[PR] スポンサードリンク

国立ガーデンテラス

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    この物件の評価はいかがですか?
    0.00
    (0 票)

    物件概要[ ]

    1. 南武線 「谷保」駅 徒歩9分
    2. 中央本線(JR東日本) 「国立」駅 徒歩19分
    3. 中央本線(JR東日本)「国立」駅 バス3分 「国立高校前」バス停から 徒歩2分
    • 総戸数:30戸(他1戸管理室)
    • 構造、建物階数:地上6階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2014年05月中旬予定
    • 売主:株式会社サンウッド
    • 施工:白石建設株式会社


    掲示板・口コミ

    価格・コスト・販売時状況[ ]

    • 価格:3,300万円台予定~5,000万円台予定
    • このマンションは知りませんが、このマンションの折り込み広告は国立のやや角度のある航空写真がとてもきれいです。原画が手に入れば部屋に飾りたいです。
    • ここ、全戸数30戸で9/14からいきなり第一期から先着順?今は9/21からの第一期第二次先着順になってる。
      • 販売は抽選方式ではなく、全て先着順になるのでしょうか。



    交通[ ]

    • 国立駅まで歩きは正直遠いです。大学通りを直進する最短距離移動のバスか、自転車専用レールがあるのでこのどちらかの手段になるでしょう。
    • 国立駅から考えるとここはバス物件でしょう。
      • 国立駅まで、バスも自転車も大学通り一本で約5分、天気や体調によって使い分ける生活になりそうですね。もしくは行きはバスで、帰宅時は歩きながら緑を見ながら心身リフレッシュするのも一興ですかね。
    • 国立と谷保の距離は約2キロ。徒歩で約30分(時速4キロ)、ここから谷保駅9分の物件ですから曲がる距離を引いて8分引きます。ざっと国立駅→物件は20分少々です、ちょうどいい運動ですね。この所要時間なら夜でも歩いて帰っている人も少なくなさそう。
    • バスも23時半頃まではそこそこの本数運行しています
    • 国立駅まで徒歩19分と表記してあるので、玄関から改札まで25分と見ていれば良いのかな?健康維持のウォーキングを兼ねて…ならちょうど良い距離なのかもしれませんね。
    • 物件から徒歩2分のバス停(国立高校前)からは、府中駅や聖蹟桜ヶ丘駅行きも出ているんですよね。電車をよく使いますので、30分ほどかかるとはいえバスで出れる路線(京王線)が中央線と南武線以外にもあるのは魅力的にうつります。

    構造・建物[ ]

    共用施設[ ]

    • 1世帯あたり2台分の割り当てですかね、マンション内の駐輪場に関しては。多くはないですが1台でなくて良かったなという感想です。


    設備・仕様[ ]

    • ご参考までに…床暖房は標準装備ではないですが、施工可能時期を過ぎてなければ、有償オプションで用意された広さから

    選択して設置できる旨、モデルルームで教えていただきました。話が逸れますが、個人的には、床生活、テーブルやソファ生活、どちらも家具次第なので、買い換えさえすれば、変更可能だと思っています。むしろ、床暖房は気軽に後付けはできないので、付けるか否か、慎重に決めていきたいです。

    • まだMRの画像を見ただけの段階ですがこちらの床はピカピカみたいですね。デフォルトでこれですか?なかなか高級感が出てると思います。あとは滑らないのかなと素朴な疑問が。。
      • ピカピカの床はフロアコーティングで業者発注と思いますが、コーティングしなくてもサービスワックスは入居時にあると思います。どちらも見た目滑りやすそうですがフローリングのままよりも滑りづらくなりますよ(一昔前のロウ類ワックスは滑りやすいと思います!)


    [PR] スポンサードリンク

    間取り[ ]

