[PR] スポンサードリンク

ヴィークコート三軒茶屋

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    この物件の評価はいかがですか?
    0.00
    (0 票)
    ヴィークコート三軒茶屋外観

    物件概要[ ]

    • 所在地:東京都世田谷区三軒茶屋一丁目457(ザ・グランツ)、466番1(ザ・ブライツ)(地番)
    • 交通:東急田園都市線 「三軒茶屋」駅 徒歩7分
    • 総戸数:83戸(56戸(ザ・グランツ)、27戸(ザ・ブライツ))
    • 構造、建物階数:地上6階建(ザ・グランツ)
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2014年12月
    • 売主:清水総合開発株式会社
    • 施工:大末建設株式会社

    掲示板・口コミ

    価格・コスト・販売時状況[ ]

    【価格】

    • 最近ではピアース三軒茶屋レジデンスがよい比較対象になるかな。でも、確かに地元の富裕層ならこのくらい(坪350万超え)でも買いそう。最初は足元を見たような値付けできそうだよね。
    • 三茶で坪350万なら至って普通でしょ。桜上水でも坪330万の物件あるし安くしなくても売れるだろう。
    • 価格は一平米100万程度の、相場通りですよ。
    • 2ldkなら5000万円代くらいで買えると思いますよ。
    • まだ旧設定価格の販売マンションがあるので、エリアは別として200~300高く感じるのだと思う。東中野の販売中マンションが5F中部屋で7400くらいなので妥当は妥当なのかな。
    • 仕様が悪い。天井高2450にはビックリした。エアコンも壁掛けだし、キッチンのパックカウンターもなく、上層階は内廊下なのに下は外廊下とか意味かわからん。それでいて70平米の最低価格が一階中住戸の目の前壁の部屋で7000万超とは。

    【販売時状況】

    • 3LDKで徒歩七分程度で静かな立地の三軒茶屋の新築物件なんか、10年ぶりくらいみたいですよ。
    • 三茶ではグランドヒルズ以来まともな物件がここ数年できていません。今の市況を考えても多少も高値でも容易に売れるとデベも見越してるはず。内廊下でないのがつくづく残念な物件ですが。
    • 第一期は計24戸の販売になりましたね。全部で計83戸ありますから、その30%売り抜けにも届かなかったという事実が、なりふり構わぬハガキ送付等のローラー作戦に傾斜している理由では。
    • もともと予定されていた販売時期が延び延びになっていたこともあり、苦戦中であることは想定の範囲内でしたが、ここまでの不人気ぶりとは。。。。
    • 値段だけみれば、相場通りだけどね。安すぎるわけでも高すぎるわけでもない。なぜ第一期でたった二、三割程度しか売れないのか不明だが、相当苦戦しているのは事実だろう。決算前になれば売れ残りを安く買えるのでは?
    • 立地も仕様も価格も中途半端。第一期で販売住戸が3割にすら満たない。というのは極めて妥当な結果と思われる。安い低層階から順に売れている展開から察するに、地元の富裕層にはソッポを向かれているのではないか。
    • 今月末に予定されていた第二期は、一ヶ月延期になったね。要望書が集まっておらず、やりようがないのだろうが、三茶が不人気みたくみられたくないので頑張ってよ。
    • 第二期の販売予定時期が、、、、3月下旬に延期されましたね。最初は1月末に予定されていたのに、2度目の延期。三茶が不人気なの?ここが不人気なの?
    • 販売開始から四ヶ月でまだ3割も販売達成できていないのが実態です。残り7割以上が売れ残り中。値段は妥当と思うのだが、ここでなきゃいけないという魅力が薄いかな。なお、第二期販売は3月下旬予定との説明でしたが、また直前で延期になりましたね。
    • 週末行ってきました、購入意思があれば実質残り全戸の販売はしている。前後の棟あわせて4割契約済。上階、角部屋から決まってきている、前棟の中部屋が比較的残っている。
    • 3LDKの割合が多いので動きが鈍いのだと思うが、昨今の状況を鑑みるともう少し動きが早くてもいいのかなという印象。
    • 第二期漸く始まったね。営業に聞けば一発だけど、やっぱ第一期で3割しか売れてないのは本当だったよ。販売開始から半年経つそうだが、第二期で値下げがあったかどうかは不明。値下げするにせよ、しないにせよ、先に買った人間が損しないようにしてあげて欲しい。

