[PR] スポンサードリンク

ザ・ミッドランドアベニュー

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    この物件の評価はいかがですか?
    3.64
    (11 票)
    ザ・ミッドランドアベニュー外観予想図


    物件概要[ ]

    1. 総武線 「亀戸」駅 徒歩6分
    2. 都営新宿線 「西大島」駅 徒歩5分
    • 総戸数:457戸(事業協力者住戸 39戸含む)
    • 構造、建物階数:地上14階
    • 敷地の権利形態:所有権
    • 完成時期:2012年03月
    • 売主:株式会社新日鉄都市開発
    • 施工:株式会社淺沼組東京本店


    掲示板・口コミ

    価格・コスト・販売時状況[ ]

    • 総武線沿線のライバルは、おびえてます。450戸以上という量、クォリティーの高さを考えると錦糸町〜大島あたりのマンションは壊滅の可能性も。竣工前物件では、キャンセルも増加するでしょう。
    • いい物件だと思う。おそらく、城東総武線沿線では、ピカ1でしょう。ただし、あえて懸念要因をあげると、
    1. 457戸中39戸が地権者物件とすると、高層角部屋は、全て占居されてしまう。従って一般向きは、最も広い4LDKでも92平米に留まっている。
    2. 地権者は最優遇で、物件内では超法規的存在。管理組合も別枠のことが少なくない。不快な例多し。
    3. 駐車数が少ない。当然、地権者優遇。亀戸駅近の駐車場料金は安くない。
    4. 財務体質が脆弱な浅沼組が施工。これは大きな減点。デベサイドのコストダウン圧力で、手抜き工事のリスクが高まる。何故かプラウド亀戸も浅沼組。
    5. 首都高から100mでは、騒音、空気汚染の影響も。
    6. 甲子園出場経験の城東高校野球部は、週末でも練習か。当然、騒音も。
    • 坪220~250くらいかな?低層なら220くらいからありそうな感じ。
    • タワー構造でなくて、在来工法で坪250万なら、デベはぼろ儲けでしょうね~。土地の仕入れ額がみんなわかっていますからね~。工事費も案外安い時期に契約していますしね・・・。
    • エコポイントは30万程度しか出ないので、233さんのおっしゃる通り設置費用が97万もかかるのであれば、価格に反映してほしいです。
    • コンシェルジュサービスに加えて共有施設もなかなか充実してますからね。キッズコーナーにカフェが併設されていたり、管理費はけっこう高くなりそう。
    • 営業の方に聞いたところ、70平米超で4000万円台は難しいとのこと=5000超え。
    • 平均坪単価230万円は安いですね。
    • 低層階で、南と東とほぼ同じ値段なのは、東は緑道公園沿いという好立地だからみたいです。1,2階でも緑を楽しめるし、前は高校のグラウンドだから。借景も楽しめるとのこと。。高層階になると、南が若干高くなるそうです。
    • 90すぎる部屋でも全然解放感がなく、あの値段にも納得できないですね。3LDKでもうちはあの値段じゃ高くて買えません。残念です。
    • 南向き70㎡の部屋 ・・・ 5Fで5000万オーバー東向きもなぜかほぼ同一
    • 他の方も書かれていますが、オプションが多くてイメージしにくい気がしました。仕様が低いというのは良く分かりませんが、ごくごく一般のマンションという印象でした。私は下がり天井は気になりませんでした。普通の賃貸マンションの天井と高さは変わらない気がします。間取りには、床暖房マークがありませんので無いと思います。私が狙っているのは3LDKです。約72平米で4700万円台~5500万円台です。管理費、修繕積立金、その他のサービスなどをいれて、2万2千円くらいが月にかかるようです。ちょっと高くて、週末の登録会まで迷っていると思います。他の3LDK間取りも若干差があるようですが、だいだい同じ感じです。他の間取りの価格帯も記載いたします。間取りの種類がたくさんありすぎますのでおおよその価格です。2LDKは4000万円台~4400万円台(管理費等は1万7千円台~1万8千円台)4LDLは5400万円台~6800万円台(管理費等2万4千円台~2万7千円台)


    [PR] スポンサードリンク

    交通[ ]

