京王線沿線の住環境

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    この記事は参考になりましたか?
    4.75
    (4 票)

    マンションの購入者や購入検討中の方々の『京王線沿線の住環境』に関するご意見・ご感想などをまとめたページです。

    当サイト(月間延べ閲覧数:約60万人)及び姉妹サイト『マンションコミュニティ(月間延べ閲覧数:約1,000万人)』より


    土地[ ]

    • 環境がよく落ち着くところといえば、若葉台はどうでしょう。近年新しく開発された町で、近くに小田急線の新駅もできます。これからの町ですねどね。大型マンションが並んでいる。新築も販売中。あと、武蔵野台も個人的には好みですね。住宅街が駅に近いし。雰囲気いいし。さらに、成熟した落ち着きなら永山〜多摩センターかな。あと、聖蹟桜ヶ丘、高幡不動もgood。調布、府中は便利ですが高めで駅近は困難かも。調布−新宿間の駅はあえて外しています(予算があえばこちらが当然便利)。
      • 若葉台の発展に水を差すつもりはありませんが、自分が多摩地区に上京してはや8年になります。若葉台は10年近く前から発展するという話が出ているとのこと。めぼしい施設もできないまま今にいたっています。小田急線のはるひ野駅が開業しますので、それに伴って発展するとは思いますが、多摩センター、永山と同列になるのは早くて15年先な気が・・・。将来性を買うなら若葉台ですが、現状だと小学校も中学校も遠くなりそうですし、厳しい面もあるかと思います。
    • やっぱり府中でしょ。けやき並木は綺麗だし、駅前充実してるし、あと東八道路が繋がってから大型の電気店やスーパーなどたくさん出来たし特急も止まる府中は最高ですよ。
    • 私のお薦めは、調布と府中の間の武蔵野台。南口駅前に遅くまでやっているスーパーがある。西武線の白糸台駅も近く、中央線方面のアクセスもGOOD。また、中央道稲城出口から1〜2分と都心からの車のアクセスも最高。天気の良い日は多摩川が近いので、サイクリングジョギングも楽しめる。稲城や多摩のような坂もない。何よりも、府中市はゴミを曜日を気にせず毎日出せる。5年間住んでいたけど住みやすかったよ。
      • 私も武蔵野台いいと思いますよ。府中駅近辺よりかなり割安感あります。調布だったら仙川辺りもいいですけどソノ辺まで行っちゃうと予算的に世田谷と変わらなくなっちゃうんでそれだったら烏山辺りの方がお得感ありますね。予算的に余裕があるのであれば個人的には世田谷区内をお奨めしますね。ちなみに私は府中市民ですが・・・
    • 芦花公園はどうでしょうか。各駅しか止まらない駅ですが、その分乗降客もあまりいないし。駅前に駐輪場があるから、放置自転車も少ない。芦花公園、ゴルフ練習場、世田谷文学館、休日に散歩がてらに行くのにちょうどいいよ。新宿まで各駅で17分。どうでしょうかね。
    • 多磨霊園の競艇開催日について。競艇のおじちゃんたちは駅の北側にはほとんど来ない。(来ても何もないから・・・)新しいマンションは北側に集中して立っているのであまり問題なし。といっても、駅前には何もないことには変わりなし。買い物は武蔵野台の丸正・さくら食品館、東府中のサミット、僻地にあるサエキまで行かなければならない。しかし、市役所の東部出張所や体育館が近くにあり、周辺は閑静、ファミレスやコンビニの数も多いことから結構穴場だとは思う。コンビニの使い勝手だけ比べれば、東府中を圧倒できる。(でもそれだけしか・・・)
    • 稲田堤とか分倍河原とか八王子みたいにJRと京王が乗り入れてる駅から徒歩圏内の地域って、便利なんだけど、なんだか住むには落ち着かない雰囲気を感じるんだよね。個人的に。落ち着いた環境で通勤も考えるならせめて各駅のみ停車じゃない、東府中、聖跡桜ヶ丘、高幡不動、永山、多摩センター、南大沢 あたりに住みたい。
    • 多摩ニュータウンもいいですよ。永山〜多摩センターあたり。緑や広い公園、きれいな並木道、しかも車の渋滞もない。古い団地はそのうち建て替えになるだろうし。この辺からさらに下ると、都心までの通勤がきついです。
    • つつじよか各停と快速しか止まらない仙川の方がマンション価格も高く人気があるのは事実。つつじは急行が止まるだけで、商店街もしょぼすぎて、中央線へのバス便すらない。家庭持ちの子育て隊にはいいのかもしれないが環境はよくてもつまんない街だよ。仙川も商店規模はチマチマしてるけど、つつじより便利。世田谷の殺人事件の現場あたりは、夜静かな場所だよねぇww
    • 仙川は確かにお店とか楽しいけど、住むならつつじでしょ。急行が停まるのと、朝の始発があるのは、何物にも替えがたい。各停と急行の待ち合わせがあるから、その隙に座れる可能性大だし。飲むとこ、食べるところは少ないけどね。そのせいで人も多くなくていい感じ。
    • 京王沿線の物件を見てみたら,調布より西になると,92 m2 とかの最上階物件が,5千万以下で買える。我が家より1千万以上安くて,10 m2 以上広く,間取りも我が家より綺麗だ。子供がいないから,92 m2 もなくても困らないが,92 m2 あったら気持ちよいだろう。通勤電車がイヤだったので仕方ないとはいえ,世の中,思い通りに行かないね。負け惜しみでいえば,広い一軒家に住んでいた伯父一家は,年取ってから,掃除が大変だといって,マンションに移った。余計に広いと,年取ったとき始末に困るかも知れない。
    • 初台・幡ヶ谷・・・渋谷区内でも庶民的なエリアと言われるが、それでも渋谷ブランドは強く、土地の坪単価はかなり高い。マンションも簡単には買えない。駅北側は中野区・新宿区と共通する雰囲気で、西新宿の高層ビル群がよく見えるのが魅力。南側は、高級住宅地が含まれる代々木エリアであり、小田急線・千代田線も徒歩圏になる事から利便性が高く、マンションのグレードも高い。便利で割安、庶民でも検討できるという点では、甲州街道沿いしかないかも。笹塚・代田橋・・・木造住宅の密集した環七沿いを中心に、下町的な雰囲気が強い。笹塚は商店街も充実しており人気だが、代田橋は(住人の方には失礼ですが)利便性で言っても住環境で言っても中途半端な感じが否めず、安さがポイントになると思う。地震時の火災に注意。明大前・下高井戸・・・明大前は文句なしの利便性、下高井戸は商店街の充実ぶりと、世田谷線で中央図書館や三軒茶屋などへも気軽に行けるのが魅力。世田谷区側は、羽根木・松原・赤堤と閑静な住宅地で、沿線で最も高級感があるエリア。杉並区側は、上北沢駅あたりまで、駅までの坂道があるので注意。桜上水・上北沢・八幡山・・・どこも商店街は寂しいが、住宅地としての雰囲気は悪くない。上北沢三丁目は沿線屈指の高級住宅地。一方で、最近は駅遠の建売戸建がかなり安く出ている。世田谷ブランド、適度な利便性でお買い得感あり。マンションはあまり出ないので、値段も高め。杉並区側もだいたい同じだが、永福・浜田山エリアと比べるとやはり見劣りする。
