[PR] スポンサードリンク

シティハウス月島ステーションコート

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    この物件の評価はいかがですか?
    0.00
    (0 票)
    シティハウス月島ステーションコート外観
    シティハウス月島ステーションコート外観_2



    物件概要[ ]

    1. 山手線「東京」駅 都営バス「晴海埠頭」行き約16分、「月島4丁目」バス停下車、徒歩2分
    2. 有楽町線「月島」駅 徒歩3分
    3. 都営大江戸線「月島」駅 徒歩3分
    4. 都営大江戸線「勝どき」駅 徒歩4分
    • 総戸数:71戸
    • 構造、建物階数:RC 12階建て
    • 敷地の権利形態:所有権
    • 完成時期:2008年8月
    • 売主:住友不動産



    価格・コスト・販売時状況[ ]

    • 完成売りでしょ。9月まで見れないみたいです。坪単価は400万円近いようだね。
    • 坪400かぁ、高い。それでも今はめずらしい月島だし、戸数少ないし売れるんですかね?
    • MR行ってきました。坪単価は200後半から300前半ぐらい。2階の南側64平米の部屋で4980万だったです。あとは+200-100ずつ足した感じで。最も広い72平米の部屋は8階からで6500万-でした。
    • 先日モデルに行ってきました。すごい賑わっていてびっくりしました。いろいろマンション見てきましたが、場所の割りに価格もおさえめで良いと思いました。通勤が楽になるし、子供が生まれた後は賃貸にまわせそうな予感がして私にはいい物件だと思います。住友さんの物件はことごとく内廊下ですが、やっぱり内廊下はいいのでしょうか?現地ではエアコンが効いていることや、カーペットがひいてあってホテルライクな感じとか良くわかりましたが、デメリットは無いのでしょうか?
    • HPをみましたら、登録抽選でしたね。明日からとか。2LDKが3880万だったかな、予想より手ごろ?!でしたね。
    • 確かに周辺状況を考えると難点あるようですが(隣に大きなビルたったらさらに圧迫感や清澄通り沿いとか)、それも下町月島ならでは。広さ・立地に対しての販売価格はお買い得だと感じ、近所なのにこっそり行ってみました。いろんなタイプのお部屋があるし、ちょっとホテルライクでうらやましかったです・・・。 月島は下町だけに住民が協力してるし、治安も悪くないですよ。マンションが増えると新しい人が増えますが、少しばかり他の地域より購入価格は下手に安すぎないから購入者に対してはいろんな意味でも安心な部分は大きいです。
    • モデルルームに行ってきました。第1期では、一番下の階(2階)や一番上の階(12階)などに多くの登録が入っていました。(もちろん、その他のフロアにもありますが)きちんと数えてはいないのですが、登録数としては・・・15?20世帯といったところでしょうか。どの程度をもって「人気がある」というのか分かりませんが、この数字ってどうなのでしょうか?個人的には、最近のマンション不況の記事等を読みすぎたせいか、「けっこう登録されている方かな」と感じたのですが。
    • 土曜日に見てきましたが、驚くほど売れてませんでした。契約済は10戸ほど。
    • 昨日見てきました。価格表によると契約済は9戸ですね。商談中と申込み済みを入れても20戸もないです。申込み済みの部屋もローンキャンセルなのか空いてるようでした。売れてるのは低層階の比較的安いとこが中心で、中層階から上層階は選び放題です。大苦戦でしょうね。
    • 完売されたようです。最後の2~3戸はモデルルーム使用との名目で、大分値引きされたと聞いています。



    [PR] スポンサードリンク

    交通[ ]

