[PR] スポンサードリンク

プレシス新百合ヶ丘

提供: すてき空間
移動先: 案内検索

目次 >

    (ページの作成:「==物件概要== *所在地:神奈川県川崎市麻生区百合ヶ丘2丁目11-1他(地番) *交通: #小田急小田原線 「新百合ケ丘」駅 徒歩9分...」)
     
     
    (3人の利用者による、間の11版が非表示)
    1行目: 1行目:
     
    ==物件概要==
     
    ==物件概要==
    *所在地:神奈川県川崎市麻生区百合ヶ丘2丁目11-1他(地番)
    +
    [[File:プレシス新百合ヶ丘 外観完成予想CG.png|400px|thumb|プレシス新百合ヶ丘 外観完成予想CG|alt=プレシス新百合ヶ丘 外観完成予想CG]]
     +
    *所在地:[[神奈川県]][[川崎市]][[麻生区]]百合ヶ丘2丁目11-1他(地番)
     
    *交通:
     
    *交通:
    #小田急小田原線 「新百合ケ丘」駅 徒歩9分   
    +
    #小田急[[小田原線]] 「新百合ケ丘」駅 徒歩9分   
    #小田急小田原線 「百合ケ丘」駅 徒歩9分
    +
    #小田急[[小田原線]] 「百合ケ丘」駅 徒歩9分
     
    *総戸数:65戸(他に管理員室1戸)
     
    *総戸数:65戸(他に管理員室1戸)
     
    *構造、建物階数:鉄筋コンクリート、地上5階建
     
    *構造、建物階数:鉄筋コンクリート、地上5階建
    *敷地の権利形態:所有権
    +
    *敷地の権利形態:所有権の共有
    *完成時期:2019年04月下旬予定
    +
    *完成時期:2019年04月
     
    *売主:一建設株式会社
     
    *売主:一建設株式会社
     
    *施工:株式会社松村組 東京支店
     
    *施工:株式会社松村組 東京支店
    13行目: 14行目:
      
