[PR] スポンサードリンク

ザ・パークハウス 西新宿タワー60

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    この物件の評価はいかがですか?
    3.58
    (19 票)
    外観
    エントランス外観

    物件概要=[ ]

    1. 東京メトロ丸ノ内線 「西新宿」駅 徒歩9分
    2. 都営大江戸線 「都庁前」駅 徒歩8分
    3. 都営大江戸線 「西新宿五丁目」駅 徒歩7分
    4. 山手線 「新宿」駅 徒歩18分 (B14出口)
    • 総戸数:
    • 構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上60階 地下2階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2017年07月下旬
    • 売主:
    1. 三菱地所レジデンス株式会社
    2. 相鉄不動産株式会社
    3. 丸紅株式会社
    • 施工:株式会社フジタ
    • 管理:三菱地所コミュニティ株式会社


    価格・コスト・販売時状況[ ]

    • 企画時から、高いらしいという噂がありました。 でも、供給過剰なこのエリアで高くて売れるのか?と言う気はしますね。
    • 坪単価380万くらいではないでしょうか。
      • 400万はいくんじゃないか?利便性は富久よりもだいぶ劣るけど、昨今の情勢からしてだいぶ高くなりそうだ。目立つ物件ですね。
    • ここは地権者が入りまくる商店街マンションになりますか?2階全部八百屋、3階は雑貨屋、4階は寝具屋とか、
      • ならないよ。 ここはシャッター商店街で時の止まった商店街としてレトロ好きに有名だった。
    • 山手線の内外は、はっきり言って評価にはあまり関係ないですよ。 山手の外でも内側より高いところはいくらでもあります。大切なのは、なんという町名かですよ。 富久も、西新宿も(しかも5丁目)そこまで自慢できるようなエリアじゃないです。 広いエリアを持ち出してポジるのは、たいていそのエリアの底辺クラスの場合ですよ。 たとえば、どこにお住まいですか?と聞かれて人形町の人は人形町というけど、晴海の人は中央区という、みたいな。 もちろん山手線内なら底辺クラスでも、とても高級ですけど。
    • 新聞記者の記事を読むと、仕様の低さが 予想価格を安くした理由の一つみたい。
    • そこそこ安いし、その割に新宿や西新宿の利便性も享受できるし地盤なども強くて安心だし、三菱だし、生活利便施設も充実してるしかなりいいと思う。懸念はオール電化くらいからなぁ。他はかなり条件良いと思うので前向きに検討中
    • ここって具体的に良いポイントが少ないから、相場より安いとか、将来は環境がもっと良くなるとかの議論しかないですね。売りは60階だけど、中層階以下は関係ないし、高層階でも都心眺望が良くない。また、西側は高層階である必要がない。
      • 立地と眺望、希少性かな。
      • 資産価値
      • その上安いからね
    • 西新宿アドレスで多少距離はあっても新宿駅使えて便利、周りも再開発エリアという中々の立地ながら、この場所だからこの価格で出せるのでしょう。新宿の駅近だったら@500近く行きそうだし、ここはお得とは言わないけど、買いやすい価格帯で他の条件も悪くない。モデルルームが人気なのもある意味仕方ないでしょうね。
    • 今週の土曜日から、見学が開始となるようですね。ホームページでは販売価格など全てが未定なのですが見学会では価格表などはいただけるものなんですかね。
    • ここの平均坪350ってリーマンには買いやすい価格ではないかな。
    • 70m2代の角部屋(北西、南西)は軒並み低層からほぼ8千万半ば以上したが、人気は角部屋だそうで・・・。モデルルームの95m2の角部屋は1億以上、立地の周辺を歩くと寂しい気分になるが、本当にあの立地で安価かな・・・?冷静に考えれば、安価なのは北向きや西向きの中住戸だよ?南が新宿方面で高層でなければ視界が開けないのが痛い。
    • やはり新宿は鉄板だね。資産価値も保てるし、賃貸にも困らない。出来れば山手線内側ならなお良いが西新宿でも十分いけると思う。しかしこんだけ安いと希望の部屋をゲット出来るとは限らないな。
    • ここは超人気化しそうだね。敷地内にスーパーや保育園があればベストだけど、今検討可能な物件の中では一番いいかなと思ってます。お見合い部屋でもいいから割安な部屋を狙いたい。出来れば角部屋で。
    • 4階の南西や南東の角部屋は明らかにお買い得価格ですよね。10年位住んだ後に売却しても、購入価格かそれ以上で売れちゃいそう。
      • 57.47平米5100万円台(南東)、57.94平米5400万円台(南西)。ただ、ココは角部屋じゃないんで、77.90平米7700万円台の事かな。
    • 北向きの1LDKは、ほとんど希望者がいると聞きました。
      • なるほど。やはり土地柄3Lファミリーより小ぶりなシングル、ディンクス向けの方が人気なんですかね?
        • そりゃそうでしょ。再開発等でファミリー増えたとはいえ、まだまだファミリー向けのイメージのある街じゃないしさ。なにより8000万は一般的なファミリー世代には手届くれレベルじゃない。
          • 角部屋もかなり希望が入っていると営業マンが言ってましたねー
    • 管理費&修繕費で平米単価だと380位だったと思います。75平米で28000円くらい?割安だとは思いませんが、普通レベルかなと感じてます。あと5年で倍になるとかいう設定や試算ではなかったですよ。
      • やはり高いですね・・一時金が90万円!!10年後のランニングコストも50,000円超え・・。タワーマンションってお金掛かるのですね。
        • タワマンやここに限らずマンションはお金かかるもの。余計な設備もなく、制震のここは維持費やコストが良心的な方だと思う。
          • 営業さんに伺ったところ修繕費は5年毎に値上がりするそうです。9,000円でスタートした場合、5年後14,000円、10年後25,000円、15年後30,000円、でFIXだそうです。
            • 私は70平米で2万ちょっとって言われた記憶がありますね。ネット代込なので安いなって思いました。事前案内会での話なので今はまた変わってるかもしれませんが..管理費は随時見直しで修繕費の値上げは10年スパンとかだった気がします。
              • ざっとですが管理費が1m2¥300、修繕費が1m2¥90とかだった気がします。70m2のお部屋なら27000円くらいじゃないですかね。但し上にも書かれてますがネット代は込みのはずなのでその分の2000~3000円引けば妥当な額だと思います。
    • 修繕費平米90円は当初5年です。5年毎に値上げされます。営業さんに伺った金額をもとに計算してみたところ、70平米の部屋で30年の修繕積立金の合計額が約600万円でしたのでガイドラインの条件はクリアしていると思います。
      • タワマンはキッズルームやら、ジムやら維持費が掛かって、いずれ使用頻度の下がっていく施設が多いからね、その分管理費は多くなって行くんだよね、でもその施設に惹かれて買う人が多いから削れない。
        • キッズルームやゲストルームは維持費自体は大してかからない。ジムは機器があるので入れ替え時に、そこそこコストがかかる。プールや温泉は、稼働にも定期メンテにも結構コストかかる。コンシェルジュやお店など人が張り付くものは相当かかる。こんな感じだね。
    • 販売する住戸が決まったようですね。第一期で販売予定の部屋以外は、申し込みが入っても売らないそうです。これって普通ですか?
      • 割と普通ですよ。不人気物件の場合は1戸でも数を積み上げたいのでギリギリまで調整してくれますけど、普通クラスの物件なら、2期以降にも人気演出を続けたいので、一定数集まったらそれ以上はカットします。
        • 普通でしたか。デベが第二期以降で値上げを目論んでいるのでは?などというのは深読みでしょうか?というかそもそも第二期以降で値上げしてくるなんて事はあるのでしょうか?
          • 深読みしすぎだと思います。そもそも、一期の価格だってまだまだ調整出来るんですよ。あくまでも今出したのは予定表ですから。二期から上げることはもちろんあります。でも滅多にないですよ。過去に何度も市場急変の直撃くらっているマンション業界にとっては、売り惜しみより売れるときに売っておけが鉄則ですから。(除く住友)価格が上がったって次の物件で値上げすればいいんです。必要以上に在庫が積みあがる方がリスクが高い。という事で、値段いじる際にも一番多いのは、人気のない方向下げで、人気の方向は上げてトータルは同じくらいというやつですね。
    • まず350戸の売り出しくらいはでますね
    • 販売会社としてはあまり関知していないものの、売主は2期以降値上げの流れになると見て、目論んでいるようです。従って、もう少し1期の販売戸数を絞りたかったらしいのですが、販売会社の要望で増やしたということです
    • 固定資産税が変わるとの日経の報道、中層階は?
      • 中層階は変わりませんよ。そもそも「2018年以降引渡物件より対象とする案」が公表だそうですよ。ここは、2017年末です。ぎりぎりOKって事考えると、ここの高層階は高額になるかも。
    • 新宿区作成の資料でこのマンションに係わるものを見つけた。 平成28年12月9日付け資料で、建物2階と明記してあり、平成29年10月に定員50名の認可保育所開設予定。賃貸テナント320平米を賃借して開設だって。 昔あったテナント募集の看板では2階は107坪(356平米)だったのでちょっと広さが合わないですね。別のエリアが最初から確保されてたのかな? ただ、最初から確保してたにしては、モデルルームでは北側再開発で保育園出来る予定とは説明されたけど、このマンション内に出来るとは言ってなかったような。 まぁ、そのときは決まってなかっただけかもしれないけど。 ちなみに、マンション建設時に事業者と協力した事例として取り上げられてるのだけど、課題点に購入者アンケートの回答率が4割程度と居住者ニーズを把握できないと書いてあった。