    • 芦花公園・千歳烏山・・・千歳烏山は商店街が充実。南側には閑静なお屋敷町があったりするが、生産緑地が多く残り、商業地も住宅地も区画整備に不満あり。北烏山はかなり田舎チックだが、世田谷にしては安く、閑静さも魅力かも。マンションの大量供給により、売れ残り→値崩れが懸念される。芦花公園駅南は再開発中。仙川・つつじヶ丘・柴崎・・・仙川の商業地は再開発により変貌。一気に沿線屈指の人気タウンになった。マンションは適地が少なく、23区外としては非常に割高。一方で、戸建用の土地はかなり割安で、今が買い時かもしれない(自由が丘や二子玉川のようになれたらの話だけど)。つつじヶ丘は、急行停車にしては駅前が寂しいものの、非常に閑静で、戸建住宅地としては魅力。西つつじヶ丘二丁目、若葉町一丁目など、高級エリアの地価は下げ止まった。柴崎は、つつじヶ丘の子分のような感じで、駅前は寂しいが、やはり戸建住宅地としては南側も北側も魅力あり。国領・布田・調布・西調布・京王多摩川・・・この一帯は、完全に調布支配下といった感じで、調布駅に近づくとマンションはかなり高くなる。特急停車か否かで新宿への所要時間が極端に変わるため。南側は、調布駅徒歩圏の布田五丁目、多摩川六丁目などは邸宅地と言えるものの、全体的には農地やアパートが多い。坂道を降りると多摩川沿いの低地となり、価格も安くなる。国領のマンション大量供給が懸念されたが、なんとか売り切りそうな模様。北側は、佐須町、八雲台、調布ヶ丘など閑静な住宅地が広がり、雰囲気も良い。深大寺にかけてはバス便地域となるが、環境の良さ、吉祥寺・三鷹駅も利用できる事から、安定した人気。調布までしか詳しく知らないので、以上。
    • 基本的に、京王沿線はマンションが割高です。世間的には田園都市線や小田急線の影に隠れますが、やはり南西に伸びる私鉄であり、イメージが良いんです。一方で、マンション用地が出にくいため、建売戸建よりも、強気の価格で売れます。特に、笹塚、下高井戸、仙川、調布、府中などは人気ですね。最近の人気沿線調査では、京王線は小田急線よりも人気だそうです。小田急線は、複々線化(混雑緩和、スピードアップ)が完了したら、一気に人気が戻る可能性がありますが、当面は京王人気が続くと思われます。
    • 私は練馬から東府中駅周辺に引っ越した者ですが、商業施設豊富な府中駅にも近いし公園などの施設も多く、なんと言っても府中の森公園(基地跡地なのでものすごく広いです)があるので、家族と過ごすには最高の場所です。府中は京王沿線では相当いい地区だと実感しています。
    • 京王線って、23区内がイマイチの路線だから、調布・府中の人気が高いんですよ。代田橋や芦花公園の方がリスキー。地価動向を見ている限り、初台〜笹塚と、明大前〜八幡山の南側はいち早く買ったほうがいい。北側や、代田橋は地震待ち。烏山近辺は大量のマンション売り切るまで待ち。東京テラスは確実に後半下げるはず。仙川・調布・府中は買い。それ以外の調布市・府中市内は待ち。聖蹟桜ヶ丘以遠、多摩ニュータウンは、まだ数年待ち。
    • 京王線の世田谷区内は、東横線や田園都市線に劣るのは事実。京王線は、もともと甲州街道を走るチンチン電車だったわけで、それは役割として仕方がない。でも、多摩地域も含めた路線全体(調布市、府中市、日野市、多摩市、八王子市など)の所得水準は、町田や横浜方面と同様、高い方だよ。
    • 確かに、仙川までは南側の方が格上だな。つつじヶ丘から調布にかけては、甲州街道より北の野川流域の雰囲気がすごくいい。以前自転車で行ったことあるけど、深大寺も近いし、バスも充実してるし、南の多摩川流域より魅力的だと思った。あの辺の一戸建てなら、多少不便でも(布田15分とか)住みたいと思ったよ。
    • 府中とか聖蹟桜ヶ丘もまだ人気だと思うけど。ただ、調布以降の各駅停車駅は、すっかり人気がなくなったね。地価が十分に下がったから、平山とか北野で検討する人はぐんと少なくなった。多摩ニュータウンは、もっとも都心回帰のあおりを受けてるエリアだし。まあ、京王線に限らず、小田急線の登戸以降、田園都市線のあざみ野以降なんかも地価下がりつづけてますね。
    • 百草園〜高幡不動のあたり、場所によっちゃすごい坂ですね。あんな坂初めてです。三沢、南平、多摩動物園の手前の程久保。特に程久保は車が横転するかと思って怖かった。
      • 高幡不動のあたりは、昔は山だったところを山の頂上まで開発してしまった分譲地が多い。坂というより山の斜面そのものの成れの果てという場所が多い。高尾〜高尾山口間の沿線にも、恐ろしい坂(山の斜面)の分譲地があります。その下に太平洋戦争中、巨大な地下秘密工場(飛行機を作る工場)があったといういわく付き。
    • 高尾から浅川中学校まで行き、そこから西に向かって川沿いに行くと、急斜面沿いに団地があります。八王子市初沢町のあたりです。地下秘密工場は、中島飛行機の工場だった所。日本軍は長野の松代に太平洋戦争末期に大本営を移しました。松代大本営と言います。実はこの高尾の初沢町の辺りは、大本営の移転候補地になっていたのです。松代に大本営の移転が決まり、荻窪や武蔵野市で作っていた中島飛行機の発動機(誉とか栄とか有名です)が、この場所で作られました。荻窪は荻窪製作所でプリンス自動車や日産自動車と変わった後、今年3月に「in the Park 荻窪」(賃貸はUR「プロムナード荻窪」など)になりました。武蔵野は武蔵製作所で国鉄の武蔵野競技場前駅+グリーンパーク球場+NTT研究所。駅はJR社宅になった後、今年2月に「武蔵野ガレリア」になりました。
    • 仙川が再開発で人気が高まりましたが、国領〜調布で同様のことが起こる可能性はあると思います。しかし…人気の出た仙川の南側は、成城の北に位置することもあって、もともと住環境が良い地域でした。国領〜調布は農地や古いアパートも多いですから、例え駅周辺が再開発されても、全く仙川と同様、とは言い切れない面がありますね。私は微妙だなぁ、と思いつつ国領〜調布間の南側の戸建てを買いました。以前仙川南側のマンションに住んでいましたが、やはり雰囲気はだいぶ違います。国領〜調布間は北側の方が住環境が良いという話も聞きます。踏み切りの廃止、地下化で南北の状況がどうなるか、興味深い所です。
    • 京王井の頭線の「富士見ヶ丘」がオススメです。駅の真ん前の一等地に立派な葬儀場が出来そうです。富士見ヶ丘は終電の終着駅なので、葬儀場ができれば人生の終着駅にもなります。そのせいかどうかは判りませんが家賃も安めで夜も静かです。但し、商店街の細いメイン道路は、抜け道MAPに載っているので車は途切れません。近くにデッカイ警察所があるので治安は良いです。
