[PR] スポンサードリンク

パデシオン西大路II番館

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    (ページの作成: ファイル:.jpg ==物件概要== *所在地: *交通: *総戸数: *構造、建物階数: *敷地の権利形態: *完成時期: *売主: *施…)
     
    1行目: 1行目:
    [[ファイル:.jpg|thumb|400px|]]
    +
     
      
     
    ==物件概要==
     
    ==物件概要==
    *所在地:
    +
    *所在地:[[京都府]][[京都市]][[京都府/京都市/南区|南区]]吉祥院新田弐ノ段町91番地1他(地番)
    *交通:
    +
    *交通:[[東海道本線(JR西日本)「西大路」駅から徒歩13分
    *総戸数:
    +
    *総戸数:36戸
    *構造、建物階数:
    +
    *構造、建物階数:地上7階
    *敷地の権利形態:
    +
    *完成時期:2009年6月
    *完成時期:
    +
    *売主:[[睦備建設]]
    *売主:
    +
    *施工:[[睦備建設]]
    *施工:
     
      
      
    15行目: 14行目:
      
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     +
    *とにかく安い
      
      
    20行目: 20行目:
      
     
    ==交通==
     
    ==交通==
     +
    *駅から少々遠い。
      
      
    25行目: 26行目:
      
     
    ==構造・建物==
     
    ==構造・建物==
     +
    *4階を見ましたが、あの場所ですので景色が良いことはないですが、窓を閉めていれば道路の音は全く気になりませんでした。部屋も平米数が小さい割に、部屋を広く取るデザインがされていたと思います。(玄関開けたら奥のリビングまで丸見え、のような)駐車場も全部屋内ということでした。駐車場の料金も安い。
      
      
    55行目: 57行目:
      
     
    ==周辺環境・治安==
     
    ==周辺環境・治安==
     +
    *近所のものです。171沿いなので煩いし空気悪いですよ。
     +
    **たしかに国道沿いなのでうるさいようですけど、国道に向いているのは2戸くらいで、あとは向いてないので大丈夫ってことでした。現地にも連れて行ってもらいましたけど、確かに、うるさくなかったです。
     +
    **交通量が多いことと、北から車で行った場合に右折に困難したことが、車が得意でない私にはちょっと・・・生まれたときから北区に住んでいる私としては、やはり環境になじめないような気がしました。
      
      
    70行目: 75行目:
      
     
    ==掲示板==
     
    ==掲示板==
    *[「」についての口コミ掲示板]
    +
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/パデシオン西大路II番館 「パデシオン西大路II番館」についての口コミ掲示板一覧]
    *[ってどうですか?]
    +
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/63/ パデシオン西大路II番館ってどうでしょうか?]

    2012年7月5日 (木) 00:54時点における版


    物件概要

    • 所在地:京都府京都市南区吉祥院新田弐ノ段町91番地1他(地番)
    • 交通:[[東海道本線(JR西日本)「西大路」駅から徒歩13分
    • 総戸数:36戸
    • 構造、建物階数:地上7階
    • 完成時期:2009年6月
    • 売主:睦備建設
    • 施工:睦備建設



    価格・コスト・販売時状況

    • とにかく安い



    交通

    • 駅から少々遠い。



    構造・建物

    • 4階を見ましたが、あの場所ですので景色が良いことはないですが、窓を閉めていれば道路の音は全く気になりませんでした。部屋も平米数が小さい割に、部屋を広く取るデザインがされていたと思います。(玄関開けたら奥のリビングまで丸見え、のような)駐車場も全部屋内ということでした。駐車場の料金も安い。



    共用施設

    設備・仕様

    間取り

    買い物・食事

    育児・教育

    周辺環境・治安

    • 近所のものです。171沿いなので煩いし空気悪いですよ。
      • たしかに国道沿いなのでうるさいようですけど、国道に向いているのは2戸くらいで、あとは向いてないので大丈夫ってことでした。現地にも連れて行ってもらいましたけど、確かに、うるさくなかったです。
      • 交通量が多いことと、北から車で行った場合に右折に困難したことが、車が得意でない私にはちょっと・・・生まれたときから北区に住んでいる私としては、やはり環境になじめないような気がしました。



    周辺施設

    その他

    掲示板

    パデシオン西大路II番館

    物件概要
    所在地 京都府京都市南区吉祥院新田弐ノ段町91番地1他(地番)
    交通 東海道本線(JR西日本)「西大路」駅から徒歩13分
    総戸数 36戸
    [PR] スポンサードリンク