    【契約者】

    • 昨日、初めてレジデンスクラブの画面にログインしました。

    「契約の流れ」が一通りわかりましたよ。

    • 先日、テレビの特番でやっていたのですが超高層マンションの大改修は10~15年毎に実施するらしいのですが大改修の期間中はタワーマンションだと作業場の足組やネットが1年以上も出しっぱなしなため1年以上も景色が見れなかったり足場があると不用心だから窓が開けにくくなるとありました…。タワーマンションに住むのに半年以上も外の景色が見れないのは辛いですね…。良い解決策とかないのでしょうか?作業は下から始めるので低中層の住民が一番被害を被りそうですね。 40階から60階まではそもそも足場が組めないから天井エレベーターで吊るして作業をするので特に不満は出ないかも。
      • 大改修の作業期間は1年ではありません。40階建てのマンションで3年4ヶ月はかかります。ゴンドラのことを言っているのだと思うのですが40階建の場合はゴンドラをつるすだけでは危険なため ゴンドラの昇降式足場を設置して養生シートを張ります。各フロアは大体、1ヶ月ほどで終わります。さすがにマンション全体を養生シートで覆う事はありませんのでご安心ください。養生シートや足場は作業が終わったフロア毎に撤去しますが、フロアによっては 何ヶ月も養生シートが張られてしまうと言うのは事実です。
    • タワー60が約950。南地区の三井物件が460。それにプラスして北地区の住友。 一気に人口が増えますね。こうなると、需要減は見込めるんだから、バス路線なんかも作って欲しいですね。いま新宿西口と渋谷を結ぶ京王バスは 熊野神社の交差点で曲がってしまい、十二社通り沿いの五丁目にはバス停がない。例えばこれを青梅街道回りにするとか。なんとかならないものか。
      • 京王バス的にはビル街の客取りこぼしてまで青梅街道まで出るメリットが全くないですからねぇ。更に住友は1000戸規模だけど、もともと青梅街道に面してるからどちらでもって感じですし。もともとバス無くても困らない距離なだけに、3マンション共同でバス運営するとかでなければ、なかなか難しいのではないかと。
        • 近所住んでるけど、タクシー使うほどじゃなければ、新宿駅周辺に加えて、新宿3丁目~御苑エリアにもっと楽に行きたいんだよね。てことでWEバス的に、NS60・三井→住友x2→新宿西口大ガード→新宿3丁目→新宿御苑→新宿南口New Man→京王百貨店前(WEだし)→住友ビル→12社池ノ下→NS60・三井で回してくれると◎
          • 私も近所からの入居組ですが、そのバスルート案、大賛成ですわー。京王バスさん、頼みます(笑) 天気のいい日とか、時間に余裕がある時は ぶらぶら歩いたっていいんだけど。三丁目、御苑、南口に、スッと行けると 新宿生活の幅が広がりますよね。
    • 昨日放送のテレ朝のじゅん散歩に タワー60出てましたね!
    • 入居まで楽しみにしているのですが、ふと浮かんだ疑問。もし40階で火事があった場合、それ以上の階にお住まいの方はどうやって逃げるのでしょうか?やはりハシゴ車届かないですよね。
      • はしご車の届かない階で火災があった場合、非常階段で1階まで降りることになります。そのために最低でも2方向非避難経路があり、どの部屋からでも燃えてる部屋の前を通らずに非常階段までたどり着けるように設計されています。なお、はしご車の届く階でも基本的には階段で避難です。また、高層マンションは出火しても30分位は戸外に燃え移らない設計が求められますし、高層階はスプリンクラーもありますから、火災時に問題となるのは体力だけ、と思って良いかと。
    • 入居は結局何月から開始になるかわかりますか?
      • 11月下旬というアナンスが最後だったと思いますよ。ただし、一気には引っ越せないので数ヶ月かかるということだったと思います。
    • 高いですね。

     http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52388853.html

    • 南北両側のタワー建設工事で、しばらくは騒音が絶えないかも。

    【中古】

    • すごい数の売りが中古ででてますが未入居での投資用が多かったのですね。
      • 推定数ですが、賃貸未入居が150、売出しが100。賃貸未入居はもっと多いかもしれません
        • ここは再開発組合が三菱に売って三菱がそれを分譲してるから最初から中古
    • ここの中古物件の価格が目に見えて下がってきたのかな。このあたり供給過剰かね。
      • 分譲時は西側が高めだったが中古になると差がない。


    [PR] スポンサードリンク

    交通[ ]