    • やっぱり柴崎だよ。対向式ホームで上下線に改札があるのは柴崎くらいじゃないかな。ベビーカーだとちょ楽だよ。多摩境なんかベビーカーで上がってくると大変だよ。エレベーターは混んでて大変だよ。駅前の道はたいして渋滞しないから抜け道にいいよ。
    • 下高井戸で特にすみやすいのは赤堤。とりわけ、適度に駅から離れた住宅地。経堂との中間らへんは、高級住宅地と言って過言ではなく、東横線や田園都市線沿線に匹敵するほど高いです
    • 仙川。ちょっと住んでたことあるけど住みやすかった。スーパーいっぱいあり、用途により使い分けてました。ファストフード店もそろってたし。ただ、あそこから新宿通うのはしんどいな。特急、急行使いにくく結局延々各停乗ってた。快速とまるようになって変わった?
    • 仙川の駅前は学生が多すぎてヤダ。おじさんには疲れる。つつじヶ丘程度がいいな、住むには。
    • 烏山は街の充実度も含めて(ごちゃごちゃしてるから好き嫌いはあるだろうけど)それなりに便利。やや電車の利便性は劣るが、仙川も街の雰囲気が良くなってきているので、それなりにおすすめできる。僕があまり好きになれないのはつつじヶ丘〜国領間なのですよ。つつじヶ丘は急行停車駅ですが、新宿との距離はちょっと遠めだし、区画のしっかりした閑静な住宅街もありますが、街がかなり寂しい。柴崎は街も寂しいし、電車も不便だし。国領は再開発で多少賑やかになったけど、それでもまだまだ寂しいし、各駅停車駅だし。環八外だと、烏山、仙川、布田、調布がおすすめかな。布田は調布と600メートルしか離れていないから、駅の西側ならば実質調布みたいなものなので。
    • 元仙川、今布田住人です。調布も国領も徒歩圏なのでどちらも買い物で使うかと思ってましたが、車でヨーカドーに行くくらいで、国領駅前は現在ほぼ利用していません。駅前の商業施設は見た目よりも充実しておらず。面白い店はあまり見当たりません。結構探索しましたけど。調布は非常に便利かつ、面白い店もちょこっとあります。個人的に烏山より西側なら、仙川か調布をお勧めします。仙川で狭くなってしまうなら、調布の方がいいかも。
    • 布田の南側には未だ牛舎があるよ。風向きが悪いときはかなり臭うらしい。
      • 知ってる。かなり臭うよね。でももともといる牛舎だからあとからきた人間は文句いわんといて
    • つつじヶ丘いいですよ。駅の北側ですがちょっとあるくと邸宅街があって落ち着いています。駅はあまり使えないけどちょっとおしゃれなものを買いに行くときは仙川か調布にいきます。吉祥寺だって遠くないし。
    • 京王線は特急停車駅の明大前や急行停車駅の桜上水も含めて環七〜環八間の駅周辺はしょぼ過ぎ。せいぜい下高井戸が少しマシといった程度。この区間なら商業施設・グルメスポットの充実度を含めた町の賑わいは小田急の経堂の方が断然上。京王ならこの区間外の笹塚、千歳烏山、仙川の方が町は充実している。
    • 千歳烏山と下高井戸に住んでいました。千歳烏山は商店街が充実して暮らしやすかったけれど、通勤時の急行はものすごく混んでいて、辛かったです。各駅利用すると、桜上水で通過待ちとかしょっちゅうで、やたら時間がかかりました。下高井戸は、各駅停車でも通過待ちがない駅だったので、新宿まで10分で便利でした。商店街も千歳烏山ほどではありませんが、活気があって良い街でした。
    • 京王沿線の環境はどの駅で降りても半径数百メートル程度が「街」というイメージがあるね。たしかにその外に行くと住宅だけとか緑だけとか畑だけとかのところもある。ごちゃごちゃしたのが苦手な家族は駅から少し離れた立地のほうが理想のマンションが見つかるかもね。聖蹟桜ヶ丘は駅から離れると戸建群やマンションがどんどん増えていく。これを目にすると乗降客数が多いのも納得。とにかく住環境としては人気があるのではないかな。
    • 芦花公園なんてどうでしょうか。環八ラインには大型店舗もあるし烏山や仙川まで歩いてもいけるし駅前でも静かに生活できそうなかんじです。店が少ない。各駅しか止まらない。というデメリットは承知の上ですが…。
      • さすがに仙川まで歩くのは「いい散歩」になりますが・・・。甲州街道や環八に近いですが、畑も多く静かではあります。サミットとビーハッピーという変わったスーパーがありますがあとはさびれた商店街?ある意味レトロな空気さえ漂います。そういうのが好きな人は良いかもしれない。旧甲州街道でお祭りをやったりもしますね。
    • 飛田給や武蔵野台はどうでしょうか?味の素スタジアムやその横で大規模な工事をしてて何か出来そうです。多摩川も近いですし、白糸台駅から中央線にも出れますし価格とのバランスではかなり良いと思いますね。価格を考えなければ調布駅が一番だと思います。国領なんかも良さそうですよね。
      • あくまで個人的な意見ですが、飛田給は、公園やポーツ施設は充実してますが、スーパーや飲食店が弱い気がします。味の素スタジアムでサッカーの試合やコンサートが開かれると、人通りも多くなりますし、ちょっと住みにくい気がします。各駅しか止まらない点はマイナスですが、国領は、スーパーとか充実してるので、住みやすいのではないでしょうか。
    • 八幡山、上北沢 この2つの駅近くの印象を教えてください。単身なので学校は必要ありません。買い物、風邪などでかかる病院といった印象です。車を使いませんが、日常は自転車で何とかなりますか?
      • 八幡山は、超有名な都立病院があるけど、あんまりいいイメージの病院ではない。(精神病院)電車は、八幡山の方が快速停車駅なので便利。ただ、朝は、快速がないので、上北沢も、八幡山も同じ。駅の乗降人員は、八幡山の方が上北沢の2倍くらい。賑やかさも、2倍くらいか?(八幡山は高架駅で高架下が商業施設になっている。)上北沢も、八幡山も、駅の北の方は、甲州街道。八幡山は、それに環八も加わる。車の便はいいけど、住環境はいいとは言えない??上北沢駅の南側は、閑静な高級住宅街。
    • 府中は調布より、都心からは離れるけど、競馬場や東芝などの工場があって、行政が豊かだと思います。だから、公園や緑も多かったり、色々行政サービスも手厚いのでは?調布市内って言っても、結構駅から遠かったり、急行停まらなかったりして、便はそんなによくない所も多いです。府中より少し都会ですけどね。色んな意味で。
    • 府中は 競馬場、刑務所、墓地など、あるので、都から大分援助があるらしく、市が経済的い潤ってるので本当に暮らしやすそうに整ってますよね。ただ、通勤、都心まではちょこっと厳しそうですよね。


