北総線沿線の住環境

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    この記事は参考になりましたか?
    4.67
    (3 票)

    マンションの購入者や購入検討中の方々の『北総線沿線の住環境』に関するご意見・ご感想などをまとめたページです。

    当サイト(月間延べ閲覧数:約60万人)及び姉妹サイト『マンションコミュニティ(月間延べ閲覧数:約1,000万人)』より


    土地[ ]

    • こんなに住民の満足度の高い地域ってあんまりないがな。休日のCNT沿線の各公園のぞいてごらん。若いファミリーが子供連れでのんびり楽しそうに遊んでいるがな。草深公園や大塚前公園じゃ若い父さんが小さな子供とボール遊びやってるがな。花の丘公園じゃ家族でピクニックやいろいろな遊びして、ちびが芝生をゴロゴロころがって面白そうだわな。
    • 東松戸、都営墓地と学校が遠いこと。道の渋滞。それにこれから出来る市民病院と北千葉道路。これらさえ気にならなければ良いところだよ。
    • 東松戸は通勤や空港に行くなど電車中心ならいいと思う、駅も近いし。ただ既述されているように車でのアクセスが決定的に厳しい。これは都心に近いから仕方ないと思うけど。都心と同じで生活の中でクルマを使った生活を充実させたい人には向かないと思う。ただ、都心と同じ(それに近い)生活をしつつも物件の価格は段違いに安い。そういう意味では穴場でしょう。
      • 穴場とは思わないけれど。買い物する場所が少なすぎるし。それに徒歩圏にあの大きな霊園だ。お盆の季節なんて街中線香のにおい
      • 東松戸は、土地が都心からの距離の割りに格安で、駐車場も格安。JRと北総と成田スカイアクセスが利用できるため、駅近くで安く買いたい方々にいいのでは。(土地価格はここ数年下がっていなく、上がっている)駅から歩いて15分程度のところに松戸市民は利用可能な都営八柱霊園がありますが。あと駅周辺には24hのマクドナルドと、コンビニ、スーパー、ドラッグストア、100円レンタカー(オープン予定)、塾ぐらいしかありませんが。
      • 東松戸への市立病院移転の件は、新市長誕生で計画の見直しとなりそうですが、時代は医療ツーリズムの時代!日本はアジアの中でも受入れが遅れています。日本は、医療保険制度により比較的安価に又高額医療機器等、高度医療も受けやすかったのが少子/高齢化、医療費負担の増加の中、医師不足⇒医師の過剰負荷勤務⇒優秀な医師の減少⇒医師希望者減少(開業医の方が楽)⇒医療サービスの低下が懸念されております。そこで、海外からの高度医療を希望される方を受入れる事により日本国内の医療技術の向上や国民負担の軽減さらには、新たな産業として期待されております。流れは確実にこの方向へ行くと考えられてる現在東松戸は、日本医大と同様、成田国際空港にも近く、又駅からも近く、環境面からも理想ではないでしょうか?


    [PR] スポンサードリンク

    交通[ ]