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
    *
    +
    *新百合ヶ丘から離れたくない私にとっては期待が大きいです!販売はまだ先でしょうか。
     +
    *5階建てで総住戸が65戸ということは、プライバシー重視のマンションではないですね。 閑静な生活環境なら少し駅から遠くてもいいのではないでしょうか。 駅近ですと、どうしても利便性が高い分、賑やかな雰囲気になりますから。 今はまだ予告広告の段階ですよね。 早く詳細が知りたいです。
     +
    **五階建てなのでそう高くもないですしね。南向きの部屋が多いのは評価できると思いますが。部屋自体も1フロア10戸以上並ぶということになるので角部屋のお値段高騰なども気になりました。ここって販売開始はいつからでしょうか。詳細が出るのもまだまだ先ですかね。
     +
    *駅から10分圏内、総戸数65戸という情報からだけですが、マンションの規模、駅からの距離としては非常に住みやすそうに感じます。 その他の情報がわからないですが、物件概要を見る限りでは、程よく住みやすそうな物件だなという感じがします。 あとは価格が勝負かなという点と管理費や修繕費などがわかれば良し悪しが分かれてきそうですね
     +
    *駅まで9分、坂道がどの程度によりますね。自然もあり綺麗な街で場所は良さそうなのですが。物件概要では情報は少なめですが広さは色々ある様子。でも4LDKで75m2なさそうですが狭くないでしょうか。5階建てで65戸なので角住戸率も低いので部屋によっては日当たりも気になります。
     +
    *駅までちょっとありますが許容範囲でしょう。駅まで9分の近さのマンションは9年ぶりということで、このあたりは戸建が多いのでしょうか。賃貸ですが同じくらいの広さに住んでいるのでなんとなくイメージが付きます。公園も点在していて子育ての環境は良さそうですね。子ども1人ですが中学生くらいになると背丈も伸び、寝室と勉強部屋を一緒にするなら部屋も6畳くらいの部屋にしてあげたいところです。
     +
    *賃貸に1部屋出てる。購入者が貸し出してるの?
     +
    **賃貸に貸し出せるんですね( ゚Д゚)
     +
    ***分譲賃貸物件が出ていました。57m2の部屋が15.6万+管理費1.2万でした。その物件、3日後には掲載終了なっててビックリ!やはり新百合ヶ丘の近くは資産価値があるんですね…
     +
    ****立地がいいと物件の質は二の次になるのか?近くのURも築20年近いのに15万以上するし、新百合ヶ丘の徒歩圏内はやはり高い。
     +
    *****分譲賃貸の部屋は資産運用目的で買われた方が賃貸に出していたのでしょうか。突然の転勤なども考えられますか?どちらにせよ、ほんの数日で借り手が見つかった事を考えればリセールや賃貸に出す際に苦労が少なくなるかもしれませんね。
     +
    ******郊外物件で投資なんて考えられないよ。新築時はともかく古くなったら見向きもされない。サンフラレ(UR)なんて空き募集が結構ある。
     +
    *******投資目的は難しそうだが、10年後の地下鉄開通が新百合ヶ丘の価値にどれだけ影響を与えるのかがカギ。ネットでは賛否両論あるが、結局はその時になってみないとわからない。10年後を見越して買いたい人は買えばいいだけの話。サンフラURは古さもあり、家賃も高め。なのに多くの土地を持っているので、民間に譲ってほしい(…無理か)
     +
    *これ、1階はほぼ地下室だよね。売れないままという可能性も高く、そうすると修繕積立金の必要額に届かない状況が続き、ひいては他の住人にしわ寄せがいく。なんでこんなに単価高いんでしょうか。10年前だけど、プラウドやアールブランでも坪単価200万いくかいかないかぐらいだったはず。
     +
    **私も見に行きました。たしかに陽当たりは…って感じでしたね。一点、質問なのですが、私の経験と知識では、売れない物件の修繕費&管理費は売主負担のはずです。もしかしてこちらのマンションは違うという情報があったのでしょうか?もしそういう情報があるなら教えて頂きたいのです。
     +
    ***売れない部屋の場所自体は売り主負担にはならないですが、その他の共有部を住居人で割るので結果空家が多い新築物件は管理費が高くなります
     +
    ****そうですかね…。私の知識では、未契約物件は、登記や権利の部分で売主側にあります。よってその部屋にかかる費用は売主が負担することなっていると思われます。それをほかの住民に負担させることはできないと認識しています。登記や権利が移譲されれば話は別ですが…。ちなみに管理費や修繕費の滞納分の支払い義務は、新しい購入者にいきます。ただし、これは差し押さえ物件などに見られる場合で、売主がそのようになることはほとんどないと思われます。あくまで一般的な話なので、このマンションに当てはまるかは別ですが…笑
     +
    *****区分所有法で管理費と修繕積立は原則、区分所有者が負担することになっている。未販売住戸の区分所有者は売主。ただ、原則ってのが曲者で、売主の負担義務はないってこともできる。その場合は、契約書か管理規約で規定する。
     +
    ******私もここで書かれている点が気になって見学時に直接確認しましたが、売主負担で間違いないそうです。むしろ、他の住民に負担を強いることは考えられないということでした。こういうことはネットの情報を鵜呑みにせず、直接聞くのが1番ですね。
     +
    *何戸ぐらい売れたのでしょうか?
     +
    **近くのラアトレもそうだけど、60m2台で5千万超えはなかなか手を出せないね…ローンを組めない人は最初から相手にしてないみたいだし…。資金に余裕がある人が住むところだね、どちらも。
     +
    *物件を検討中の者です。先日物件を見てきました。学校、スーパーもそれなりに近く、閑静な住宅地なので環境が良かったです。来週また見学予定なので楽しみです!
     +
    *実際ここの売れ行きはどうなんだろう?反対運動してる隣のマンションが売りに出してて、築18年なのに、4400万超えという値段…やはり立地が資産価値を決めるんだなって思う。
     +
    *最寄り駅まで徒歩9分で便利な立地。周辺にはいろいろお店があって、生活環境も整っていると思いますが肝心な間取りが少し狭いかなという印象を受けました。価格もけして安くないだけに、広さを求める人には厳しいかも。
     +
    **確かに広さからするとDINKsや3人家族などがベストですね。4人以上の家族は70m2 超えの中古物件になるのでしょうね。ちなみにここのような広さで新百合ヶ丘駅徒歩10分圏内の新築マンションで4千万円代は高いのでしょうか?ここの立地で3千万円代の新築マンションのが出るとは思えないのですが…(この近辺の中古でも4千万代のものが普通にあるのに)
     +
    ***高いという印象を持つ人は多いように思います。それが売れ行きに影響しているのではないでしょうか。修繕積立金は、販売価格からすれはかなり抑えられていますがこの販売価格なら、部屋数だけでなく広さに拘っている物件でじゃないと厳しいなと思いました。
     +
    ****修繕積立は段階的値上げの計画。販売時の価格だけでなく長期修繕計画を確認しないと。
     +
    *なかなか売れないねぇ。価格設定に問題があるのかと思ったが、このマンションから1分ほどのところに新築戸建てができていて土地30坪、建物29坪で、なんと6千万半ばという価格!業者設定価格なのでここから値引きはあるものの5千万後半から6千万までだろうね…。そう考えるとこのマンションは安い方なのかな。
     +
    **自然もあり、いろんなお店もあって住みやすい周辺環境だなぁと思います。肝心な間取りが狭いのはちょっと残念です。売れ行きが影響しているのはそこなんでしょうね。
     +
    ***1番まともそうな東側の部屋は完売ですか?
     +
    *なんだかんだでもうすぐ全て売れてしまうのですね。
     +
    *価格は3980万円の3LDKがあると書いてあり、そこまで高くないと感じます。部屋が62.59m2なのは狭く感じてしまうのかも。完成物件を見て周辺環境を確認して入居ができるので、いいように思いますね。4LDKの部屋もあると書いてありましたが、まだ残っているんでしょうか。
     +
    *今、第3期ですが、1次・6次とのこと。総戸数66戸しかない物件で6次まであるって珍しいなと思うのですがこのあたりってあまり人気ないのでしょうか?
     +
    *このマンション、すでに賃貸で貸し出してるオーナーがいるらしい。しかも60m2前後の部屋なのに月15万越え。その時にはリノベションされてたURもあっただろうに。ということはこのマンション、それなりに借り手にとってメリットがあるのかもね。
     +
    **広告の賃料って貸主の言い値。その賃料で借り手がついたとは限らない。
     +
    *タワーマンションが増えていることもあって、マンションに住むのであれば上階に住んでみたいなと思ってましたが、低層階でも十分満たされる条件ってあることを知りました。若干、専有面積が狭いかなとは感じますが、総戸数が多過ぎないのも魅力なのだと思います。
     +
    *ここや近くのもう1つのマンションは、DINKSや小さい子がいる3、4人家族までをターゲットにしているのだろうね。よく「部屋は広ければ広い方がいい」と言われるが、マンションの場合、広さに応じて修繕費や管理費が高くなるので、無駄に広いとラーニングコストが高くなるというデメリットがある。(お金に余裕がある人は別)一般型のマンションは夫婦2人で75m2程度。都市型のマンションなら夫婦2人で55m2程度。
     +
    **夫婦2人で75m2が適切だとすれば、こちらの74m2はファミリー向けとして4LDKにしているけど3LDK位が妥当なのかもしれませんね。さすがに部屋数が多くても4畳台の部屋は使い道に迷うところがあります。
     +
    *ここは新築時から売れ残ってるわけだから資産性厳しいでしょ。
     +
    **俺もそう思う。でも賃貸で15.6万+1.2万で借りてがついたのも事実。この賃料で貸せるなら黒字になるから、一概に資産性がないとは言えないのも事実。
     +
    ***新築時点で売れ残るようでは中古になったらもっと売れない。
     +
    ****売れ残っているからというだけで資産性(PBR)の判断するのは早いかもしれませんね。PBRは、新築マンション販売価格と中古時の販売価格から算出されるものなので、現段階で資産性があるかないかな判断は確かな情報ではないと思われます。ちなみにPERは収益性を表したもので、首都圏のマンションの基準値は23のようです。
     +
    *売れ残ってる=この価格では買ってもらえないってこと。安くすれば売れるかもしれないけど。
     +
    **その通りです。販売価格に対しての中古販売価格から資産性は判断されるので、これからの動向に注目していく必要があるわけです。不動産購入はタイミングが大事ですよ。
     +
    *マンション周辺の地価は37.6万/m2ですか。公示地価が高額だとマンションの販売価格だけでなく固定資産税は高くなると認識していますが、当然資産価値も高くなるので売買価格も高値となるのがメリットですよね。(人気のある立地であれば?)
     +
    *この物件、立地や建物、住環境は悪くないが、価格が高い。価格が下がれば売れるだろうが、デベも強気な姿勢。価格交渉がうまくいけばアリかも。
     +
    **その通りです。どんなマンションも最後は価格次第で必ず売れます。そこはデベロッパーもよくわかっているので、大幅値下げは最後の交渉手段に使われるでしょう。そう考えるとこのマンションは、築1年未満なので、まだそこまでの大幅値下げは期待できないかもしれませんね。またここ近年は住宅ローン金利も1%を切っている上に、住宅ローン減税やすまい給付金の対象拡充など、還付されるものが多いのも理由の1つです。近年はマンションも2年以上かけて完売させるところも少なくありません。さすがに2年目以降になると、大幅値下げ交渉にも応じるようになり、そうなると今まで売れなかったのが嘘のように売れ始めます。そして完売となるわけです。ただ、2年近く売れずに値下げしてまで売りたい物件ですから、掘り出し物というのはないと思った方がいいでしょう。
     +
    ***まあ、そんな残りものみたいな部屋を安く買ってもリセールバリューも悪いしそこまで数百万のために待つというのも人生の時間が勿体ないという感想です。
     +
    ****その通りですね。お金も大切ですが、時間も大切ですからね。10年後(地下鉄開通にともなって)調布や下北沢のように新たに生まれ変わるのか、バブル崩壊の時のように、現状維持または、価値が下落するのか。それぞれが判断して選択する必要があります。ちなみに新百合ヶ丘は、88年に公示地価が70万/m2の高値を示し、その後下落。05年には30万/m2の安値を示しました。その後15年かけて緩やかに上昇し、今は34万/m2となっています。この先10年でどのようになるのか。また、地下鉄開通した後もどうなるのか。アンテナを高くはって情報収集する必要がありそうです。
     +
    *このマンションといい、近くの新築分譲住宅といい、何でこんなに高いの?これらの物件で6千万!と思ってしまう。この地域で物件を買える人たちの所得ってどれぐらい?
     +
    **確かに、本当に物件価格は高いですよね。間取りが広いとか設備が充実していれば納得することもありますがこの間取りで?この設備で?と驚くことは本当に多いです。だからこそ、完売まで時間のかかる物件が多いのでしょうね。
     +
    ***マンション自体のブランドや価値もあるけど、マンション内格差もある。みんながいいと思う部屋は高くてもすでに売れてる。
     +
    ****確かに、何種類か間取りはありましたが自分が良いと思えるものは2つくらいでした。まだ高くてもお気に入りの間取りを手に入れるか、安くなるのをまって売れ残った部屋で間取りを諦めて住み続けるのか悩むところです。実際内見にも行きました。確かに1階は半地下のようで日当たり電波(特にSoftbankは酷い、営業の方もおっしゃってました)共に悪いですが、私自身日当たりをさほど重視しておらず、むしろ1階だけの専用庭?に植えられた植物を望める風景と半地下だからこそ人目が気にならないところは魅力的に映りました。
     +
    *****この物件に関してはどの部屋も日当たりの良いという条件は期待しないほうがいい。唯一マシなのは東側バルコニーの部屋ぐらい(もうすでに売れている)ちなみに電波はソフトバンク、au,docomoともにホームアンテナ(電波改善ルーター)を無料で借りれるはず。
     +
    *このマンションのホームページ見たら、前まであった6000万円の物件なくなってましたが、売れたということでしょうか?それとも今の最高値の5400万まで値下げしたのでしょうか?
     +
    **売れたんじゃない。値下げだと、お得感をアピールするために新価格といったような宣伝する。
     +
    *ここの最上階の部屋、以前よりかなり安くなってる(200万から300万↓)これ交渉次第ではもっと有利に手に入れることできるんじゃない?決算時期だし、チャンスかも!
     +
    *物件概要によれば竣工時期は2019年4月8日となっていますが、もう竣工したんですか?今どのくらい残っているかは不明ですが実際の部屋を確認した上で検討できるのはいいですね。モデルルームでは見ることができないようなルーフバルコニーつきの部屋も見学可能なのは完成済の利点だと思います。
     +
    **青田売りは条件のいい部屋を選べるのが利点だと思いますが、条件が悪くなっても実際の部屋を見てから購入したい方もいらっしゃると思います。一番いいのは全てのマンションが青田売りではなく竣工後販売のスタイルを取る事なんでしょうけどね…。
     +
    ***実際の部屋を見てから購入できるのは一つメリットではある。早めに決めて選択肢がある状態っていうのもいいし、結局どちらにしても一長一短なので…どちらが良いのかはなんとも言えないですね。竣工後販売も、デベ側に負担がかかりやすいのでそうなると物件価格を引き上がる要因にもなりえます。
     +
    ****青田売りって建設中に販売して竣工と同時に引き渡しして代金回収ってのが売る側の目論見。間取り変更とか注文建築的なことができれば購入者にもメリットがあるんだけど最近はめっきりと減った。青田売りの完成在庫って売れ残りってレッテルがついちゃうからね。
     +
     
      
     
    ==交通==
     
    ==交通==
    *
    +
    【電車】
     +
    *このあたり良いとおもいます。 猛暑でなければ新百合まで歩けます。
     +
     
      
     