    【モデルルーム】

    • 私もモデルルーム行って参りました。良い間取りは少ないですが、マシな間取りはすべて大分高価になりそうです。同マンション内での価格差も激しそうですが、その辺敢えて格差をつけるのは、はGHを意識したのかもしれませんね。
    • マンションギャラリーに行ってきましたが、実際に購入されているのは、30代後半から40代、老夫婦だと思います。半数以上は分譲済みになっているようでした。
    [PR] スポンサードリンク

    交通[ ]

    【三茶徒歩7分】

    • 三茶徒歩7分は程良い距離で理想的ですね
    • 駅から七分ですが、栄え通りから裏道でいくと七分かりませんでした
    • 駅から近くても静かな住宅街の所もありますが、三軒茶屋に関してはある程度駅から離れないとと思います。住むのなら静かな環境の所がいいですから、私もこの7分という距離はとても好意的にみています。もちろんこれは不動産の表示なので7分以上はかかると思いますが。不動産の計算の1分間に80m歩く速さでは普段は絶対歩かないのでね。
    • 自転車では丁度良い距離ですよね。でも病院を考慮する方ならあの246沿いの狭い悪環境を毎日通勤に使うのは健康に確実に良くありませんよね。別ルートは距離が増すしバスもいいかも知れませんよ
    • やはり、池尻や駒沢じゃなく三茶が便利なんです。世田谷線で、小田急や京王線にもアクセスできますし。通学、通塾、買い物、通院、なんでもほんと便利。
    • 駅からは程良い距離ですが、坂があるのですか?
      • 最短距離は246沿いから、中里方向左に入っていくルートで、ほぼフラット。迂回してハイレーゼ方面からだと、多少はあるけど、こっちをあえて通るかな?
    • 登り坂が結構キツいです。この辺は三茶と駒沢間の谷底みたいになっています。また住宅街だから道も暗いですが、静かな住環境とはいえる。主観が入るので自身でも調べてみて下さい。

    【電車】

    • 駅から近いのは魅力的なんですが、東急田園都市線での朝の通勤ってどうですか?急行だと渋谷まで一駅だから我慢できる程度ですかね?それか各駅にのればさほどではないですかね?
      • 三茶7時台前半はそうでもないです。7時半を過ぎると急行がなくなって、二子玉ー渋谷間は各駅に停まる準急と各停になり、どれに乗っても一緒。混みます。でも渋谷で降りるなら乗車時間わずか4-5分だし、渋谷駅は三茶で乗ったサイドと反対側のドアが開くけど、大勢降りるから流れにあわせていれば降りられないという悲惨なこともありませんね。その先は表参道でまたたくさん降りるので半蔵門線はすきます。
    • ラッシュはきついです。駒沢でもやだ、三茶、池尻で限界と考える人も多いのでは。ただ三茶急行は帰りは助かる、池尻、駒沢の各駅待ちもこれまた凄いストレスです。
    • 三茶が急行停車駅っていっても、朝のラッシュ数時間はそもそも急行が走ってないから、意味ないのよね。三茶から渋谷までは各駅で2駅というのが唯一の選択肢ですよ。乗っている時間は最速でも6分だろうか。ラッシュ時の乗り降りには時間かかるし、頻繁に時間調整とかあるから、余裕みて10分がいいところ。2駅とはいえ、車内はかなり混雑しているので30分くらいに感じるけどね。帰りも急行の数自体が少ない。たまに来るけど帰りの急行は激混みで、メリットは各駅より2分くらい早く着くくらいなので、空いている各駅停車をあえて選んで、ついついすし詰めの急行は見逃すようにしている。実際、各駅で三茶降りる人って数多いし、慣れている人ならみんなそうしてるんじゃないかな?或いは、渋谷間での移動ならバスがよいかと。これも大分すし詰めだが。。。
    • 帰りの急行は便利だ、それなりに混んでるが朝と比べた楽チン。各駅も町は一番辺鄙でも池尻ならそれ程面倒でない。良い住宅街なら用賀、桜新町、駒沢。小田急程本数ないからこれらも悪くない。どうせ田都なら三茶に住みたい、この物件は嫌ですが。
    • 三軒茶屋の駅から地上に上がるのに、EVまたはエスカレーターは、駅からやや離れた(マンションとは逆方向の)EV1基しかありません。私のようにベビーカー世代は(足の不自由な人もでしょうが)不便極まりありません。
    [PR] スポンサードリンク