    • 丸ノ内線と大江戸線が使えます。
      • 駅から遠すぎる
    • 西新宿五丁目まですぐだし、中野坂上、西新宿、都庁前も徒歩圏ですね。
    • 大江戸線がメインとなるんでしょうか?大江戸線はちょっと不便ですね。
    • 最寄り駅は西新宿五丁目ですが、プラス1~2分で丸の内西新宿ですから、メインはこちらかと思います。
    • 丸ノ内線の西新宿、中野坂上も至近ですよ。現地に行かれるなら都庁前、西新宿五丁目、中野坂上、西新宿駅も歩いてみてはいかがでしょう。新宿駅なら中央公園の地下入口から地下通路も使えます。
      • 駅から至近なんて表現はおかしいですよ。 最寄駅の西新宿五丁目でさえ徒歩7分表示ですから。 二番目に近いのが都庁前では、同じ大江戸線なので大した利便性向上にはならないし。 西新宿は更に遠くなって徒歩9分。中野坂上は同じ丸ノ内線で大した利便性向上になりません。 結局、どこの駅からも中途半端だし徒歩10分以内は2路線だけ。
    • ここは新宿まで徒歩15分くらいです。
    • 4駅使えるけど、歩いて5分以上かかるか・・・
    • 大江戸線はかなり潜るからなー。駅に着いてもホームに辿りつくまで相当な時間がかかるのが痛い
      • 大江戸線は使うとしても、六本木、汐留、上野(御徒町)くらいじゃない?
    • 西新宿へは大通りを渡らないといけないし、新宿公園辺りもねぇ。。
      • ここから、西新宿駅へ行くのに、大通り(青梅街道)は渡る必要はないですよ。 マンション前の十二社通りのことなら道幅広いだけで交通量はあまりないです。 中央公園に向かうときの、方南通りはもう少し交通量多いですが、いわゆる大通りというイメージではないと思います。
    • これ以上、人が増えると西新宿駅の細いホームが怖い。合わせて交通インフラの整備もして欲しい。大江戸線も電車が小さいし大丈夫か。あと、西新宿五丁目以外の駅行くのに上り坂な点もマイナスだし信号待ちも長い。駅直結の地下道が欲しい。
    • タワーの立地は駅から徒歩5分以上だが、バス路線、便数、共に豊富で新宿駅まで歩いても15分位。事実、西新宿五丁目と周辺が再開発される訳だから良くなる材料は豊富。静かな環境と利便性を兼ね備える希少なタワーでしょう。
      • 物件概要で、新宿駅まで徒歩18分と書かれていますよ。 実際には横断歩道の待ち時間があるので更に掛かります。 徒歩時間を短く見せるのは湾岸辺りの物件でよくやるから嫌だな
    • ここから一番近くにある、新宿駅西口行きバス停は もとまちユニオンの前のバス停ですか?あまり近くはないですね。
      • 駅から距離あるなら、せめてバス停が目の前にないと不便そう。 具合の悪い時もあるだろうし、高齢者の住民もいるだろうし。
    • バスは方南通りの路線が便利でしょ。コンシェリアにしても、西新宿タワーの住人は普段は車で移動する人が多いんじゃないかな。
    • ここは、どの駅に行くにしても大通りは越えないから、ほぼ時間通りにつきます。 特に西新宿五丁目と中野坂上は信号すらないですね。 ただ、新宿はJR改札までで実測20分はかかるでしょうから、毎日の通勤というよりは、休みの日に散歩がてらと言う感じでしょうね。
    • 深くて狭くて本数の少ない大江戸線より、 浅くて本数の多い丸ノ内線のほうが、数分の違いなら便利だよ。 西新宿駅がおすすめ。
    • 結局勤務地がどこかってことなんだろうけど大江戸線は後発だけあって便利な場所ばっか通ってるから 使いやすいんだよね、ホームが深いことを除けば、丸ノ内線と違ってすいてるのもいい
    • 丸ノ内線の西新宿駅まで歩いたとしても、途中、信号の有る横断はたった二箇所しか無い。
    • 西新宿に行くときは、青い方の信号を渡れば駅に着くので実質進行ゼロですよ。
      • 成子坂下交差点で
    1. 南北の信号が青なら渡って駅まで信号なし
    2. 東西の信号が青なら渡って成子天神下までい く。
      • 成子天神下交差点で
    1. 南北の信号が青なら渡って駅まで 信号なし
    2. 東西の信号が青なら渡って駅まで 信号なし。
      • 帰りはこの手は使えませんが、行きは信号待ちがないので表示通りの分数で駅につきます。
    • 六本木で深夜まで楽しんでも大江戸線一本で帰宅出来る。
    • 雨の日はヒルトンから入って地下道を使うと良いよ。メトロ、都営、どちらにも濡れずに駅直結だから。
    • 大江戸線は嫌になるくらい潜るので駅に着いてもホームまで5分近くかかるよ。駅距離プラス5分は見た方がいいな。車両が狭くて圧迫感あるし。
      • 大江戸線のこと圧迫感が~っていう人多いけど、そもそも主要駅へのアクセスがいいため乗ってる時間は少ないし あまり込まないから乗り心地は悪くないよ。震災でも災害に強いと証明されましたし、近くにあると便利な路線です。
    • 大江戸線のトンネルはもしもの災害時、非常通路になり麻布十番には災害時備蓄施設があるんだっけ。
    • 大江戸線はほとんどの地下鉄と乗り換え可能なのが強みでしょ、多少乗り換えが不便でも JRはじめ他の地下鉄の混雑緩和ににも一役買ってる あとは今まで駅がなかったエリアの人たちを拾うビジネスモデルだから そういった特定の方の都心へのアクセスがとっても便利になりました。
    • 大江戸線より丸ノ内線のほうが便利でしょう。 霞ヶ関にも銀座にも大手町にも行けるから。 新宿三丁目で副都心線にも乗換えられるし。
      • 丸ノ内線は大手町が不便だし、全線にわたって混んでいるのであまり好きではないですね まあビジネス街の主要エリアを通ってますから便利といえば便利なのでしょうけど 大江戸線は開通にいり新たなビジネス街の創出にも貢献してますし 六本木や外苑方面にも近く使い方によっては便利です。
    • 12杜通りはタクシー拾いやすいからいいかもしれんね
    • 本当にここって人気になるのかね〜回りもタワーが立つのがわかってるし、このあたりで1番駅にも遠く、1番近い駅が大江戸線って…大江戸線の朝のラッシュは凄まじいよ。
      • 西新宿五丁目から乗れば都庁前で入れ替えで座れるよ。最悪新宿駅でも。
        • 西新宿って言われると新宿西口が最寄り駅みたいに聞こえるけど、実は新宿駅から二駅下った場所なんだよね。響きで得してるけど条件的には東中野や幡ケ谷の物件と同じってことになる。
          • 西新宿駅は大した距離じゃないし、あまり一番近い駅にこだわる理由もないかな。
    • 最寄りはそうだけど、複数路線使えるし丸ノ内線使えるのはデカいよね。たまにの買い物でも新宿でれば何でも揃うのが魅力、自転車使えば駅まで10分くらいでしょうか。新宿徒歩圏ってやっぱりりいいですね
    • 新宿駅で座れることもあるけど、三丁目、御苑前辺りまでは座れない事も多い。四ツ谷でまた混んで、ほぼ間違いなく座れるのは赤坂見附。
    • 大江戸線の西新宿五丁目駅はどうですか?都庁前、もしくは新宿駅で座れますか?
    • 検討中の方々はJR新宿駅から電車に乗って通勤することをイメージしてるのかしら?ここからの通勤手段は徒歩か自転車もしくは車が多いと思いますよ!
      • この価格である程度の利便性享受できるから人気にはなるでしょうね。新宿駅前の駐輪場借りれるなら自転車通勤もありかな。何だかんだで西新宿は便利ですね
    • 私は普段の通勤には丸ノ内線利用かな。都心に行くには大江戸線もいいかも、災害に強いし、いざという時も安心。自転車好きなので新宿や明治神宮あたりまで買い物や散歩はいいかも。
    • 改札まで徒歩20分で新宿駅使えるってどういう感覚?あくまでタクシーですぐで帰れるよでいいと思う。最寄りでもなんでもない1.6km距離のターミナル駅なんて都心物件なら数駅周りにあるし,いちいちそれを売りにするとかあり得ないけどな。実際この物件で毎日新宿駅まで歩いて利用する人は5%いるかなってくらいじゃない?あくまで西新宿5丁目駅のタワーなんだし,そこをほとんどの人が利用するわけだから。大江戸線と丸ノ内線使えるんだよでいいんじゃない?新宿は電車かタクシーなら近いよって物件だよあくまで。
    • 新宿駅も自転車なら7,8分くらいだし充分使えるよな。駅前駐輪場あるし。ターミナル駅をそういう利用法も検討できるってだけでも有利だよな。
    • 駅から徒歩遠いのが致命的
      • それでも大江戸線も使えるし新宿徒歩圏なら悪くないですね、利便性はいいと思います
        • 駅からの距離なら公式でも分かるのに好調に集客出来てるみたいですから致命的な欠点というほどじゃないんでしょうね。徒歩圏と言われる新宿駅ですが自転車使えば数分で巨大ターミナル駅ですから考えようによっては悪くないですね。
    • 新宿駅からも東中野駅からも歩いたら20分くらいの距離だね。
    • ロケーションはかなりいいと思いますよ。丸ノ内線と大江戸線が使えて、新宿駅もタクシー利用しても700位内。羽田行きバスは近隣の高級ホテル、二箇所から頻繁に出ているし、定額タクシーだって利用できる。
    [PR] スポンサードリンク

    構造・建物[ ]

    • HPのデザインとか富久そっくりだけど気のせい?
    • 施工がフジタってどうなの? タワマンは、清水とやった大崎スミフくらいしか思い浮かばないけど。
      • 新宿には、オフィスタワー含めてフジタ施工がいくつかあるね。
    • ここは間違いなく東京都のランドマークになるでしょう。
    • 最高層マンションだけあって、テレビニュース等にも取り上げられてましたね。
    • 地上60階、高さ200m以上って・・凄いですね。
    • 正直、フジタって大丈夫か。 20年近く前に手前で藤和不動産のアイタウンレピアっていうの再開発でやったけど、 あり得ないひどい間取りばかりだった。 今は、何故か大和ハウスグループだし。制震技術も不安だね。 事前に近隣説明会いったけど、 思いっきり、北向き住戸たくさんあったし。 各階にごみステーションなかったと思う。 地権者も仕様はよくなりませんと、説明されているらしい。 都会的なスタイリッシュなタワーでは、なく 団地っぽいURタワー、新宿ってことになりそう。 HPもそんなコンセプトでつくっているわな。
      • 仕様レベルが低いんですか? ちょっとガッカリ。
    • 地上200Mなんて眺望が凄そう。
    • 商業は一階と二階の一部で、15区画分らしい。 広くないのに店舗数はあるから、あまり大規模な店舗は入らないと思われます。
    • ここはオフィスによくあるショップ程度の広さの店舗が一、二階に出来ます。 テナントは一部地権者店舗がもどる以外は未定です。
    • 柱の間隔狭いってことは非免震ってことかな
      • ここは制震のはずです。
      • あべのハルカスも制振ですし超高層が必ずしも免震である必要はないと思うのですが 施工がフジタというのがね...旧藤和繋がりでしょうか
    • 高層タワマンの天井高を、湾岸で低いとされる250cmよりも更に低い248cmにしてコストカットし太い柱を部屋に入れた間取りとして後生に語り継がれるこちら。間取りが悪いのは新宿仕様か?
      • 制振タワーは柱が太くなるし、アウトフレームにもできないからどうしても大きな柱が部屋に入ってくる。ここも部屋によって柱1本から多いと3本+貯湯タンク分のデッドスペースがるから他物件と比較してその分の平米数は引いて考えないと損するというか入居してからアレっとなる。
    • 12時半頃、現地に行ってみました。 6階位まで骨組みが出来ていたのですが、この時間帯で陽当たり良好だったのは、南東向きの南寄りの部屋と南向きで、南東の北寄りの部屋はうっすら陽がさしている程度(前のビルの影になり時々陽が当たる感じ)。 北向きと北西向きは全く陽が当たっていませんでした。 北西はかなり北に振れている為、低層階は午前中暗そうでした。(反射光も全く無かったです。)南は三井のタワマンが隣接して建つまでは、陽当たりバッチリですね。今度は又時間帯を変えてチェックしてみます。
    • どの方向購入するか迷った時に、西はお勧めだけど東側もビルの反射で日中はずっと明るいと言われた。
    • 12社通りの東向きはどこも新宿新都心の高層ビルの反射で午後もけっこう明るいですね。
    • 南南西向きは正面からではないけど見合いですね。