    ==構造・建物==
     
    ==構造・建物==
    *
    +
    [[File:プレシス新百合ヶ丘 エントランスアプローチ完成予想CG.png|350px|thumb|プレシス新百合ヶ丘 エントランスアプローチ完成予想CG|alt=プレシス新百合ヶ丘 エントランスアプローチ完成予想CG]]
     +
    *マンションデザインどうなるでしょうね。周りがマンションと高台ということだと眺望は微妙になりそう?
     +
    *◆マンションの全体の東側 ゆるい下り坂に面しています。 真向かい12mくらいでしょうか、大きなURマンションの側面があります。部屋によっては前が抜けると思いますが大半はマンションの側面のそり立つ壁になります。
     +
    #◆マンション全体の南側 南側が高い→北側が低いの山の 傾斜地の中腹に建っています。
     +
    よって、マンションの南側は、そり立つ壁があると思ってください。2階から3階くらいまでは壁です。 そしてその壁との距離は6メートルくらいでしょうか?日光はほぼはいらないと思います。 そこまでは良いのですが、じゃあ4階より上は?と考えますが、そり立つ壁の上に、マンションが仕切りなしに建っています。 よって4階以上でも、窓を開けるとマンションの壁が見えます。
     +
    #◆マンションの西側 大きな新しいマンションが対面する形で東に向いています。 そこに大きな横断幕があり、反対の印があります。 つまり、西側の人たちは、東向きのマンションとベランダ越しで対峙する形になります。 あそこまで反対されているのであれば、おそらくカーテンは開けられないと思います。
     +
    #◆マンションの北側 唯一抜けている部分ですが、そこは駐車場なので、北向きの部屋は一つもありません。
     +
    #◆よって、一番まともなのは東側の一部かと思います。 ただ、東側は一階に室内ゴミ捨て場があります。 ゴミの車が寄せられるからです。
     +
    *湿気なんかはどうなんでしょうか。 以前、山を切り崩して建ってるマンション見に行きましたが、 1階部分の湿気が凄かったです。
     +
    **湿気はそんなに心配はいらないのでは思います。ここは新百合では比較的高い場所にありますので、その範囲での予想です。新百合の低い土地は湿気はかなりあります。ただ、そうは言っても、無論、基礎の高さがどの程度かや、ここでの日当たりの悪さ、通風の悪さは湿気に影響しそうですよね。
     +
    *このマンションの購入者です。この前現地に行ってみたら、だいぶ出来上がっていて、イメージ通りのデザインでした!来月から入居が開始するので、子供達もみんな楽しみにしています!
     +
    *外観は高級物件には見えない。
     +
    *写真が公式サイトトップページの外観にそっくりそのままで驚きました。これからエントランスに煉瓦を貼ったりするのでしょうが、ここまで忠実に作れるものですか?あとは植栽を植えれば完璧ですね。
     +
    *低層で外観デザインがオシャレだと思いました。駐輪場とゴミ置き場が屋内なのは便利ですね。バルコニーをコンパクトにしてその分部屋に充てているのか。下り天井の間取りは、室内の照明で陰ができるのでは。もしかしてみんなそう?
     +
    **バルコニーって幅2mまでは容積率不算入ってルールがあるんで、コンパクトにしたからって部屋に充てられるわけじゃない。建材省いたコストダウンだよ。
     +
    *坂の途中のマンションなんですが、直接基礎なんですね。なんとなく大地の上の部分に建つマンションだと直接基礎って言うイメージが有りましたここは坂の途中でも、地盤がとても良いということなんですか?そうであれば、なんとなく安心です。
     +
    **地盤とか水捌けが懸念される地域ではないです。
     +
    *完成写真見ました。小ぶりな感じで威圧感が無くて良いです。色合いも柔らかくて優しい感じが好印象。坂道ありで下の階が半地下なのかな。雨の日や日当たりが気になるかなと思いました。第3期(1次・6次)販売概要となってて、戸数は6戸。これはようするに先着順で最終的な残りの戸数と思って良いのかな?一階南向きが2戸、ルーバル付き最上階?角部屋が1戸、普通の角住戸が1戸、中住戸が2戸といううちわけで良いのかな。そうなると東向きの部屋は無さそうですね。どの部屋もそれぞれに個性のある間取りだなと思いました。
     +
    *半地下の部屋は売れないかもしれないと思ったのですが、完成写真を見ると日当たりもよさそうなんですね。ただ、植栽がまだしっかりしていなくてフェンスから室内見えちゃいそうです。木々が生えそろうと道路から見えなくなって快適に過ごせるんじゃないかと思いました。
     +
    *外観デザイン素敵。モダンですね。完成物件を購入できるのは、条件が合えばチャンスだと思っています。通常は図面とMRから想像するしかないので、ハズレの場合もあると考えているので。ベランダからの景色も重要です。
     +
     
     +
     
     +
     
     +
    【眺望・日照】
     +
    *ホームページには南向き中心となってますが、周りにはマンションが建っており、 日当たり眺望は確保できるんでしょうか。
     +
    **南向きで日当たり良好と書いてありますけど。 グーグルマップ航空写真で見てみたら、5さんがおっしゃるように南側にマンションが建っていますが、高層ではなさそうで、マンション予定地も明るく日が当たってる様子が写っています。 ランドプランで南側に空間を設けたりすれば、日当たりも期待できるのではないかと思います。
     +
    *隣のマンションの反対運動の横断幕は気になります。実際、隣のマンションでは東向きの部屋が問題になるのでしょうが、このマンションも敷地目一杯に作りますよね。これでは、ほとんどベランダ同士が向かい合い、カーテンも開けられない(このマンションでは西向きの部屋)。
     +
    *マンションのメインにあたる南側の写真です。 グーグルマップで簡単に見ることできます。 こちらは工事前なので、ここからさらに数メートル下に深く掘り込んであります。 敷地ギリギリに作っているので、 ご覧の通り正面は壁と別のマンションになります。 日当たりを気にしないのであればある意味プライバシーは守られてるのでおすすめです
     +
    *ベンツ側が東になります。 斜面の高い側が南側 、手前側が北になります。 画像にはないですが、斜面の高い側に賃貸マンションが立っております。 なので、南側の部屋は景観はほとんどありません。
     +
    <gallery>
     +
    File:プレシス新百合ヶ丘南側.jpg|南側
     +
    Image:20190314プレシス新百合ヶ丘.jpg|工事状況(2019年3月14日撮影)
     +
    Image:20190322プレシス新百合ヶ丘.jpg|南側状況(2019年3月22日撮影)
     +
     
     +
    </gallery>
      
     
    ==共用施設==
     
    ==共用施設==
    *
    +
    [[File:プレシス新百合ヶ丘 エントランスホール完成予想CG.png|350px|thumb|プレシス新百合ヶ丘 エントランスホール完成予想CG|alt=プレシス新百合ヶ丘 エントランスホール完成予想CG]]
     +
    *駐輪場:敷地内ラック式130台
     +
    *駐車場:敷地内27台(機械式26台、福祉車両用平置1台)
     +
    *ここの駐車場って一般の人は全て機械式なんですね(''*)ノ
     +
    *バイク置場:敷地内2台
     +
    *公園に囲まれ静かに暮らせそうです。坂が許容範囲か駐車場が確保できるかもありますね。高齢になって手放すことも考えるとそれほど多く駐車場もいらないのかもしれません。駐輪が130台ということは自転車での移動がおすすめなのでしょうか、駅の駐輪場の空きも気になります。
     +
     
      
     
    ==設備・仕様==
     
    ==設備・仕様==
    *
    +
    *まだ間取りが掲載されていなくて、残念と思ったら、独特な「セーフティーツリー」の表示を見つけました。 最初は奇跡の一本松のような震災で残った木のイメージだったんですが、企業のシンボルマークが木のようです。 INSPECTION、SECURITY FORT、DAILI SUPPORTSの3つで、マンション全てに言えることなんでしょうか。サポートは24時間365日対応でコールセンターがあると書いてあって、営業時間外でも対応してもらえるのかなと感じました。 夜中でも大丈夫なら安心です
     +
    *ここのマンションは、インターネット使用料無料です。auひかりで、速度はかなり安定しているようです。あと宅配ボックスが、今流行りの宅急便の集荷ができるやつです。エレベーターはキーをかざさないと動きません。(セキュリティ面)海外のコンドミニアムでは普通ですが、日本のマンションでもあるんですね。これらの特典をみなさんはどう思いますか?
     +
     
     +
     
      
     
    ==間取り==
     
    ==間取り==
    *
    +
    *間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
     +
    **専有面積:57.55平米~74.09平米
     +
    *マンションから駅まで徒歩10分までという好立地。 生活環境としては最高でしょう。 ただ、どのプランも面積が狭いことだけは気になりました。 3LDKは、70平米はないと、収納スペースなどが少なくなってしまいます。 子育て中で部屋数を重視している場合は良いと思いますが 部屋の広さを求めている場合は厳しい内容かなと感じました。
     +
    *マンションの外観は好きだけどね。 間取りが狭いのに部屋数を作っているのは、ファミリー世帯向けにするためですか? 70㎡なら3室が限界のような気がします。 住む人数にもよりますけれど。 ある程度、部屋に余裕がないと掃除も大変ですし。
     +
    *専有面積57.55平米~74.09平米 今時はこれくらいですかね。子供がいても二人みたいなファミリーが多いので、 これくらいだと落ち着くのかもしれないなと思いました。 あと、全体的に坪単価が高いので、物件価格を抑えるためにも 一昔ふた昔前よりは分譲面積が1戸辺りがコンパクトらしいです。
     +
    *3LDKで70m2未満なので、4人でがっつりと暮らすよりも、3人でゆとりを持って暮らしていくほうが向いているように思いました部屋数自体はあるので、一部屋フレキシブルな部屋にしておくと、かなり使い勝手が良くなってくるだろうなと思いました。書斎にするとか、収納に使うとか、そういうことができれば。
     +
    **1LDKの間取りがあると行ってもサービスルームが2つついているので、実質3LDKとして暮らしていくことができる、ということのようです。日照の条件など、居室になるための要件は厳密に決められているようなので、少しでも条件がかけるとこういう扱いになるそうです。寝室として使うでしょうから、そこまで日当たりにこだわらない場合は、むしろお得に住むことができるのかもしれません。
     +
    ***寝室であっても採光は必要。明るくなって目覚めることで生体リズムが調整される。国の基準で居室として認められないってのは意味がある。営業の言葉を鵜呑みにするなんて・・・。
     +
    *どのプランも面積が狭いことが気になります。4LDKで70平米・・、これって3LDKの面積だと思います。最寄り駅まで徒歩9分と立地もごく普通です。部屋数を重視して考えている人にはおすすめだと思いますが部屋の広さを求めている人には厳しい内容かなと感じました。
     +
    **坪単価が上がったので部屋の広さを狭くして価格を抑えるってのが最近の傾向。しかし50平米台の3LDKってすごいね。ナイスもびっくり。10年くらい前の物件なら80平米台の3LDKがあるよ。
     +
    *間取りを見る限り、使いやすそうだと思っていいなと感じています。Brタイプの間取りが掲載されていましたが、ルーフバルコニーはそこまで広くなくていいかなと思っています。それぞれの部屋にウォークインクローゼットがあり、ちゃんと棚やポールもあるのが設計図からわかりました。季節の暖房器具や冷房器具など収納しておくとかなりの量になり、子供を育てているとより洋服がたくさん必要になってきます。全ての部屋に広い収納がついているのはBrタイプだけのようなので迷います。
     +
    *間取りの種類26タイプあるとのこと。家族の人数や生活スタイルに合わせて選べるのでプランの種類が多いのはすごく良いなと思います。
     +
     