    構造・建物[ ]

    • この物件は下の安いフロアは外廊下で上の高いフロアは内廊下ですよね。
    • モデルルーム行きました。小規模なのに天井2450って、コスト削減が行き過ぎている印象です。施工会社はいうに及ばず、価格相応と自信を納得させるのは無理でした。

    【眺望・採光】

    • 全戸南向けといえば聞こえがいいですが、図面をみるとグランツとブライツとの間は10m程度しか離れていないようで、実は完全なるお見合いマンションなんですよね、しかもグランツだと、南側目前にブライツが位置しますので、プライバーシ―確保に難アリ。覗き見防止策として、結局締めきったカーテンと壁を眺めながらの生活となること必須と懸念されます。
    • いわゆるお見合い部屋とか通りに面しているお部屋は、日当たりは良くても、結局は一日中レースのカーテンですよね。実家の戸建てがそうなので、だいたい想像はつきますが、抜け感はあっても狭いお部屋(あれば、ですが)、とお見合い部屋でも広めと、どちらが定住向きでしょうかね。
      • 1日の内どの時間帯に家にいるか、にもよってくるかと思います。もし専業主婦で一日中家にいるなら、やはり他人の視線を気にしないで暮らせた方が良いのでしょうけれど、仕事で朝晩くらいしか家にいない場合は、広さ優先で眺望はあまり気にしなくても良いですからね。
    • リビングの窓のカーテン、閉めっきりですか、ちょっと残念。グランツとブライツ、どちらがいいですかね?
      • この辺りだとそもそも眺望はなかなか望めないですけれどね…。でもリビングは昼間もレースのカーテンは閉めておいた方が無難な感じではあるのでしょう。そうはいっても三茶は人気地域なので、お値段次第ではなんだかんだでいいんじゃないかと思っています。リセールや賃貸に回す際にも良さそうですし。

    共用施設[ ]

    • ここファミリー向け?車寄せないし、駐車場も少ないし、バチェラーやシニア向けではないか。


    設備・仕様[ ]

    【天然大理石】

    • 大理石凄いですね!あのモデルルーム見ると憧れますよね。
    • 天然大理石らしいですよ。まぁ、どちらでもいいんですけど。人工の方が耐久性があるとも聞きますしね。
    • たしかに冬は裸足では冷たくて歩けないし、靴下履いてても滑りそうなイメージです。大理石素敵なんですけど、うちはフローリングにしました。
    • 調べてみたら、大理石の遠赤外線効果で冬は暖かくて夏はひんやりって書いてありましたよ。実際はわかりませんが、見栄えはかっこいいですよね。

    【オプション】

    • 私の部屋は壁が全て釘等打てないとのことでしたので、各部屋にピクチャーレールを付けました。後は玄関からの廊下を大理石にとか、シーリングライトとか。何かと金額がかさんでしまいました。。。
      • オプションは何かとお金かかりますよね。私もピクチャーレールは全部屋に入れました!あとはコンセント増設くらいです。

