[PR] スポンサードリンク

ハーバーレジデンス

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    この物件の評価はいかがですか?
    5.00
    (5 票)
    ハーバーレジデンス外観

    物件概要[ ]

    • 所在地:千葉県千葉市中央区問屋町111番1他(地番)、千葉県千葉市中央区問屋町8-1(住居表示)
    • 交通:京葉線「千葉みなと」駅から徒歩12分
    • 総戸数:395戸
    • 構造、建物階数:RC造地上15階建
    • 完成時期:2007年6月
    • 施工:長谷工コーポレーション
    • 売主:総合地所株式会社/大東通商株式会社/新日本建設株式会社/株式会社長谷工コーポレーション




    掲示板・口コミ

    価格・コスト・販売時状況[ ]

    • B棟は22戸も残ってるんですか?D棟の方が残ってるような機がするんですが・・・。
    • まだ60戸残っていますよね。何で売れないのでしょう?
      • 新規購入を考えるときに竣工前の物件に対しては夢と期待を抱くことができますが、竣工後の物件は現実的ですので自ずと敬遠されてしまうのでしょう。特に流行やブランド志向の方は既竣工物件は売れ残りというレッテルのために結局検討対象から外されてしまうのでしょう。でも、夢と期待が外れたときの反動はとても大きいと思います。
    • 売れ残っているのは、海が見えない部屋がほとんどなのでしょうかね?
      • いろいろな部屋が選べます。実物を見られるので安心して購入できます。
      • 売り出し中部屋番号(43戸:公表分)115,1120,1320,921,1221,722,922,1222,110,1215,1315,416,112,113,1418,1518,114,1319,1519,402,403,206,307,308,408,608,104,309,909,1209,209,1110,1310,210,911,1011,524,305,306,1414,1514,823,913
    • 395戸あって残りが43戸。352戸は売れてるってことですよね。約9割は売れているんだから、なんだかんだ書かれても人気があるかお買い得物件なんだと思います。
    • 売れ残り60戸だったのに、いつの間にか43戸になってますねー。あれからけっこう売れたんだ。間取りの希望などが合えば、はっきり言ってお買い得ですもんね。(もちろん値引きがあるだろうと思ってます)
    • ゴールデンウィークの頃にもらったリストだと120近く残ってたので、そう考えると案外早いペースで売れてるような気もしますよね。幕張で分譲してた5月入居開始の某物件も先日完売したようなので、郊外のマンションはどこも似たようなペースなんでしょうね。
    • 販売用ホームページの販売戸数が60戸から全く減りませんね。引越しのトラックは今でもたまに見かけるので、最悪でも少しは売れていると思うのですが。最近は更新していないのでしょうか?
    • 先日お話を聞きに伺ったところ68戸売れ残っていました。結構気に入ったのですが、どうして売れないんでしょうか?お値段が高すぎるのかしら。
    • 公式HPがリニューアルされていました。そこに1209号室があったので、ここはまだ空いているのではないでしょうか?
    • 海が見えて100㎡超えで階数9階で3980万円はお安くて非常に魅力的です。
    • 販売戸数が50戸に変わっていましたね。しかし入居してから何ヶ月も経つのに、未だ50戸も残っているとは…。ここが暮らしやすく環境がいいのかどうかの世間の判断は、数字が正直に物語っているのでは。
    • 売れ残りは確かにありますね!しかしハバレジの中でも低階層と海側ではない所ですね。ハバレジ内でも若干狭い(72m2〜75m2)ですよね。
    • 販売戸数が長い間減らないのは、実際の残りの戸数が公表されている販売数より多いせいでしょう。例えば、100戸残っていても、販売戸数が50戸でも構いません。逆に50戸残っているときに100戸販売するというのは、嘘だからだめです。
    • この物件について、値引き交渉は、はっきりと指値でいきましょう。最高4割引くらいまでは可能性があります。と、アドバイスしている不動産関係者もいますよ。業界の人間でも、見方はそれぞれですね。あくまでも一般論ですが、通常ここまでの売れ残り物件だと、売主は平気で原価回収ラインである20%引きを提案してきます。
    • 残り15戸ですか。住民のみなさんは熱くなる必要なし。残戸も減ってきたので荒らしさんもラストスパートですな。例の人は生きがいがなくなっちゃうから必死だね。
      • ここの住宅情報ナビでも販売戸数50戸ですよね?残り15戸とは?