      
     
    ==買い物・食事==
     
    ==買い物・食事==
    *
    +
    *'''ショッピング'''
     +
    #sanwa 百合ヶ丘店  徒歩5分(約350m)
     +
    #セブンイレブン 川崎新百合ヶ丘東店  徒歩8分(約630m)
     +
    #ローソン 新百合ヶ丘マプレ店  徒歩8分(約640m)
     +
    #新百合丘オーパ  徒歩9分(約670m)
     +
    #新百合ヶ丘ビブレ  徒歩12分(約960m)
     +
    #イオン新百合ヶ丘店  徒歩12分(約960m)
     +
     
     +
    *特徴ある店はないけど、一通り揃っているから、楽な街だよね。
     +
    *三和のところのパシオスは閉店しちゃったし、ダイソーは縮小。寂れる兆しか。
     +
     
     +
     
      
     
    ==育児・教育==
     
    ==育児・教育==
    *
    +
    *教育施設
     +
    #ルミエール幼稚園  徒歩2分(約130m)
     +
    #川崎市立百合丘小学校  徒歩7分(約530m)
     +
    #百合丘めぐみ保育園  徒歩8分(約600m)
     +
    #日本映画大学  徒歩11分(約820m)
     +
    #昭和音楽大学  徒歩14分(約1,120m)
     +
    #川崎市立西生田中学校  徒歩23分(約1,820m)
     +
     
     +
     
     +
    【幼稚園・保育園】
     +
    *うちは夫婦共働きで、これから子供も欲しいなぁと考えています。保育園が近くにないとやっぱり苦労すると思うので、近くにはどのくらいあるのか知ってる方居たら教えて欲しいです
     +
    **保育園だと5箇所くらいかな?私の息子は託児所に預けてますが最近残業で18時過ぎることがあっても皆さんこころよく待っていてくださいます。公園も沢山あるので子育てには向いてますよ!
     +
    *近くに8年ほど住んでいる者です。 保育園は近隣にかなりありますが、必ず入れるとは限りません。実際、私は柿生まで通っていました。また、新百合ヶ丘駅からの最短ルートは階段があります。ベビーカーの場合、遠回りのルートになりますので、確認したほうがいいです。今年のような猛暑が続く場合、ベビーカーまたは抱っこ紐で新百合ヶ丘からはかなりきついと思います。タクシーに乗ればワンメーターで着きますが、新百合ヶ丘のタクシーはかなり並びます。それでも今年の夏はよく乗りました。いい小児科も遠いです。それと、公立の中学校はかなり遠いです。住環境はよく住みやすい地域ではありますが、よく検討されたほうがいいと思います。
     +
    【小学校・中学校】
     +
    *小学校や徒歩圏内なので、安心して子供たちを通わせることができそう。ただ、中学校は徒歩30分弱かかりそうなのでちょっと悩むところではあるかも。
     +
     
      
     
    ==周辺環境・治安==
     
    ==周辺環境・治安==
    *
    +
    *地域・地区:第一種中高層住居専用地域、準防火地域、15m第2種高度地区、日影規制3h-2h/4.0m、宅地造成工事規制区域、下水道処理区域
     +
    *近くに住んでいるので検討しようかと思いますが、徒歩9分では新百合ヶ丘駅に辿り着けないと思います!階段を全力でダッシュしてようやく10分位かと… 
     +
    *坂道きつくないですか?
     +
    *西と南がマンションと高台で囲まれてますね。どの様なレイアウトになるのか気になります。
     +
    *地盤はよく、閑静な場所で、スーパーが近くて、治安はいい。駅までは坂道だから、どうするか?
     +
    *近隣だけど、坂さえ気にならなければ良い場所です。 このマンション、隣から思い切り反対の旗を広げられてますが。 近隣にクレオも立つようです。
     +
    *新百合ヶ丘物件って静かで地盤がよく普段生活には困らないところがいいという人が好むんでしょうね。
     +
    *坂上ですけど、隣は公園、場所良いですよ。 新百合も百合丘も両駅使えますし。 買い物も便利な新百合使うも近いし、百合丘のスーパー三和使うも良し。 幼稚園も、小学校も近い、のんびりした町です。
     +
    *子供が例えば小学生以上だったら、暮らしやすい街、という風に言えるかもしれませんね。マンションについては、この地域にできることですし、おそらく安くはならないとは思います。あまり若いファミリーと言うよりは、もう子供が大きくなった人向けみたいな形になる場合もあるのかもしれないなと思いました。
     +
    **エリアはそうですね。でも、このマンションは小学生以上の子がいたら狭くて住めない可能性ありますね。
     +
    *プレシスの近くに売地があり、97m2で4900万という価格でした…(建物建てると7000万位にはなるのかな…高っ)お金持ちが住む地域なんですね、新百合ヶ丘は…涙
     +
    *近隣住民だれからも歓迎されていないマンションに入居する気持ちがよくわからない。子どもがいれば近隣住民との付き合いも出てくるだろうし…。部屋の間取りから考えても、子どものいない世帯向きのような気がする。そして、坂上ということを考えたら健康寿命に自信がある人向け。隣のマンションとの距離が絶望的。誰かも書いてたけど、床暖房も完備されてて、ゆったりした敷地に建ってるurの方がよっぽど住みやすそう。
     +
    **完成して横断幕は見えにくくなっちゃったけど、お隣さんの反対があるってことはここを検討するなら知っておかないとね。
     +
    *新百合ヶ丘に前住んでたけど、住宅街は静かだし駅周辺で買い物できるし良かったなぁ。
     +
    **あ、でも人気駅だから故に土日は混むー
     +
    ***ほんとに新百合ヶ丘の住宅街地域は静かで治安がいい。不動産価格が高いが故なんでしょうけど。
     +
    *住環境もよし、地下鉄が開通して発展してよし。土日はペデストリアンデッキで催し物して盛り上がっていてよしの新百合ヶ丘。その近くのマンションなら、多少気になることがあっても、検討の余地ありかな。
     +
    **地下鉄って10年後だけど。
     +
    ***その通り。10年後だけど、確定してるんで。新百合ヶ丘は、東京、箱根などに一本でいけるのでアクセスが良い。小田急が運休時も時間は多少かかるが多摩線使って京王に乗り継ぎも可能(緊急時は役立つ)唯一、横浜へのアクセスが不便だったのが、地下鉄開通で一気に株上昇中。あざみ野にもつながり、田園都市線にも乗り継げ、二子玉川にも出れるし三軒茶屋にも行けるようになる。今までの登戸経由の南武線より格段にマシ。
     +
    ****京王線への迂回は激混みだから諦めたほうがいい。
     +
    *****緊急時はいつ動くかわからない電車を待つのはナンセンス。混んでも動くだけマシ。
     +
    *10年後の開通に向けて、今と同じような条件で新築マンションが買えるかどうかが判断基準でしょう。買えると思う人は待てばいいだけの話。買えなくなると思う人は今買えばいいだけの話。とにかく確かな情報を集めて判断しないとね。後悔しないようにしないように。
     +
    **こちらの物件で地下鉄延伸について記述があるんだけど、実際に地価が上がってるのって開業の1年前なんだよね。あと、武蔵小杉もおんなじ感じだった。ここを買うなら築8年で下がりきった時が狙いめかも。
     +
    *マンションから駅まで、近すぎずちょうどよいくらいの距離だと思います。もちろん、人それぞれの感覚はあると思いますが。公園が近く、子育てしていく上での環境が整っているのでファミリー世代に大満足なマンション。もう少し面積が広ければなお良かったかも。
     +
    *台風で再確認しましたがやはり高台はいいですね。
     +
    **確かにこの地域は水害が起きにくく、地震にも強い地盤ではありますが、ここは高台にあるわりには、眺望が良くないのがマイナスですね。気にしない方なら新百合徒歩圏内で将来的にもいい物件だと思います。
     +
    *最寄り駅まで徒歩圏内というのも魅力ですが近くには公園があったり緑も多く子育て環境が整っているなというのが印象的です。
     +
    *とにかくこの近辺は静かで落ち着いてる。ヤンキーのバイクが走ることもなく、酒によって暴れる奴もいない。ホームレスもいない。買い物便利。URがあるので明るくて治安がよい。学校や保育園も近隣にあるみたいなので、子連れにはよい。住むにはいい環境かな。
     +
    *新百合ヶ丘駅まで徒歩9分という距離は悪くないと思います。南向き物件なので、陽当たりも良いだろうなと思うのですがなにせ間取りが狭い。なのに価格は割とお高め。住みやすい地域も魅力ですが、それだけではなぁと思いました。
     +
    *ブルーラインのルート、東ルートに決まったね。新百合の新駅はどこにできるのだろう。
     +
    **ルート決まったけど、東ルートに沿った道路がないからほとんど私有地の下を通ることになる。地上権の設定が必要だから反対する人がいたら時間かかりそう。
     +
    ***南口のロータリーの下じゃない。市の土地でしょ。
     +
     
      
     