     http://urbanreallife.blog52.fc2.com/blog-entry-2286.html?sp

    • 青梅街道方面の住友までは何メートルなんでしたっけ?
      • 三井は総延床面積は約57,500m2、地上43階建て、高さ約160mの住宅棟(3階から43階が住宅)と十二社通りに面した地上3階建ての施設棟(商業・業務、保育所等)で構成されています。保育所は規模約60人程度の認可保育園です。 住友の住宅棟は図面では80メートル位離れてたはずです。間に施設棟が入ります。
      • 天空だと80メートルでも良く見えますが、三井側は接近してますね。幸い形状を斜めにしてくれたので、南南東の角はセーフぽい。
      • 南側160メートルの建物の影の影響ってすごそう。誰か日影図かける人いませんか? 南の部屋しょうがないないけど、南東、北西の部屋にも影響どれくらいあるのかな?普通に考えてると午前中、隣地(パークハウス60の北西)がすっぽり影。午後はパークハウスの南東がすっぽり影ですが。南南東角部屋は日当たりなし?
      • 北西、南東はむしろ住友の住宅棟の日影の影響がありそうです。(時間が反対で 南東は朝1に影に入る) どなたか詳しい方お願い。
    • 三井の周辺説明資料がきました。日影図を見ると2時間半、パーク60の南と南南東の部屋が日陰になります。南はがっつり影ですが、12社通り側は13:00頃からなので、影響は軽微だと思います。北西側は影響なし。
    • ここはもともと東南とか北西とか言ってもわずかに斜度があるだけ。西側は午前中日が入らない、東側は午後日が入らないのであまり関係ない。関係するのは、40階以下の南西向きと言われている南側だけだよ。
    • 南東角部屋のダイレクトWindowsは 保育園が入る低層施設と見合いですが、 8F以上なら視界に入らないです。洋室は三井の住宅棟が斜めに入りますね。窓の向きはずれてるで正面から見合いにはなりせんが、距離が30m位しか離れてないのでかなり圧迫感はありそうです。
    • コンシェリアの後ろの住友の34階は資料の日影図見ると、ここの南東の部屋の午前中の日当たりに影響ありそうですよ。
      • あそこは、オフィスだから34階とはいえ160メートルですからね。ここの40階あたりまでは影響あるんじゃないですかね。でも、元からわかってたことですし。
    • 南側のオフィス、何階ぐらいまで影響ありそうですかねえ...
      • 南向きは三井タワーと30メートルしか離れてないので、45階くらいまでは暗くなるし 向かいの部屋の食事のおかずまでバッチリ見えます。
    • 西向きは植栽あるし眺めいいし静かだし。
    • もともと東は塞がれていて、南と北は塞がれる可能性が高くて 高層階以外は西しかなかった気がしますが・・・ それを見越した上でのお値段だったから 大体、住民の半数以上は日中仕事でいないか、夜勤で日中寝ているだろうから たいして問題ないでしょ。
    [PR] スポンサードリンク

    共用施設[ ]

    • ここ、タワマンなのに各階ゴミステーションが無いって本当?湾岸では一部の低価格タワマン以外には各階にゴミ置き場があるのが常識です。ゴミ置き場のスペースまで減らして、分譲する部屋を増やしたのかな?
      • 各階ゴミステーションありますよ。図面でも確認済み。
    • カフェバーって民間企業がが入ると思うのですが利益で成り立つほど集客できる予定なんですかね?管理費などから充足されたりはしませんよね
      • もちろん管理費から。j豪華な共有設備のなかでも、人が常駐する系は、ホントに最悪の金食い虫。
        • 要らないなら廃止してラウンジにしてしまえばいいだけですね。利用者少なければそういった話も出るでしょう。再利用できないような設備じゃないのでその辺は考え方次第だと思います。
    • 以前Engawaの空気が乾燥してたため、入口のコメント欄に「加湿器等の対応希望」を記入した所、今日伺ったらありました!私の意見が通ったのか、当初から予定されていたことか分かりませんが、希望が反映されたのは喜ばしいですし、感謝しています。 小さなこと、直ぐに対応できること、は管理会社・コンシェルジュ共にきちんと対応されているという印象はあります。

    【住民感想】

    • 共用スペースの利用可能時間をもう少し伸ばせないものでしょうか?特にスカイラウンジのバーは利用したい時間に閉まってることが多く…
    • ここ素敵だなぁと思い、借りてみようかなと思っています。 タワマンに住んだことがないので見当違いな質問だったらすみません。 朝、エレベーターになかなか乗れないなんてことはあるんでしょうか? 10階から25階の間で考えています。
      • 時間帯にもよるかも知れませんが、現状乗れなくて困ることはないですよ
    • コンシェルジュは24時間対応してますか?治安はどうですか?よかったら教えてください
      • コンシェルジェは朝8時から夜8時までです。管理は24時間ですね。 住んでみて治安を悪く感じたことはありませんね。 住みやすさもいいです。一部の地権者は書込みで住人の意見に否定ばかりでマンション役員の評判も著しく落としていますが、実際生活上交流もなく、現在は管理会社が機能してて管理できてますね。 マンションから富士山見えますからぜひ実際に来て見てください。
    • 共有スペースが胡散臭い人たちの無料の貸し会議室にならないように防災センターの方達に追い払ってもらいたいです。
    • 先週末はキッズスペースが幼稚園のようになっていました…ママ会で外部から人を呼ぶにも限度があるのでは。。

    【非常用エレベーター】

    • 議事録に非常用エレベーターを住民に開放してくださいとの要望に「検討します」とあったが、開放したらエレベーターでキーかざす意味がなくなりセキュリティ崩壊してしまうよ?。 住民がこんな要望出すとは思えないのだけど、マンションで営業してる怪しい業者さんかな?(従業員たち一人一人に鍵を与えずに済むようになる) もはや検討する余地も無いと思ったのだけど、理事会大丈夫なのか…。とりあえず要望あったから書いてるだけで否決前提でこのような書き方してるならいいのだけれど。
      • 非常用エレベーターは誰でも乗れます。業者はふつうに使用していますね。
        • 非常用エレベーターって、風圧の関係などでボタン押しても反応しない時が多いって話あったと思いますが、あれってどうなりましたかね?三菱に無償で修理頂くとか、最低でも議論を進めてるとかあるのでしょうか(議事録には見当たらなかった気が。。) あと、誰でも乗れるのであれば、民泊で利用されまくりと思うのですが、どうなんですかね。
          • 普通のエレベーターも風が強かった日は動かなかった事がある。しっかり建物点検して直して欲しい。
            • おそらく設計ミスだから、直すにはマンション解体しないと笑。通常のエレベーターも、エレベーターホールのドアの影響で風の音が凄いときがある。あれと同じです。風の通路ができちゃってます。
              • 通常の運用なら非常用エレベーターを利用する場合、業者は防災センターで受付などをしていくのではないかと思いますよ。 宅配便とかは居住者に解除してもらって、普通のエレベーターを利用していますよね。 ですからセキュリティを心配する方の書き込みは もっともだと思います。
                • 非常用エレベーターとは火災の時に消防が使用するエレベーター。火災時以外は通常のエレベーターとして使用する(使用できる)消防が使用することが前提なんで、鍵によるセキュリティは法律によって付けれない。よって、セキュリティが崩壊するというのは間違い。非常用エレベーターが設置されてる限り完璧なセキュリティは無理、というか実現できない。これは当たり前の話で、知らなかったとは言えセキュリティ崩壊とかの発言は無知の極み。現状の規定は知らない。非常用エレベーター使用を禁止とも聞いていないが、要望が出てるってことは禁止されてるのか?「要検討」になるのは当たり前の話で、非常用エレベーターは法律に縛られてるんで専門家を入れて議論するしかない
                  • 非常用エレベーターの利用を非常時だけにするのは当然です。なぜなら、ここのエレベーターは住居階以外の停止は制限されているからです。これはかなり効果的な防犯になります。そういうセキュリティの高いマンションなのであって、それが嫌なら全階停止エレベーターを設置しているマンションがいくらでもあります。
                    • 管理規約のどこにも非常用エレベーターの日常使用を禁じていませんね。 ということは日常使用はOK。 ただし非常用エレベーターの管理者は住宅部会となっています。 防災センターにはなんの権限もありません。 結論は日常使用の権限は住宅部会の役員たちが持っているってことですね。 役員会の多数決で決まりますね。 規約を読む限り、現状では日常使用がオーケー。住宅部会役員会で日常使用を禁止できるということです。
                      • 非常用エレベーターは住宅部会ではなく管理組合の管理と記載してありました。
    • 非常用エレベーターの入り口ドアが施錠されるそうです。理事会での決定が必要な措置です。
    [PR] スポンサードリンク

    設備・仕様[ ]

    • 各階にゴミステーションないのは、本当ならタワーではあり得ないね。1ルーム入る時点でやだけど。
    • オール電化なのと、床暖房の記載がないのが気になります。
    • オール電化IHなんですね… 最近はガスかIH選べる物件多いですが、選択肢ないうえにIHではこのご時世売りにならんですよ! 逆にマイナスポイントじゃないですか?
    • 床暖は電気式の可能性もありますが温水式の可能性もあると思いますよ エコキュートで温めた温水を通す方式ですから、ガスの温水式と何ら変わらないはずです。
    • 東~南東側は、アイタウンレピア?の四角いバルコニーに反射した西陽が乱反射して多少明るそうです
    • ネットは、丸紅地所系のマンションプロバイダーに自動的(強制的?)に加入することになります。世帯月額1000円余り。当然、メルアドは変わります。フレッツをそのまま使えるかどうかわかりませんが、二重に費用がかかることになりますなぁ。
      • 入居の際は無線LANだけ購入すればすぐに使えるでしょうか??
        • ルーター買えばすぐに使えますよ!