    • 月島駅まで近そうで、実は改札までは遠いですね。地下通路の長いこと…
    • 実は勝どき駅へも4分。こっちの方がホームへのアクセスはよさそうだけど、朝の混雑がねえ。
    • 現地見てきました。駅からは遠いです。バスの停留所1つ以上離れています。バルコニー側は、隣と裏の建物の隙間を縫うように作られていますが、その下が駐車場の出入り口。ターンテーブル付き。南はいつ新しい建物が建ってもおかしくない状況ですね。面している清澄通りは、交通量多いです。一本入ると静かで、雰囲気もいいのですが。この南側の道路に沿った立地でしたら、申し分ないのですが。
    • 清澄通り沿いに住む者です。前のレスで交通量はさほどでもないという意見がありましたが、はっきり言って多いです。バルコニーが反対側にあるので救われていますが、通り側の外壁は真っ黒です。環状2号線が高架になる事が決定しましたし、周りの埋立地の発展に伴い、交通量が増える可能性も大。勝どきのMSスレなども参考にされるといいかと。*去年はこのマンションの工事の音がうるさっくって、完成してくれて有難いです。清澄通りの交通量について6車線道路にしては少ないと思います。環八や首都高に比べたらもうガラガラですが、しかし大きい道路なのでそれなりにはあります。勝どきの消防署の方から、消防車?救急車?なども通り道なので、日に1-3回はファンファンうるさいです。路地に1本はいると、随分静かなんですけどね。
    • 清澄通り沿いで騒音も心配ですが、大通りよりちょっと入ったとこに住んでますが、風が吹いたら埃なんてどこにでも舞ってきて汚くなります。 大通り沿いの玄関ってのは人目もあるし、防犯の意味では私は安心。月島駅10番出口まで徒歩3分。あくまで10番出口で、降りたらロングロードがまってますが、それも愛嬌だと思えばかわいいもんです。日当たりを重視する人はあきらめたほうがいいですね。タワーマンション系にしていただくか、広い土地、もしくは低層住宅地域に行ったほうが今後のことを心配せずに暮らせますよ。
    • まず清澄通りですが、交通量は多いですが渋滞することはまずありません。ネガティブな事を言えば、勝どき交差点の向こう側に消防署があるのでサイレンの音は頻繁に聞こえてきます。また、時期によっては勝どきに勤務されている方が飲み会のあと夜中に酔って騒いでいることがあります。(だらだらと続くことはありません)でも、自転車に乗れば10分程度で銀座に行くことも可能だし豊洲のららぽーとは徒歩15分もかかりません。雰囲気ものんびりしていて良いですよ。通勤に便利だからと期待せずに住みはじめた町ですが、今では地域の方々と交流したりするのが楽しくなっています。何と言っても春の隅田川は桜がきれいですし、私は月島が気に入っています。晴海方面を検討されている方もいらっしゃるようですが、夜の晴海は不気味なほどにひっそりしているので、個人的にはおすすめしません。安全面から見てももう少しマンションが建ってからのほうが良いと思います。
    • MR見てきました。最寄りのb1出口は、改札からホントに遠いですね…有楽町線は更に離れています。改札から現地まで徒歩9分ほどじゃ?佃三丁目計画は近そうですが。
    • 電車はぎゅうぎゅうにならないと書きましたが、月島駅から乗車する場合、大江戸線の大門方面行き最後尾車両と有楽町線有楽町方面行き先頭車両は混雑しますので、乗降が多い駅の階段付近から少しずれれば問題ないですよ。ホームに階段場所の表示がありますし、すぐに慣れると思います。



    [PR] スポンサードリンク

    構造・建物[ ]

    • 外観とても良いですね。綺麗で、吹き抜けガラスのエントランスも素敵です。グレードもよく見えますし、駅からは地下道の部分がとても長いので正味徒歩8から10分と言うところだと思います。大通りに面していますが、通り側にバルコは無く主に東西向き?北東?南西?向きなんでしょうか?そんな印象です。通りの音は、私が近くを歩いた時はそんなに渋滞もなく、ふかす音も少なくと言った印象でしたが、近隣の通り沿いにお住まいの方、朝とか平日、夜など時間帯でやっぱりウルサイですか?是非教えてください。また、南向きは全戸数からすると少な目です。なのでちょっとその点が残念..建物が(場所柄仕方ないけど)目線が合ったりすることは覚悟しないといけませんね。それと駐車場の出入り口の家も8階建てのビルになるとか..建築の表示が意地悪するように掲げられていました(涙)ケド、その部分の窓は曇りガラスを採用されていたので、ある程度分かっていたのかな?8階建て...どんな物になるんだろう?採光は塞がれちゃうのかな?モデルルームに行かれたかた、どのようなお話がありましたか?
    • 私も見学に行ってきました。大通り向きだと建物に囲まれる心配も将来的には無いかと思いましたが、方角が北西。バルコニーも少なく、日当たりが心配。
    • 遮音の部分ではこの物件の造りはどんなものなのでしょうか?土地の形状上、南採光は少ないと思いますが、東バルコ北採光ってどんな感じなのかな。と...洗濯物乾くかな(現在南向きに住んでいるので)この辺をどう割り切ろうかと考え中です。
    • ここ外観は良いですよね。デザイナーズ住宅というほどはりきった感じがなく、スッキリしてる。ただ、外側がスッキリしてる分、内側に梁がでてるのでは?とも思いますし、やっぱり予約して棟内MRを実際に見てみないとなんともいえませんね。夜に前を通ると、清澄通り側(北向)の4階辺りと、反対側の南向きの10階?上の方の階に灯りがついてます。多分、その2部屋がMRなのでしょう。でも、価格も良く分からない部屋を見てもね。早く価格が発表されないかしら。
    • あれれっという間に建ちました。エントランスもしょぼいかったので「賃貸か?」と思ったくらいです