    • 間取り:2LDK+S・3LDK・3LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
    • 専有面積:61.58m2~75.51m2
    • 間取りはシンプルですが、デッドスペースも無く使えますね。外観や全体のプランが楽しみです。
    • 間取りを見た感じ、暮らしやすそうな形状と動線で、華を感じる作りとは違いそうですが、質実剛健という言葉が思い浮かびました。
    • コンパクトな間取りですね。リビングが狭いのが残念です。テーブルとソファーを置いたらかなり狭くなりそうですね。部屋の数を増やすよりも、リビングやキッチンを広くしてくれた方が良かったかな~
    • リビング9帖台にダイニングセットとソファを両方おくのはきつそうですね。隣の洋室5帖の引き戸(?)をあけて、つなげて一空間として使うのが現実的ですかね。夏冬は引き戸閉めたら冷暖房効率があがりそうと感じるのは、ポジティブすぎるかな?実際の暮らしをシミュレーションしてみましたが、2~3人家族(うちがこの家族構成)なら狭すぎず広すぎず、程よく暮らせそうです。キッチンはたしかにもう少し広いと、大きい食器棚を置けて良かったなー。
      • MRの画像の多くはソファを置いてあるケースがほとんどですのでどうしても置いたシーンを想像してしまいますよね。たしかのこのマンションの間取りのリビングではダイニングとリビングという2つの演習は難しいと思いますのでどちらかといえばソファも置かず、床に座る使い方が食事も寛ぎも両方できて良いのではないでしょうか。
    • 床暖房はオプションなんですね。設備仕様では紹介されてなかったですが食洗機もオプションなのでしょうか?取り付けできるようなスペースはありますが…。キッチンは渋い色合いで好きな感じです。これだと汚れも目立たないですし。Dタイプが面白い間取りです。大型ウォークインクローゼットに本棚置くのも良いですね。ポーチが広いので子供用やコンパクトな自転車なら置けそうですね。
      • 食洗機もオプションでつけられると聞きました。当たり前のことではありますが食洗機をつけるとその分収納が減るので、我が家は付けずにいきそうです。後々どうしても欲しくなったら、見た目の統一感は減るかもしれませんが後付けもできますしね。余談ですが、キッチンの色合いは3種類から選べたはずです。デフォルトのもいいお色ですよね。
    • ポーチが広いのは、限られた間取りだけですね。子供が居る場合は、やっぱり、ポーチが広い方が便利なのかもしれないですね。ただ、どの間取りもリビング・ダイニングが狭いように感じます。特にそのままの間取りでファミリーで住む場合では、どうしてもダイニングに場所が取られてしまうので、リビングはソファーなどは置かない方がよいのかもしれないですね。
    • バルコニーが続いていると明るくていいですね。北側の部屋は主人の書斎になりそうでたまにしかいないのでいいかなと。サービスルームの納戸も重宝しそうです。こちらも窓は使わないでしょうし。キッチンが使いやすいといいですね。ルーフバルコニーのあるタイプも魅力ありそう。


    [PR] スポンサードリンク

    買い物・食事[ ]

    • 古民家カフェというのを最近知ったんですけどここから近いですか?、たしか国立駅より谷保のほうからが近いと聞きました。
      • 古民家カフェ良いですよね。調べてみたら谷保駅の南側にあるようです。ここの立地からだと徒歩15分位ですね。散歩がてらお昼ご飯を食べに行くのにちょうどいいです。この辺りは学園都市だけあって学生さんも多く住んでるのでしょうか。街自体に活気があって色々住みやすそうですね。スーパーも程良い距離に庶民派から高級派まで揃っていて好印象です。気分やお財布に合わせて使い分けられそうです。
    • 買い物環境についてご存知の方にお尋ねします。大きなスーパーマーケットは国立駅近くの西友やさくら通りのピーコックがあるようですが、一番最寄のスーパーマーケットはどちらですか?郵便局向かいのさえき・富士見台食品館という店が最寄でしょうか。
      • 谷保駅方面へ徒歩4~5分のところにある2F建てのグルメシティ(ダイエー系列)が最寄りですよ。余談ですが、近所の私はこちらをよく使っています。近くに八百屋さんやお肉屋さん、ダイヤ街という商店街もあってついでに立ち寄れるので便利ですよ♪
        • グルメシティ見落としてました、ありますね。買い物環境は「最高」ではないですけど足りている、こんな感想です。
    • 買い物となるとバスがいいでしょうね、歩くとかなり距離ありましたよ。最初は道中緑に囲まれた癒しを感じていてもダラダラ歩けない日もありますから、バスを頻繁に使うことは前提に考えたほうがいいと思いました。ちなみに、谷保駅の南側は何も無いですね・・。故にどうしても谷保の北から国立駅までを見てしまいます。あとは矢川のピーコックぐらいまでかなあと。
    • 買い物事情は徒歩5分圏内にスーパーがあるのなら良いですね。



    育児・教育[ ]

    • 学校が近く落ち着いた環境でそれでいて活気があっていいですね。子供の教育環境にはいいかなと。塾とかおけいこごとの場所や評判も気になります。
    • 実際に現地を見に行くと中高生や大学生(と思われる)は谷保駅から国立駅まで歩いたり自転車で移動したりしていました。
    • 大学はどこに通うか解りませんが、小学校から高校まで徒歩で通える環境も子育て世帯にとっては良いと感じました。