    [PR] スポンサードリンク

    交通[ ]

    • 千葉みなと駅から出てるホテルグリーンタワー送迎バスに、知らぬ顔して乗ったらダメなのかな?乗ったことある人いますかぁ?
      • 毎日乗らなければバレないとおもうけど。こんな所で変な事きかないでね。
      • グリーンタワーでは定期的に送迎バスを運行しておりますが、例えば管理組合がグリーンタワーと交渉して有償で住民もバスを利用できるようにする、という方法も、あくまで可能性の話ですが、そして当然ながら先方次第ですが、また住民の合意形成も必要ですが、なくはないと思います。
    • B-C棟間のバス停へのショートカットについては難しいと思われます。現段階では植栽があるかと思いますが、まず第一に、このマンションの建設はいわゆる「開発行為」に該当すると考えられます。開発を行う場合はその計画の中に敷地の緑化計画も盛り込まなくてはならないはずです。
    • ハバレジの前って私道なんですか?問屋町ってもしかしたらそうかもと思っていましたが、こういった事をはっきり知るには、どこへ行けばいいのでしょう??もし私道だとしたら、私道って、パブリックなものではなく誰か所有しているものってことですよね?じゃあ、だれのものなんでしょう??公道よりも、かえって路駐しちゃいけない気がしますが。
      • 私道だとすると路駐も納得できるのですが、道路を舗装する等の整備費用は誰が出すのでしょうか?町内会で自前ですか?理事役員様、お調べいただけると助かります。問屋町の町の成り立ちを思うと、問屋に作業車はつきもの。あとから住み始めた方が苦情を言ったり規制するのもおかしい様な。そんな気にもなります。
      • 道路についてちょっと調べましたが、敷地西側の駐車場出入り口前の道路も「問屋町6号線」という公道のようです。おそらく昔この辺一帯を開発した際に(卸団地会館の頃)、開発道路として市に提供したものと思われます。市道であれば=公道ということになりますが、ぱっと見た感じ路上駐車が平然と行われているのを見て私道だと勘違いしてしまいました。通常であれば公道だと取締りが可能なはずなので、どういう取り決めになっているのか中央署に先ほど電話で確認したところ、「土日は交通課の専門の人間が休みですので平日にまたお電話下さい」とのことでした。
      • 販売時の重要事項説明書には「公道」と記載がされていますが、ひょっとしたらこれは間違いの可能性があります。市役所の路政課で管理者を調べて申し入れをしたいところですが、現状で事故の危険性が高い以上、個人的には平行してさっさと対策を実施するべきだと考えております。敷地内に有料ですが駐車場はありますので、そちらの利用を促進していけたらいいなと思います。
    • 駅までの距離ですが、私が歩いて千葉みなと駅からだと10分、千葉駅からだと16〜17分位でしょうか。ちなみに私は、千葉駅を利用していますが、すごく遠くは感じないです。こればかりは人それぞれ、感じ方の違いでしょう。
    • 徒歩圏だと千葉中央駅までの中ではほとんどなかったですが、本千葉駅の駅前近辺はわりとありました。やはり千葉駅までバスやタクシーで行くのが一番無難かな。
    • 千葉駅からマンションまで、タクシーだとおいくらくらいかかりますか?お分かりの方がいらっしゃったら教えて下さい。
      • 千葉駅からマンションまでは信号に引っ掛からなければ1メータ(710円)でこれますよ。慎や時間帯だと1100円くらいですね。でも歩いても20分弱なので私はなるべく歩くようにしています。





    [PR] スポンサードリンク

    構造・建物[ ]

    共用施設[ ]