    [PR] スポンサードリンク

    共用施設[ ]

    • 内廊下やエントランスは非常に高級感がありました。ただ南側はやはりすぐにでも何かが建つような言い方で、5階以上を勧められました。窓の大きなところは非常に良かったです。眺めはさておきですが、小作りな部屋が幾分広く感じられました。玄関から風呂へ続く大理石はちょっといい感じです。
    • 内廊下、他のスレで音が響くとか、臭いがこもるとか、廊下側の窓が開けられないので部屋の通気が悪いとか、火災時に逃げられないとか書き込みがありますが、そう言った事はありませんか?内廊下マンションに住まわれている方の感想をお伺いしたいです。
    • 以前、内廊下のマンションに住んでいました。基本的に換気で廊下の空気を外に出しているので、臭いがこもったという印象はありません。むしろ、廊下を歩いていて、よそのお宅の夕飯のおかずが匂いでわかるようなことも無く、快適でした。このマンションが冷暖房がついているのかどうかわかりませんが、内廊下に加えて冷暖房があれば最高です。部屋の通気は、今時24時間換気が無い家はありませんので大丈夫でしょう。廊下の人の気配も気にならなくて良いですよ。
    • タワーでもないのに境界壁に乾式を使っていますね。要は目に見える部分にはコストを余分に使ってるってことです。なぜかって?高く売るためです。当初坪300万以上で売る予定だったらしいですが、マンション市況に合わせて下げざるを得なかった。しかしその下げた値段でさえ、市場の評価は適正価格ではないってこと。レスがあったようにほとんど売れていませんから。





    設備・仕様[ ]

    • 玄関当たりの大理石は素敵ですね。設備には私どもはそんなに高級な物は求めません。大手さんだとある程度の、設備は考えておられるし(色の好みはどうしようもないけど)よほど渋ったケチなものでなければ標準で十分。良くある台所天板などの大理石って、必要ないですもん。そうだったら安くしてね!というニーズです。そう言うのが欲しい人は、数限られてますし、億ション買えばいいことですし。ディスポーザーも無ければ無くて良いです。主婦としては広いシンクとか、食洗機、エアコン、ユカダンなんかが有り難い。欲を言えばキッチン風呂の窓、クランク型玄関廊下とか。リビング収納。ところで、大通りに向いている大きな窓。あれは、まぶしさをカットしたり外から丸見えになるのを防いでくれるような窓なんですかね。ついうっかり、風呂上がり裸でうろちょろしてしまって「シマッタ!」っていうのもかっこわるいし、その点確認した方いらっしゃいますか?またこのマンション辺りの、賃料相場ってどの位でしょう?2LDでもし将来賃貸にしたい時、どうなるんでしょうか?詳しい方、教えてください。
    • モデルルームのタイプは良かったです。内廊下の物件はいくつか見たけど、この出来上がり物件の内廊下の感じや色合いは好きです。静かに穏やかに大人に暮らせそうな雰囲気です。あと、収納とバルコの広さが良ければ方位や周辺は諦めても良いかなと思えるのですが..収納がないのは痛いのです。極力、荷物は減らそうと思っているのですが..皆さんは、どの部屋が良いと思いましたか?
    • この価格で食洗機もディスポーザーも無し。内廊下やその他の仕様、質感は良かったです。販売が長引くのは確定って感じでしたから、焦って買わないことです。住友は値引きしないことで有名らしいですが、このご時世では在庫が増える一方ですしね
    • ただ、だからこそ、ディスポーザーがついてないのが目立ってしまうのかも。あそこまで全体的な質感を上げたのだから、ディスポーザーくらい付ければ良かったのにと思う。(食洗器まで言うのは酷かな・・・と)そももそ、ディスポーザーを付けると1戸あたりの価格上昇はどれくらいなんでしょうね?(別スレッドが立っているけど、20万って書いてあったり、 100万って書いてあったり、よくわからんです)
    • 他にも日本橋や月島で物件を見ましたが、どこよりも仕様がよかったと思いますし、価格とのバランスもよかったと思います。キッチンの仕様も充分で、床暖房も標準で付いていました。今時、上場していない会社の物件を購入するのも怖いですし。ここはタワーマンションと比較して、管理費が安いのが魅力的だと思います。ディスポーザーを設置したことで、管理費が高くなるのも嫌です。私は、毎月の支出はできるだけ抑えたいのでディスポーザーが無くても全然平気です。南側の建物は、今住んでるところの方がもっと近いんで、私は全然気になりませんでした