    • 何より2路線使えてどちらも徒歩10分以下は素晴らしすぎます。
    • ここだったら、亀戸近辺を利用する人には便利かもですねー。2駅利用可能だし、徒歩圏内だし。亀戸のゴチャゴチャしたほうじゃない場所だから環境的にはいいかも。
    • 五ノ橋のバス停の話題も出たので補足しますと土日は台場まで一本で行けるんですよね。ざっと洗い出すと
      • 両28[都バス] (両国駅前-葛西橋)
      • 亀23[都バス] (亀戸駅通り-西大島駅前)
      • 亀23[都バス] (南砂町駅入口-亀戸駅前)
      • 亀24[都バス] (葛西橋-亀戸駅前)
      • 亀29[都バス] (なぎさニュータウン-亀戸駅前)
      • 急行05[都バス] (錦糸町駅前-日本科学未来館)
      • 草24[都バス] (東大島駅前-浅草寿町)
      • 都07[都バス] (錦糸町駅前-門前仲町)
      • 錦18[都バス] (錦糸町駅前-新木場駅前)
    • 浅草も台場も門仲もバスでカバーできるわけです。懸念は台場行きは時間帯によっては非常に混みますので座りたい人はわざわざ錦糸町まで出て始発に座ることがありますね。500円で一日乗車券が買えますから乗換も視野に入れればかなりのエリアをカバーできますよ。
    • 敷地最北東端から緑道公園を亀戸方面に歩くとやや早めに歩いて5分で京葉道路まで出ました。もうチョイ近い印象だったんだけどそうでもないね。あのクソ長い京葉道路の信号を待たされる事を考慮すると亀戸駅東口まで6分ってのは運が良ければという感じですね。亀戸駅東口は改札から電車の停車位置までのアクセスも悪いので、電車利用は発車時刻より10分以上前に玄関出ないとキツイです。
    • 亀戸東口にはエスカレーターがありませんのでそこは懸念材料かと思います。また階段を上ってから電車の停止位置がまだ先にあるのでしばらくは歩く必要がありますね。
    • みなさんおっしゃる通り、この辺はバスが異常に便利。(城東地区の南北鉄道網が貧弱であるが故、補完的に発達してきた面はありますが)城東地区の主要個所へのアクセスはバスでほぼ網羅されてる。まあ本数が限られているものも多いけど。で、最寄りの五の橋停留所は、江東区バス運輸の大動脈、都07の停車停留所。これが使えるのがデカイ。この都07は墨東病院の前を通って、錦糸町まで周り道なしで通じてるし南方面は、西大島(都営新宿線)→北砂二丁目(アリオ・砂銀)→江東運転免許試験場→東陽町(東西線・江東区役所)→木場(東西線・深川ギャザリア)→富岡→門仲(大江戸線・東西線)と一切のスキがない完璧なルートです。(本来はこういう鉄道路線が作られるべきなんですけど) で、この都07+都バス全線を月9000円で好きなだけ乗れるんだから専業主婦の方でも都バス定期買っといて損は無いくらい。
    • 結局、総武線と都営新宿使えるといっても都営新宿線は使えない。亀戸2丁目は東京電力のそば。亀戸、錦糸町ともに徒歩5,6分程度なので、総武線と総武快速が使えるのでそちらのほうが便利。コモディイイダがすぐ近く。
    • 実際付近に住んでみると半蔵門線や総武線快速よりもバス便充実の方がはるかに便利。
    • 駅徒歩10分以内とはいうけど、実際あるいてみたら、亀戸駅まで、信号やたら多くて、10分以上かかりました。子供を連れて朝幼稚園や保育園へ行くときはもっとかかることを考えました。マンション内の保育園に入れれば良いのですか…。江東区は子供が多いですよね。緑道、もっと明るくならなあかな。高速下のホームレスサンたち、結構多いです、


    [PR] スポンサードリンク

    構造・建物[ ]