    【表札】

    • 表札はやはり必須なのでしょうか?これまで、マンションを自身で購入したことが無いので迷ってます!
      • 昔とは違って今は表札つけない人も少なからずいるはずです。うちは、そもそもこじんまりとした低層を選んだ理由が、プライベートな時間を大事にしたいので、表札つけるつもりはないですよ。

    【内覧会】

    • どなたか同じ仕様の方がいたら教えてください。リビングと隣接する洋間はウォールドアの方が多いと思いますが、私の間取りは狭いので、三枚引き吊り戸になっています。間取り図では三枚同じように記載されてたので、どちら側にも寄せられると思ってました。が、実際に内覧したら、片側にしか寄せられない状態でした。私は一切この説明は事前に受けておらず、むしろ、両側どちらにでも寄せられると口頭で聞いた記憶があります。が、言った言わない論になってる状態ですが、どなたか、同じ吊り戸の方、いらっしやいますか?事前に説明受けられたか教えてください。
      • そうなんです!片側にしか寄せられない上に、金具が床から飛び出ててびっくりです。契約時に、扉は外して一間にして使いたいので、扉を外して納品して欲しいとか、あの仕切りについては色々話がでてたのに、床に金具がでている話もなければ、両側に開かない事も教えてくれませんでした。このままでは、自分で扉を外しても床がフラットにならない!どうしたらいいんでしょうか。
    • キッチンのタイルは酷かったですね。貼った後で見たらズレてるのは一目瞭然なはず。他にもベランダや玄関も気になるところが沢山ありました。
    [PR] スポンサードリンク

    間取り[ ]

    • 間取り:1LDK~3LDK
    • 専有面積:42.69m2~84.92m2
    • 間取りが素敵だなーっておもいますが、お値段が高めで悩みませんか。南向きのテラスなど、心ひかれるのですが。
      • 三茶なのでお値段強気なんでしょうね。人気の街ですので。間取りは本当に良い感じですよね。いわゆる田の字のお部屋もありますが、結構個性的なお部屋がいいなと私も思っています。かっこいいです。
    • 間取りはウォールドア採用で3Lのお部屋を2Lで使用できます。リビングをとても広く使えるので魅力的です。実際行くと本当にいい物件だと思いました。
    • プランを見ましたが、どちらかというとファミリータイプのマンションなんですね。100平米までありますから、広い間取りを希望されている方にばっちりですね。そして、種類が多いので迷います。MRはどのタイプなのでしょうか?

    買い物・食事[ ]

    【スーパー】

    • 24H営業マルエツも近いし便利は便利。
    • 三茶と言えば、とうきゅう、西友、サミット、ハナマサ。
    • スーパーの数も増えています。
    • 駒沢方面に少し行くとオオゼキもある。ここのオオゼキは新鮮なもの多い。
    • 買物もまあまあ便利では?食彩館がありますし、駅の反対側には西友、あとは別方向ですがマルエツがあります。

    【商店街】

    • 三茶の商店街のHPを見つけましたので参考までに貼っておきますね。

     http://sancha.jp/

    • 三茶なら自転車で信濃屋行けるからそこはいいかな。
    • 栄通りに八百屋、魚屋、近くの中里商店街に肉屋、どこもいいと思うけどな。スーパーで買う人は働いてて、食料品をまとめて買いたい人が買うんですかね。
    • 街が活気があっていいですね。栄商店街は夏祭り、大道芸、芸術祭、綱引き大会、阿波踊りなどなどいつもイベントをやっているようで散歩がてら覗きに行くのも楽しそうですね。

    【飲食店】

    • 三茶自体は飲食店はかなり入れ替わりが多いです。そのため、評判の良くない店はどんどんつぶれて、新しい店ができます。唯一の欠点は、落ち着けるカフェが少ないことでしょうか。カフェはたくさんありますが、いつも混んでいます。
    [PR] スポンサードリンク