    • 日医大はそのまま始発駅になるの?成田NT北駅(仮称)は名前の通り成田ニュータウンの外れなんだけど利用客見込めるの?
    • 通過特急が増えて各駅が減り、沿線住民の利便性が下がらないか心配です。前に愛知県に住んでいたのですが、名鉄常滑線が中部国際空港ができてそのような状態になりました。
    • 鉄道の詳しいことは解からないが、日医大駅利用者としてみればスカイアクセスのおかげで純粋に本数が増えるのが嬉しい。通勤時、行きは電車発車時刻の5分前に玄関を出て座って行けて楽だったが、帰りは牧の原行きをパスして時間をつぶすことも正直あった。開通後はとりあえず青砥・高砂まで行けば来た電車に乗ればいいという感覚で帰れるので楽になる。乗り換えなしで上野まで行けるのも、仙台に仕事でちょくちょく行く私にはありがたい話。とりあえずマイナス点はないので大歓迎。
    • メディアで発表の通り京成電鉄が7/17に成田スカイアクセスが開通するようですね。
    • こりゃまた始発駅とはいえ、過剰に立派なもの作っちゃったね。これだけ運賃問題騒がれているのにコストダウンという意識は無いものかね。まぁ、最初に作っておかないと、後からってのは難しいのは事実だけど。このつけは他駅利用者にものしかかってくるんだよな。
    • 何で印旛日本医大駅だけ駅舎といい線路といい無駄に金かけてるんだ?そんな金あるなら料金安くするべき。京成の経営センスを疑う。
      • 駅舎を造ったのは、今はなき公団です。京成ではありません。
      • そう。さらに言うと今も北総鉄道の物ではない。千葉ニュータウン鉄道の物だよ。小室~印旛日本医大の線路も、一部の鉄道車両も印西牧の原にある車庫もぜ~んぶ千葉ニュータウン鉄道の物。北総鉄道は京成高砂~小室の線路と一部車両しか所有していない。だから北総鉄道は黒字と言ってもあまり喜べないのですよ。
      • その千葉ニュータウン鉄道は京成100%子会社なんだけどね7月の開業時からは北総線であり京成線でもあるこの事例はないんじゃないかな?第3セクターに直通している場合も乗り入れや経由と表現しているしこのケースはれっきとした京成電鉄の成田空港線だからね
      • 印旛日本医大駅は日本の駅百選に選ばれた駅。風車を彷彿とさせる特殊な造形の展望台と亀の甲羅のような屋根が特徴。必要か否かは置いておいて北総線沿線で一番お金をかけてるのは確か。運転手さんにここが終点だよ~と分からしめるにはいいのかも。鉄の一人として合併でそれが自分の住む印西市の所在になるのは嬉しい。
    • “北総線と成田新高速鉄道の沿線開発の状況とアクセスの未来”というタイトルだけど、結局スカイアクセス開通で恩恵を受ける沿線住民は千葉ニュータウン中央駅か印旛日本医大駅くらい。
    • そう。そもそも千葉ニュータウン住民で北総線が無くなっても通勤以外ではあまり困らない人も実際は多いとは思う。通勤ですら新鎌ヶ谷などに安い月極駐車場が確保できれば困らない人も多々いそうだし。
    • スカイアクセスは成田高速鉄道の愛称です。
    • 東松戸駅はどうでしょうか。とりあえず価格が安いです。成田スカイアクセスの他にJR駅もあります。東京駅までJRで乗換なし40分台です。成田スカイアクセス開通すれば京成上野まで乗換なし20分台(予定)です。
    • 新東京駅は正直どうでもいいね、そんな先の話は。ただスカイアクセス開業は特急料金不要でダイヤ増だから嬉しい。今までと変わることなく本数だけ増えるわけだからね。あとは朝のラッシュ時の浅草線直通のスカイアクセスの本数に注目ってとこかな。その設定が無くても、帰りを考えると今より利便性はあがるわけだししね。
    • スカイライナーの船橋駅停車は船橋市が要望したんじゃなかったかな?新鎌ヶ谷に停車する成田新高速の特急は成田湯川で長時間停車するため、成田空港まで結構時間がかかると聞いてる。だから松戸市、鎌ヶ谷市でスカイアクセス停車要望の住民運動すればいいんじゃないか。もちろん特急料金が500円くらいかかると思うけど。そういう意味で新鎌ヶ谷と東松戸のポテンシャルは結構高いよね
    • 印旛日本医大から日本橋までは18分短縮されて44分だと。
    • 土屋から成田空港までの区間は建設放棄した旧成田新幹線の遺構をNAAがインフラを所有し京成電鉄とJR東日本に貸し出しているようなものだと思います。これは現JRTTいわゆる旧鉄道建設公団が施工した構造物と関連しそうですが。ちなみに北陸新幹線、九州新幹線、東北新幹線盛岡以北は、正確には車両以外、JR2社の所有物になっていなく、JRTTがインフラを貸し出し使用料をJR各社が支払っているようなものです。その収入は新たな鉄道整備の基金に使われるそうで。
    • 私見ですが、いつか成田湯川までつながるのではないでしょうか。行かれるとわかりますが、この駅は本当に成田ニュータウンに近い。いま玉造から日本橋シミュレートしてみると徒歩、バスいれて2時間弱です。それが58分で、座れて行けるとなると自分なら運賃の差額もってもでもと考えてしまいます。バス代は結構定期高いから。これが十分使える本数、朝夕だけでいいですよね、あれば乗客は移動します。そうすると北総の乗客数も増え、成田市というビッグな市が参加することにより運賃値下げ圧力も大きくなるのではないでしょうか。
    • 成田新高速鉄道が開通して、利用時間帯の本数が増えて客が間引かれたせいか、往復余裕で座れるようになって通勤がとても楽になりました。でも、今後、沿線住民が激増するでしょうし、この快適通勤がいつまでできるのか、ちょっと心配ですね。


    [PR] スポンサードリンク

    住環境[ ]

    • なぜ北総か?やっぱり、安くてファミリー向けの環境だからですよ。ファミリー向けの環境は、他にもあります。京葉線沿線・東葉高速線沿線・つくばエクスプレス沿線。やはり、新しい街や路線に求める環境があります。その中でも北総線は利便性や立地こそ劣るのかもしれませんが、上記の三路線より物件が安く手に入ります。お金があれば他の三路線も検討したかもしれませんが、私の場合たまたま勤務先が日本橋だったので北総が一番良いかなと思いました。


    教育・育児[ ]

    買い物・食事[ ]

    治安[ ]

    • たしかに北総沿線は治安がいいかもね。金のなさそうな外国人労働者はみたことがない。


    その他[ ]

    • 現在、鉄道関係雑誌の最新号に成田新高速鉄道の軌道などの構造が書かれています、それによると高崎駅北側の高速分岐機と同等とか締結装置とか極めて新幹線に近いものがあると書かれていた。


    掲示板[ ]

    毎月100組以上の相談を受けるマンションマニア!
    avatar
    By マンションマニア
    2020年10月30日
    当初よりぐっと値上げしてはいますが…


    有明エリアを客観的に見た際のデメリットは「日常の買い物利便性がなぁ~」という思いがありました。
    あくまで自炊派の私ならでは意見ではありますがスーパーマーケットが弱いなと。

    当初は六本木ヒルズを目指すと言っていたものの結果はほぼイオン。
    近郊・郊外のイオンやん!!と(笑)

    これは私にとってはかなりの好材料でした。
    当初と違い近郊・郊外派の方にもおすすめしやすくなりました!

    シティタワーズ東京ベイ

    [PR] スポンサードリンク