首都圏エリア/東京メトロ/副都心線

提供: 住適空間(すてきくうかん)
2016年1月4日 (月) 09:46時点におけるCRYCH (トーク | 投稿記録)による版 (さ行)

移動先: 案内検索

目次 >

    この記事は参考になりましたか?
    4.50
    (2 票)

    副都心線の沿線情報

    副都心線の駅


    副都心線の物件

    あ行

    か行

    さ行

    た行

    な行

    は行

    ま行

    や行

    ら行

    わ行

    その他

    毎月100組以上の相談を受けるマンションマニア!
    avatar
    By マンションマニア
    2021年06月01日
    おすすめしやすい出物です。


    今後の開発も多く街並みも綺麗になっていくわけですが小岩は「今時点でも便利」な街です。
    街を訪れた際は駅周辺のスーパーマーケット等へ立ち寄ってみてください。物価の安さにも驚くはずです。

    坪単価は第一期販売住戸で坪単価350万円前後、ただそれはプレミアムなどを含めていますから坪単価330万円出せば条件良い部屋が購入できてしまいます。
    地権者住戸のほとんどが低層階にあるため分譲住戸のほとんどが条件悪くないというのも良いですね。

    小岩としては高いです。
    ただ、同じような条件の出物が新築マンションとしてありますでしょうか。

    ・東京23区
    ・駅前
    ・商業一体開発
    ・内廊下タワマンで各階ごみ置き場あり
    ・坪単価330万円

    リセールバリューに期待ができますから住みながら投資にも向いています。

    とっつきにくいかもしれませんがこれから磨き上げられ光り輝くダイヤモンドの原石を掴むということは資産性だけでなく、街の成長をその目で見れるという楽しみもあるでしょう。

    プラウドタワー小岩ファースト

    [PR] スポンサードリンク