    [PR] スポンサードリンク

    間取り[ ]

    • ここの一番安い部屋は、今売り出し中の2LDKの3880万のところなのかな?もう少し狭い部屋があってもよかったな。1LDKをもうちょっとこじんまりだったら、よかったな。



    買い物・食事[ ]

    • 駅の上にスーパーがある。時間に追われる日々なので、とても魅力的です
    • 文化堂ですね。文化堂はお菓子や加工食品、調味料など充実してますが、肉と魚は断然、清澄通り沿いのフジマートです!魚は築地直送で、安くて良い物、珍しいものがそろってます。
    • スーパーはフジマートの生鮮食品に加えて文化堂の水曜日のパン3割引、金曜日の野菜98円セール(全てではないですが)、お弁当を作られる方なら木曜日の冷凍食品半額デーなどもオススメですよ。



    育児・教育[ ]

    • また、お子様がいらっしゃる方は保育園・幼稚園も隣りですし、育児は楽だと思います。最初は生徒の声や体育の音などが気になる方もいらっしゃるかもしれませんが、見方を変えれば子供の頃を思い出して逆に和むかもしれませんよ。ご契約されて月島住民になられる方は、落ち着いたら近所を散策してお気に入りの場所を探してみてください。きっと見つかると思いますよ。
    • 小学校、延長ありの幼稚園が近い。親が小学校に行く機会は、意外と多いので、助かります。もしも、保育園に入れなくても、延長の幼稚園でなんとかやりくりできそうです。*学童のある児童館が近い。子供が一人で通うので、近いのは安心です。
    • 習い事に便利。月島のみならず豊洲にも魅力的な習い事がたくさんある。豊洲のスイミング(Do)は、送迎バスが清澄通りを通っているそうです。



    周辺環境・治安[ ]

    • 地図を見ると清掃工場がとても近い見たいです。また、大通りも車通りの全体像がつかめません。と言うのが私自身喘息持ちなので、つい気になるのです。この辺も近隣の方教えてください。例えば小児喘息発生が多いとか..。光化学スモッグがでやすいとか..。何でも結構です、心配入らないくらいなら良いのですが。現在住んでいるところには清掃施設が付近にないので是非お願いします。
    • 晴海の清掃工場が近いと思ったことはありませんが、人によるかもしれませんね。空気については、別に汚くはないですが、都心3区なので、まあそれなりでしょう。喘息が心配な方は、都心はそもそも落ち着かないのではないでしょうか。(皇居にでも住めるならともかく)利便性はこの上ない場所ですが、空気がきれいで、静か、といったことに拘りがある方は、向かない場所だと思います。
    • 「駅徒歩3分」「駅前」なんて言葉がずうずうしくも使われていますが、10番出口(改札から3分以上はかかる)から徒歩3分だし、町全体がさほど大きくない月島において、ここを駅前と呼ぶのは住友らしいえげつなさ。しかもL字型の建物の周りは、近隣建物がびっしり。いくら長屋と路地の残る月島といっても、これは豊洲あたりと比較できるものじゃあありません。月島を離れたくないので、中古も含め手マンションの購入を検討中ですが、モデルルームを見学する間でもなく…という感じです。
    • 眼前の住民にむしろ迷惑をかけてる建物なんですから、お互い協力して住んでいただきたいし、押されて周辺の住民が立ち退いた際に同等のビルが建ったとしても、自分なりに楽しめるよう工夫してほしいです。下町開発進みますが、どうかこの風情を壊さないよう、楽しい月島生活を送ってほしいとおもいます。購入される方、下町の風情と新しい風の魅力を調和させた快適な月島生活を送りましょう。
    • ゼネコン勤務です。乾式はコスト削減ですよ。建材そのものもコンクリートに比べ安いですが、それ以上に人件費の削減に繋がります。なぜなら乾式は工場で作られたものを現場でただ組み立てれば良いからです。コンクリート施工に比べ圧倒的に楽で早い。住民の生活まで考えているならコンクリートを選択するのが良識ある設計だと思いますけどね。でも実際は、少しでもコストを抑えて少しでも手ごろな価格で提供するというスタイルになりつつあります。
    • この辺は東京湾からはそれほど近くないので、山手の天候とそう変わらないと思います。もちろん、晴海トリトンのような高いビルの近くや隅田川まで出れば風はありますが、山手が強風の時は強風だし、そうじゃない時はこの辺でも穏やかです。私の部屋は10Fより上にありますが、窓を開けていても雑誌がめくれる、テーブルの上の紙が落ちる、洗濯物を飛ばす…なんてことはありませんよ。夜は確かに寂しい雰囲気はありますが、怖い思いをしたことはありませんし、清澄通り沿いなら安全だと思いますよ。
    • 地下道が延々と続くと悪評高いA10番出口ですが、A10番から地下鉄ホームまでのルートは完全バリアフリーです。重いスーツケースやキャリーバックを両手に抱えて、階段なんてとても上れないとき、あのエレベータがどんなに有難いか。もちろんベビーカーとか、荷物の多いときも。有楽町線側の月島駅は、エレベータどころかエスカレータすらついてないので、早くバリアフリー化するべき!だと思います。