    間取り[ ]

    • 1ROOM~3LDK(33.90m2~156.99m2)
    • SUUMOにのってる間取り、ひどくないですか・・・? 柱多い。。 全体的にあんなかんじ??
    • 80Dのワイドスパンはいいと思いますが、トイレの位置がちょっと。 間取り変更できるのかな。
    • 間取り見ると70平米クラスですら柱が丸々住戸内に入ってるね。
    • 1人で住むなら55E1もいいよね。2LDKで57.94m2。広さもほどほどでコンパクトに住めそう。
    • カウンターキッチンとウォークインクローゼットが両方あるプランがほとんどないですね。無償変更したとしても。
      • ホント、間取りがイマイチですよね。

    【住民感想】

    • みなさん、バルコニーの床ってどうやって掃除してます?
      • バケツで一度水バシャッとやってから小さいブラシでゴシゴシして、何度かバケツでバシャッっと流してますよ。なかなか重労働です。排水溝含めお隣に水が飛ばないように注意しています。
        • やはりそのやり方ですね。バルコニーに水道があればいいんですが、そこはしかたなしですね。


    [PR] スポンサードリンク

    買い物・食事[ ]

    • 住宅街ですからスーパーは何軒かあります
    • 一階だか二階にはスーパーが入るみたいですよ。
    • ここは新宿だけどデパートやショップは周りに殆どないね。最寄りが小田急百貨店?都市部の割りには不便。
    • 買い物なら近くにマルエツとユニオン、ライフも有りますよ。
    • もうちょっとデパートが近ければいいけど。
      • 都庁前駅、西新宿駅から地下通路が繋がっているから、伊勢丹、高島屋まで信号待ち無しで歩けるけど、少し遠いかな?
    • 周辺スーパー今はマルエツとユニオンだけですがもっと便利になるでしょう。 ドラッグぱぱすも安いですしね。
    • 別に今でもマルエツとユニオン使い分けられるから不便はないけど このエリアのポテンシャル考えたら他のスーパーできてもおかしくはないよね マルエツもプチ扱いだけど他のマルエツプチの倍くらい大きいですし ユニオンは高級志向で使い分け、ついでに肉のハナマサ 三平ストアしかなかく丸正まで行っていたころから比べたらとっても便利になりました この辺はこれからもまだまだ変わっていくのでしょうね。 まぁこれくらいの再開発になると商業施設ありきという形なのでしょうね
    • 車が使えるのなら週末に初台のOKでまとめ買いとかでもいいと思うよ 物価が高いこの辺でOKが使える(日常的に使うには少し遠いけど)立地は割と希少
      • 車無くても、中野坂上手前のライフで大半は事足りるような気がします。 ライフは激安ではないけど、普通のスーパーですから、ちょっと良いものはユニオン、普段使いはライフ、安くて量が要るときはハナマサかな。ハナマサは再開発エリアだからいずれなくなりそうですが。
    • この辺のいいところはヒルトンや高層ビルのレストラン街も徒歩圏で利用できるとこ。
    • 個人的には新宿駅前はごちゃごちゃしてて、変な人も多いし、ショッピングは東口は使えるけど西口はあまりないし微妙なので毎日の基盤にしたいとは思いません。新宿駅より中野坂上のが全然ちかいし、坂はありますが歩けますよ。スーパーや飲食店も豊富なのでこちらを基盤にすると便利かと。電動自転車なら坂も楽々ですよ。中野坂上の坂上至近をもっと重視すべき。遠くて汚い、使えない新宿西口より、変な人も少なく歩きやすい中野坂上がいいですよ^_^
    • 中野坂上周辺って、大したお店なくない?文教堂とミネドラッグとライフとあるので、普段の生活で必要なものはほぼそろうけど、それ以外のお店は大して無い気がするんだけど。
    • コンビニはマンション1階に入居が決まっているし、スーパーは目の前のシーバンスに成城石井できましたよ。マイバスケットのようなミニスーパーも近所に2店オープンしています。少し遠いと思うピーコックも徒歩20分が徒歩圏といえる西新宿基準を当てはめれば牛歩圏くらいでしょうか。
    • 日常の買い物は周辺のスーパーで事足りるけど、ちょっくら買い物がって時に気軽に新宿行ける環境は魅力的。
    • このあたりで歩いて買物に行ける範囲にデパートとかスーパーってなにかある?
      • スーパーは
        • マルエツプチ西新宿六丁目
        • ライフ中野坂上
        • もとまちユニオン新宿
      • デパートは
        • 京王百貨店
        • 小田急百貨店
          • 歩くならこの辺り迄かな。高島屋、伊勢丹までは歩けなく無いけど地下鉄になるでしょうね。
    • 徒歩圏内にスーパーが複数あるのは、生鮮品の質・価格の面でメリット大きいですね。1軒のみだと競争しない分、値段も高めで質・サービスとも悪くなる傾向あり。京王、小田急のデパ地下は庶民的な価格ですし、ライフは中野区だから新宿より安くて助かりそう。
      • 輸入食材ならもとまちユニオンが充実していますね。マルエツも同じく欧米人が多い。西新宿が暮らし易いって事、本当に知られて無いんですよ。
    • 北側の住友ができればスーパーが近くなりますが、それまではちょっと距離がありますね。
    • 正直スーパーは徒歩圏内にたくさんある。 元町ユニオン、ライフ、マルエツプチ、ハナマサ。 北地区の住友ところにもスーパーが入る予定とか。
    • コンビニは向かい側のアイタウンにファミマ。 さらに、その数百メートル先にもファミマ。
    • 中野坂上のTSUTAYAは撤退したくらいなので、その手の施設はもっと絶望的ではないかと。
      • ツタヤは東口まで行かないと無いのですか?
        • ないですね。 頻繁にいくならdiscasとかにした方がいいのではないかと。

    【飲食店】

    • タワー目の前に大好きなワイガヤ十二社店がオープンするみたいです

     http://shinjukunews.com/201601/24-3

    • タリーズが向かい側のsquareタワーに。 スタバもそんなに遠くない西新宿三井ビルに。 隣にはベリーニカフェもある。
    • イタリアンならハーモニータワーの地下の店は、 まあまあかも。 めちゃ旨いわけではないし、安くもないけど、西新宿だ降りずに坂上駅からの帰りにたまにふらっと寄るという感じで使うなら向いてるかと。 あと、青梅街道の100円ローソンの少し先にある店もいいよ。
    • 伊勢丹のデパ地下に有る、寿司が美味しいですよ。小田急ハルクには叙々苑有るし。ランチだと安いですよ。 サラリーマンマン達が集まるのは、北新宿のザパークハウスの隣に有る住友ビルに入っているお店。 100円からの寿司屋、とんかつ茶漬け屋さんや大戸屋。 近所にはラーメン屋さんや焼き鳥屋、有名なお好み焼きも有るんで、是非探索してみて下さい。

    【1階の店舗】

    • 1階の店舗がどんな状況になるのか、 いつ頃分かるんですかね。
      • 地権者の小店舗スペースに家賃補償で スーパーをいれようとしているみたいですよ。
    • 店舗スペース、地権者さんが高齢化しているのでスーパーになる可能性はあると思うと営業さんが言っていたので私も期待しています。
    • 1階にイトーヨーカ堂が入るといううわさは本当でしょうか? 本当なら富久なみになるのですが。
    • どうやら、テナントのひとつ、 二階のD区画はクリニックのようですね。

     https://www.iinkaigyo-navi.net/s/kensaku/tokyo/buken/k968.html

    [PR] スポンサードリンク

    育児・教育[ ]

    【認可保育園】

    • どうやら認可保育園が入るようですね。 新宿区の予算概要に掲載されてました。
      • それって西新宿60の南側にこれから造る43階建てのことではないでしょうか?

     http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2016/07/43460-9ad5.htm...