    • パーティルームとキッズルームは使用された方いますか?屋上にも行ったことないですがどうすれば入れるのでしょうか?ゲストルームも利用された方いたら利用の仕方や感想など聞かせて下さい。せっかくの共用施設なので使いたいなとは思っています。夕方のたまに見える富士山とポートタワーのツリーがとても楽しみです。
      • 屋上は管理人さんに言って鍵を開けてもらいました。いつでも開けてくれるみたいです。あまり広くはないけど海も千葉駅方面も一望できました。本当は常時開放したいけどお子さんとか危険なので施錠してあるそうです。
    • 来月にはいよいよ理事会が発足しますね。このマンションをより良くするために、皆さんは何かご意見はありませんか?個人的な要望としては、屋上のハーバービューデッキの鍵を部屋の鍵で開けられるようにホテル錠に交換して欲しいなと思います。現状利用率がどのくらいかはわかりませんが、わざわざフロントに言って開けてもらうのがおっくうで。。。おそらく利用率は相当低いんじゃないでしょうか。せっかくの共用部分ですから、利便性を高めて欲しいなと思います。
    • 改善してほしいところとしては、駐車場について。
      • 内部の照明を昼間でももう少し明るくしてほしい。⇒防犯上の観点と、交通事故防止のため。暗くて見えずらく、対向車の識別が遅れたため、ヒヤリとしてハットした体験あり。
      • 入口のセキュリティ強化⇒現状、住民以外でも簡単に入れてしまう恐れがあると思いますので、住民以外は入れないような設備に更新することが可能であれば、いいと思うのですが。
    • 平置きを含めて電動シャッター二箇所+駐輪場使用者用リモコン395台分+予備+ホテル錠扉設置2箇所。。。そうなると結構な費用がかかります。また、車の方は出入りにリモコンの操作、自転車置き場を利用する人も自転車をもったままホテル錠の鍵を開ける必要が出てきますので、若干の利便性が失われます。
    • この内容で金額を出して総会で出席者過半数の承認を受けると実施可能になりますが、対費用効果という観点からも現実的にはなかなか厳しいかなと思います。住戸への出入り口部分は全てオートロックかホテル錠になっているため、また防犯カメラも設置されているため、そこまでしなくてもいいかなという考え方の方も少なくないのでは。
    • 最後の部分の「管理組合の取り組みとしては、まずは駐車場内ではライトを常時点灯する事を推奨する、ということで多少は改善できるんじゃないでしょうか。 」のライトは、車のライトのことです。混同しちゃうといけないので。わかりづらくてすいませんでした。
    • 最近、外部の人が無断で駐車場にとめていたのでしょうか?張り紙で注意を促されている車がありました。以前、私自身のスペースにも車がとまっていて、とめれない日がありましたし。それと、来客用の駐車場も今の料金ではなかなか利用する人も居ないみたいで、もったいない気もします。組合が出来たら相談してみたいと思います。
    • 出前の器置き場できましたね。理事役員の皆さまのご尽力があればこそと存じ、お礼申し上げます。さて、皆さまの次なるご検討課題にあがっているかは知りませんが、そろそろ宅配ボックスの利用方法について、ご検討を願えないかと思います。すでにお気づきかも知れませんが、私の知る限り、昨年の11月中旬ころより現在まで、どうも特定のお部屋の番号が目に付きます。
      • 出前置き場のアイディアは良いですね。でも・・・、D棟側のエントランスにも設置するように、是非にお願いいたします。ハバレジはとにかく横に長くて、我が家など、あの場所では、すごく遠いのです。出前の器を持って、エレベーター乗って、ずーっと共用廊下を歩いていくかと思うと少し憂鬱です。
    • キッズルームはやはり規約どおり使用するには予約が必要なのでしょうか??
      • キッズルームは予約しなくても利用できますよ。直接行ってみて使ってなければ用紙に必要事項を書いたら鍵を貸してもらえます。たしかに解放してないので知り合う機会がないですよね。ところでレストルームにはどんな設備がついてますか?
    • 自走式駐車場もラクチン。実はいらないと思っていたベランダのスロップシンク、とても便利です。
    • こちらは24時間有人管理のマンションのようですが、新聞(朝刊)の戸別配達は実施されておりますでしょうか。私がここ2、3ヶ月のうちに数件見たマンションの中で、ここだけが夜間に警備員のいるマンションでその点がとても魅力的でした。早朝に警備員がいるにもかかわらず新聞配達員を入れさせないマンションもあると聞いたので少し気になっています。
      • ハーバーは朝刊のみ戸別配達してますよ。ただ戸別配達があるからといって防犯に問題があるとは思ってないです。玄関前まで配達してくれるのはやっぱり便利ですよ。
    • どなたかパーティールームやレストルームを使われた方、もしくはご覧になられた方いらっしゃいますか?
      • 私もパーティルーム、キッズルーム、オープンデッキともに見ていません。パーティルームはカーテン越しに見る限りでは小さな会議室みたいに見えました。。。キッズルームにも子供を連れて行ってみたいと思います。
      • 身内が泊まりに来た際にレストルームを使用させていただきました。部屋のタイプはシックで、和室とリビングがありました。お風呂はミストサウナ付き。キッチンはIHクッキングヒーターでした。ベットではなく和室に布団を敷いて寝るスタイルです。全体的に標準仕様ではなくオプション仕様なので高級感はありましたよ。ただ、TVが無くほんとに寝るだけといった感じでしょうか。京葉線の音も少し気になりました。来客の方は京葉線の音になれていないので、寝るときに気になるかもしれませんね。





    [PR] スポンサードリンク

    設備・仕様[ ]

