[PR] スポンサードリンク

プレイズ御所南

提供: 住適空間(すてきくうかん)
2015年9月9日 (水) 10:55時点におけるShwork2 (トーク | 投稿記録)による版

移動先: 案内検索

目次 >

    この物件の評価はいかがですか?
    0.00
    (0 票)

    物件概要

    1. 京都市営地下鉄烏丸線 「烏丸御池」駅 徒歩5分
    2. 京都市営地下鉄東西線 「烏丸御池」駅 徒歩5分
    3. 京都市営地下鉄烏丸線 「丸太町」駅 徒歩4分
    • 総戸数:29戸
    • 構造、建物階数:地上5階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:未定
    • 売主:三交不動産株式会社 大阪支店
    • 施工:未定


    掲示板・口コミ

    価格・コスト・販売時状況

    • 長期に住むことを考えると29戸はちと厳しいなぁ。管理費、修繕費の値上がりが怖い・・・
      • 修繕費の値上げについては計画書のようなものがあるとどこかで読んだ気がします。 営業さんに聞いたら見せてもらえるのではないでしょうか。 あくまでも計画だから実際の値上げについてはどうなるのかわからないかもしれませんが。 漠然と値上げされるかもしれないと思って暮らすのとある程度知っているのとでは気持ちの面で違ってきますよね。
    • 投資向けでしょうか?小さい部屋が多いみたいですね。東京でも説明会するみたいですし
      • 「本宅として、別宅として・・・・・」と公式ホームページに書かれているし、 写真も観光や老舗を意識したものが多いように感じました。 狭い部屋がほとんどだし、東京でも説明会があるそうだから、 御所南小学校のファミリー狙いだけではなさそうです。 小規模マンションは、セカンドや投資用の人が多いと、 ちょっと住みにくいかなと思います。価格もきっと東京並でしょうね。
        • 東京でも説明会が開かれるという事は、オーナーが東京にいて 資産運用マンションとして購入する方がいらっしゃると考えるべきですか? セカンドマンションとしての購入は、税金対策でとか? どちらにしてもオーナー不在だと管理組合がややこしくなりそう?
    • 間取りも30平米台から110平米まで10種類以上あり、 狭い間取りが中心。 売れているのは狭い住戸が多い。東京でも説明会があったので、 賃貸用として購入されたのかも。 広い部屋が残っているということは、富裕層のセカンドとしては それほど、魅力がなかったのかも。
    • 一期で苦戦中みたいですね。 決め手がない割りには他と比べて値段が高めだったので候補からは外していました。売れ残れば安くなったりするんでしょうかね?もう少し安くなれば候補に上がってくるんですが


    交通

    構造・建物

    • 敷地面積:614.14m2
    • この土地の広さで無理に作られるのか総戸数が29戸なのは、少し少なすぎる気がします。


    [PR] スポンサードリンク

    共用施設

    • 駐車場 : 平面式2台(内住戸専用駐車場1台、サービス兼来客用駐車場1台)
    • 駐輪場 : 44台
    • バイク置場 : 2台
    • ミニバイク置場 : 2台


    設備・仕様

    間取り

    • 間取り:1LDK~3LDK
    • 専有面積:38.15m2~108.49m2


    買い物・食事

    育児・教育

    • 御所南校区
    • 小学校の校区としてはこのあたりは評判良いようですが家族で住むにはどうなのかなと思わなくもありませんね。
      • ファミリー向けには御所南学区ブランドがありますが、人が増えすぎてプレハブ教室、実際通わせている人の評価も落ちています。分校も出来るので、その価値もなくなってきそうです。
        • 確かに、御所南は校区としてとても人気だと聞きます。 学力などを見ると、下のほうに行けば行くほど下がると聞きますし。 プレハブ教室とか聞くと少し心配もしますが 教えてくださる先生方や指導方法などを考えると やっぱり地域は大切だと思うので、このあたりで検討する親御さんは多いかと思います。


    周辺環境・治安

    • 用途地域 : 商業地域
    • ここは、家族がごく普通に日常生活をする場所で、近隣は一軒家、小さなお店、駐車場などです。 御所に近いと言えば近いけれど、数分かかりますし、二条城も数分。 ただし、二条城は入場料が必要で、いつも観光バスがたくさん停まり、観光客でごった返しているので、しょっちゅう気軽に散歩する感じではありません。 だから、御所南と言っても、京都に住む者にとっては、ここをセカンドにするなら、ちょっと夢がないなぁという感じです。
    • 駐車場も機械式で良いから設備できるようなもう少し広い土地であったら良かったかなと思います。
    • 閑静であるというのが一番の重要ポイントになるのかなぁという風にも思います 静かに暮らせるのは何気に貴重。 ただ「コレ」っていうのは確かになかなかないかも。 駅までは5分で行けるので、それはそれで交通の便的にはいいのかしら。 あと買物とか、何かいい事っていうのがあればいいのかなぁ。
      • 静かで地下鉄の駅が2駅使えるのはよいけれど、確かに、これという決め手がない。


    [PR] スポンサードリンク

    周辺施設

    その他

    掲示板

    kansai/558397/27

    プレイズ御所南

    物件概要
    所在地 京都府京都市中京区二条通東洞院西入ル仁王門町21番2(地番)
    交通 京都市営地下鉄烏丸線 「烏丸御池」駅 徒歩5分
    京都市営地下鉄東西線 「烏丸御池」駅 徒歩5分
    京都市営地下鉄烏丸線 「丸太町」駅 徒歩4分
    総戸数 29戸
    [PR] スポンサードリンク