    ==周辺施設==
     
    ==周辺施設==
     +
    *'''医療施設'''
     +
    #百合丘外科産婦人科  徒歩3分(約230m)
     +
    #あさひファミリークリニック  徒歩3分(約230m)
     +
    #中田歯科医院  徒歩5分(約340m)
     +
    #新ゆり大塚レディースクリニック  徒歩7分(約510m)
     +
    #かじもと耳鼻咽喉科  徒歩12分(約900m)
     +
    #新百合ヶ丘総合病院  徒歩24分(約1,850m)
     +
     +
    *'''公園'''
     +
    #弘法松公園  徒歩3分(約180m)
     +
    #百合丘第4公園  徒歩3分(約240m)
     +
    #百合丘第2公園  徒歩4分(約280m)
     +
    #百合丘第1緑地  徒歩5分(約330m)
     +
    #万福寺檜山公園  徒歩5分(約390m)
     +
    #上麻生公園  徒歩6分(約440m)
     +
     +
    *'''公共施設'''
     +
    #百合丘こども文化センター  徒歩6分(約430m)
     +
    #川崎西税務署  徒歩9分(約720m)
     +
    #川崎市麻生区役所  徒歩13分(約1,010m)
     +
    #川崎市麻生スポーツセンター  徒歩15分(約1,180m)
     +
    #川崎市立麻生市民館  徒歩16分(約1,230m)
     +
    #麻生図書館  徒歩16分(約1,230m)
     +
     +
    *'''金融機関'''
     +
    #横浜銀行 新百合ヶ丘支店  徒歩10分(約730m)
     +
    #三菱UFJ銀行 新百合ヶ丘支店  徒歩10分(約760m)
     +
    #みずほ銀行 新百合ヶ丘支店  徒歩10分(約790m)
     +
    #りそな銀行 新百合ヶ丘支店  徒歩10分(約800m)
     +
    #川崎信用金庫 新百合ヶ丘支店 徒歩10分(約800m)
     +
    #三井住友銀行 新百合ヶ丘支店 徒歩12分(約930m)
     +
     
    *
     
    *
      
    47行目: 256行目:
     
    ==掲示板==
     
    ==掲示板==
     
    *
     
    *
     +
     +
    yokohama/633806/111-367
     +
     +
    yokohama/633806/6-110

    2020年4月14日 (火) 08:41時点における最新版

    物件概要[ ]

    プレシス新百合ヶ丘 外観完成予想CG
    プレシス新百合ヶ丘 外観完成予想CG
    1. 小田急小田原線 「新百合ケ丘」駅 徒歩9分
    2. 小田急小田原線 「百合ケ丘」駅 徒歩9分
    • 総戸数:65戸(他に管理員室1戸)
    • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート、地上5階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2019年04月
    • 売主:一建設株式会社
    • 施工:株式会社松村組 東京支店
    • 管理会社:伏見管理サービス株式会社

    価格・コスト・販売時状況[ ]