    • 入居直後から気になっていたのですが、CSやBSの屋外アンテナがちらほら、見受けられます。美観、落下危険防止の観点から、管理規約75条3−(2)で、禁止されています。又、購入時の重要事項説明書にも明記(20−3−(2))されており、購入者は了承の署名をした上で購入しているはずです。
    • 入居予定です。無知で恥ずかしいのですが・・・購入後、不動産取得税の請求があると思うのですが、だいたいどのくらいでしょうか??
    • 美浜区か千葉市か忘れましたが、簡単に言うと新築で 部屋の広さが基準に達していれば、免除になります。つまり通知は着ません! 詳しい事は美浜区役所にでも電話で聞けば、教えてくれますよ。
    • 最近引っ越ししてきました。皆さんどうぞ宜しくお願いします。ところで皆さんはどこの携帯をお使いですか?私はソフトバンクなんですが廊下側の部屋が圏外なんですよね。今は番号を変えずに会社は変えられますがメアドを変えたくないのでどうしようか悩んでいます。ドコモやauは電波はバッチリですか?
      • 我家はA棟で、auですが、ベランダ側も廊下側も部屋内すべてOK(3本)ですよ。
      • うちはC棟ですが最近はキッチン近辺しか電波がたたなくなってきました。ホームアンテナを借りようかとも思いましたが、どうやら期間があるらしく、やはり会社を変えるべきなのかとも思っています。ドコモユーザーの方の状況もお聞かせ願いたいです。
      • 我が家はドコモ(FOMA)ですがどの部屋でもアンテナ立ちますよ。以前、会話中に電波が弱くなり警告アラーム鳴った事がありましたが電話が切れてしまったという経験は今の所ありません。
    • 逆に絶対欲しかった食洗機、あまり使ってません。食器が少ないと、使うのがもったいない気がして。うちのおかずが少ないからでしょうけど・・・。
      • 我家も一度も食洗機使っていません。知り合いは完全に食器入れにしてしまいました。少ないスペースのマンションで全く使わない場合の有効利用を考えています。
    • 二重サッシにするのが良いと思われます。外への取り付けはマンションなので不可ですが、室内への取り付けは占有部なので問題ないですよ。都内の幹線道路や鉄道近くでは標準でついているところが多いですが、ここのマンションはついていないんですか?もし二重サッシなら換気口をいじってみるといいかもしれませんよ。
    • 二重サッシを採用した時点で逆に住宅としての性能が上がるわけないだろう。ペアガラスと勘違いしているのでは?大きな道路や線路沿いなどでは防音のために二重サッシを用いる場合があり、まさにサッシが二重になり、窓を2回開けないと外に通じないという状態のもので窓の防音ではかなり高い効果だが、何しろ手間だしこのサッシを採用している時点でかなり騒音が酷いところだということが現地に行かなくてもはっきり分かる事で、通常倦厭される。ペアガラスは2枚のガラスの間に空気層を挟んだもので、外気温と室温の差が穏やかになるため結露が発生しづらくなる。住宅の性能があがると言われているのはこちらのペアガラスの事。今時マンションは住宅の性能をあげる理由で二重サッシュを採用しないよ。
    • 二重サッシの他の利点は、断熱性が良くなり暖かい、結露をしない、さらにガラスが二枚あることにより防犯性が高まる、などがあるんです。そしてその性能は、あなたが言うところの「ペアガラス」を上回ります。欠点は、おっしゃるとおり窓を開ける時は二回開けなければならないと言う事です。ついでにいうと、「ペアガラス」は旭硝子株式会社の商標登録であり、通常は「複層ガラス」と言います。
    • 今時のマンションは住宅の性能をあげる理由で二重サッシは採用していない。これは

    事実だ。サッシの遮音性能レベルT3以上でも、騒音が防げない場合、仕方なく二重サッシを使用する場合がほとんどだ。従って、二重サッシを使用している時点で相当騒音が激しい場所だということが、現地に行かずとも容易に予想される。それは不動産に詳しいようだから、当然ご存知だと思うが。

    • ケーブルテレビ会社から案内をもらっていると思いますが、うちはJCN千葉の固定電話を使っています。043から始まる番号で月額1400円くらいです。できれば、OCN光電話みたいな光電話を月額500円で使いたかったんですが、このマンションではgyao光のネット回線のためOCN光を使うこともできず、またgyaoではそういった光電話を用意してないとのことです。050から始まるIP電話でよければ安い料金でgyaoが用意していると思いますよ。子供の学校の連絡網で一人だけ050表示でもOKというのであれば、そちらで問題ないと思いますよ。




