が一番条件が良いかは、相見積もりするしかないのでしょうか。
    • イベントの365日現場見学会は365日いつでも建築現場を見学可能なのかと思いましたが、事前予約が必要だそうです。気が向いた時にふらっと見学できるようなイメージを持ってしまいましたが、毎日どこかで現場見学会が開催されているという意味なのでしょうね。


    掲示板[ ]


    ikkodate/27600/66-77

    毎月100組以上の相談を受けるマンションマニア!
    avatar
    By マンションマニア
    2023年06月19日
    ※スムログ公開記事と同内容となります

    晴海フラッグタワー棟(スカイデュオ)の販売開始が近づいてきました。

    こちらの記事ではスケジュール(予定)と私なりの戦略(と言っても当たり前の内容ではあるのですがm(__)m)を共有させていただければと思います。

    まずスケジュール(予定)については下記の通りを予定しています。

    ■受付開始:7月8日(土)~7月16日(日)
    ※オンライン登録は7月14日(金)締め切り
    ■抽選会:7月17日(月・祝)
    ■重要事項説明会 :7月21日(金)~30日(日)
    ■契約会 :7月28日(金)~8月6日(日)

    オンライン登録に関しては事前申請(身分証の提出も要)をしておかなければなりませんがもしそれが間に合わなくとも通常通りモデルルームにて申し込みが可能です。

    もちろんモデルルームへ訪問済みであること、資金計画が確定していること(住宅ローンであれば事前審査のOKが出ている)が条件となりますでふらっと訪問して申し込み~はできません。

    要望書(希望住戸)で出した部屋と違う部屋を申し込めるのか?と心配される方も少なくないかと思いますが資金計画上問題がなければ要望書を出した部屋以外でも申し込むことが可能です。

    ただし、オンライン登録で要望書を出した部屋以外に申し込む場合は事前に担当営業さんへメールでもいいので連絡しておいた方がスムーズでしょう。そうしないと「あれ?間違えて入力してしまったかな?」となってしまいお互いに連絡の手間が増えてしまいます。

    さて、どこの部屋に申し込むかですね。

    これまで通り大きく分けて2通りであることは言わずもがなではあるのですがタワー棟は背が高くマンション内でも価格差が大きいためこれまで以上にこの戦略が確かなものになるのではないかと考えています。

    その大きく分けて2通りというのは

    ①ホームランを狙うのか

    ②セーフティバントでもいいので塁に出るのか

    です。

    ①に関しては倍率が10倍(1戸目2倍優遇はありますがそれは皆同じ)どころではおさまらず20倍、30倍となるあきらかにお得感のある部屋です。あきらかに価格の歪みがある東向きや角住戸、3LDKの単価安住戸などなど。価格がバグっている部屋は当然ながら大大大抽選会となるでしょう。

    ②はマンション内でお得感があんましない部屋です。上階になればなるほど単価は高くなるのに眺望はスペシャルにならない(むしろ煙突がより気になる等)、その価格出して1LDKなら2LDKの低層階買えちゃいますね~その価格出して2LDKなら3LDKの低層階買えちゃいますね~、そのグロスなら周辺中古も見えてきちゃいますね~というような部屋は先日私が確認した時点で1倍(1組)も多かったです。あくまで要望書段階ではありますが無抽選もいけそうな部屋もあります。

    でも、冷静に考えれば周辺の中古と同じような価格で購入できる新築というだけで価格のバグであるとも言えます。そりゃ運さえよければホームランが打てるわけで狙いたくなる気持ちもわかりますが心の底から晴海フラッグのファーストオーナーになりたいのであればセーフティバントで塁に出ることを優先するというのも賢い選択なのではないでしょうか。もちろんセーフティバントだって簡単なことではないですがその勇気さえ出せば塁に出れる可能性が高くなるわけです。

    20倍や30倍はあんまし当たる感じはないですが3倍なら当たることも想像しやすいですよね。

    「お得すぎる部屋だから晴海フラッグに住みたい(もしくはがっつり儲けたい)」のか「純粋に晴海フラッグに住みたい」のかで戦略は変わってくるわけですが純粋に晴海フラッグに住みたいのに『強欲』になってホームランを狙い空振り三振に終わるくらいなら塁に出れる可能性の高いセーフティバントという戦略もおすすめしたいところです。

    なお、私は板状棟の第一期で運の良さという実力もないくせに強欲にホームランを狙い空振り三振しました…ww

    私みたく一次取得ではなく当選したらラッキーという状況ならホームラン狙い、一次取得でポジションセットを優先したいなら強欲組や投資家さんと戦っている場合ではないので塁へ出ることを優先というのが基本的なおすすめパターンとなります。

    マンションマニアへ購入・売却相談をご希望の読者様へ ~問い合わせ方法~
    https://manmani.net/?p=9844

    マンションマニアが理想とする売却サービスをプロデュースしました!!
    https://manmani.net/?p=41300

    よくあるお問い合わせについて Q&A
    https://manmani.net/?p=47704

    HARUMI FLAG

    [PR] スポンサードリンク