        • やっぱ保育園、ここみたいっすねー

     http://shinjukunews.com/16087

          • 中央北地区と明記されてますし、南側のビルじゃ30年度に開業出来ませんので、このマンションのテナントの一部に保育園作る方向で話が進んでるのでしょう。
    • 前にも保育園になるのでは?という書き込みありましたが、新宿は賃貸物件の家賃を補助して民営の認可保育園を増やす事業をやってますので、恐らく2階が保育園になるんじゃないかな、と。

    【小中学校】

    • 学校は普通の公立です。


    周辺環境・治安[ ]

    • 他にも十二社沿いは西側もほぼ全面的に再開発の計画がありますよね。
    • シャッター通りの商店街もこの再開発地区に該当しますか?
    • けやき橋商店会を入って左側の一角ですね。
    • 普段の買い物が出来るようなスーパーや学校も気になります。今のところオフィス街というイメージしかなくて。
      • ニュースにもありましたが、ここは木造密集地帯です。 公式の航空写真見ても分かりますが昭和の香り漂う住宅街ですよ。 オフィスなのは通りの向こう側からです。オフィス街を期待して行くとガッカリだとおもいます。
    • 西新宿一帯の強靭な災害対応力も付いて来るから安心して暮らせるよ。
    • 神田川に近いから地盤どうなんやろって思って住宅地盤診断サイトで調べたら案の定、富久より悪そう もちろんこのサイトが信じられるのかは知らないしプロがボーリング調査するだろうし、今の段階じゃ素人にはわからないが
      • 神田川に近いと言うことは低地ですか? 暴れ川だけど大丈夫かな?
        • 日経の去年の記事で、神田川がそばを流れる低地にあり、と書かれていました。
    • 再開発地域特有の洗練された街並みや歩き易い道路。 近隣の再開発も決まっていますから地域全体に魅力が有りますね。
    • 富久が新宿からxx分とか伊勢丹近いとか、ってのは、 個人的には、現地知らない人への半ば騙しメッセージだと思っていて嫌いだし、 実際使う駅はそれほど便利な線ではないと思うのだけど、 それでも、山手線内なんだよね。 こっちは現実的に使う駅の便利さもデパートへの実質的な所要時間も富久と大差ないというのが どちらの現地も歩いたことのある感想なんだけど、 残念ながら山手線外なんだよね。
    • ここはここで良くなると思いますよ。低地、駅から遠い、都市部の割りにショッピングが不便等有りますが、湾岸エリアに比べれば良いんじゃないですかね。最高層タワーでランドマーク性もあるし。西新宿はこれから発展する街で期待出来ると思う。
    • この辺はオカマは少ないかもしれないけど、新宿公園のホームレスはウロウロしてるので現地見て来られることを推奨します。
      • 西新宿駅よく使いますが、 昼も夜も地上でホームレス見たことないけどなあ。
    • ここも、ここの北側も、西新宿3丁目も、オフィス中心の再開発の予定でした。 しかし、西新宿全体が他地区に対して相対的に地盤沈下しており、既存ビルでも空き室が埋められないため、オフィスは無理と判断されてマンション中心に変わったという経緯があります。 ちなみに、中央公園のラトゥールもオフィスメインにしたいけど今は無理。でも、あの立地は捨てがたいから将来改修できるよう住友が権利を持ち続けるために、分譲はせず賃貸にしたという経緯があります。 都心五区の中でオフィス空室率が高いのは港と新宿ですし、今は賃料でも空室率でも渋谷に勝てていない状況です。
    • 繁華街から離れているため、静かに暮らせると思いますよ。 あとは芸能人もちょこちょこ見かけますね 前に5丁目の近所のマンションで鶴瓶を見ましたが、今もいるのかな 亡くなられてしまいましたが、藤圭子さんが住まわれていたのもアトラスじゃなかったかしら
    • ここの南側だって再開発予定地ですよね。 60階より低いだろうけど将来はタワマンが建つでしょう。 林立が進む。
      • 南は面積が狭いので30階が建つかどうかですね。
    • 新宿の南口で可能性あるのは文化学院裏のボロい公務員宿舎の土地くらいですかね あとは無理そうな気がします
      • あの公務員宿舎の老朽化っぷりを見る限り民間に売却されるかは知りませんが いずれ何らかのアクションは起こすでしょう。ただ左右に道路で分断されてるので 大した広さにはなりませんけどね
    • 西新宿見に行ったがホームレスや怪しい人多すぎ。駅から遠すぎ、路線使えなすぎ。新宿駅と関係なさすぎ。場末感さえあった。そもそも山手線外の郊外立地、伊勢丹など新宿駅関連便利施設からなに一つ徒歩圏でないこの物件を富久と比較するのがおかしい。富久の条件劣化バージョンって感じだね。
      • 怪しい人でいったら駅の東側の方が多いでしょ。
        • 確かにホームレスにとっては西新宿はサンクチュアリな意味合いがあるようで人気のようです。しかし先住民的扱いなのか、地下鉄入口横やらえっところにいても追い払われませんよね。あれはどうにかして欲しい。中央公園は仕方ありませんが。
    • 西新宿の治安が心配。
      • 治安はしかないよ。だって新宿だもの。そこは割り切るしかないよ。
    • ココは全てが微妙な距離でなんもない所ですよ。スーパー東急かなんかの微妙な奴しかないし。(中野坂上の手前にライフがきましたけど)ペットのコジマで動物見て癒されて、もーやんかれー食べるくらいですかね。電車をよく利用する人からすれば非常に不便な立地じゃないですかね。
    • 駅から遠いので安いのは当たり前だし、もちろん新宿駅も歩くと遠いし、川の近くの低地だし、南青山で問題起こした三菱だし、スーパーなども遠いし。問題になってるエコキュートのオール電化だし、天井の高さは248cmしかないし、西向き以外は高い建物に囲まれそうだし。
    • まぁ普通に考えて新宿駅までいくならロータリーは迂回するより地下通った方が早いだろうな
    • フロントタワー、グランドタワーが出来てから、青梅街道の歩道混雑がかなりひどくなった。すれ違えないほどではないけど、雨の日は傘で少し邪魔に感じるかもしれないかな。ただ、こちらのマンションは青梅街道の南側歩道を歩くことが多いと思うので、まだマシだと思う。
    • 綺麗になるから街としても魅力はアップしますよね。西新宿という知名度も大きい。これが中野区や渋谷区本町じゃどこ?ってなるけどアドレス買いじゃないですが、西新宿というだけでそれなりの知名度があるから売るにも貸すにも有利でしょう。一部の方は不便だと仰るけど周辺の家賃相場は軒並み高い。
      • 西新宿、の街が広いですからね。知らない人ならば新宿駅西口近くなのかと思ってしまう。その西新宿でもピンポイントで、ここ、はどの駅からも離れていて不便な立地でしょう。周辺でここより駅が不便なマンションは少ない。
        • 西新宿の利便性、って西新宿や周辺に勤務先がある人には便利って程度ですね。整備された街並は湾岸にいくらでもあります。最寄駅の西新宿五丁目駅に知名度はありません。
          • 前の方にも書かれてるけど新宿駅まで徒歩圏ってだけで十分利便性高いよ。そこまで出れば何でも買えるんだし。手段は徒歩でも自転車でもバスでも何でもいい。普段の通勤には丸の内線便利ですし。駅9分でもさして気にならない。最寄りの大江戸線にこだわる理由も特にない。大江戸線も乗車人数考えれば十分使える路線なんでしょうし、そこも当然需要はあるでしょうね。西新宿という十分便利な場所で最寄り駅の知名度?にそこまでこだわる意味あるのでしょうか?
    • まぁ西新宿駅も使えるし、自転車なら新宿駅直で利用も視野に入るし色々と選べる便利なエリアですよね。価格考えれば十分な利便性だと思う。
    • 新宿って23区でも治安悪いところだけど西新宿ってその中でも悪い方だよね。
      • 新宿は23区でも昔も今も治安が改善しない地区だよね。新宿や大久保など歴史的な犯罪多発地域を抱えているから宿命みたいな側面はあるからしかたない。四谷や市谷は治安いいけれどね。ここ西新宿もホームレスのメッカだったり,最近も暴力事件があったりと23区内でとても治安がいいとはいえない。
        • 逆に聞きたいのだがターミナル、繁華街で治安悪くない場所ってあるの?人が多く集まればそれだけ犯罪多くなるのは仕方がないと思います。西新宿は駅前以外犯罪の少ないエリアですが、それでも気になるのでしたら郊外をおススメします。
    • MRでN値データも見せてもらえるけど地盤はかなり固いよね。支持層も浅いところにあるし、近所の物件が直基礎なのも納得でやっぱ西新宿は地盤が良い
    • 西新宿に住んでるけど、治安いいよ。普通にオフィス街だからね。このマンションは都庁も近いし。大手町みたいと言えば言い過ぎかもしれないが、綺麗に整備されてる。ホームレスは都内ならどこでも見かけるし珍しくはない。いるから何?って感じ。確かにホストやホステスもたまーに見かけるけど、そういう人と堅気な仕事の人とでは生活の時間帯合わないから気になったこともない。
    • 新宿は雑多な駅前と、無機質なオフィス街のバランスが好きだわ。色々な意味で面白いから飽きないね
    • 治安面では警視庁の犯罪マップという分かりやすい客観的なデータがあるのですからそれで判断した方がいいと思います。もちろん個々での経験なども参考にしたいとこですが、主観が入る過ぎると物事の本質が見えにくくなりますからね。この周辺自体は割と安全なエリアだと思いますよ。トラブル皆無とは言いませんけど深刻な問題などはありません。質が悪いと言われてるコンシェリアを除けば、5丁目駅前タワーやアトラス、パークハウスも管理状態は良好なのではないでしょうか
    • 西新宿は、すごい便利というわけではないかもしれないけれど、高層ビルの風景が好きな人には、たまらない場所。羽田空港エリアのような高さの規制がない。
    • 西新宿5丁目は、新宿の利便性とブランドを享受しつつ、郊外の街と変わらないくらいの暮らし易さも有しているのが魅力ですよね、適度なバランスで都心と郊外を良いとこ取りしてる感じ。
    • ファミリーには向かないな、ここは。新宿の西側ではあるが、歌舞伎町も圏内だし、ホームレス公園もあるし。
    • 西新宿五丁目広域再開発の一部分でしかないからそれは周辺含めて将来性、資産性もあるでしょう。MR来場者も盛況な訳だ。
    • 最近は都心でも駅から遠い物件増えましたよね。徒歩10分とか普通にあります。ここも最初は駅から遠いってことで対象から外していたんですが、近い物件は小規模なものばかり。いつの間にか駅近で広い土地に建つ設備の整ったマンションってなくなってしまいました。で今はここ検討しています。
    • ここの新宿方面ビューはここより高いビルだらけ。正直高層だろうが眺望はよくないので一番安い低層がいいんじゃない。中のビューはどっちにしろ近くも遠くも何もないから低層でも変わらないしね。ここは高層のメリット少ないし、エレベーターの時間や災害時の脱出リスク、地震時の揺れ幅の大きさ考えたら(免震じゃないからね)低層のがどう考えてもいい。しかも最上階はほぼ地権者住戸だから買えないし。
    • 南は再開発予定地があるから、中層低層は将来が心配。高層階はもちろん価格が高い。
      • 南側低層でも、再開発予定地に建つタワーとは距離があるはずですよ。
        • 南の再開発予定地は隣地ですよね?距離があるってほどではないんじゃない。それと国際戦略特区で、容積率上乗せができるようになれば大きな建物に出来るかも。
    • 今周辺住みだけど、この辺は便利ですよ、ちょっとした用事でもすぐターミナル駅で何でも買えるから便利
    • 中央公園の人達は夏から居なくなりましたね。あの人達は何処に行ったのかな。
      • 公園を見に行きましたが、ホームレスは、何人かいました。歩道には、ビニールハウスがいくつかありました。他の公園では、ホームレスを見たことがないので、異様でした。散歩には向かない公園だと思いました。
    • ここは、いかんせん駅からの立地が悪いのが欠点。西新宿でも外れの方なのが痛いですね。既に完売してしまいましたが、ここならクラッシータワー東中野の方が交通の便を考えると良かったのではないかと。中野区アドレスになるのでそこが気に入らない人もいるんでしょうけど。
    • この辺の地盤が固いのは間違いないよ。あとは建物の形状などで構造や基礎工法は適切なモノ選んでるだけですね
    • 西新宿が地元の友人が数人いますが、アップダウンが激しいので電動自転車必須だそうです。
    • 西新宿は治安は悪くないですよ。 現在住んでいますが静かで良い住環境です。 ラトゥール新宿等高級賃貸もありますので白人のファミリーや裕福な雰囲気の方もたくさんみかけます。
    • 大学病院も近いし、クリニックもたくさんある。図書館もある。オペラシティも近い。こんな便利なところは他には見当たらないですよ。強いて言えば、ホテル以外にミシュラン級レストランが見当たらないこと、高級スーパーがないこと、しばらく再開発が続くことかな。
      • そうかなあ? 都心5区の千代田、港、中央、渋谷、新宿だったら、一番ロケーションが悪いよ。 目黒と比べても悪いと思う。 羽田からも一番遠い。 定額タクシーなんて都内だったらどからも乗れる。 大学病院なんて都心5区ならどこも変わらない。 日赤広尾、聖路加等の大学病院以外の優秀な病院にはむしろ遠い。 図書館なんてどこにもあるし、オペラシティより格の高い劇場はやはり千代田区です。 公平客観的に見ないとね。 この投稿はこのマンションを否定するわけではなく、それなりの見合った金額になってるんじゃないの?ということです。 実力以上の期待を持たないことです
        • それらエリアに比べると西新宿の 優位性が劣るのは 皆さん分かっているのでは。 もともと予算が違います。 でも新宿区というくくりの中では、 割安で買えた物件である事には 違いないです。
          • そこなんですよ。割安で買えた理由を忘れてる。安いには理由があるんですよ。