    [PR] スポンサードリンク

    間取り[ ]

    • 間取りの優劣はありますよね。スペースや設備の問題でどうしてもシワ寄せが来てしまった間取り。妥協で設計された間取りが売れ残ってしまうのは仕方がないのですが、そういった間取りを初期販売時期にうまく買い手に選択させられなかった営業戦略に問題があるんでしょうね。最後に「ろくでもない間取り」だけが残ってしまったら売り難く買い難い。
    • 最近のマンションはバルコニーの奥行きが2mくらいの物件が多いですよね。その場合、例え真南に向いた部屋でも、冬の一時期を除いて、直射日光が室内に入ることはありません。2mの奥行きがその下の部屋の「庇」の役割をするからです。(冬の一時期、直射日光が室内に入ってくるのは太陽の位置(角度)が低いからです。)明るい、暗いの判断は人それぞれだと思いますが、例えば都心などで見られる北向きの部屋の場合、一年中採光の量が安定している、というメリットを謳う場合があります。それぞれの方位で考え方によっていい点・悪い点があるってことです。




    買い物・食事[ ]

    • ピザハットを近所に発見しました!遅いか・・・配達でなく、お店に行くと水曜日は半額のピザもあるんですね!!ランチセットがお勧めで、焼きたてポテトを頼んだらかなり大盛りでご満悦。ピザに4千円も出してられるか!と思っていたので、日本でピザを食べるならピザハットで、水曜日かランチタイムに限りますね。ピザハットの回し者ではありません。
    • ほんとにDVDレンタル店が近くにほしいです。みなさんどこを利用されてるのでしょうか?
      • 千葉寺のTUTAYAを使ってます。書店も大きく、下はスーパーなのでよいですよ。
    • トップマートができるんですかっ!嬉しいですね。今までポートスクエアはマクドナルドに行くだけでした。カワグチも安くて良いですけど、トップマートもお肉とか安かった気がします。(昔の話なので、今はわからないですけど)セイムスもできたし、契約したころより便利になったので得した気分です。
    • 先月、味ぎん千葉中央本店へお寿司の出前を取りました。エントラスの所に出前のメニューなどがあると思います。先日もお蕎麦屋のメニューもありましたよ!!
      • エントランスのところに出前メニューがあるとは、気づいていませんでした。掲示板は、しっかりと読んでいたのですが。ありがとうございます。さっそく見てみます。
    • うちは先日おそばの出前を取りましたよ!「小金庵 神明店」で平日ならAM11時〜PM8時まで出前してくれます。閉店ギリギリだとごはんものだけになるようですが、おいしいしボリュームもありました。残念なことに日曜と第3月曜日はお休みのようですね…。
      • 日曜日が休みは、ちょっと悲しいですね。でもとりあえずお蕎麦やさんの出前があれば、安心です。ピザハットがすぐ近くにあるのに、今日、気がつきました。ハバレジとタイムズアリーナの間です。きっと配達が速いですよね。
    • カートの件ですけれど、私もカワグチやビックボスの買い物に使いたくなることもあります。けれどももし皆がこのように使いはじめたら車で買い物に行ったあと、本来使いたい人が使えなくなるのではと思い、使いたい気持ちを抑えています。やはり、カートは駐車場から玄関窓口専用としたほうが私は良いと思います。
      • 確かに、気持ちはよーくわかるし、自分もそうしたい気持ちでいっぱいですが、いったん敷地外まで出すとなると、ではカワグチまではOK?ビッグボスまではOK?じゃ、セイムスは?トップマートは?ときりがないと思いますし、カートの汚れもはなはだしくなると思われます。やはり、ビッグボスのビールケースは、「マイショピングカート」を使用していただきましょう。
    • カワグチの営業時間9時までになりましたね!正直1時間でも遅いと仕事を持っている主婦にとってありがたいです。やはり住人が増えてくるとちょっとずつ街も変わってくるのでしょうね。いろいろな意見もありますが、私は今後この千葉みなとがどんどん住みやすい街になってくれるのではないかと楽しみです。
    • トップマートさんへ行ってきました。魚と肉の品揃えが多くて良かったですよ。献立に応じてカワグチさんとトップマートさんを使い分けていけそうです。こんなに便利に暮らせることになるとは思ってもいませんでした。主婦には大助かりですね。
    • 私も1歳の子供がいますが、ポートスクエアの中を通って、14号の橋を渡り、公園を通って、安全に「そごう」まで行けますよ。そごうにつく頃には子供は寝てしまいますけど。。。そごう方面に行かないで、千葉中央駅に行けば、スタバもあるし。その手前には、田那村内科小児科もあって、子供が調子悪いときには重宝しています。ポートタワー方面も大きな歩道で、安全に公園まで行けますよ!子供と犬を連れてタリーズまで行くこともあります。そう、トップマートからハーバーを渡るのに横断歩道が欲しいのですが、、、どこに頼めばいいの?
    • 私も、お酒が好きなので、居酒屋を探してみました。千葉みなと駅向かう途中の高架下に2件ありますよ!インド料理店も美味しそう!まだ、入った事ないですが、引っ越したら早速行ってみるつもりです!
      • 自転車で近所を徘徊しましたが、なかなか飲み屋ないですね。
    • 別のところで聞いたのですが、千葉ウォーカーに2008年8月に千葉港駅近くのマルハン (パチンコ屋)の対面に5階建ての飲食ビルがオープンすると書いてあったそうです。駅前に便利な商業施設ができれくれるといいですね。