    育児・教育[ ]

    • ここの学区域である中里小学校や三宿中学校は不良いないですよ。この辺りだと駒留中学校が昔荒れてましたが今はそこまでではないです。後は目黒三中、十中あたりでしょうか。小学校も旭小学校や三軒茶屋小学校くらいですかね。
    • 学区は平均レベル
    • 高校では第三学区に入ると思います。そんな学歴が低くもないですよ。戸山、青山、新宿が第三学区に入ります。私立なら遠くから昭和女子大の小学校に通わせる方も多いので、朝は246沿いの三宿方面は学生が多いです。

    【小学校】

    • ここの物件の学区域の小学校は中里小学校でしょうかね。中里小学校は各学年1クラスずつの全校生徒177人の小規模な学校の様ですね。
      • 中里小は評判よいですよ。校舎も新しくなりましたし、こじんまりとしてはいますが、まとまりも良いそうです。
    • やはり駅に近い学校だと、通塾とか通院とか何かと便利です。中学受験塾では、三茶にはSAPIXや四谷大塚はないですが、栄光や早稲アカなど大手塾もあります。電車やバスで、SAPIXや日能研に通っている方も多いです。公文も近くにあります。
    • 中里小は一学年1クラスのようですが、それは特に支障はないのでしょうか。。せめて2クラスぐらいあった方が何かトラブルがあったときなどいいような気がするのですが。。このマンションから中里小までは近いし道も安全そうでいいなとは思っているのですが、それが少し気になります。
      • 悪評は聞かない。三茶、三宿の人は多聞しかすすめないが。
      • 中里小学校は評判いいですよ。改装もされてきれいですし、生徒も悪い子はあまりいないです。1クラスというのは少し気になるかもしれませんが、どこの小学校でも少子化で同じことになると思うので、あまり気にする必要はないと思います。
    • 多聞小は中学受験する人も多いですよね。でも以前に中学受験をする子ども達に対する公立組のいじめ事件ありましたよね。

    周辺環境・治安[ ]

    【現地周辺】

    • 三面角地(社宅だっただけあって、余裕を感じますね)
    • 緑(公園)が少ない
    • 特に特徴もない物件ではあるがまずまずの立地。
      • 本当にまずまずの立地かなぁ。イマイチ感すらあると思うけど。
    • ここ、立地悪くないと思います。スーパーも近いし、それでいて割と静かなんじゃないですかね。坪単価高めなのが悩ましいけど、南向きだし最近の建築費高騰の影響も考えれば案外相応かと思い始めました。
    • 立地、いまいちトキめかないんだよなあ。現地何回か歩いたけど、駅から近いということ以外に、ここに住めるんだというワクワク感がいまいち持てない。それで決めかねてます。緑道がもっと素敵だったら魅力になってただろうな。
    • 見に行きましたが良かったです。徒歩7分位がベスト!ちょうど静かで住宅街で落ち着いた立地でした。完成の来年の12月 までまだまだですが 。
    • 住み環境としては駅に行くまでに結構安いスーパーとかあるし通勤に関しても天気が悪い日などは物件近くにバス停留所があるので悪くはないと思います。ただお見合い住戸が多く総菜工場があるのなら匂いとか物件に影響するかなど考えるとやっぱり最後の決め手は価格がいくらになるかですよね。
    • 現地周辺を歩きまわりました。夜は緑道が真っ暗で怖かったので歩けませんでした。全く整備されていない感じですね。マスタービューがある池尻大橋駅周辺の緑道をイメージしていたのですが、まったく異なりました。ローソンの明かりだけが頼りの街で、とにかく暗い感じでした。人それぞれの感じ方かと思いますが、私はそう感じました。
      • すぐ目の前に住んでいるものですが、駅から近すぎず遠すぎず、いい場所ですよ。ただ、深夜は人通りも少ないし、名薬通り以外は女性は不安感じるかも。
    • 物件の目の前の一軒家に10年住みましたが、世田谷の中では接道が広い方だし、蛇崩緑道の散歩もいいし、駅には近いし、住むにはいいですよ。246に近い割に静かな場所です。
    • 世田谷公園や駒沢公園までもアクセスしやすいですし、病院、郵便局、スーパー、ドンキもアクセスしやすいので便利だと思います。疲れて駅から帰る時に繁華街は通りたくない人なので、静かな道を歩けるのはメリットだと思ってます。