    [PR] スポンサードリンク

    交通[ ]

    • 京王多摩川なんてどうでしょう。ちょっと田舎だけど、多摩川もあり、調布にも歩けます。通勤快速なら、新宿まで乗り換え無しで行けますよ!
    • 京王線利用者から一言。特急で調布まで一気にいくんですけど、そこから先が・・・。乗り換えに時間かかることは覚悟したほうが。寒い冬は、ホームに立って待つていると腰が冷えます。
    • 帰宅時の相模原線は調布で「席取り合戦」がすごい。始発が来る、待ってるとなると、も〜そりゃー座りたい一心で駆け込み状態。どどぉ〜っと橋本行きの乗換人でホームが一時的に大変なことになってる。おかげで、八王子の方へ向かう本線の方がガラっと空くよー。川を越えれば安くなる。開発進まないのは、誘致しても採算が合わないから。稲城市の行政、あまりいいこと聞かない。
    • 調布まで特急で橋本行き快速に乗り換えの場合と、調布まで準特急で橋本行き急行がありますが、そんなに混まないですよ。むしろ、八王子行きの特急、準特急の方がめちゃ混みですよ。「席取り合戦」って、急行が行った後の各駅橋本行きの話ですね。私の駅は、急行止まるので快適ですよ。相模原線は朝夕でもほんとに混まないですよ。
    • 終電近くの八王子行き特急に乗ると、新宿〜調布が激混みで、調布で半分以上相模原線に乗り換え。調布を出発する頃には日中くらいの混み方になります。わたしは、その時間相模原線に乗ったこと無いので良くわかりませんが、八王子行きがめちゃ混みという印象は無いですね・・・・京王線って調布以降はどちらも大した混まないのですかね?
    • 相模原線は調布で乗り換えるのが大変。京王多摩川ぐらいならいいかな。西調布−東府中は調布でちょっと待たされる。(東府中は帰宅時の急行がなくなってかわいそう・・)府中から先は、夜は特急・準特急停車駅以外は、府中駅乗り換えになる。府中がいいが、それなりに高いので、次の分倍河原が狙い目かな。朝はすべての電車が停まるし、帰りは準特急も停まる。深夜の急行の時間帯になると、つつじヶ丘乗り換えになるが、分倍ならいい。その次の中河原とはだいぶ差がつく感じ。中河原・百草園とかその先の各駅のみの駅はつらいだろう。
    • 私は、町田から調布でしたが新百合で多摩線に乗り換えて、永山から京王線使ってましたよ。稲田堤の徒歩も嫌でしたけど、登戸までの2駅んためにJR定期必要なるのが無駄でしたから。
    • つつじヶ丘 朝、始発が3本あります。ここは京王が住宅を分譲する際に、わざわざ引き上げ線を作って始発電車を走らせるように作ったとか。終電もつつじヶ丘行きに乗ると寝過ごしても起こしてくれます。
    • 私は多摩センに住んでいますけど、京王はお勧めできません。特急が走っていない時間はものすごく時間がかかります。しかも相模原線は本数少ないです。私が朝乗っている電車は、乗り遅れると8時台前半ですが7分も電車がありません。土日は15分も間隔があきます。通勤時間にですよ!!さらには帰りの電車は朝よりも混んでいます。10時以降は特急がなくなり、ものすごいラッシュです。いろんな終電に乗ってますが、京王ほど混んでる終電はないと思います。住むならつつじヶ丘まででしょう。
    • 確かに運転間隔は長いと感じますね。。特に相模原線の方は、自然派には環境はいいですけど、便利さはマイナスではないでしょうか?本線もやっぱり7〜8分の間隔はあります。少し遅れただけで、目の前で電車が行っちゃうとめちゃくちゃ悲しいですよね。。まぁ遅れた自分が悪いんですが。。あと、22時以降に新宿を出ると、特急はほとんどなく不便さを感じます。調布でも接続時間がちょっと長いですね。冬は勘弁して欲しいです。。混み具合はどこも同じでは??
    • 京王線の一番混み合う時間帯は何時頃ですか?来年、娘の通学に付き合って千歳烏山から新宿まで電車で行く予定ですが、無謀でしょうか?車で送り迎えした方が良いのかな?
      • 新宿到着が8時30分〜9時が一番混雑しますが、各駅停車を利用すれば、後の通勤快速に1回抜かれるだけで所要時間も5分程度しか違わないのでオススメです。
      • 通学だからもっと早いでしょうか。7時過ぎたら結構込みますが、各駅なら小さいお子さんでも無理がない程度かと思います。できるだけ後ろの車両に乗るのがいいです。車とはその時間に甲州街道を走るのでしたら、それこそ何時に着くのかわからない気がします。
    • 成田空港といえば、京王線からなら、都営新宿線の急行で本八幡まで行き、そこから京成に乗り換えて成田空港までいくルートはおすすめ。JRのように特急料金がかからないので新宿から1000円ちょっとでいかれるよ。重い荷物持ってる人にはすすめませんが。
    • つつじヶ丘がお勧め。急行停車駅だし、新宿、渋谷に190円で行ける。中央線なら吉祥寺、小田急線なら成城学園、東急田園都市線なら二子玉川、東横線なら田園調布に匹敵する位置です。しかも、前述の駅と比べると大幅に安いし。住環境も悪く無いですし、物価も高くないし、お勧めだと思います。
      • つつじヶ丘、環境は悪くないと思うのですが、駅前の充実度が低いのは気になります。少々電車の便が悪くても、各駅停車駅の仙川の方が便利でクリーンなイメージがあるのは私だけ?また、どうせなら調布駅近辺の徒歩十分以内の地域もつつじと比べてそんなに地価が高い訳でもないので、手近で色々買い物したい人には調布の方がおすすめかも。特急を利用すると、つつじから快速よりも新宿到達が速いしね。
      • 田園調布も成城学園前も駅前は充実していないよ。住宅街だからこれでいいの。
      • え〜つつじ嫌いな訳じゃないけど、田園調布も成城もつつじよりはかなり華やかだよ。中央線の駅ほどの賑わいはないけど、商店の数自体全然多いでしょ。喜多見とかと比較しても商店の充実度では負けてるんじゃないかな?もちろん閑静で良い住宅街であることに異論はないが。
    • 仙川、調布が好きだな。仙川なら南側の世田谷区域内が閑静でいい。ただ、間違っても南に行き過ぎて成城の冠のつく地域に行ってはいけない。仙川も成城も遠いのにブランド効果で妙に地価が上がる。上祖師谷近辺がおすすめかな。入間町もいいが、坂をおりるので、若干不便。おりる手前ならOK。ただ南側は仙川駅までの道がどこも狭く歩道がないという欠点がある。調布は北側が閑静な住宅地でいいのだが、甲州街道をこえなければ駅に行けないし、高台になっているので坂が多い。利便性では南側がオススメ。特に南東側の布田方面は地価も利便性の割に安くて良いと思う。田んぼが多く、高級感とはほど遠いのが難点だが。調布よりも布田駅に近い地域で、調布に徒歩10分程度で行ける地域がもっともお買い得だと思う。平成24年完工予定の再開発による恩恵も期待できる。
    • 府中の駅近に越してきましたが、お祭りが多くて賑やかな反面、交通渋滞とか困ります。先日も栗まつりの山車で大渋滞してました。それに、お祭りの度に空砲とか鳴ってうるさいし。私も、基本的にお祭り大好きですが、府中はお祭りが多すぎると思います。
      • お祭りがないよりは、ある方が街に活気があって良いような気がします。私はお祭りには参加しませんが、昔ながらのって感じのお祭りの格好が粋だなとお盆(旧盆?)の時期あたりになると感じます。あの各家庭の入り口にかがげられた堤燈とか見ると、田舎を思い出すって言うか。今は田舎(実家)も我家も府中になってしまいましたが・・・
    • 他の駅はわからないけど府中駅は駐輪場がかなり多いほうだと思います。現在も新しく増設しているようで自転車の利用者が増えているようですね。駅周辺は駐輪場だらけです(笑)