    • スクラップ置き場行ってみましたが、敷地狭いね。変電施設超隣接だし。さらに錦糸町まで歩いてみたけど、一番近そうな半蔵門線でもホームまでは15分以上かかる。よくみれば周りはマンション多数だし亀戸最強の立地ってのはちょっと大袈裟かなぁ。
    • 高さは41mで14階建てらしいので、階高は低くなりそう。2重床2重天井だと天井高は結構低くなりそうですね。
    • みなさんあまり亀戸をわかってらっしゃらない。亀戸の地盤。地下水汲み上げで地盤沈下した後、かなり引き締まって地盤は良くなったんですよ。それでも台地に比べれば弱いですが。で、元々亀戸は島であり大昔から陸地です。亀戸アドレスは問題ありません。しかしこの物件は大島です。すぐそばの高速下は埋め立てです。ここはまさに水際の立地ですからなんともいえませんね。ただし江東区は水害対策にかなり力を入れており排水能力は日本一です。ゲリラ豪雨でも浸水被害はありません。溜まった雨水は全て東京湾に流れる仕組みですから。そういった意味で亀戸は水害にも強くフラットな道でお年寄りにも優しい、ファミリー層にも便利な施設がたくさんある住みやすい街です。
    • 直床とはがっかりです。将来てきに、水周りは移動できないので、リノベーションはしにくいですね。なんか賃貸マンションみたいに感じてきています。逆梁ハイサッシでもないし、外観も化粧柱もない羊かん切りの、完全コスト重視マンションですね。ブランドと立地だけでどのくらいの価格か楽しみです。
    • 私も気になったので聞いてみましたよ。二重床・二重天井は決定しているそうです。ハッキリ答えたので決まりでしょう。みなさんがおっしゃってた床暖房については、まだハッキリ決まっていない。との事です。今時の新築マンションで床暖房ないって嫌ですね~と言っときました。
    • あんな狭い道路に囲まれ、敷地びっしりに建てて周りはいい迷惑です。環境破壊もはなはだしい。周辺のことも考えてほしいです。何故あそこに、あんなに高いものが、信じられないです。
    • 敷地めいっぱいに建物を詰め込みすぎな感じがしました。模型で見ても、建物に囲まれて中庭は全く見えない。あの中庭、日が当たるんでしょうか?間取りも含めて、とにかく部屋をめいっぱい作って売りたいんだーという感じがひしひしと伝わりました。
    • 天井は低いです。扉の上の部分に頭ぶつけそうになったし。マンション見学では初めての経験でした。180センチの梁はあり得ないよなぁ。
    • こんなひどい仕様なら、二重床二重天井をやめて、あの下がり天井の天井高さを180cmから185cmにあげた方がよかったのでは。180cmってありえないでしょ。
    • ここの南側は一軒家ばかりだから、高い建物は立たないとみて、南棟の日当たりはよさそう。
    • ボイドスラブ250mmって本当ですか?それだとUR賃貸の水準のような気が…立地で決める物件ってことかな。
      • ボイド250mmなら近年稀に見る薄さですね。
    • 映像で明るい中庭に見せてるセントラルガーデンとやら。建物に囲まれてずっと日陰だよな。C棟の共有廊下に面しては部屋が2室ずつあるのに、その共有廊下はえらく人通りが激しそうだ。人気がありそうな南面のB・C棟ほど、共有廊下の人通りが激しいというのもネックだね。A・B・C・D棟が回廊形式で、同じ階はすべて通過できるとか。それは便利とは言わないよ。通過する人が多すぎて叶わんだろ。ダストステーションも居住棟から遠すぎる。離れていれば臭わないからプラスって訳でもない。営業はそう説明していた。「夏も臭いが漂わないですよ」とか。今の新築マンション、夏に臭いが漂うマンションなんかないよ・・。しかもエントランス・サブエントランスからも離れている。駅までの距離を考えると、通学・通勤時に自転車使う人も余りいないだろうし。買物も徒歩圏だ。ましてサブエントランス中心に外出する人は、外出時にゴミ袋持って出たいとなると、建物の対照位置にあるダストステーションまで一旦行ってから、サブエントランスに戻らねばならない。ということで、ゴミ出しは、夜間や休日など、外出時と関係ない時間にする人が多くなるだろう。それも、A棟以外は、相当な距離をマンション内をゴミ袋を持って移動しないとならない。その時に、どこを通過するか。住む人は、どの棟の人はどういうところを通過するのか等も想像したほうがいいよ。駐車場入口のセキュリティーも問題だな。ゲートもないとは。棟内にはセキュリティー掛かって入りにくくなるのだろうが、車のある場所までは、外部から誰でも侵入可能だな。D棟で午後に家にいる人は、城東高校野球部の金属バットの音は響くだろうね。どこかにも書いてあったが、D棟には階段もエレベーターもない。生活に不便なのもそうだが、階段がないとか、火事が起きたらどこから逃げるの?非常階段は見当たらなかったが実際はあるのか?賃貸棟は地権者が所有するらしいが、どういう人が住むかもわからない。ベランダからはマンション内が丸見えだな。もっともっと室内以外で気づいたところはあるけど。駅には近めだが、棟内は暮らしにくいマンションだと思った。もうここには来ない。興味ないマンションだから。さようなら。期待していただけに、がっかりだ。
    • 賃貸棟と分譲棟とは入り口もセキュリティーは別といっていたのに、ゴミ置き場は共同でゴミ置き場を通じて自由に両棟行き来できるようなんですよね。
    • 江東区のところどころで液状化してるみたいですね。陥没しているところもあるみたい。以前、構造説明会で液状化については濁していたというコメントを見ましたが、今回の地震で何かしら説明があったりするのだろうか。


    [PR] スポンサードリンク

    共用施設[ ]

