[PR] スポンサードリンク

ザ・京都レジデンス 岡崎

提供: 住適空間(すてきくうかん)
2015年9月25日 (金) 16:22時点におけるShwork2 (トーク | 投稿記録)による版

移動先: 案内検索

目次 >

    この物件の評価はいかがですか?
    4.00
    (6 票)

    物件概要

    1. 京都市営地下鉄東西線 「東山」駅 徒歩9分
    2. 京阪鴨東線 「神宮丸太町」駅 徒歩11分
    • 総戸数:46戸
    • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート、地上5階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2016年03月上旬予定
    • 入居時期:2016年03月末予定
    • 売主:京阪電気鉄道株式会社、京阪電鉄不動産株式会社
    • 販売代理:株式会社アイ・フラッツ
    • 施工:株式会社かねわ工務店
    • 管理会社:京阪カインド株式会社
    • 公式URL:http://www.kyoto-residence.jp/o/


    掲示板・口コミ

    価格・コスト・販売時状況

    【第1期2次先着順】

    • 販売価格:9,250万円
    • 管理費 26,200円(月額)
    • 修繕積立金 7,490円(月額)
    • 管理準備金 37,400円(引渡し時一括)
    • 修繕積立一時金 561,500円(引渡し時一括)

    【先着順】

    • 販売価格:5,480万円~10,000万円
    • 最多価格帯 9,000万円台(2戸)
    • 管理費 16,670円~29,560円(月額)
    • 修繕積立金 4,760円~8,450円(月額)
    • 管理準備金 23,800円~42,200円(引渡し時一括)
    • 修繕積立一時金 357,100円~633,500円(引渡し時一括)


    交通

    • 地下鉄の駅が遠いのがマイナスとのことですが、そもそも網の目のように地下鉄が走っている東京や大阪と違って、縦横1本ずつしかない京都では、徒歩圏内に駅があるだけましでは?確かにすごく便利な場所では無いし、すごく不便な場所でも無いという感じですね。

    構造・建物


    共用施設

    • 駐車場:12台(機械式6台、平面式6台、〈うち福祉来客用1台・サービス管理用1台含む〉)(料金29,000円~37,000円/月)
    • 自転車置場:46台(スライド式:46台)(料金500円/月)
    • バイク置場:3台(料金3,000円/月)


    設備・仕様

    • 京阪のザ・京都レジデンスなので、設備・仕様はいいと思います。


    間取り

    【第1期2次先着順】

    • 間取り 4LDK
    • 住居専有面積 93.58m2(トランクルーム面積を含む)
    • バルコニー面積 8.10m2
    • ポーチ面積 6.19m2

    【先着順】

    • 間取り 2LDK~4LDK
    • 住居専有面積 59.52m2~105.58m2(トランクルーム面積を含む)
    • バルコニー面積 6.12m2~14.94m2
    • テラス面積 14.93m2~42.25m2
    • サービスバルコニー面積 1.75m2~4.55m2
    • サービステラス面積 1.82m2
    • サービススペース面積 1.00m2~2.10m2
    • ポーチ面積 4.25m2~7.34m2
    • アルコーブ面積 1.20m2~2.42m2

    【その他】

    • 間取りが広いですね。駐車場の台数が少ないのが残念な感じがしますけど。


    [PR] スポンサードリンク

    買い物・食事

    • 買い物にとても便利というわけではないけれど、少し北に行けば丸太町通沿いにスーパーがありますし、熊野神社の露店も時々出ています。少し西にも小さなイオンがあります。


    育児・教育


    周辺環境・治安

    • 風光明媚なエリアなので、穏やかに過ごすことが出来るのではないかなと思います。
    • すぐ前の観光バス乗場が、すべてをダメにしますね。年中、外国人をのせた観光バスが大量に止まり、大量の多国籍な人々が降りてくる。最近だと、毎日のように中国人。裕福な退職者が静かに暮らす場所には、ここは選ばないと思いますが…。
      • 観光バス乗り場は、疎水の向こう側で、冷泉通だったと思います。マンションの目の前ではありませんが、これも近いと思うか遠いと思うかは個人差があると思います。
      • 観光バスから降りた人達は、そのまま平安神宮に行き、その後、またバスに乗ってどこかへ行かれます。このマンションの前を団体客がゾロゾロというわけではないでしょうね。ただし、個人観光客はマンションの前を通っています。特に桜の季節。でも、ここだけではなく、京都中どこでもそうです。自転車に乗った外国人観光客も最近はよく見ます。
    • 購入したいと前向きに考えているのですが、この住所はややこしい土地柄ではないのでしょうか。京都に詳しい方、地元が近い方お教え下さい。
      • 「ややこしい土地柄」とは、裏手にある市営住宅に関連する話かと推察しますが、ごく小規模ですし、特に何か問題があったという話も聞きません。

    周辺施設

    • 疎水そばで桜がきれい、美術館(複数)や図書館にも近く、少し行けば、黒谷さんや真如堂(紅葉がきれい)があります。
    • 平安神宮にも近いし、少し行けば南禅寺へも行ける。


    掲示板


    kansai/563274/20

    ザ・京都レジデンス 岡崎

    物件概要
    所在地 京都府京都市左京区岡崎最勝寺町5番3(地番)
    交通 京都市営地下鉄東西線 「東山」駅 徒歩9分
    総戸数 46戸
    [PR] スポンサードリンク