    [PR] スポンサードリンク

    住環境[ ]

    • 私は調布から武蔵野台に移り住んで5年になりますが、私個人としては武蔵野台は気に入っていますね。私としては特急などが止まる大きい駅よりも、むしろ小さな駅で自然が多いほうが好きなものですから。。スーパーも2件(丸正、生協)あるしコンビニもそこそこあります。また私は以前競馬が好きだったので、東京競馬場まで自転車でのんびり行けました。(^^競馬場の帰りの急行でぎゅうぎゅう詰めにならなくてよかったですよ。駅の北側は高層の建物が建たないので、空が広く感じます。どなたかもおっしゃっていましたが、府中市はゴミを気にしなくていいので、嫁さんなんかは非常に喜んでいます。特に調布から来たからですかね?また府中市に住むなら府中駅より遠くなるとキツイ感じもしますし、その手前となると、東府中ではちょっと中途半端なイメージがあって、多磨霊園か武蔵野台と思っています。ただ子供いる場合は、保育園や幼稚園が少ないように聞きますね。私は気に入っているので、今のところ府中市(武蔵野台)を出るつもりはありません。
    • 多摩センから徒歩10分の分譲公団に住んでますが、駐車場は敷地内で3000円〜5000円です私は車のない生活は考えられないのでここに住むことにしました。電車の便は悪いですけど、多摩ニュータウン、とっても住みやすいです。電車のことを我慢すればすごくすごくおすすめの場所です。帰りはめちゃくちゃ混んでますけど朝はすいてます。東海道線に乗っていた方がいたら、この気持ちわかってくれますよね?
    • 仙川はとても住みやすいですよ。クイーンズ伊勢丹、丸正、西友、京王の各スーパーがあるし、商店街にもそれなりに外食産業が入り込んでる。桐朋、白百合の学校があるので、それなりに雰囲気もいいです。逆にだめなところと言うと、快速、各駅しかとまらないのと、休日の商店街、スーパー付近は超込み合います。あと、車を乗る人は仙川、給田付近が甲州街道の血栓状態となってますから、イライラするかな。
    • 千歳烏山近辺の幼稚園情報をお持ちの方はいらっしゃいませんかー?ぜひぜひ、どなたか教えて下さい。それから新宿まで車で通勤されてる方がいらっしゃったら、どのくらい時間がかかるのか、何時頃出て何時頃に着くのか教えて下さい。よろしくお願いします。
      • 幼児英才教育のメネスなんていかがでしょう?新宿までは甲州街道がほとんど全部渋滞してるので8〜10時だと2時間以上かかると思います一時期下高井戸→代々木に通ってましたが、どんなに抜け道を駆使しても10時すぎないと1時間切れません。
    • 私は京王線の聖跡桜ヶ丘に住んでいたことがあります。新宿乗り換えでその先まで通勤していましたが、新宿に進むにつれて電車の混み具合もひどかったです。八王子あたりで乗らない限りもちろん座れませんし。混雑は朝はもちろんのこと、帰りも急行に乗るには何回か見送ったりと、ほんとに通勤だけで毎日が疲れていたという経験があり、京王線沿線には二度と住みたくないと思っています。もし買うのなら、できるだけ新宿に近い場所。それが買えないのなら、京王線沿線はあまりお勧めできないです。オフィスの場所、学校の場所、通う場所にもよりますが。
    • 烏山・つつじヶ丘と20年近く京王沿線に住んでる者ですが、今年いっぱいで都心に引っ越すことになりました。京王線はやっぱ愛着ありますねぇ。一時期は沿線永住も考えて京王帝都の株を持ってたこともありました。京王沿線はいいと思いますよ、烏山は商店街が発達してて賑やかで好きだったし、今でも駅前の和菓子屋さんに寄ることもあります。つつじヶ丘は地味ですが住宅街らしい落ち着きがあって好きですね。駅も比較的京王線はキレイだし清潔でいい感じです。都心の家が手狭になったら将来また京王線に戻ろうかなって思ってるくらいです。I Love Keio. (なんか京王のCMになっちゃいましたね、でも京王グループの社員じゃないですから)
    • 女房の実家が中河原です。静かでいいところですよ。府中・聖蹟桜ヶ丘といった大規模駅にはさまれたどっちつかずのポジションが絶妙。ここに出入りしはじめてかれこれ20年近くになるのだが、駅周辺はライフが出来たくらいでほとんど変わってないね。それがまたgood!
    • 分倍河原在住です。交通の便は車も含めて素晴らしくいいです。ただし環境はかなり疑問符。駅前飲み屋しかなくて買い物は都心でしてくるか府中行くかですし、よく夜はヤンキーぽいのがたむろしてたりします。また、小学校の教育レベルなんかは結構低いので、子供の中学受験とか考える方にはぶっちゃけ宜しくなく。ただまあ、値段は比較的お安めではありますし、予算きびしめな場合は一考してもいいんではないでしょうか。
    • 「都心から一番近い大自然」のフレーズで宣伝されていたと思います。高尾は凄くいいですよ。朝は小鳥のさえずり、春は桜と新緑、・・・今は仕事で横浜市に住んでいますが、育ったところが高尾です。父は高尾から池袋まで通っていました。京王線中央線、どちらも座れます。子供を育てるにはとてもよいところなのではと思います。
      • 高尾は坂が多くて生活しずらいな。子供を鍛えるにはいいかもしれない。ただ良い点もある。浅川地下壕(太平洋戦争末期の中島飛行機の秘密工場跡)とか、関跡(これの移転前は小仏峠にある)とか、いのはな慰霊碑(昭和20年に機銃掃射で大勢の人が列車に乗っていて死んだ)とか、昔のお勉強するところが多い。野菜は、作っている農家から安くて新鮮なものが買える。