    • 新百合ヶ丘から離れたくない私にとっては期待が大きいです!販売はまだ先でしょうか。
    • 5階建てで総住戸が65戸ということは、プライバシー重視のマンションではないですね。 閑静な生活環境なら少し駅から遠くてもいいのではないでしょうか。 駅近ですと、どうしても利便性が高い分、賑やかな雰囲気になりますから。 今はまだ予告広告の段階ですよね。 早く詳細が知りたいです。
      • 五階建てなのでそう高くもないですしね。南向きの部屋が多いのは評価できると思いますが。部屋自体も1フロア10戸以上並ぶということになるので角部屋のお値段高騰なども気になりました。ここって販売開始はいつからでしょうか。詳細が出るのもまだまだ先ですかね。
    • 駅から10分圏内、総戸数65戸という情報からだけですが、マンションの規模、駅からの距離としては非常に住みやすそうに感じます。 その他の情報がわからないですが、物件概要を見る限りでは、程よく住みやすそうな物件だなという感じがします。 あとは価格が勝負かなという点と管理費や修繕費などがわかれば良し悪しが分かれてきそうですね
    • 駅まで9分、坂道がどの程度によりますね。自然もあり綺麗な街で場所は良さそうなのですが。物件概要では情報は少なめですが広さは色々ある様子。でも4LDKで75m2なさそうですが狭くないでしょうか。5階建てで65戸なので角住戸率も低いので部屋によっては日当たりも気になります。
    • 駅までちょっとありますが許容範囲でしょう。駅まで9分の近さのマンションは9年ぶりということで、このあたりは戸建が多いのでしょうか。賃貸ですが同じくらいの広さに住んでいるのでなんとなくイメージが付きます。公園も点在していて子育ての環境は良さそうですね。子ども1人ですが中学生くらいになると背丈も伸び、寝室と勉強部屋を一緒にするなら部屋も6畳くらいの部屋にしてあげたいところです。
    • 賃貸に1部屋出てる。購入者が貸し出してるの?
      • 賃貸に貸し出せるんですね( ゚Д゚)
        • 分譲賃貸物件が出ていました。57m2の部屋が15.6万+管理費1.2万でした。その物件、3日後には掲載終了なっててビックリ!やはり新百合ヶ丘の近くは資産価値があるんですね…
          • 立地がいいと物件の質は二の次になるのか?近くのURも築20年近いのに15万以上するし、新百合ヶ丘の徒歩圏内はやはり高い。
            • 分譲賃貸の部屋は資産運用目的で買われた方が賃貸に出していたのでしょうか。突然の転勤なども考えられますか?どちらにせよ、ほんの数日で借り手が見つかった事を考えればリセールや賃貸に出す際に苦労が少なくなるかもしれませんね。
              • 郊外物件で投資なんて考えられないよ。新築時はともかく古くなったら見向きもされない。サンフラレ(UR)なんて空き募集が結構ある。
                • 投資目的は難しそうだが、10年後の地下鉄開通が新百合ヶ丘の価値にどれだけ影響を与えるのかがカギ。ネットでは賛否両論あるが、結局はその時になってみないとわからない。10年後を見越して買いたい人は買えばいいだけの話。サンフラURは古さもあり、家賃も高め。なのに多くの土地を持っているので、民間に譲ってほしい(…無理か)
    • これ、1階はほぼ地下室だよね。売れないままという可能性も高く、そうすると修繕積立金の必要額に届かない状況が続き、ひいては他の住人にしわ寄せがいく。なんでこんなに単価高いんでしょうか。10年前だけど、プラウドやアールブランでも坪単価200万いくかいかないかぐらいだったはず。
      • 私も見に行きました。たしかに陽当たりは…って感じでしたね。一点、質問なのですが、私の経験と知識では、売れない物件の修繕費&管理費は売主負担のはずです。もしかしてこちらのマンションは違うという情報があったのでしょうか?もしそういう情報があるなら教えて頂きたいのです。
        • 売れない部屋の場所自体は売り主負担にはならないですが、その他の共有部を住居人で割るので結果空家が多い新築物件は管理費が高くなります
          • そうですかね…。私の知識では、未契約物件は、登記や権利の部分で売主側にあります。よってその部屋にかかる費用は売主が負担することなっていると思われます。それをほかの住民に負担させることはできないと認識しています。登記や権利が移譲されれば話は別ですが…。ちなみに管理費や修繕費の滞納分の支払い義務は、新しい購入者にいきます。ただし、これは差し押さえ物件などに見られる場合で、売主がそのようになることはほとんどないと思われます。あくまで一般的な話なので、このマンションに当てはまるかは別ですが…笑
            • 区分所有法で管理費と修繕積立は原則、区分所有者が負担することになっている。未販売住戸の区分所有者は売主。ただ、原則ってのが曲者で、売主の負担義務はないってこともできる。その場合は、契約書か管理規約で規定する。
              • 私もここで書かれている点が気になって見学時に直接確認しましたが、売主負担で間違いないそうです。むしろ、他の住民に負担を強いることは考えられないということでした。こういうことはネットの情報を鵜呑みにせず、直接聞くのが1番ですね。
    • 何戸ぐらい売れたのでしょうか?
      • 近くのラアトレもそうだけど、60m2台で5千万超えはなかなか手を出せないね…ローンを組めない人は最初から相手にしてないみたいだし…。資金に余裕がある人が住むところだね、どちらも。
    • 物件を検討中の者です。先日物件を見てきました。学校、スーパーもそれなりに近く、閑静な住宅地なので環境が良かったです。来週また見学予定なので楽しみです!
    • 実際ここの売れ行きはどうなんだろう?反対運動してる隣のマンションが売りに出してて、築18年なのに、4400万超えという値段…やはり立地が資産価値を決めるんだなって思う。
    • 最寄り駅まで徒歩9分で便利な立地。周辺にはいろいろお店があって、生活環境も整っていると思いますが肝心な間取りが少し狭いかなという印象を受けました。価格もけして安くないだけに、広さを求める人には厳しいかも。
      • 確かに広さからするとDINKsや3人家族などがベストですね。4人以上の家族は70m2 超えの中古物件になるのでしょうね。ちなみにここのような広さで新百合ヶ丘駅徒歩10分圏内の新築マンションで4千万円代は高いのでしょうか?ここの立地で3千万円代の新築マンションのが出るとは思えないのですが…(この近辺の中古でも4千万代のものが普通にあるのに)
        • 高いという印象を持つ人は多いように思います。それが売れ行きに影響しているのではないでしょうか。修繕積立金は、販売価格からすれはかなり抑えられていますがこの販売価格なら、部屋数だけでなく広さに拘っている物件でじゃないと厳しいなと思いました。
          • 修繕積立は段階的値上げの計画。販売時の価格だけでなく長期修繕計画を確認しないと。
    • なかなか売れないねぇ。価格設定に問題があるのかと思ったが、このマンションから1分ほどのところに新築戸建てができていて土地30坪、建物29坪で、なんと6千万半ばという価格!業者設定価格なのでここから値引きはあるものの5千万後半から6千万までだろうね…。そう考えるとこのマンションは安い方なのかな。
      • 自然もあり、いろんなお店もあって住みやすい周辺環境だなぁと思います。肝心な間取りが狭いのはちょっと残念です。売れ行きが影響しているのはそこなんでしょうね。
        • 1番まともそうな東側の部屋は完売ですか?
    • なんだかんだでもうすぐ全て売れてしまうのですね。
    • 価格は3980万円の3LDKがあると書いてあり、そこまで高くないと感じます。部屋が62.59m2なのは狭く感じてしまうのかも。完成物件を見て周辺環境を確認して入居ができるので、いいように思いますね。4LDKの部屋もあると書いてありましたが、まだ残っているんでしょうか。
    • 今、第3期ですが、1次・6次とのこと。総戸数66戸しかない物件で6次まであるって珍しいなと思うのですがこのあたりってあまり人気ないのでしょうか?
    • このマンション、すでに賃貸で貸し出してるオーナーがいるらしい。しかも60m2前後の部屋なのに月15万越え。その時にはリノベションされてたURもあっただろうに。ということはこのマンション、それなりに借り手にとってメリットがあるのかもね。
      • 広告の賃料って貸主の言い値。その賃料で借り手がついたとは限らない。
    • タワーマンションが増えていることもあって、マンションに住むのであれば上階に住んでみたいなと思ってましたが、低層階でも十分満たされる条件ってあることを知りました。若干、専有面積が狭いかなとは感じますが、総戸数が多過ぎないのも魅力なのだと思います。
    • ここや近くのもう1つのマンションは、DINKSや小さい子がいる3、4人家族までをターゲットにしているのだろうね。よく「部屋は広ければ広い方がいい」と言われるが、マンションの場合、広さに応じて修繕費や管理費が高くなるので、無駄に広いとラーニングコストが高くなるというデメリットがある。(お金に余裕がある人は別)一般型のマンションは夫婦2人で75m2程度。都市型のマンションなら夫婦2人で55m2程度。
      • 夫婦2人で75m2が適切だとすれば、こちらの74m2はファミリー向けとして4LDKにしているけど3LDK位が妥当なのかもしれませんね。さすがに部屋数が多くても4畳台の部屋は使い道に迷うところがあります。
    • ここは新築時から売れ残ってるわけだから資産性厳しいでしょ。
      • 俺もそう思う。でも賃貸で15.6万+1.2万で借りてがついたのも事実。この賃料で貸せるなら黒字になるから、一概に資産性がないとは言えないのも事実。
        • 新築時点で売れ残るようでは中古になったらもっと売れない。
          • 売れ残っているからというだけで資産性(PBR)の判断するのは早いかもしれませんね。PBRは、新築マンション販売価格と中古時の販売価格から算出されるものなので、現段階で資産性があるかないかな判断は確かな情報ではないと思われます。ちなみにPERは収益性を表したもので、首都圏のマンションの基準値は23のようです。
    • 売れ残ってる=この価格では買ってもらえないってこと。安くすれば売れるかもしれないけど。
      • その通りです。販売価格に対しての中古販売価格から資産性は判断されるので、これからの動向に注目していく必要があるわけです。不動産購入はタイミングが大事ですよ。
    • マンション周辺の地価は37.6万/m2ですか。公示地価が高額だとマンションの販売価格だけでなく固定資産税は高くなると認識していますが、当然資産価値も高くなるので売買価格も高値となるのがメリットですよね。(人気のある立地であれば?)
    • この物件、立地や建物、住環境は悪くないが、価格が高い。価格が下がれば売れるだろうが、デベも強気な姿勢。価格交渉がうまくいけばアリかも。
      • その通りです。どんなマンションも最後は価格次第で必ず売れます。そこはデベロッパーもよくわかっているので、大幅値下げは最後の交渉手段に使われるでしょう。そう考えるとこのマンションは、築1年未満なので、まだそこまでの大幅値下げは期待できないかもしれませんね。またここ近年は住宅ローン金利も1%を切っている上に、住宅ローン減税やすまい給付金の対象拡充など、還付されるものが多いのも理由の1つです。近年はマンションも2年以上かけて完売させるところも少なくありません。さすがに2年目以降になると、大幅値下げ交渉にも応じるようになり、そうなると今まで売れなかったのが嘘のように売れ始めます。そして完売となるわけです。ただ、2年近く売れずに値下げしてまで売りたい物件ですから、掘り出し物というのはないと思った方がいいでしょう。
        • まあ、そんな残りものみたいな部屋を安く買ってもリセールバリューも悪いしそこまで数百万のために待つというのも人生の時間が勿体ないという感想です。
          • その通りですね。お金も大切ですが、時間も大切ですからね。10年後(地下鉄開通にともなって)調布や下北沢のように新たに生まれ変わるのか、バブル崩壊の時のように、現状維持または、価値が下落するのか。それぞれが判断して選択する必要があります。ちなみに新百合ヶ丘は、88年に公示地価が70万/m2の高値を示し、その後下落。05年には30万/m2の安値を示しました。その後15年かけて緩やかに上昇し、今は34万/m2となっています。この先10年でどのようになるのか。また、地下鉄開通した後もどうなるのか。アンテナを高くはって情報収集する必要がありそうです。
    • このマンションといい、近くの新築分譲住宅といい、何でこんなに高いの?これらの物件で6千万!と思ってしまう。この地域で物件を買える人たちの所得ってどれぐらい?
      • 確かに、本当に物件価格は高いですよね。間取りが広いとか設備が充実していれば納得することもありますがこの間取りで?この設備で?と驚くことは本当に多いです。だからこそ、完売まで時間のかかる物件が多いのでしょうね。
        • マンション自体のブランドや価値もあるけど、マンション内格差もある。みんながいいと思う部屋は高くてもすでに売れてる。
          • 確かに、何種類か間取りはありましたが自分が良いと思えるものは2つくらいでした。まだ高くてもお気に入りの間取りを手に入れるか、安くなるのをまって売れ残った部屋で間取りを諦めて住み続けるのか悩むところです。実際内見にも行きました。確かに1階は半地下のようで日当たり電波(特にSoftbankは酷い、営業の方もおっしゃってました)共に悪いですが、私自身日当たりをさほど重視しておらず、むしろ1階だけの専用庭?に植えられた植物を望める風景と半地下だからこそ人目が気にならないところは魅力的に映りました。
            • この物件に関してはどの部屋も日当たりの良いという条件は期待しないほうがいい。唯一マシなのは東側バルコニーの部屋ぐらい(もうすでに売れている)ちなみに電波はソフトバンク、au,docomoともにホームアンテナ(電波改善ルーター)を無料で借りれるはず。
    • このマンションのホームページ見たら、前まであった6000万円の物件なくなってましたが、売れたということでしょうか?それとも今の最高値の5400万まで値下げしたのでしょうか?
      • 売れたんじゃない。値下げだと、お得感をアピールするために新価格といったような宣伝する。
    • ここの最上階の部屋、以前よりかなり安くなってる(200万から300万↓)これ交渉次第ではもっと有利に手に入れることできるんじゃない?決算時期だし、チャンスかも!
    • 物件概要によれば竣工時期は2019年4月8日となっていますが、もう竣工したんですか?今どのくらい残っているかは不明ですが実際の部屋を確認した上で検討できるのはいいですね。モデルルームでは見ることができないようなルーフバルコニーつきの部屋も見学可能なのは完成済の利点だと思います。
      • 青田売りは条件のいい部屋を選べるのが利点だと思いますが、条件が悪くなっても実際の部屋を見てから購入したい方もいらっしゃると思います。一番いいのは全てのマンションが青田売りではなく竣工後販売のスタイルを取る事なんでしょうけどね…。
        • 実際の部屋を見てから購入できるのは一つメリットではある。早めに決めて選択肢がある状態っていうのもいいし、結局どちらにしても一長一短なので…どちらが良いのかはなんとも言えないですね。竣工後販売も、デベ側に負担がかかりやすいのでそうなると物件価格を引き上がる要因にもなりえます。
          • 青田売りって建設中に販売して竣工と同時に引き渡しして代金回収ってのが売る側の目論見。間取り変更とか注文建築的なことができれば購入者にもメリットがあるんだけど最近はめっきりと減った。青田売りの完成在庫って売れ残りってレッテルがついちゃうからね。


    [PR] スポンサードリンク

    交通[ ]

    【電車】

    • このあたり良いとおもいます。 猛暑でなければ新百合まで歩けます。


    構造・建物[ ]

    プレシス新百合ヶ丘 エントランスアプローチ完成予想CG
    プレシス新百合ヶ丘 エントランスアプローチ完成予想CG
    • マンションデザインどうなるでしょうね。周りがマンションと高台ということだと眺望は微妙になりそう?
    • ◆マンションの全体の東側 ゆるい下り坂に面しています。 真向かい12mくらいでしょうか、大きなURマンションの側面があります。部屋によっては前が抜けると思いますが大半はマンションの側面のそり立つ壁になります。
    1. ◆マンション全体の南側 南側が高い→北側が低いの山の 傾斜地の中腹に建っています。

    よって、マンションの南側は、そり立つ壁があると思ってください。2階から3階くらいまでは壁です。 そしてその壁との距離は6メートルくらいでしょうか?日光はほぼはいらないと思います。 そこまでは良いのですが、じゃあ4階より上は?と考えますが、そり立つ壁の上に、マンションが仕切りなしに建っています。 よって4階以上でも、窓を開けるとマンションの壁が見えます。