    [PR] スポンサードリンク

    周辺施設[ ]

    • 月島出張所が近くにあるのは出勤時に立ち寄れるのでとても便利です。
    • 図書館、区民プールが近い。気軽に、利用できます。
    • このマンションの駐輪場上のお部屋、学校側に窓があれば最上階は東京湾大華火祭が見えると思いますよ。(2会場のうち1会場は下2/3は欠けちゃいますけど…)その下も見える可能性はあるかも。



    その他[ ]

    • 乾式が安い、というのは一概に言い切れません。A-2000・WI-Sというのは、乾式の中でも高性能の部類に入るはずで、このくらいになるとRCの戸境壁より高くなることもあります。この乾式壁の性能は、品確法の4等級になり、コンクリートの厚みでいうと260mmに相当します。実際にそんな厚いRCの戸境壁はありませんが、データ上はその位の遮音性能はあります。但し、RCより劣る点もあると言われていて、直接、壁を叩いたときは重量のあるRCの方が音を伝えにくい、と言われています。(データでの情報は、私も見たことがありません。)
    • 乾式を調べるのに、乾式を作ってるメーカーのサイトを調べるって。都合のいいことが書いてあるに決まってるでしょ。タワーの場合、建物の重量を軽くするため乾式が使われてますが、ここのような建物で乾式を使うってコストダウン以外の何者でもありません。浮いたコスト分で、天然石張りの水回りとか見てくれの装備に使ったと考えるのが自然。乾式壁まで勉強して買う客は少数でしょうからね。
    • 乾式壁の問題点は遮音性能と劣化。地震等の揺れによる歪みの蓄積で境界壁に隙間が開いてしまう可能性があります。外壁のALC板と一緒でコンクリートに較べて、明らかに軟い。
    • このあたりの良いところ
    1. 勝どき・月島の駅上にスーパーがあるところ
    2. 月島出張所、夜間受付のある京橋郵便局が近いところ(京橋郵便局は自転車ですぐです)
    3. 銀座へはブラブラするならバス、目的があるなら自転車ですぐに行けるところ(バス停も近い)
    4. 東京駅にバスで行けるところ(早朝でもタクシーがすぐにつかまります)
    5. 豊洲のららぽーとへはゆっくり歩いて15分で行けるところ
    • このあたりの良くないところ
    1. 窓口のある銀行が勝どき駅前の三菱東京UFJ銀行しかない(東日本銀行もあるけれど…。ATMなら月島商店街に三井住友・みずほもあります)
    2. 月島消防署が近いので緊急車両の往来が多い
    3. トリトンにお勤めの人・幼稚園の送迎ママが道をふさぐ
    4. 一番近いCDショップがららぽーと
    5. 有楽町線月島駅がちょっと遠い



    [PR] スポンサードリンク

    掲示板[ ]

    シティハウス月島ステーションコート

    物件概要
    所在地 東京都中央区月島4-1411他(地番)
    交通 山手線「東京」駅 都営バス「晴海埠頭」行き約16分、「月島4丁目」バス停下車、徒歩2分
    有楽町線「月島」駅 徒歩3分
    都営大江戸線「月島」駅 徒歩3分
    都営大江戸線「勝どき」駅 徒歩4分
    総戸数 71戸
    [PR] スポンサードリンク