[PR] スポンサードリンク

クレストフォルム中野弥生町

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    (ページの作成: クレストフォルム中野弥生町外観 ==物件概要== *所在地:東京都中野区弥…)
     
    (物件概要)
     
    (同じ利用者による、間の1版が非表示)
    1行目: 1行目:
     
    [[ファイル:クレストフォルム中野弥生町外観.jpg|thumb|400px|クレストフォルム中野弥生町外観]]
     
    [[ファイル:クレストフォルム中野弥生町外観.jpg|thumb|400px|クレストフォルム中野弥生町外観]]
     
      
     
    ==物件概要==
     
    ==物件概要==
    *所在地:東京都中野区弥生町1丁目31-2(地番)
    +
    *所在地:[[東京都]][[中野区]]弥生町1丁目31-2(地番)
     
    *交通:
     
    *交通:
    #東京メトロ丸ノ内方南支線 「中野新橋」駅 徒歩8分  
    +
    #[[首都圏エリア/東京メトロ/丸ノ内線|東京メトロ丸ノ内方南支線]] 「中野新橋」駅 徒歩8分  
    #都営大江戸線 「西新宿五丁目」駅 徒歩9分  
    +
    #都営[[大江戸線]] 「西新宿五丁目」駅 徒歩9分  
    #山手線 「新宿」駅 バス5分 京王バス「永福町車庫」行、「本町四丁目」バス停から 徒歩2分  
    +
    #[[山手線]] 「新宿」駅 バス5分 京王バス「永福町車庫」行、「本町四丁目」バス停から 徒歩2分  
     
    *総戸数:54戸(管理員室1戸含む)
     
    *総戸数:54戸(管理員室1戸含む)
     
    *構造、建物階数:地上7階
     
    *構造、建物階数:地上7階
    13行目: 12行目:
     
    *完成時期:2007年04月17日
     
    *完成時期:2007年04月17日
     
    *売主:株式会社ゴールドクレスト
     
    *売主:株式会社ゴールドクレスト
     
     
      
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    ==価格・コスト・販売時状況==

    2013年4月15日 (月) 10:27時点における最新版

    クレストフォルム中野弥生町外観

    物件概要[ ]

    1. 東京メトロ丸ノ内方南支線 「中野新橋」駅 徒歩8分
    2. 都営大江戸線 「西新宿五丁目」駅 徒歩9分
    3. 山手線 「新宿」駅 バス5分 京王バス「永福町車庫」行、「本町四丁目」バス停から 徒歩2分
    • 総戸数:54戸(管理員室1戸含む)
    • 構造、建物階数:地上7階
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2007年04月17日
    • 売主:株式会社ゴールドクレスト

    価格・コスト・販売時状況[ ]

    • 4,998万円・5,558万円


    交通[ ]

    • バス停は、徒歩150m程のところ(方南通り)。本町四丁目というバス停があります
    • バス停にバスがやたら来る。おかげで新宿まで20分かからないくらい。
    • 中野新橋駅の北側に数年後エレベーターかエスカレーターのある入口ができます。


    構造・建物[ ]

    • 結構新宿のビル群が大きく見える
    • 静かな環境で新宿の景色を見るのは気持ちよさそうですね。
    • 敷地の東側に道路を挟んでいるし、開放感は確保できるのかなと思いました。
    • 奥まったところにエレベーターがあり、不安。逃げ場がない。現在の住まいは玄関と裏口の中間にエレベーターがあり、横に階段もあるので、何かあったとき3方に逃げられる
    • スラブ厚18cmってちょっと薄くないですか??生活音が心配



    共用施設[ ]

    設備・仕様[ ]

    間取り[ ]

    • 2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
    • 専有面積:67.01平米・67.16平米
    • 間取りはどこも使いやすそう


    買い物・食事[ ]

    育児・教育[ ]

    • 向台小学校は合併でなくなるので、子供の通学距離は長くなります


    周辺環境・治安[ ]

    • 環境は良いですが、駅までの夜道は結構恐そう。後ろのマンションの反対垂れ幕も気になりました
    • めちゃくちゃ静か。車の音も聞えないくらい
    • マンションの垂れ幕は私も少し気になりましたが、お互い様じゃないですか?都内なので、土地に何も立たないなんてありえないのですから。同じ7階建ての建物だし・・・
    • 「裏手のマンション」は確かに当初、反対運動は有りましたが、その後近隣住民と交渉を開始し、9Fから7Fに下げ、近隣との距離も5mも取った結果、合意し建設しましたが、クレストフォルムは住民の申し入れも行政指導も無視し強行建築した為、反対運動が継続しているのです。
    • こちらのマンションは隣のマンションよりは地域住民との問題が少なかったようです。一つだけ問題になったのは、大きな木でした。確か、桜だったと思います。私もあの木が切られたのは悲しかったのですが、しょうがないですよね。(署名運動もあったそうです。)今、問題になっているのは隣のマンションとのことだけだのようです。
    • 裏手のマンションとの近さを考えると、マンション側を購入したら、目が合いそうで一日カーテンは閉めっぱなしになりそう。
    • マンション前の道は抜け道なので意外と車が通ります。特に救急車両が通る回数も多いです。人通りも少なくはありません。


    [PR] スポンサードリンク

    周辺施設[ ]

    • 目の前が公園で緑がある


    その他[ ]

    掲示板[ ]

    クレストフォルム中野弥生町

    物件概要
    所在地 東京都中野区弥生町1丁目31-2(地番)
    交通 東京メトロ丸ノ内方南支線 「中野新橋」駅 徒歩8分
    都営大江戸線 「西新宿五丁目」駅 徒歩9分
    山手線 「新宿」駅 バス5分 京王バス「永福町車庫」行、「本町四丁目」バス停から 徒歩2分
    総戸数 54戸
    [PR] スポンサードリンク