    • 調布駅徒歩圏の調布ヶ丘に住んでいます。調布は全ての電車が停まるのでストレスがないし、(朝はともかく)日中の特急はかなり速く 新宿まで15分です。バスも豊富で、調布駅北口行きはもちろん吉祥寺行きもかなり走っています。私は雑踏があまり好きではないので、休日は子供を連れて吉祥寺に行き、まったり過ごすことが多いです。また車にも乗るので休日の買出しに東八沿いの大型店へ行ったり、甲州街道をつかって府中へ行ったり、三鷹通りから三鷹・武蔵境(特にヨーカドー)へ行ったりします。そう頻繁ではないのですが中央線を使って遊びに来る友達が多いので、三鷹駅まで迎えに行ったりもします。調布の北側は京王線だけではなく中央線沿線へのアクセスが結構良いのですよ。(調布の南側は小田急へのアクセスが良さそうですね。)さらにさらに、調布駅には羽田・成田行きの直行バスが走っていますので出張や旅行に便利だし、中央道には調布ICがあるので休日のドライブもOK。調布、良いですよ〜。
    • 高幡不動に住んでいるけど、古刹・親水路・浅川と散歩する場所がたくさんあっていいよ。家の前の用水にカモやコイが泳いでいるし。朝の通勤は大変かも知れないけど、ラッシュピークでもつり革を選べるし、ちょっとずらすと座れるし、多摩モノレールで南北アクセスも確保されているのがいい。
    • 個人的には府中前後の駅。(調布で乗り換えるか、府中で乗り換えるかによるけど)都心からちょっと距離はあるけど、府中までなら特急で20分。ちょっとした買い物なら、再開発で便利になった府中駅前で済みます。デパートやファッションモール、スーパーも多いです。それと、大型家電量販店、大型家具店、ホームセンター等も市内に点在しています。府中は公園や緑が多く、ごみ収集など行政面でも行き届いている方で、府中に一度住んだ人はまた住みたくなる、戻って来ると言われています。私は中学から府中に住んでいますが。実家が近くということ、土地勘があるということもありますが、終の棲家としても府中を選び、家を買いました。
    • 笹塚に住んでいるものとして、なぜ笹塚が出てこないのか。銀行も大手都市銀行支店全てあるし、スーパーも伊勢丹、サミット、ライフなどたくさんある。商店街も豊富だし。なにしろ新宿一駅、下北自転車10分(電車より早い)、渋谷や中野はバスで行けるし。隣町が杉並区もあるので意外と安い物件もあるし。高速は首都高入口の幡ヶ谷がすぐ近く。特に欠点もなく一番住みやすいと思いますが。
      • 便利な街だし、リーズナブルな街だと思うよ。賃貸マンションの学生さん、フリーターにとっては。土地買って家建てるのは超高価。分譲マンションは甲州街道沿いくらいしかもう土地余ってない。なんせ渋谷区ですから。
    • 府中がおすすめです。おいしいお店も喫茶店も多いし、住みやすい!もうちょっと物件価格が安ければ一生住んでいたかった!笹塚はいい街だけど、空気悪すぎ…。
    • 私も府中は住みやすい町だと思うのでお勧めです。と言うのも、実家も我家も府中だからなんですが。ただ、最近マンション建設だけでなく、戸建の分譲も多く、豊富だった緑が失われて行っているような気もします。
      • 府中いいよね。だけどコストパフォーマンスで言うと、調布に軍配が上がるような。街が発展している分、府中ってかなり都心から離れているのにも関わらず、地価が高いからねぇ。調布の街は府中よりしょぼいが、それなりに便利だし、街の利便性と都心へのアクセスと価格のバランスが一番取れていると思う。
    • 府中在住です。とっても住みやすくていいところです。府中駅周辺はマンションの為の用地はほとんどなくなってきた様に感じますので、近々販売予定のパークホームズ府中(府中駅より徒歩4分)などはかなり強気なお値段かと踏んでいます。緑も多く、市の財政も潤っており、都心からも便利ででも癒される環境多し。ありきたりだけれど、銀杏並木をバギーを引きながら穏やかな表情で歩いているお母さんたちを見ると、暮らしやすいのだろうなあ・・・と思います。きちんと系のお買い物は「伊勢丹」で、お値打ち系のお買い物は「ニトリ」や「ドンキ」(^−^)で出来ますよ〜通勤時にはなかなか座れませんし、ノロノロ運転で遅延も多いのがネック。でも帰りは新宿が始発なので1本待てば座れます!乗客もおとなしめ(品が良い)で雰囲気良いです。羽田空港までのリムジンも出ているし、成田までは調布からリムジン出ています。市内に住むにも、市外に出るにも便利でオススメです。
    • 府中のおすすめコメントが出ているので、多摩センターのいいところも書いておきますね。多摩センターの最大の特徴は「車歩分離」。車で通過するだけだと「人が少ない街だなあ」と思われるかもしれませんが、歩行者は車道とは別に張り巡らされている遊歩道を歩いているわけです。(高さもルートも全然違うので、車道からは橋位しか見えません)公園が多く、特に多摩センター南側の落合・鶴牧付近は、桜並木の遊歩道と公園、建物が一体化するかのように造られていて他にはない、ちょっと日本離れした景観ですよ。一度歩いてみるのをおすすめ。スーパーは充実。ヨーカドー+安さの千歳屋、京王クラウン街。高級志向なら最近できた成城石井。スーパーじゃないけど、三越地下もけっこういいですよ。新日本フィルの定期演奏会が開かれるパルテノン多摩やシネコンなど、文化施設が充実しているのもウリですね。そうそう、リムジンは羽田行きも成田行きも出ていますが、自分、羽田に行きたいときはあえて小田急線で新百合ケ丘に出てリムジン乗ります。その方が時間短縮になるんですよ。通勤には関係ないかもしれませんが、(多摩モノレールも含め)三線利用可なのは何かと便利です。府中とは、同じ京王線沿線でも持ち味がまったく違う街ですよね。自分は、歴史があるまちならではの府中の落ち着いた雰囲気も好きです。