    1. ◆マンションの西側 大きな新しいマンションが対面する形で東に向いています。 そこに大きな横断幕があり、反対の印があります。 つまり、西側の人たちは、東向きのマンションとベランダ越しで対峙する形になります。 あそこまで反対されているのであれば、おそらくカーテンは開けられないと思います。
    2. ◆マンションの北側 唯一抜けている部分ですが、そこは駐車場なので、北向きの部屋は一つもありません。
    3. ◆よって、一番まともなのは東側の一部かと思います。 ただ、東側は一階に室内ゴミ捨て場があります。 ゴミの車が寄せられるからです。
    • 湿気なんかはどうなんでしょうか。 以前、山を切り崩して建ってるマンション見に行きましたが、 1階部分の湿気が凄かったです。
      • 湿気はそんなに心配はいらないのでは思います。ここは新百合では比較的高い場所にありますので、その範囲での予想です。新百合の低い土地は湿気はかなりあります。ただ、そうは言っても、無論、基礎の高さがどの程度かや、ここでの日当たりの悪さ、通風の悪さは湿気に影響しそうですよね。
    • このマンションの購入者です。この前現地に行ってみたら、だいぶ出来上がっていて、イメージ通りのデザインでした!来月から入居が開始するので、子供達もみんな楽しみにしています!
    • 外観は高級物件には見えない。
    • 写真が公式サイトトップページの外観にそっくりそのままで驚きました。これからエントランスに煉瓦を貼ったりするのでしょうが、ここまで忠実に作れるものですか?あとは植栽を植えれば完璧ですね。
    • 低層で外観デザインがオシャレだと思いました。駐輪場とゴミ置き場が屋内なのは便利ですね。バルコニーをコンパクトにしてその分部屋に充てているのか。下り天井の間取りは、室内の照明で陰ができるのでは。もしかしてみんなそう?
      • バルコニーって幅2mまでは容積率不算入ってルールがあるんで、コンパクトにしたからって部屋に充てられるわけじゃない。建材省いたコストダウンだよ。
    • 坂の途中のマンションなんですが、直接基礎なんですね。なんとなく大地の上の部分に建つマンションだと直接基礎って言うイメージが有りましたここは坂の途中でも、地盤がとても良いということなんですか?そうであれば、なんとなく安心です。
      • 地盤とか水捌けが懸念される地域ではないです。
    • 完成写真見ました。小ぶりな感じで威圧感が無くて良いです。色合いも柔らかくて優しい感じが好印象。坂道ありで下の階が半地下なのかな。雨の日や日当たりが気になるかなと思いました。第3期(1次・6次)販売概要となってて、戸数は6戸。これはようするに先着順で最終的な残りの戸数と思って良いのかな?一階南向きが2戸、ルーバル付き最上階?角部屋が1戸、普通の角住戸が1戸、中住戸が2戸といううちわけで良いのかな。そうなると東向きの部屋は無さそうですね。どの部屋もそれぞれに個性のある間取りだなと思いました。
    • 半地下の部屋は売れないかもしれないと思ったのですが、完成写真を見ると日当たりもよさそうなんですね。ただ、植栽がまだしっかりしていなくてフェンスから室内見えちゃいそうです。木々が生えそろうと道路から見えなくなって快適に過ごせるんじゃないかと思いました。
    • 外観デザイン素敵。モダンですね。完成物件を購入できるのは、条件が合えばチャンスだと思っています。通常は図面とMRから想像するしかないので、ハズレの場合もあると考えているので。ベランダからの景色も重要です。


    【眺望・日照】

    • ホームページには南向き中心となってますが、周りにはマンションが建っており、 日当たり眺望は確保できるんでしょうか。
      • 南向きで日当たり良好と書いてありますけど。 グーグルマップ航空写真で見てみたら、5さんがおっしゃるように南側にマンションが建っていますが、高層ではなさそうで、マンション予定地も明るく日が当たってる様子が写っています。 ランドプランで南側に空間を設けたりすれば、日当たりも期待できるのではないかと思います。
    • 隣のマンションの反対運動の横断幕は気になります。実際、隣のマンションでは東向きの部屋が問題になるのでしょうが、このマンションも敷地目一杯に作りますよね。これでは、ほとんどベランダ同士が向かい合い、カーテンも開けられない(このマンションでは西向きの部屋)。
    • マンションのメインにあたる南側の写真です。 グーグルマップで簡単に見ることできます。 こちらは工事前なので、ここからさらに数メートル下に深く掘り込んであります。 敷地ギリギリに作っているので、 ご覧の通り正面は壁と別のマンションになります。 日当たりを気にしないのであればある意味プライバシーは守られてるのでおすすめです
    • ベンツ側が東になります。 斜面の高い側が南側 、手前側が北になります。 画像にはないですが、斜面の高い側に賃貸マンションが立っております。 なので、南側の部屋は景観はほとんどありません。
    [PR] スポンサードリンク

    共用施設[ ]

    プレシス新百合ヶ丘 エントランスホール完成予想CG
    プレシス新百合ヶ丘 エントランスホール完成予想CG
    • 駐輪場:敷地内ラック式130台
    • 駐車場:敷地内27台(機械式26台、福祉車両用平置1台)
    • ここの駐車場って一般の人は全て機械式なんですね(*)ノ
    • バイク置場:敷地内2台
    • 公園に囲まれ静かに暮らせそうです。坂が許容範囲か駐車場が確保できるかもありますね。高齢になって手放すことも考えるとそれほど多く駐車場もいらないのかもしれません。駐輪が130台ということは自転車での移動がおすすめなのでしょうか、駅の駐輪場の空きも気になります。


    設備・仕様[ ]

    • まだ間取りが掲載されていなくて、残念と思ったら、独特な「セーフティーツリー」の表示を見つけました。 最初は奇跡の一本松のような震災で残った木のイメージだったんですが、企業のシンボルマークが木のようです。 INSPECTION、SECURITY FORT、DAILI SUPPORTSの3つで、マンション全てに言えることなんでしょうか。サポートは24時間365日対応でコールセンターがあると書いてあって、営業時間外でも対応してもらえるのかなと感じました。 夜中でも大丈夫なら安心です
    • ここのマンションは、インターネット使用料無料です。auひかりで、速度はかなり安定しているようです。あと宅配ボックスが、今流行りの宅急便の集荷ができるやつです。エレベーターはキーをかざさないと動きません。(セキュリティ面)海外のコンドミニアムでは普通ですが、日本のマンションでもあるんですね。これらの特典をみなさんはどう思いますか?


    間取り[ ]

    • 間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
      • 専有面積:57.55平米~74.09平米
    • マンションから駅まで徒歩10分までという好立地。 生活環境としては最高でしょう。 ただ、どのプランも面積が狭いことだけは気になりました。 3LDKは、70平米はないと、収納スペースなどが少なくなってしまいます。 子育て中で部屋数を重視している場合は良いと思いますが 部屋の広さを求めている場合は厳しい内容かなと感じました。
    • マンションの外観は好きだけどね。 間取りが狭いのに部屋数を作っているのは、ファミリー世帯向けにするためですか? 70㎡なら3室が限界のような気がします。 住む人数にもよりますけれど。 ある程度、部屋に余裕がないと掃除も大変ですし。
    • 専有面積57.55平米~74.09平米 今時はこれくらいですかね。子供がいても二人みたいなファミリーが多いので、 これくらいだと落ち着くのかもしれないなと思いました。 あと、全体的に坪単価が高いので、物件価格を抑えるためにも 一昔ふた昔前よりは分譲面積が1戸辺りがコンパクトらしいです。
    • 3LDKで70m2未満なので、4人でがっつりと暮らすよりも、3人でゆとりを持って暮らしていくほうが向いているように思いました部屋数自体はあるので、一部屋フレキシブルな部屋にしておくと、かなり使い勝手が良くなってくるだろうなと思いました。書斎にするとか、収納に使うとか、そういうことができれば。
      • 1LDKの間取りがあると行ってもサービスルームが2つついているので、実質3LDKとして暮らしていくことができる、ということのようです。日照の条件など、居室になるための要件は厳密に決められているようなので、少しでも条件がかけるとこういう扱いになるそうです。寝室として使うでしょうから、そこまで日当たりにこだわらない場合は、むしろお得に住むことができるのかもしれません。
        • 寝室であっても採光は必要。明るくなって目覚めることで生体リズムが調整される。国の基準で居室として認められないってのは意味がある。営業の言葉を鵜呑みにするなんて・・・。
    • どのプランも面積が狭いことが気になります。4LDKで70平米・・、これって3LDKの面積だと思います。最寄り駅まで徒歩9分と立地もごく普通です。部屋数を重視して考えている人にはおすすめだと思いますが部屋の広さを求めている人には厳しい内容かなと感じました。
      • 坪単価が上がったので部屋の広さを狭くして価格を抑えるってのが最近の傾向。しかし50平米台の3LDKってすごいね。ナイスもびっくり。10年くらい前の物件なら80平米台の3LDKがあるよ。
    • 間取りを見る限り、使いやすそうだと思っていいなと感じています。Brタイプの間取りが掲載されていましたが、ルーフバルコニーはそこまで広くなくていいかなと思っています。それぞれの部屋にウォークインクローゼットがあり、ちゃんと棚やポールもあるのが設計図からわかりました。季節の暖房器具や冷房器具など収納しておくとかなりの量になり、子供を育てているとより洋服がたくさん必要になってきます。全ての部屋に広い収納がついているのはBrタイプだけのようなので迷います。
    • 間取りの種類26タイプあるとのこと。家族の人数や生活スタイルに合わせて選べるのでプランの種類が多いのはすごく良いなと思います。


    [PR] スポンサードリンク

    買い物・食事[ ]

    • ショッピング
    1. sanwa 百合ヶ丘店  徒歩5分(約350m)
    2. セブンイレブン 川崎新百合ヶ丘東店  徒歩8分(約630m)
    3. ローソン 新百合ヶ丘マプレ店  徒歩8分(約640m)
    4. 新百合丘オーパ  徒歩9分(約670m)
    5. 新百合ヶ丘ビブレ  徒歩12分(約960m)
    6. イオン新百合ヶ丘店  徒歩12分(約960m)
    • 特徴ある店はないけど、一通り揃っているから、楽な街だよね。
    • 三和のところのパシオスは閉店しちゃったし、ダイソーは縮小。寂れる兆しか。


    育児・教育[ ]