    【総菜屋さん】

    • ここの立地は、マンション予定地のすぐ横に総菜屋の作業場兼荷出し基地があり、匂いは言うに及ばず、深夜-未明の積み出しトラックが相当数ありますね。南西角部屋検討中ですが、対策は練られるのでしょうか?
      • 確かにめちゃくちゃでかい惣菜の製造基地ですね。トラックは5台以上かな。でも、先に住んでいたのは総菜屋さんのほうなんだから、対策を練るとしたらマンション住民側の方でしょ。仲良くしましょう。
    • 隣の惣菜工場の臭いが気になるとか書いてる人もいますが、臭いなんてしないですよ?
      • マンション隣で夜通し翌日分の惣菜をつくってるだけでしょ。ここはアクセス道が暗いので子どもが心配だが、治安上はプラス効果。
      • 総菜屋は深夜動いていますが、騒音が有るわけでも無し、臭いがするわけでも無し。寧ろ、街灯替わりなるし、人の気配を感じられるので丁度良いところです。

    【低地ではない】

    • ここは谷地で雨天時のトラブルも多そう。
      • ここは低地なのが気になると思って調べたのですが、ぜんぜん低地でもありませんでした。この物件の標高•海抜は30mで、三軒茶屋駅周りは31mです。野沢一丁目は34m。グランドヒルズは案外31mです。目の前の太子堂3丁目が25mだからすごく高台に見えるのですかね?ちなみに池尻大橋駅周りは17mで、渋谷は20m、南青山一丁目30m、品川など沿岸部は2mとかでした。標高、そんなに低いわけではないんですね。なのにハザードマップで青くなっているのは、周辺に比べて少し低地だから水が溜まりやすいということでしょうか。
    • 三茶は渋谷、池尻のように世間では低地って認識ないですね。ただこの周辺は緑道の浸水があったり三茶一丁目は浸水に関してのイメージは太子堂側より悪いのは否定できません。
      • 緑道が浸水したことがあったんですか。いつ頃どのくらいの規模だったのかなどもしわかったら教えていただけるとうれしいです。
        • 三軒茶屋地区の浸水で言うと、246渡った世田谷警察側が危険地区です。貯水池が増強されたので、よほどの集中豪雨でなければ大丈夫かと。。。
    • 私も浸水のことは心配な点だったので、色々調べました。結果的に大丈夫だと思いました。第一に、ハザードマップはよく見ると、ここだけ水色ではなく、より安全な黄色と緑です。第二に、世田谷区の平成1年から実際に被害があった住所が載っている「浸水記録」を見ればわかりますけど、何度も浸水の被害にあってるのは三軒茶屋2丁目です。平成16年に1度だけ一丁目の中里小学校の目の前の古い家がやられたみたいです。しかし、そこはハザードマップでは特に危険なエリアでもなく、むしろハザードマップでなんともない、比較的低地でもない場所が被害にあっています。つまり、浸水記録を見れば、この物件の立地が特別浸水の被害を心配しなければいけないことはないということ。第三に、このマンションの一階のテラスには、スロップシンクがあるためか、排水溝がついているため、水は溜まりにくいかと。なので、根拠のない悪いイメージを言いふらしてる人に惑わされないで、浸水被害に関しては大丈夫だと思いますよ。