    • 私も府中に住んでうん十年になりますが、中学の頃は確か府中駅前にあったデパート系?は西友くらいだったような気がします。(まさか!府中駅前がこんなに発展するとは?)なので、洋服や流行ものの買い物などはもっぱら吉祥寺とかに出ていました。ですが、最近は出不精になったのもあるけど、府中や調布で十分だと思うようになりました。まあ、昔から府中に住んでる住民としては、街が元気になって行くのは嬉しいですね。ただ、府中の良さが認識されてきたのか?兼業農家が持っていた土地がマンションと代わり緑が少なくなっていくのは少し寂しい気はします・・・特に暑い夏日などは。それでも、温故知新と言うか、昔ながらのお祭りが味わえるのは他にない良さだと思います。大国魂神社のおかげでもありますね。
    • 以前住んでいましたが町田市、相模原市は学校給食でした。ただ、給食センターか学校の給食室で作っているかは学校によって違うようでした。国産の素材にこだわったり、美味しい給食の学校もあれば、…の学校もあるようです。子どもの福祉の面からいうと、たしかに世田谷区のほうが充実しています。年収に関係なく医療費は中学卒業まで無料とか、ゴミ袋も指定なし。町田市は高齢者には優しい町だけど、ゴミ袋は有料、相模原市はゴミ袋は無料だけど、仕分けが厳しいなどあります。
    • 国領でしょ 今府中にすんでて良い町だと思うけど、つつじヶ丘、国領、仙川、調布、西調布、府中に住んだが、また住みたいと強く思うのは国領ですね。 良くを言えば野川の付近が良い、ただ戸建かアパートしか無くて戸建は高い 人工的ではなく綺麗に自然が残っている所が1番良かった またいつか住めるかなぁ
    • 吉祥寺や下北沢は独身者には人気ですが、家族が生活するとなるとどうなんでしょうね。お出かけして楽しい街と、住みよい街は違うでしょうからね。テレビや雑誌に踊らされているのではと感じてしまいます。ショップや飲食店だけでは実生活は成り立ちません。マスコミで大人気の吉祥寺に住んでいることに自己満足していて、本当に自分が住みやすいのか改めて考えていないのでは?独断で恐縮ですが、私は吉祥寺や下北沢は地理にも明るくよく知っている方だと思いますが、決してファミリーが生活する上で住み良いとは思えませんね。中央線なら三鷹・立川、京王線なら府中の方が住みやすいと思います。
      • 吉祥寺がファミリーに向いてないってどうしてですか?井の頭自然文化園は年パス(1,600円)で毎週のように子供を連れていってます。象の近くのベンチや芝生で弁当を食べるのが恒例です。混んでる時でも水生物館(水族館のほう)は空いているので、そちらでのんびり過ごす時もあります。隣接するジブリ美術館は予約制ですが、市民枠という当日でも購入可能なチケット(同じ1,000円)を売っていて武蔵野市民でもその枠で購入出来るので、気分が向いたら入っています。ここも弁当持ち込みで、スープだけ購入して食べています。井の頭公園以外にも公園は沢山あります。紀ノ国屋の裏には原っぱ公園があって、ここは子連れに人気。公園に面して「はらっぱ」というドーナツ屋で揚げたてを食べてます。東急百貨店やパルコ、コピスにファミリー向けのお店やレストランがありますし、図書館、学習塾、キッズスポーツスクール、何でも揃ってます。坂がない街なので、ベビーカーでも自転車でも快適ですよ。バス圏内に学校も多く、大学だと東京女子大、成蹊、ICU、杏林大、武蔵野大がありますし、私立小中も多いです。吉祥寺というとJR中央線のイメージですが、一応「京王」井の頭線の駅でもあります。
    • 若葉台、最近はマンションラッシュだから結構子育て世代多いですよ。もちろん、シニアの人もいらっしゃると思いますが。
    • 京王線がいというか京王線の走っている周辺の住環境がいいです。鉄道があるからこそ住環境が成長したのは勿論わかりますが元々東京出身ではない自分からしても京王線沿いは最初からいいと感じましたよ。そして現在も特急停車駅を始めとしてどんどん成長が伺えます。
    • 花火の有名どころは京王線だと調布、聖蹟桜ヶ丘、になりますか。住む場所の選び方によっては調布と関戸、競艇場、加えて立川の花火まで見えるマンションも中にはあるはずです。新築情報の中ではどの辺りのマンションがいいのでしょうね。それだけの花火が拝めるマンションとなると日常的に眺望が良いことも想像がつきますね。府中市の北方面のマンションなどが当てはまる地域ではあると思います。
    • 桜上水とかどうなんでしょう?なんか位置的には便利な割に、駅前がしょぼいというか・・・どうにかならないのかなぁ~って思う駅なんですけど。実は便利とかだったりするんでしょうか?いつも通過してしまっているので、あまり降りたことはないんですけど、位置的にとても気になります。あそこが住みやすくて生活にも便利ならいいなーっと。
      • 桜上水は昔から変わらないイメージがありますね。自分はけっこう好きなんですが、学生街ということで落ち着かない人もいるかもしれません。駅周辺は道路を広げるにも難しそうで、住むとしたら駅からある程度離れた場所のマンションが何気にいいのではないかと考えたことがあります。急行停まりますしいいですよね。