    [PR] スポンサードリンク

    育児・教育[ ]

    • ご入居済みで、小学校に通われているお子様をお持ちの方、通学路、新宿小学校のこと等、小さなことでもいいので教えてください。
      • ハバレジは新宿小じゃないんじゃないですか?
      • じゃあ教えてもしょうがないけど、新宿小まではまあ車通りを横断する箇所はありますが、概ね歩車分離の整備された道ですよ。新宿公園がプロムナードになっていて、とても歩きやすいいい道なんですけどね。歩くと、1年生なら結構かかるんじゃないかな?大人でも10分弱はかかると思うので。
    • 千葉市のホームページでは問屋町の一部は寒川小学校が学区のようです。ハバレジは教育施設の案内に新宿小学校が記載されていたので、学区かと思うのですが、もし新宿小学校でなければ、私もとても残念です。念のため確認したいと思います。
      • 中央区役所に確認しましたが、現在のところハバレジは新宿小学校、新宿中学校です。今後はわかりませんが・・・。
      • 今、実際に新宿小に転入して通学してますよ。新宿小は、千葉市の中でも評判の良い学校です。通学路もきれいな歩道を使って歩車分離で学校まで行くことが出来、通学路の安全性という意味では、非常に優れていると思います。この先、千葉みなとの人口が増加していくと、学区の再編成もあるかもしれません。
    • 寒川小学校の話も出ていますが、プレハブ校舎を使っていましたよ。寒川小学校も校舎が足りないのでは?あの周辺もマンションが結構建ってきてますしね。しかも、ハーバーレジデンスからでは相当遠いですよ。
    • 同じ問屋町のライネスさんは、寒川小学校に変わったようですし、千葉市のホームページでも、問屋町は何丁目までが新宿小学校なのか明確に記載されていないので、これからの児童の増え方によっては寒川小学校の学区になるのでは・・・と不安です。




    周辺環境・治安[ ]