    【緑道沿い】

    • 緑道沿いということは河川があった場所ということですよね…。ハザードマップで見ると、結構色がついています。最近ゲリラ豪雨が多いですが、浸水の可能性はどうなのでしょうかね。
      • 河川があった、じゃなくて、蛇崩川は暗渠です。明薬通りは雰囲気良いけど、ちょっと246近いかな・・
      • 近所で以前浸水があった場所なので一丁目の中では微妙の立地。
    • 蛇崩川緑道の説明は「瑞々しい息吹と四季の彩りを奏でる優美なる小径」と書かれていて外国人男性の写真と相まって面白いと感じました。実際は蛇崩川を暗渠する事でできた道なのですよね。優美さは感じられませんが、ウォーキングや犬の散歩には最適なのではないでしょうか。
    • 蛇崩緑道を手で隠して、改めて建物みると。。。。結構冷めますね。お見合いが気にならない人もいるだろうけど、なんとかならんかったかな。

    【三軒茶屋】

    • 三茶、太子堂一丁目側はかなり寂れてきてるので楽しくない。住環境としては逆に良いかも知れません。
    • 三茶らしさ、というが昔ながらの店も減ってきたし、三茶は魅力を失いつつある。自分が家族持ちになったということもあるが、なんせ小さい子どもと入れる店がない。やんちゃ坊主、娘も多く見かけるし狭い街で自転車マナーも最悪。だからファミリー物件が少ないのかな。DINKSにはいいと思う。
    • 私は何十年も三茶に住んでますが、交通の便がいいので車は週末しか乗りません。そのため、グランドヒルズのような駅からも遠いし、坂も多いところよりは、駅から近いこちらの方が好きです。
    • 栄通りは何で寂れてしまったのでしょうか。太子堂3、5丁目なら下北、1丁目なら三宿と徒歩圏に魅力的な町があるので楽しさの点では太子堂に劣ります。学芸大や駒沢がもう少し近ければ良いのですが歩くとかなり遠いです。
    • やはり246の北側じゃないと三軒茶屋の良さを堪能できない
    • 三茶徒歩七分はベスト、三茶駅近は微妙、貸すなら最高だが。明薬通り、一丁目は20年前なら良かったけど今は微妙な立地。やはり三茶なら二丁目か太子堂が今は主流、人気。二丁目の再開発は結局やる予定はなしですか。二丁目やるならここも恩恵を少なからず受けれるだろう。
    • 三軒茶屋は、「住みたい町」ランキングに毎回名を連ねることが多い人気の住宅地で芸能人が数多く住んでいる町でも有名です。人気になる理由は、駅前のエコー仲見世商店街やすずらん通りなどのレトロな景色が残りおしゃれな街とい印象が強いようです。物件周りには、目立ったお店などないですが駅前に行くと買い物や生活に必要になる施設や病院が揃っているので、住み環境は悪くはありません。
    • 昔から三軒茶屋に住んでますが立地はいいですよ。車通りのない裏道から駅まで行けるので茶沢通りよりも気楽に歩けるし、遊歩道も暗くてと書いてますが昔に比べると断然きれいになってます。値段も高くないと思います。
    • 三軒茶屋は住宅地としてみるとどうなんでしょう。こちら自体は繁華街からは外れて住宅街にあるという印象です。
    • 三茶も色々な顔がある街だとは思います。このマンションがある辺りだったら普通に住宅街なんじゃないかと。若い方が住まわれるような印象が自分にはあります。商店街もあるようですし、普通に暮らせるんじゃないでしょうか。将来的に仮に賃貸やリセールがあったとしても需要がありそうな感じはしますよね。
      • 賃貸には向かない立地では。それ考えるなら246沿いの安物件購入が無難かと。池尻とかにもへんちくなタワーができたり駅近でないとライバルも多いですよ。
      • 立地は向かないかも、同意です。ですが間取り面積を賃貸目線で見た場合は相当広いほうなのではと。これはもう家賃次第で需要は変化すると考えます。うちは投資目的ではないですから永住目線で見ていますが、それでも広めで住み心地は良さそうですよ、あくまで室内が良さそうということですが。やはり通り沿いの立地はよく見てから考える必要はあると思っています。
    • 駅から歩くとわかると思いますが、こっちの方が坂を下って、上って、また少し下りますよ??口コミの最初の方に、ヴィークコートまで坂があるのがキツイとかって書いている人いましたが、坂の話したらスミフなんて駅から徒歩だと坂が大変ですよ?まぁ車移動前提ならばいいのですが、車前提ならば 246 や環七に出るのも、東名高速のるのも、首都高でも、第3京浜でもすべてヴィークコートの方が良いと思いますけど?近くに世田谷郵便局や警察署あるので、便利ですし。。。。
    • 三茶の理想立地は茶沢通りから少し入った閑静な立地がベストですが 明薬通りも悪くないですね。今後も246、世田道、茶沢通り沿いには時々 新築出来るでしょうが閑静な立地のそこそこの規模のマンションはめったに出ませんから稀少性あると思います。

