[PR] スポンサードリンク

クレヴィア京都 御所南

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    1行目: 1行目:
    [[ファイル:テキスト.jpg|thumb|400px|テキスト]]
     
     
     
    ==物件概要==
     
    ==物件概要==
     
    *所在地:[[京都府]][[京都市]][[中京区]]堺町通二条下る杉屋町631番、632番(地番)
     
    *所在地:[[京都府]][[京都市]][[中京区]]堺町通二条下る杉屋町631番、632番(地番)
    14行目: 12行目:
      
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    +
    *ホームページの造り自体も、ファミリー向けではなくて、 御所メインで出していることから大人向けの造りになってくるんだろう、という予測がたちます。 そもそもまわり自体もあまり子供が遊んだりとかできる場所も多くはないですので…。 投資目的で買われたりとかそういう可能性もあったりするのかなぁ。
     +
    *生活しやすそうな立地のマンションですが、住戸数が少ないのが気になりますね。賃貸が増えると住戸数が少ないだけにどうなのかと思います。基本的には普段、生活するには戸建てと違いそこまで接触はないでしょうけど。
      
      
    24行目: 23行目:
     
    *建ぺい率:80%
     
    *建ぺい率:80%
     
    *容積率:398%
     
    *容積率:398%
    *敷地面積:414.37㎡
    +
    *敷地面積:414.37m2
    *建築面積:320.30㎡
    +
    *建築面積:320.30m2
    *建物延床面積:1,453.14㎡
    +
    *建物延床面積:1,453.14m2
     
    +
    *エントランスホールや、エレベーターホール、ほんと素敵な感じです。 子供向けな感じは一切ないのですけど、間取り的にはファミリー感があります。 少し大きくなった子供のいるファミリーなら良いのかな?
      
      
    37行目: 36行目:
      
     
    ==設備・仕様==
     
    ==設備・仕様==
     
    +
    *デザインを見ると高級感押し出してますけど競合が多いというなら納得。京友禅の合わせガラスとかすごく素敵です。設備仕様はこれから発表みたいですがこちらも凝ったものになるのかな。
      
      
    43行目: 42行目:
     
    *間取り:2LDK~3LDK
     
    *間取り:2LDK~3LDK
     
    *専有面積:54.85m2~72.65m2
     
    *専有面積:54.85m2~72.65m2
     +
    *72.65m2の部屋もあるようなのでファミリーさんもいるだろうと思いましたが子育て世帯向けというよりディンクスさんメインなんでしょうかね。
     +
    **総戸数と立地から考えても、ファミリー向けではなく dinksや単身者向けのような気がします。 周辺は、道も狭く一方通行で便利という場所でもないですから 子供がいるファミリー世代には向かない感じです。
     +
      
      
    58行目: 60行目:
     
    ==周辺環境・治安==
     
    ==周辺環境・治安==
     
    *地域・地区:商業地域・準防火地域・15m第4種高度地区・旧市街地型美観地区
     
    *地域・地区:商業地域・準防火地域・15m第4種高度地区・旧市街地型美観地区
     
    +
    *商業施設もそれなりにあり生活環境も良さそうですね。駐車場がないので車がなくても大丈夫な人対象でしょうか?
      
      
    66行目: 68行目:
      
     
    ==その他==
     
    ==その他==
     
    +
    *住戸数が少ないので、維持費がかかりそうですね。 マンションの役員もすぐに回ってきそうです。 2人で住むなら十分な広さですね。
     
    +
    **戸数は19戸。 もしかしたら賃貸で出るところもあるかもしれないという風に考えると、3~4年に1回は管理組合の理事が回ってくるかもしれない、という計算になるなと思いました。 小さい管理組合ならではで、フットワークの軽い活動をして行ければいいですが それでも理事って大変ですから… それが大丈夫というの出ればいいんじゃないかなとは思いますヨ。
      
     
    ==掲示板==
     
    ==掲示板==
    73行目: 75行目:
     