    • こんばんは。こんなに良いところを格安で買えたと思って入居しているのは私だけでしょうか?貧民でもないですし、以前は都内にも住んでいましたが、都内に比べ、ハーバー周辺は、デパートやモールも近いし、大きな公園も近くにあるし、海も近いし、車で移動するのにも道路は広いし、スタジアムも近いし、コスコもあるし、アイキヤも近いし!?うちもアイキヤはあまり使わないか・・・まだまだ良いところはあるけど、本当にアメリカに住んでいるように私は感じています。
    • 結局、「千葉みなと」ってそういう土地柄なんですよ私(世田谷育ち)も以前、千葉みなとで新築マンション購入⇒空気の悪さにいたたまれず、美浜区内で移住⇒今は都内港区在住です。ちなみに、美浜区で米国米国流生活送りたければ、磯辺あたりの一戸建て区画で輸入住宅でもお建てになられたらどうかと。
    • カワグチ店舗入口前、よく考えたら道路ですよね?駐車駐輪スペースになってますし、特売品が置いてあったり。どう考えても公道ではなさそう。公道だったら警察の取り締まりがあったり警察からカワグチに改善指導があったりするでしょうし。
    • 購入を検討していますが、黒い埃と京葉線の騒音がやはり気になっています。棟や位置、階によってもちがうのでしょうか?
      • 私はB棟ですが、京葉線の音は、窓を開ければ確かにうるさいです。が、閉めれば全く気になりません。(人によって感じ方が違うとは思いますが)黒い埃も確かにあります。日によって(風向きによって)臭いもありますが、どちらも気になるほどではありません。(臭いのする日は窓を閉め、しない日は開けています。)B棟なので、眺望が何よりで、欠点を補うに余りある快適な生活を送っています。(購入済者の自己満足かもしれませんが・・・。)
    • 私はここを購入した時に悩んだのは、やはり京葉線の音でした。がしかし、購入決定をしたのは、これだけ海を望める物件は千葉でもそんなに多くないと考えた事、その上に装備と価格のバランスが妥当だった事です。そのプラス点を考えた結果、京葉線は妥協できました。実際に住んでみて、最近はあまり気にならなくなってます。
    • 今の住まいが総武線の目の前で、窓を開けていると電車通過時の騒音でテレビの音は聞こえません(特に成田エクスプレスが酷い!)。でもここって二重サッシですよね。なので閉めれば騒音はほとんど無いでしょうし、何より総武線の各停&快速の本数に比べると京葉線の本数が少ないのも私から見るとメリット(とは言わないか?)と感じます。通勤などは時間を見て出ればいいですし。
    • 黒い埃って、大きな幹線道路の近くに住んでると絶対あるよ。都内や神奈川に住んでいるときにも近くに工場もなかったけど部屋のベランダに積もってましたよ。私は都内や横浜に比べればましだと思っていますけどね。気にする人は環境の良い田舎から出てこられたのだと思いますが、幹線道路の近くに住む以上しょうがないと思いますよ。
    • 私も以前、23区内と横浜市内の幹線道路の近くに住んでましたが(海沿いではありません)黒いホコリ、千葉みなとどころの騒ぎじゃありませんでした。なので、千葉に来て空気が綺麗に感じてしまうくらいです。なのでこちらのサイトを見て、気にしてる方が多い事に驚きました。感じ方ってホントにいろいろです。それと、過敏に気にする方は、この地域に限らず事前に徹底した調査が必要だと思います。ホコリのように見えていれば良いですが、自覚に症状が無いものもあると思います。水質なども地域によりばらつきがありますし。
    • こちら千葉みなとは将来性など如何なんでしょうか?新浦安も今となってはステイタスですが、昔は(10年くらい前かな)なんかはマンションの仮囲いも取らずに真っ暗でゴーストタウンでした。誰が住むんだ、何て言われていました。今では両親も浦安から新浦安に引っ越しましたし・・・。だから、将来性に掛けてみるのもいいかな、と思ったり・・・。千葉みなとの周辺は千葉の行政が集まってますものね・・・。だとしたら、再開発地区に指定される可能性もありますよね。
    • 千葉みなと駅周辺には千葉市役所もあり、まさにお膝元であるはずなのに建つのはなぜかマンションばかり。一番最初はパチンコ屋でした。千葉市の財政はかなり厳しいですよ。将来的にどうなるかは私にはわかりません。あとはご自身の判断でどうぞ。
    • 千葉みなと周辺の黒い塵はJFEからのコークス灰と聞いています。風向きによって流れる蒸れた大豆みたいな異臭の源もJFEということらしいですよ。
      • JFEのフェスティバルウォーク側は冷延工場の他に化学薬品を作っているので、蒸し大豆のような匂いがするのでしょうね。また、この地区の隣にコークスの設備があります。




    [PR] スポンサードリンク

    周辺施設[ ]