    [PR] スポンサードリンク

    周辺環境・治安[ ]

    • 平坦だったらまあ自転車でもいいかなと。文教地区なので若者も多いし品があるイメージ。交番も近くて治安もよさそうですしメリットもありますね
    • 2駅利用出来て便利ですし、緑があって落ち着いたエリアだなって感じました。低層なので周囲とも馴染みそうです。
    • 駅までの道のりを楽しむ生活って素敵ですね。緑に囲まれ、晴れでも雨でもその日の景色、生活を楽しみながら、気持ちに余裕のある毎日が過ごせるのはとてもうらやましいです。毎日、仕事へ行って疲れて帰ってくるだけでなく、駅までの道のり又は、家までの道のりを楽しむというのは、ぜひ真似してみたいです。
      • 私は実際に歩いてみたのですが国立駅はさすがに遠いというのが本音です。でもこれを歩けるという方は、斜めに行けばたぶん立川も行けると判断するかなとは思いました。ここの立地の良さとしてはこれぐらい広範囲で見るなら自転車なりで分倍河原や府中や立川、はたまた国分寺、慣れるとこのぐらいは時折訪れる生活圏としてアリなんじゃないかと思います。谷保駅の周りだけでは正直足りないと思いますから、少し広域で見て判断するのが良いかもしれません。
    • 物件自体は、国立駅も自転車やバスであれば苦なく通勤に使えますし、ほど良く落ち着いた雰囲気がありながらもお店もちらほらあるので、良い立地ですね。
    • 谷保駅がそこそこの近さで国立駅は遠い部類になりますけど、国立も実際に生活を始めると普通に近く感じるようになると思うんです、結局道中の風景が大事で、遠いなあと思いながら移動するのと綺麗だなあと思いながら移動すること、この違いは大きいと思うんです。
    • 学校が多くて環境の良さそうな街ですね。
    • まだ現地に行っていないので地図を見ている段階ですが、南のバルコニー側からは建物が見えるのですか?通りの並木に面しているのでしょうか?
      • 南側はマンションがありますが、南北が通りに面しているのでスペースがあり、そんなに圧迫感はなかったです。桜通りより1本北です。
    • 国立ガーデンテラスの普段の生活圏は、大学通りやさくら通り周辺がメインになりますよね。郵便局やスーパーやドラッグストア、商店街やパン屋さんなど一通りあるみたいだから、不便ではなさそうかな?休日は、谷保から電車に乗っちゃって立川に行くことが多くなりそうな気がします。現地近くを歩いてみたら、一階部分の工事を行なっているようです。完成が楽しみですね。
    • 駅までの道のメインとなる大学通りが広く、美しい道路だと感じました。ここを自転車で走ったら気持ちが良さそうですね。徒歩で駅まで通う場合ですが、夜はどのような感じですか?夜でも街頭が明るく、人通りは多い方でしょうか。19~21時の状況を教えていただきたいです。
      • 夜は、仕事帰りやランニングやウォーキングをしている方とよくすれ違います。人通りは、一橋大学を過ぎたあたりから少なくなってきます。白色の街灯が設けられてますが、緑地帯の木に遮られて一部暗い場所もあります。まっすぐなメインストリートで見通しはよく、大学通りや付近の道をゆっくり巡回しているおまわりさん(パトカーや自転車)もちらほら見るので特別物騒な雰囲気は感じないというのが個人的な感想です。ご参考になれれば幸いですー。
      • 近くの大きな交差点には交番ありでガストやファミマといった深夜営業店舗もあり。なかなか明るそうじゃないですか。
        • 緑が多い事で死角も多くなるのではないかと心配になりましたが、夜間はおまわりさんの巡回警備があるという事で安心いたしました。一橋大学からマンションまでの間に1店夜間営業の明るい店舗ができればいいですね。
          • 自分もよく夜にも大学通りを歩いてますが(犬の散歩もしています)、暗さに関しては、もしお時間があるようでしたら、一度、日暮れ後、大学通りを国立駅前から南下してさくら通りまで歩いて見ると雰囲気掴みやすいかと思います。個人差あると思いますが、不安が解消されるやも…。何より、購入してから雰囲気が気に食わないとお辛くなりそうですし。
    • 駐輪場を利用して自転車を使う手もあるかな。それほど夜は遅くはならないと思いますが冬は日が落ちるのが早いので気をつけないとですね。