    【再開発】

    • マンションの北側と南側の再開発計画を見てみると十二社通り沿いが賑わいそうで楽しみですね。 南側はわかってはいましたが建物距離30mは相当近く感じますね。
    1. 北側

     http://www.city.shinjuku.lg.jp/content/000167426.pdf

    1. 南側

     https://www.city.shinjuku.lg.jp/content/000188668.pdf

      • 今のところ、南も北も予定からはかなり遅れてるので恐らく10年弱は眺望心配しなくても大丈夫かな、と思います。
    • ここの再開発に伴って植えられた7本の桜も満開。小さなお子さんのいる住民も多いので、お子さんの成長とともに桜の枝ぶりが見事になっていくのが楽しみですね。
    [PR] スポンサードリンク

    周辺施設[ ]

    • 郵便局は、十二社通りを挟んで向かい側のアイタウンPLAZA内にあります。 通り側からは見えませんが、ファミマの裏側に入り口あり。


    その他[ ]

    • 富久との比較が多いので、冷静に分析してみました。 印象は人ぞれぞれかと思いますので、どっちが資産価値があるかの明言は避けます。 個人的な予想ですが、建築コスト上昇が市民に浸透しているため、富久と同等のズバリ坪330万近辺で出るんじゃないかと予想します。当たるか外れるかはお楽しみです!
      • 1、交通
    1. (本物件) 丸ノ内線「西新宿」徒歩9分、大江戸線「西新宿5丁目」徒歩7分
    2. ( (富久) 丸ノ内線「新宿御苑前」徒歩5分、丸ノ内線・副都心線・都営新宿線「新宿三丁目」徒歩8分、都営新宿線「曙橋」徒歩9分、丸ノ内線「四谷三丁目」徒歩10分
      • 2、立地
    1. (本物件) 山手線外側、神田川沿低地
    2. (富久) 山手線内側、高台
      • 3、商業地
    1. (本物件)西新宿エリア 小田急ハルク、京王百貨店 徒歩圏
    2. (富久)新宿三丁目エリア 新宿伊勢丹、マルイ、ビッククロ、紀伊国屋書店等々 徒歩圏
      • 4、公園 v(本物件) 新宿公園
    1. (富久) 新宿御苑
      • 5、懸念材料
    1. (本物件) 新宿公園の浮浪者
    2. (富久) 新宿二丁目のゲイ
      • 6、間取り
    1. (本物件) 詳細不明
    2. (富久) 一部で行灯部屋2部屋のタイプあり
      • 7、日常生活
    1. (本物件) 詳細不明
    2. (富久) 一階にイトーヨーカドー、フィットネス、認定こども園、クリニック
    • 土地の評価なら三丁目の方が若干上かなとは思いますが、住居として見たらこちらの方が便利と思います。
      • 3丁目は高台でこちらは低地ですからね。その辺の差もあるでしょう。 現状では5丁目が買い物施設も充実してて便利でしょうけど 実現するか未定ですが新駅と新宿駅までの地下街構想など将来性ではあちらに軍配でしょうか あとは3丁目からだと明治神宮なども近いですね
      • 結構、絶妙な勝負ですよね。
    1. 五丁目…静か?だが神田川沿い低地。JR新宿駅まで上り坂
    2. 三丁目…高地。新宿駅までもフラットだが甲州街道首都高沿いでうるさい
    3. 五丁目…徒歩圏にスーパー複数
    4. 三丁目…たぶん作るだろうけど現状、スーパーなし。 しかし近隣にはパークハイアット、オペラシティと五丁目にはない商業施設
    5. 五丁目…丸ノ内線と大江戸線
    6. 三丁目…京王新線(都営新宿線乗り入れ)新駅も誕生か? あと、バスは三丁目の方が多少便利かも。 時間によってはリビングデザインセンターのバスで新宿駅まで無料 意外なところで参宮橋のオリンピックセンター(プール)とかも近い。 朝方、乗馬クラブから代々木公園に入って原宿まで抜けるというのも気持ちいい。
      • ただ、再開発が民家だけでなく集合住宅やビルも多い時点でおそらく三丁目の方が高い。
        • 三丁目の方は実現の可能性さえ危ういんじゃないか。
        • あのエリアも老朽化してるし遅かれ早かれ開発はされるでしょう 将来性はありそうですが、いつになるか分からないので別にここを欲しい人は待つ必要もないでしょう
    • ここの最大の欠点は、新宿の超高層ビル群の眺望が殆ど望めないことなんだけど、その一角にあることを無理やり長所のように言うのはどうかと思う。ほかにも良いところはあるんだから、冷静に。
    • ここは居住にも投資にも中途半端。あらゆる条件が今一つといった感じです。60階建はインパクトあるけど、自分が住まなければ何ら恩恵がある訳でもない。一番のネックは60階建の割には眺望がイマイチな所です。特に都心ビューが酷い。西向きなら尚更60階建である必要がない。私は見送りです。でも、需要が無い訳ではなさそうですね。