    【明薬通り・246】

    • 246近い。
    • ここ、「閑静な住宅地」とは違うような気が。明薬通りは交通量割とありますよ。祐天寺行きのバスも本数ありますし。
    • 明薬通りは交通量、どうですか?
    • それより騒音といえば、暖かくなると名薬通り沿いを歩く酔っぱらいが叫んでたり、警察が近いのと病院が近いのでパトカー、救急車のサイレンは深夜でも鳴ってます。まあ、これは慣れてしまえば何ら問題ありませんでしたが。246近いけど、特に気になりませんよ。
    • 明薬通りは数年前に繋がったのですごくキレイで交通量も少ないのもいいです。

    【治安】

    • 繁華街の裏だからと治安を心配されてますが、近くには世田谷警察もあるし、危険な区域ではないです。心配なら246沿いから帰ればいいと思うけど、そっちの方が車通りが多い道沿いなので危険かと…

    【世田谷区】

    • 世田谷区は地盤も固いですし、この周辺は標高もちゃんとあります。
    • 緑は多いね、近くに公園もたくさんあるし、他の区に比べれば世田谷区は環境にとても力を入れてますね。
    [PR] スポンサードリンク

    周辺施設[ ]

    • 病院と警察署と郵便局が近い(古いけど、近くにあるのはうれしい)
    • 五本木小学校プールは一般開放してるので、夏はプールにも行けます。また、中里商店街やドンキ裏には温泉もあるので、歩いてすぐに銭湯に行けるのもいいですよね!

    【病院】

    • 三茶病院近い。
    • 友人がこちらの物件のすぐ近くに住んでいるので、小児科の事など聞いたのですが、評判がいいのはまえだ子供クリニックという病院だとか。大体木曜日がお休みの病院が多いですが、ここは午前中だけでもやっている様です。先生もさばさばしている感じでいいと評判の様です。

    その他[ ]

    • まとめると、こんなとこかな。
    1. 良い点:三茶新築、駅まで徒歩7分、病院近い、来年11月には入居可(予定)
    2. 悪い点:デペ(清水総合)&施工(大末建設)ともに最弱レレベル、浸水地区、お見合い住戸、環境イマイチ(三茶1丁目)、駅EVまでは徒歩10分、小規模で管理費高い(タワマン以上)


    掲示板[ ]


    23ku/353427/898

    resident_tokyo/435477/74

    ヴィークコート三軒茶屋

    物件概要
    所在地 東京都世田谷区三軒茶屋一丁目457(ザ・グランツ)、466番1(ザ・ブライツ)(地番)
    交通 東急田園都市線 「三軒茶屋」駅 徒歩7分
    総戸数 83戸
    [PR] スポンサードリンク