    • 国立エリアじゃないね、ここ。完全に何もない南武線エリア。
    • 人によって価値観は違うでしょうが、大学通りの魅力も含め、地域性や利便性、価格面、用途のバランスが比較的とれていて良いと感じられる要素があるエリアなんだと思います。そう思った方がこちらの物件にも魅力を感じるのではないでしょうか。
    • 南武線ユーザーは歓迎の立地でしょう。中央線だとちょっと遠め、でもせっかく国立に住むのに国立駅から続くメイン的ストリートの大学通りと縁の無い生活は寂しいし勿体無いと思いますから、安めのここに住んで中央線や国立駅前の買い物を。こう考えることは悪くない視点だと思います。どうしてもアドレスが国立駅寄りでないとという方には物足りないと思いますが、ここも列記とした国立エリアの物件だと見ていますよ。中央線と南武線を使える複数路線利用可のステータスもあります。
    • こんにちは。ウォーキングが趣味でこの近辺をよく歩く者です。ルートは国立駅から府中駅のほうまで、というパターンが多く、こちらの建設地の傍も道中に通ります。私からの情報提供としましては、甲州街道に出る際は谷保駅のほうから行くよりもさくら通りを東へ行って甲州街道を目指したほうが道順がシンプルで通りやすいということです。お車の方は甲州街道を使って東西へ移動されることでしょう。八王子や府中あたりはドライブがてらに行ける範囲と思います。
    • 周辺地域に住んでいます。以前は中央・総武線の他地域に住んでいました。この地域は一本入った道も碁盤目状に区画されていますので見通しも良く安全に歩行できます。国立駅と、谷保駅や矢川駅にはさまれている地域故、必要な施設やサービスがまとまっているのでなかなか住みやすい場所です。今の時期は大学通りの銀杏の実の落下が落ち着き、紅葉が進んでいます。国立駅から谷保駅へと向かって歩いていると目に入ってくる光景は爽やかなものです。12月に入ると、大学通りはイルミネーションで彩られます。もしこちらのマンションやお近くに住まう予定の方がいらっしゃいましたら、このような愉しみも堪能してみて下さいませ。
    • 確かに大学通りの終点という場所ですよね。だからか、近くにファミレスがあったり、谷保の駅が近いので買物が比較的便利だったりというのもあるかと思います。大学通りをこのまま国立方面に歩くのはさすがに遠いですけれども、自転車だとまあまあな時間で付けるのでは?生活圏は完全に谷保だと思いますが。
      • 普段暮らすなら谷保を生活圏にした方が便利だとは思います。通勤・通学に関してはそれぞれ便利な方をという感じでしょうね。南武線と中央線ってどこに行くにもそれぞれ便利な路線ですから上手く使っていくといいかと。うちは中央線メインの通勤ですが、実家が南武線沿線なのでその点でもこの立地は良いなと思っております。
        • 谷保の北口方面だと思えば、商店街があったりグルメシティがあったりと買い物はとっても便利なんですよね。国立も良いのですけれど、私も生活に必要な物は谷保で済ませると思います。商店街も買い物が結構できそうな雰囲気ですしネ。
    • 学校が多く子供や学生さんで活気がありそうなところですね。公園やクリニック、交番があって安心ですし図書館があるので夏場ゆったりできていいなと。


    [PR] スポンサードリンク

    周辺施設[ ]

    • 駅前に608台停められる規模の一時利用駐輪場が新たに出来たのですね。一橋大周りの無料駐輪場や他の駐輪場とともに、自転車置き場の選択肢が増えるのはありがたいです。


    その他[ ]

    • この週末は三連休なので各所で催し物が開かれそうですね。祭りの期間は国立通りが歩行者天国になるようですね。3つの祭の来場者数は20万人にものぼるという事で、大変な賑わいを見せるそうです。こちらのマンションを検討するのであれば一度見学しておくのも良いかもしれませんね。


    掲示板[ ]


    tokyo/356946/78

    国立ガーデンテラス

    物件概要
    所在地 東京都国立市富士見台1丁目3番4他(地番)
    交通 南武線 「谷保」駅 徒歩9分
    中央本線(JR東日本) 「国立」駅 徒歩19分
    中央本線(JR東日本) 「国立」駅 バス3分 「国立高校前」バス停から 徒歩2分
    総戸数 30戸
    [PR] スポンサードリンク