    【民泊】

    • このマンションは先月「住宅宿泊事業に関する管理組合情報提供書」を提出してるよ。
    • 皆さん、民泊と疑わしい人達以前より見かけなくなったと感じませんか?私は感じます。 ただこれって、目立たない様に地下化しただけな気もします。管理会社の方が追っ払ってくれても、旅行者は料金払ってる以上迂回して結局当然泊まるでしょうし。民泊業者がマンション売って撤退したとも考え難いです(ただ売り物件多過ぎなのでそういう方もいるかもしれませんが)。 ロビーにたむろしないとか、なるべく(何らかの方法で)地下から直接部屋に上がるとか、推測ですが対策されてる気がします。 皆さんは、民泊数はどう変化したと感じますか?
      • もともと民泊はなかったというのは選択肢にないのですか?親戚に新居披露というのもあるし、ましてや中国人なら泊りがけできておかしくないですよ?
        • 勿論確実ではありませんが、こぎれいな日本人が中国人団体を引き連れてエレベーターに上がる場面何度も見たので、民泊ゼロではないかと。 といいますか、そもそもご質問させて頂いた趣旨は、民泊かどうか分からないが民泊っぽい人たちを見かける頻度は変化しましたかね?って点の情報共有がしたかったのです。 それが本当に民泊かどうかは、その情報を知った次の段階で管理会社が特定すればいい話なので。
          • 少なくとも12-1月は1Fに行けば(例えば)3回に1回は見かける感じでした。最近どうですかね?
            • 頻繁に見かけるのは、チャラい感じの兄ちゃんと営業ぽい男女のグループ。IT系の会社の事務所にしてるんだろうね。モデルぽい男女のグループ。芸能事務所をやってるんだろうね。
              • 以前はキャリーケース持って入って行く旅行者よく見かけました。最近は外を歩いている旅行者がマンションに入るところは見ていません。素通りしていきますね。旅行者自体減った気もします。先月こちらでうわさになってた日本人女性と思われる人物がリュック背負った東南アジア系の複数人をマンションに案内してるところを見たきりです。 というか、管理側があてにならないからでしょうが、住人の皆さんくつろいでいるようでかなり監視してますよ。 民泊はリスク管理の点からもあること前提に考えて良いと思いますね。旅行者の姿をしていて住人の親戚なのかどうかもわからないのですから。

    【マンション内企業】

    • ミーティングルームの話題が出たので書きます。 気づいている方も多いと思いますが、かなり問題だと感じておりますので。 ここでマンション内企業と書かれている業種は、派遣モデル(?)業、風○業等が多いと思われます。 すれ違う人の会話、ロビー、2F共用施設にいる人の会話からすぐにわかります。 ちなみに、2Fミーティングルームやエンガワは、けっこうな頻度で嬢の面接の場として使われています。 (それらしい人が多いので見てみてください) 非常用トイレを着替え室として使用している時も見ました。 (中で着替えて資料用の撮影をしているのか、男女2人で入りスマホのシャッター音が聞こえてきた時もありました) だからと言ってどう対処できるのか全くわかりませんが、おそらく住んではいないであろう場所柄な人たちが多いのでかなり問題だと感じております…
      • いるかいないかわからん民泊より問題。 目の前で傍若無人に振る舞っています。 確実にいる困った人たちです。 仮に風俗だとして無届け風俗です。 今は厳しいので大家と管理組合の許可がないと風俗はできません。
    • 2Fミーティングルームで音楽流しながら怪しいセミナーのような方々が騒いでいます。外からでも結構うるさいですね。
    • 2階えんがわでも44階でも、6~10人ぐらい集まって資料開いている方たちがいますよね。会社関係のミーティングなのかな?何の会社なんだろう
    • 水商売の斡旋業者がチラホラ入居し、その法人もあるみたい。44Fラウンジで若い兄ちゃんが女の子の面接よくしてるよ。ペテン紛いのトークで、女も頭弱そうな人多い。誰かも同じ様な風景をエンガワで見たって言ってたっけな。
      • ラウンジは来訪者オーケーだから摘発難しいね。1人常駐させないとなかなか気づかないし。附帯施設がこのマンションの評価を落とすかもね。
    • 新宿という場所柄タワマンのロビーで、マルチの勧誘をやっているのはしょうがないですが、それにしてもここはちょっと多すぎです。セミナーが安く開催出来る穴場として、関係者の間で有名になってるんでしょうか。
      • 本当にこの物件、詐欺マルチが異常なほど多いと思う。
        • 詐欺集団が多いのは、ミーティングルームの運用方法がきちんと明示されてないから。つまり詐欺集団のセミナー利用を排除する内容の規則になってない。ロビーは飲酒禁止ですよね。 普通のマンションなら、コンシェルジュや防災センターが、牛丼食べてたら 厳しく注意して 追い出します。 これは理事会から指示がまだ来てない為、動かない。 この2点が問題です。 こうしたスキがあるから、彼らに付け込まれて詐欺集団がどんどん増えていくんです。 やっぱり理事と管理会社変えた方がいいかも。


    【住民感想】

    • 私はこのマンション気に入ってますよ。 前に派手目な住友物件に住んでたのですが、比較するとここは住民層もかなり良いと感じます。 すれ違う時とかエレベーターとかで挨拶してくれる方も多いですし。 (前は職業不詳な成金みたいな人だらけでした) たしかに場所柄の派手な方や外人の方も多いですが、それも新宿という土地の面白さだと感じています。
    • 住むとわかりますが、みなさんあいさつしてくれますよ。常識ある住人が多くて安心してます。
    • 今度賃貸ですが こちらに入居する者です。 鍵はもう頂いているので 部屋の掃除に行ったら網戸に虫が… 神田川方面の部屋です。 内見に行った時は1匹もいなかったのですが(T^T) みなさんのお部屋は虫などどうでしょうか?
      • 低層?
        • 26階ですm(_ _)m
          • 十二社通り側の近い階ですがこの冬は虫は見かけなかったです。去年夏の内覧時に網戸の外側にセミがとまってたことはありました。風で巻き上げられて高いところまで飛んでくることはあるみたいです。
            • 神田川向きの高層階に住んでいます。 小さな虫ならユスカリと思われます。 私の部屋の窓からも、かなり飛んでいて アフターサービスセンターに連絡をして調査してもらいました。 対処するようお願いして、いま連絡待ちの状態です。
              • この時期川沿いなら仕方ないのかなと思いますがどうにかいなくなって快適に過ごしたいものです…
                • 調査した結果、マンションの地下で虫が発生し、上に舞い上がっているそうです。 業者さんを呼んだそうですが薬を使えない場所なのでと説明されました。 それでは困るので別の対処法をお願いしています。
                  • 地下に虫が発生したとは穏やかではないですね。


    [PR] スポンサードリンク

    掲示板[ ]

    resident_tokyo/567832/2678-3678

    resident_tokyo/567832/518

    23ku/550340/644

    ザ・パークハウス 西新宿タワー60

    物件概要
    所在地 東京都新宿区西新宿5丁目700番(地番)
    交通 東京メトロ丸ノ内線 「西新宿」駅 徒歩9分
    都営大江戸線 「都庁前」駅 徒歩8分
    都営大江戸線 「西新宿五丁目」駅 徒歩7分
    山手線 「新宿」駅 徒歩18分 (B14出口)
    総戸数 954戸
    [PR] スポンサードリンク