    • 我が家はまもなく入居しますが、目の前のポートスクエアが、まだまだ空き店舗が多いですね。防犯上、空き店舗が多いままだと、好ましくないので、周辺住民でここの活気をとり戻してあげていきたいところですが、今後の新規出店情報(あるのか・・・?)などございましたら、教えてください。
      • ポートスクエアの出店については私も気にしています。ハバレジにもいよいよ管理組合が設立されますが、近隣のマンションの管理組合との交流も深め、協力して積極的に優良テナントの誘致を図っていく活動も必要かと思っています。問屋町は私たちの力でこれからいくらでも暮らしよく出来る楽しみな町だと思います。
    • 千葉出身なのですが、ポートスクエアのオープンしたころの賑わいを知っているだけに、今のポートスクエアの状況は少し寂しく感じますが、千葉の新都心を目指していたオープンしたてのころ(平成5年ごろ)とマンションが林立する現在とでは、問屋町の位置づけが変わってきていると思います。すでに蘇我や千葉みなと駅前で都心機能の分担が計画されているようなので、今後は広く集客を狙っていくのではなく、問屋町のタウンセンター的な位置づけに変えてもらったほうがいいのではないのでしょうか。具体的には、問屋町のコミュニティプラザのような感じに・・・、個人的には、DVDレンタル屋と書店がほしいところですが・・・。
    • 隣にあるポートスクエア内のTEPCO地球館が7月で閉館してしまうそうです。非常に残念ですね。近隣住民から継続の要望を出しても変更は難しいのでしょうか?個人的に継続の要望をネットで地球館にだしましたがぜひこれからも続けていってほしいものですね。
    • 千葉みなとの再開発は、どこまで進んでるんですかね?
      • 千葉みなとの再開発よりも、目の前のポートタウンの再開発の方が気になりますね。早くゴーストビルディング状態から脱して欲しいものです。
      • ポートタウンの1階で、なにか工事が始まっているみたいですよ。
      • ポートタウンの一階はトップマートですよ。便利になりますね。
    • 小児科ですが、千葉中央駅に向かって、公園を歩いていくと駅手前に田那村内科小児科がありますよ。先生も丁寧でとてもよかったです。駐車場も病院の前と、ボウリング場にも止められるみたいです。
    • グリーンホテルに窓の明かりがたくさん灯っています。問屋町に人が集まればいろいろな施設ができ、ますます便利になりますね。ハバレジはこの便利さを身近に受けられる最適なロケーションにあると思います。ハバレジに入居して良かったと思っています。
    • お散歩にはポートパークが最適ですね。すぐそこにあるように思えますが、歩くのに適度な距離で、往復すると良い運動になります。平坦な道のりですので、きっとベビーカーでのお散歩にも最適ですよ。そのほかでは、市役所裏手の「みなと公園」もいいですね。池にコイやカメがいますし、晩秋の頃まで蓮の花が咲いていました。どんぐり拾いの親子連れも見かけますよ。




    [PR] スポンサードリンク

    その他[ ]

    • 輪番制で第1期の理事役員はもう選出されているようですが、395戸で11名の役員というのは少なすぎないでしょうか。通常、役員の人数は、国土交通省の標準管理規約のコメントによると「おおむね10戸から15戸につき1名」が望ましいとされています。つまり輪番制を運用して毎年役員が交代するとしたら、10年〜15年に1回順番が廻ってくるということになります。
    • 実際に10戸に1名理事をやるとしたら、理事会だけで約40名と、小さなマンションの総会並みになってしまいますので、国土交通省ではおそらく標準管理規約を作った段階ではここまで大規模のマンションを想定していなかったんじゃないかなと思われます。
      • たしかにおっしゃるとおりですが、大規模マンションの場合は決して当てはまらないでしょう。1000戸規模のマンション、団地はざらです。では、そういうところではどうしているかというと、理事は概ね20名以下、監事2名程度で理事会を構成しているようです。理事会とは別に自治会役員を人選したり、修繕委員会、施設管理委員会、緑化委員会や美化委員会など、理事会・管理組合承認のもと委員会を立ち上げて、管理組合活動に参加する人数を増やし、関心を持ってもらうようにしているようです。
    • 設立総会は、テプコ地球館ホールという映画館みたいなところで行われ、出席者はたしか106名くらいでした。欠席の方を含むと350名ちょっとだったかな。正確な人数は忘れましたが、皆さんそれなりに関心を持っていたようです。最初に管理会社のフロント担当者より重要事項説明が行われました。会場の時間の関係か、一切の質疑応答はありませんでした。
    • 組合員の希望としては、理事会との意見交換の場として(このような部外者に筒抜けの場ではなく)早急に管理組合独自で作成し管理運営する ハーバーレジデンス管理組合ホームページを立ち上げていただきたいです。そのほうが理事会としても情報を発信しやすいでしょうし。
    • 夜間警備員がいる24時間有人管理は人件費がかかり費用が高いイメージがありますが、他のマンションでも同じ管理方法のところがありましたし、そこの管理費はそんなに高くありませんでした。インターネット利用料金が管理費とは別に取られるのもここが初めてです。他は管理費込みだと言われました。駐車場は自走式だから、機械式みたいなメンテナンスは必要ない。だから安いはず。考えれば考えるほど、どうしてこんなに高いのか、理由がわかりません。だけど実際は管理費がべらぼうに高い。どういう内訳なのか気になります。


    [PR] スポンサードリンク

    掲示板[ ]

    ハーバーレジデンス

    物件概要
    所在地 千葉県千葉市中央区問屋町111番1他(地番)、千葉県千葉市中央区問屋町8-1(住居表示)
    交通 京葉線「千葉みなと」駅から徒歩12分
    総戸数 395戸
    [PR] スポンサードリンク