    [PR] スポンサードリンク

    教育・育児[ ]

    • 聖蹟桜ヶ丘らへんの学校は結構落ち着いているところが多いと思いますよ。


    買い物・食事[ ]

    • スーパー・商店街・飲食店が充実しているのは笹塚≧幡ヶ谷>初台初台は新宿から近い為、利便性を求める単身者が多い。オペラシティの辺りは綺麗だけど、商店街等は廃れ気味。幡ヶ谷は24時間スーパーがあったり商店街が充実しているので生活しやすいが少し中途半端。笹塚は新宿からは遠くなるが、3つの駅の中では一番便利。新宿乗換えでJR、もしくは京王線を使うならば笹塚を選んだ方がいい。初台・幡ヶ谷の京王新線は新宿でのJRへの乗り換えが遠いし、京王線で明大前方向に行く場合も、笹塚で乗り換えなくてはいけないことが多いので。
    • つつじは住宅街の環境は良いと思うし、まぁ最低限生活に必要なものは駅前で買えるけど・・・仙川、調布のような街歩きの楽しさが無いのがちと寂しいと思うな。まぁ仙川や調布でも、駅前で何でもそろう訳ではないけれど、夫婦や子連れでちょっと散歩するにはそれなりに楽めるからね。実用面では京王線のこの界隈では、調布の圧勝だと思います。パルコ内の無印、フランフラン等でちょっとしたお買い物もできるし、周囲の飲食店も充実しているし。仙川は確かに飲食店も他のちょっとお洒落めな店舗もいまいち「コレ」という店が無いような気はするね。
    • ちょいグルメな私は、旨い居酒屋、食い物屋がある下高井戸が好きです。魚屋、肉屋、八百屋もいい店あります。。ただし、街はごちゃごちゃして、大学生も多くてイマイチです。
    • 京王沿線住民には京王パスポートカードは欠かせませんよね?東急や小田急などにも似たようなカードがありますが、他社に先駆けて導入したのは京王です。京王百貨店も今一垢抜けないものの、ポイント還元率は他と比べて断然いいです。他の百貨店と同じお気に入りのブランドの店が入っていれば同じものが買えますので、ポイント還元率が良くて比較的空いているため落ち着いて買い物出来る京王百貨店はとても重宝しています。


    [PR] スポンサードリンク

    治安[ ]

    • 京王沿線はどこも住人の質良いよ。烏山とか笹塚とかガラが悪いと言われるけど、実際は、そんな事全然ない。ごちゃごちゃした所もあるけど、実生活や治安面では、特に問題ないです。
    • 聖蹟桜ヶ丘の駅前の交番は何度か道に迷ってお世話になったことがあります。とっても親切に対応してくれて助かりました。桜ヶ丘付近は住宅街とかにも割と交番が多い気がします。


    その他[ ]

    • そうそう、フジテレビのドラマロケ京王線沿線多いよ特につつじヶ丘自分が住んでた頃は稲垣五郎、深キョン、中村俊介、常盤たかこ、タッキー、佐藤こういちなど、いっぱい見かけました。ミーハーなら(死語?)つつじヶ丘お勧め
    • 府中は祭りが本当に多いです。祭りは人を呼ぶので、自然と周囲の店舗や施設も活性化していますね。歴史的にも奥が深い街なので、府中駅近辺の物件は私はオススメだと思っています。

    関連記事[ ]

    掲示板情報[ ]

    毎月100組以上の相談を受けるマンションマニア!
    avatar
    By マンションマニア
    2023年06月19日
    ※スムログ公開記事と同内容となります

    晴海フラッグタワー棟(スカイデュオ)の販売開始が近づいてきました。

    こちらの記事ではスケジュール(予定)と私なりの戦略(と言っても当たり前の内容ではあるのですがm(__)m)を共有させていただければと思います。

    まずスケジュール(予定)については下記の通りを予定しています。

    ■受付開始:7月8日(土)~7月16日(日)
    ※オンライン登録は7月14日(金)締め切り
    ■抽選会:7月17日(月・祝)
    ■重要事項説明会 :7月21日(金)~30日(日)
    ■契約会 :7月28日(金)~8月6日(日)

    オンライン登録に関しては事前申請(身分証の提出も要)をしておかなければなりませんがもしそれが間に合わなくとも通常通りモデルルームにて申し込みが可能です。

    もちろんモデルルームへ訪問済みであること、資金計画が確定していること(住宅ローンであれば事前審査のOKが出ている)が条件となりますでふらっと訪問して申し込み~はできません。

    要望書(希望住戸)で出した部屋と違う部屋を申し込めるのか?と心配される方も少なくないかと思いますが資金計画上問題がなければ要望書を出した部屋以外でも申し込むことが可能です。

    ただし、オンライン登録で要望書を出した部屋以外に申し込む場合は事前に担当営業さんへメールでもいいので連絡しておいた方がスムーズでしょう。そうしないと「あれ?間違えて入力してしまったかな?」となってしまいお互いに連絡の手間が増えてしまいます。

    さて、どこの部屋に申し込むかですね。

    これまで通り大きく分けて2通りであることは言わずもがなではあるのですがタワー棟は背が高くマンション内でも価格差が大きいためこれまで以上にこの戦略が確かなものになるのではないかと考えています。

    その大きく分けて2通りというのは

    ①ホームランを狙うのか

    ②セーフティバントでもいいので塁に出るのか

    です。

    ①に関しては倍率が10倍(1戸目2倍優遇はありますがそれは皆同じ)どころではおさまらず20倍、30倍となるあきらかにお得感のある部屋です。あきらかに価格の歪みがある東向きや角住戸、3LDKの単価安住戸などなど。価格がバグっている部屋は当然ながら大大大抽選会となるでしょう。

    ②はマンション内でお得感があんましない部屋です。上階になればなるほど単価は高くなるのに眺望はスペシャルにならない(むしろ煙突がより気になる等)、その価格出して1LDKなら2LDKの低層階買えちゃいますね~その価格出して2LDKなら3LDKの低層階買えちゃいますね~、そのグロスなら周辺中古も見えてきちゃいますね~というような部屋は先日私が確認した時点で1倍(1組)も多かったです。あくまで要望書段階ではありますが無抽選もいけそうな部屋もあります。

    でも、冷静に考えれば周辺の中古と同じような価格で購入できる新築というだけで価格のバグであるとも言えます。そりゃ運さえよければホームランが打てるわけで狙いたくなる気持ちもわかりますが心の底から晴海フラッグのファーストオーナーになりたいのであればセーフティバントで塁に出ることを優先するというのも賢い選択なのではないでしょうか。もちろんセーフティバントだって簡単なことではないですがその勇気さえ出せば塁に出れる可能性が高くなるわけです。

    20倍や30倍はあんまし当たる感じはないですが3倍なら当たることも想像しやすいですよね。

    「お得すぎる部屋だから晴海フラッグに住みたい(もしくはがっつり儲けたい)」のか「純粋に晴海フラッグに住みたい」のかで戦略は変わってくるわけですが純粋に晴海フラッグに住みたいのに『強欲』になってホームランを狙い空振り三振に終わるくらいなら塁に出れる可能性の高いセーフティバントという戦略もおすすめしたいところです。

    なお、私は板状棟の第一期で運の良さという実力もないくせに強欲にホームランを狙い空振り三振しました…ww

    私みたく一次取得ではなく当選したらラッキーという状況ならホームラン狙い、一次取得でポジションセットを優先したいなら強欲組や投資家さんと戦っている場合ではないので塁へ出ることを優先というのが基本的なおすすめパターンとなります。

    マンションマニアへ購入・売却相談をご希望の読者様へ ~問い合わせ方法~
    https://manmani.net/?p=9844

    マンションマニアが理想とする売却サービスをプロデュースしました!!
    https://manmani.net/?p=41300

    よくあるお問い合わせについて Q&A
    https://manmani.net/?p=47704

    HARUMI FLAG

    [PR] スポンサードリンク