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/564169/ クレヴィア京都 御所南について【検討板】]
     
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/564169/ クレヴィア京都 御所南について【検討板】]
      
    kansai/564169/1
    +
    kansai/564169/22

    2016年1月5日 (火) 14:26時点における版

    物件概要

    • 所在地:京都府京都市中京区堺町通二条下る杉屋町631番、632番(地番)
    • 交通:京都市営地下鉄烏丸線 「烏丸御池」駅 徒歩7分
    • 総戸数:19戸
    • 構造、建物階数:地上5階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2016年03月上旬予定
    • 売主:伊藤忠都市開発株式会社 大阪支店
    • 施工:かねわ工務店


    価格・コスト・販売時状況

    • ホームページの造り自体も、ファミリー向けではなくて、 御所メインで出していることから大人向けの造りになってくるんだろう、という予測がたちます。 そもそもまわり自体もあまり子供が遊んだりとかできる場所も多くはないですので…。 投資目的で買われたりとかそういう可能性もあったりするのかなぁ。
    • 生活しやすそうな立地のマンションですが、住戸数が少ないのが気になりますね。賃貸が増えると住戸数が少ないだけにどうなのかと思います。基本的には普段、生活するには戸建てと違いそこまで接触はないでしょうけど。


    交通

    構造・建物

    • 建ぺい率:80%
    • 容積率:398%
    • 敷地面積:414.37m2
    • 建築面積:320.30m2
    • 建物延床面積:1,453.14m2
    • エントランスホールや、エレベーターホール、ほんと素敵な感じです。 子供向けな感じは一切ないのですけど、間取り的にはファミリー感があります。 少し大きくなった子供のいるファミリーなら良いのかな?


    共用施設

    • 駐車場:1台(来客用兼サービス用)
    • 自転車置場:21台(スライドラック式・2段式)


    設備・仕様

    • デザインを見ると高級感押し出してますけど競合が多いというなら納得。京友禅の合わせガラスとかすごく素敵です。設備仕様はこれから発表みたいですがこちらも凝ったものになるのかな。


    間取り

    • 間取り:2LDK~3LDK
    • 専有面積:54.85m2~72.65m2
    • 72.65m2の部屋もあるようなのでファミリーさんもいるだろうと思いましたが子育て世帯向けというよりディンクスさんメインなんでしょうかね。
      • 総戸数と立地から考えても、ファミリー向けではなく dinksや単身者向けのような気がします。 周辺は、道も狭く一方通行で便利という場所でもないですから 子供がいるファミリー世代には向かない感じです。



    買い物・食事

    育児・教育

    • 小学校とか近いし、幼稚園とかあるし 子育て的には条件を満たす感じはしてきますね。



    周辺環境・治安

    • 地域・地区:商業地域・準防火地域・15m第4種高度地区・旧市街地型美観地区
    • 商業施設もそれなりにあり生活環境も良さそうですね。駐車場がないので車がなくても大丈夫な人対象でしょうか?


    [PR] スポンサードリンク

    周辺施設

    その他

    • 住戸数が少ないので、維持費がかかりそうですね。 マンションの役員もすぐに回ってきそうです。 2人で住むなら十分な広さですね。
      • 戸数は19戸。 もしかしたら賃貸で出るところもあるかもしれないという風に考えると、3~4年に1回は管理組合の理事が回ってくるかもしれない、という計算になるなと思いました。 小さい管理組合ならではで、フットワークの軽い活動をして行ければいいですが それでも理事って大変ですから… それが大丈夫というの出ればいいんじゃないかなとは思いますヨ。

    掲示板

    kansai/564169/22

    クレヴィア京都 御所南

    物件概要
    所在地 京都府京都市中京区堺町通二条下る杉屋町631番(地番)
    交通 京都市営地下鉄烏丸線 「烏丸御池」駅 徒歩7分
    総戸数 19戸
    [PR] スポンサードリンク