    • 教育施設
    1. ルミエール幼稚園  徒歩2分(約130m)
    2. 川崎市立百合丘小学校  徒歩7分(約530m)
    3. 百合丘めぐみ保育園  徒歩8分(約600m)
    4. 日本映画大学  徒歩11分(約820m)
    5. 昭和音楽大学  徒歩14分(約1,120m)
    6. 川崎市立西生田中学校  徒歩23分(約1,820m)


    【幼稚園・保育園】

    • うちは夫婦共働きで、これから子供も欲しいなぁと考えています。保育園が近くにないとやっぱり苦労すると思うので、近くにはどのくらいあるのか知ってる方居たら教えて欲しいです
      • 保育園だと5箇所くらいかな?私の息子は託児所に預けてますが最近残業で18時過ぎることがあっても皆さんこころよく待っていてくださいます。公園も沢山あるので子育てには向いてますよ!
    • 近くに8年ほど住んでいる者です。 保育園は近隣にかなりありますが、必ず入れるとは限りません。実際、私は柿生まで通っていました。また、新百合ヶ丘駅からの最短ルートは階段があります。ベビーカーの場合、遠回りのルートになりますので、確認したほうがいいです。今年のような猛暑が続く場合、ベビーカーまたは抱っこ紐で新百合ヶ丘からはかなりきついと思います。タクシーに乗ればワンメーターで着きますが、新百合ヶ丘のタクシーはかなり並びます。それでも今年の夏はよく乗りました。いい小児科も遠いです。それと、公立の中学校はかなり遠いです。住環境はよく住みやすい地域ではありますが、よく検討されたほうがいいと思います。

    【小学校・中学校】

    • 小学校や徒歩圏内なので、安心して子供たちを通わせることができそう。ただ、中学校は徒歩30分弱かかりそうなのでちょっと悩むところではあるかも。


    [PR] スポンサードリンク

    周辺環境・治安[ ]

    • 地域・地区:第一種中高層住居専用地域、準防火地域、15m第2種高度地区、日影規制3h-2h/4.0m、宅地造成工事規制区域、下水道処理区域
    • 近くに住んでいるので検討しようかと思いますが、徒歩9分では新百合ヶ丘駅に辿り着けないと思います!階段を全力でダッシュしてようやく10分位かと… 
    • 坂道きつくないですか?
    • 西と南がマンションと高台で囲まれてますね。どの様なレイアウトになるのか気になります。
    • 地盤はよく、閑静な場所で、スーパーが近くて、治安はいい。駅までは坂道だから、どうするか?
    • 近隣だけど、坂さえ気にならなければ良い場所です。 このマンション、隣から思い切り反対の旗を広げられてますが。 近隣にクレオも立つようです。
    • 新百合ヶ丘物件って静かで地盤がよく普段生活には困らないところがいいという人が好むんでしょうね。
    • 坂上ですけど、隣は公園、場所良いですよ。 新百合も百合丘も両駅使えますし。 買い物も便利な新百合使うも近いし、百合丘のスーパー三和使うも良し。 幼稚園も、小学校も近い、のんびりした町です。
    • 子供が例えば小学生以上だったら、暮らしやすい街、という風に言えるかもしれませんね。マンションについては、この地域にできることですし、おそらく安くはならないとは思います。あまり若いファミリーと言うよりは、もう子供が大きくなった人向けみたいな形になる場合もあるのかもしれないなと思いました。
      • エリアはそうですね。でも、このマンションは小学生以上の子がいたら狭くて住めない可能性ありますね。
    • プレシスの近くに売地があり、97m2で4900万という価格でした…(建物建てると7000万位にはなるのかな…高っ)お金持ちが住む地域なんですね、新百合ヶ丘は…涙
    • 近隣住民だれからも歓迎されていないマンションに入居する気持ちがよくわからない。子どもがいれば近隣住民との付き合いも出てくるだろうし…。部屋の間取りから考えても、子どものいない世帯向きのような気がする。そして、坂上ということを考えたら健康寿命に自信がある人向け。隣のマンションとの距離が絶望的。誰かも書いてたけど、床暖房も完備されてて、ゆったりした敷地に建ってるurの方がよっぽど住みやすそう。
      • 完成して横断幕は見えにくくなっちゃったけど、お隣さんの反対があるってことはここを検討するなら知っておかないとね。
    • 新百合ヶ丘に前住んでたけど、住宅街は静かだし駅周辺で買い物できるし良かったなぁ。
      • あ、でも人気駅だから故に土日は混むー
        • ほんとに新百合ヶ丘の住宅街地域は静かで治安がいい。不動産価格が高いが故なんでしょうけど。
    • 住環境もよし、地下鉄が開通して発展してよし。土日はペデストリアンデッキで催し物して盛り上がっていてよしの新百合ヶ丘。その近くのマンションなら、多少気になることがあっても、検討の余地ありかな。
      • 地下鉄って10年後だけど。
        • その通り。10年後だけど、確定してるんで。新百合ヶ丘は、東京、箱根などに一本でいけるのでアクセスが良い。小田急が運休時も時間は多少かかるが多摩線使って京王に乗り継ぎも可能(緊急時は役立つ)唯一、横浜へのアクセスが不便だったのが、地下鉄開通で一気に株上昇中。あざみ野にもつながり、田園都市線にも乗り継げ、二子玉川にも出れるし三軒茶屋にも行けるようになる。今までの登戸経由の南武線より格段にマシ。
          • 京王線への迂回は激混みだから諦めたほうがいい。
            • 緊急時はいつ動くかわからない電車を待つのはナンセンス。混んでも動くだけマシ。
    • 10年後の開通に向けて、今と同じような条件で新築マンションが買えるかどうかが判断基準でしょう。買えると思う人は待てばいいだけの話。買えなくなると思う人は今買えばいいだけの話。とにかく確かな情報を集めて判断しないとね。後悔しないようにしないように。
      • こちらの物件で地下鉄延伸について記述があるんだけど、実際に地価が上がってるのって開業の1年前なんだよね。あと、武蔵小杉もおんなじ感じだった。ここを買うなら築8年で下がりきった時が狙いめかも。
    • マンションから駅まで、近すぎずちょうどよいくらいの距離だと思います。もちろん、人それぞれの感覚はあると思いますが。公園が近く、子育てしていく上での環境が整っているのでファミリー世代に大満足なマンション。もう少し面積が広ければなお良かったかも。
    • 台風で再確認しましたがやはり高台はいいですね。
      • 確かにこの地域は水害が起きにくく、地震にも強い地盤ではありますが、ここは高台にあるわりには、眺望が良くないのがマイナスですね。気にしない方なら新百合徒歩圏内で将来的にもいい物件だと思います。
    • 最寄り駅まで徒歩圏内というのも魅力ですが近くには公園があったり緑も多く子育て環境が整っているなというのが印象的です。
    • とにかくこの近辺は静かで落ち着いてる。ヤンキーのバイクが走ることもなく、酒によって暴れる奴もいない。ホームレスもいない。買い物便利。URがあるので明るくて治安がよい。学校や保育園も近隣にあるみたいなので、子連れにはよい。住むにはいい環境かな。
    • 新百合ヶ丘駅まで徒歩9分という距離は悪くないと思います。南向き物件なので、陽当たりも良いだろうなと思うのですがなにせ間取りが狭い。なのに価格は割とお高め。住みやすい地域も魅力ですが、それだけではなぁと思いました。
    • ブルーラインのルート、東ルートに決まったね。新百合の新駅はどこにできるのだろう。
      • ルート決まったけど、東ルートに沿った道路がないからほとんど私有地の下を通ることになる。地上権の設定が必要だから反対する人がいたら時間かかりそう。
        • 南口のロータリーの下じゃない。市の土地でしょ。


    [PR] スポンサードリンク

    周辺施設[ ]

    • 医療施設
    1. 百合丘外科産婦人科  徒歩3分(約230m)
    2. あさひファミリークリニック  徒歩3分(約230m)
    3. 中田歯科医院  徒歩5分(約340m)
    4. 新ゆり大塚レディースクリニック  徒歩7分(約510m)
    5. かじもと耳鼻咽喉科  徒歩12分(約900m)
    6. 新百合ヶ丘総合病院  徒歩24分(約1,850m)
    • 公園
    1. 弘法松公園  徒歩3分(約180m)
    2. 百合丘第4公園  徒歩3分(約240m)
    3. 百合丘第2公園  徒歩4分(約280m)
    4. 百合丘第1緑地  徒歩5分(約330m)
    5. 万福寺檜山公園  徒歩5分(約390m)
    6. 上麻生公園  徒歩6分(約440m)
    • 公共施設
    1. 百合丘こども文化センター  徒歩6分(約430m)
    2. 川崎西税務署  徒歩9分(約720m)
    3. 川崎市麻生区役所  徒歩13分(約1,010m)
    4. 川崎市麻生スポーツセンター  徒歩15分(約1,180m)
    5. 川崎市立麻生市民館  徒歩16分(約1,230m)
    6. 麻生図書館  徒歩16分(約1,230m)
    • 金融機関
    1. 横浜銀行 新百合ヶ丘支店  徒歩10分(約730m)
    2. 三菱UFJ銀行 新百合ヶ丘支店  徒歩10分(約760m)
    3. みずほ銀行 新百合ヶ丘支店  徒歩10分(約790m)
    4. りそな銀行 新百合ヶ丘支店  徒歩10分(約800m)
    5. 川崎信用金庫 新百合ヶ丘支店 徒歩10分(約800m)
    6. 三井住友銀行 新百合ヶ丘支店 徒歩12分(約930m)

    その他[ ]

    掲示板[ ]

    ご近所物件の掲示板

    yokohama/633806/111-367

    yokohama/633806/6-110

    Brillia(ブリリア)二番町

    [PR] スポンサードリンク