    • 4棟に分かれていて保育施設も完備ですか。
    • 駐輪場の数は1世帯あたり2台分あるんですね。子供用自転車のスペースもあるようで、その辺は安心しました。きちんと保育園送迎の駐輪場も用意されていますね。
      • 駐輪場、1世帯あたり2台分あるのはいいですよね。932台の内子供用33台、ワンルーム用32台、保育所用9台ってありますけど、ワンルーム用っていうのは何でしょうね。
    • コンシェルジュ サービスもあるようです。管理費、高くなりますかねぇ?
    • 駐輪場は各世帯分は確保されるみたいなので無料がいいですね。私が今住んでいるマンションは2台分確保されてて無料なので^^
    • 物件は良いが、いらないものが多い様な。滝、池、ミニショップ、親子カフェ、コンシェルジュ、クリーニング取り次ぎ等管理費が高くなる要素がたっぷり><
    • 確かに自転車置き場が少ないですね。逆に駐車場は絶対余りますよ。今車持っててここ購入する人も、引越して色々買い揃えて生活落ち着いたら車手放す人多いでしょう。
    • これだけの規模のマンションなのだから、共用施設のひとつにカーシェアリンクが、あると良かったのになぁ・・・。
    • 私はエレベーターや階段の少なさが気になりました。南東角の2台のエレベーター(サブエントランスからすぐ)はかなり混雑するかもと思いました。エントランスから入ってすぐのに乗る場合は、小さいのがひとつですね。D棟にはエレベーターがないということですし。A・B棟も含め、各棟、各階の人の動線をイメージすると、使い勝手悪いかな。
    • 共用施設はすごい魅力ありますね。ゲストルームがあれば部屋が多少狭くても安心なのでありがたいです。
    • 保育園はマンション住人専用ではないみたいですね。説明には『平成24年4月開設予定の認可保育施設は、ご入居者の入所に際する優先権等はありません。なお、開設時期・サービス内容については行政の指導により変更になる場合がございます。また、エントランス・エレベーター等はご入居者とは別になります。』と書いてありますよ。
      • 充実の時を育む数々の共用施設って謳われても優先的に入ることもできない保育施設なら意味ないような。。。。せっかくマンション内にあるのに入れなかったら悔しいだろうな。
    • 敷地内に施設があろうが、認可保育園への入所は全く無関係な話です。江東区の待機児童は、かなり多いですよ。戦略を練らないと、認可園への入所は厳しいです。
      • 江東区で保育園に入るには、とにかくポイント稼ぎですよ。ポイント稼ぐためにわざわざ早生まれを生んだ人がいます。



    [PR] スポンサードリンク

    設備・仕様[ ]

    • 間取りは田の字だけど オール電化ですね。
    • 私も確認したところ、ディスポーザーはあり、食洗機は検討中、床暖はエコポイントのためなし、二重床・二重天井ははぐらかされました。この時期で決まってないとは思えないので多分直床なのでしょう。
    • 床暖房はオプションで選ぶことができるんですね。それなら安心です。後々、個人で設置するとなると、ここはオール電化を採用しているようなので、ガスより電気の床暖房になりますよね。そうするとかなり高い費用になってしまうでしょうからね。
    • ディスポーザーつきますね。懸念されていた、床・天井は二重になるようで、一安心しました!
    • スロップシンク、ペアガラスですか!!なかなかいいじゃないですか。
    • ディスポーザーがついていたら助かりますね。ゴミの量が減らせるのはうれしい限りです。ゴミだしって結構億劫なんですよね。
    • 私は収納扉の色が白というのが気になりました。あとはサッシの大きさも小さく感じました。
    • 設備面よりも先にセキュリティーが気になりました。確かに駐車場出入り口は一番気になりましたね。棟のつなぎ目も人目がないうえ外から丸見えのフェンスだけですし、これでエントランスは「当然オートロックです」と言われても。総武線沿線で駅近の、タワー型ではない大型物件が出ないかなと思っていたので、ミッドランドが出来て非常に期待しましたが、皆さん同様中途半端なマンションだと思いました。二重床と二重天井、立地、共有施設は、私が求めた条件内ですが。セキュリティー、室内仕様は、論外でした。室内仕様は、これがあったらいいなという「条件」を求めるより先に、当然のこととし条件からはずしていたようなものや、細かい部分の材質・素材・デザインなどの水準まで、まさかと思う予想外のものでした。
    • ここのシステムキッチンって国産?韓国製?
      • 韓国だよ。
    • ここのレンジフードは、国産で逆流防止ダンパー付きですか?それとも、韓国製で、密閉ダンパーは無しですか?
    • ここは働くママをサポートする設計・設備を売りにしているんですね。住まいのアイデアコンペで通ったスマートウォール収納もいいですよね。壁面に作られた7面の収納スペース。ミセスの声を反映させたA70aはモデルルームで確認できるようにするのかな?
    • 皆さま思っているように玄関の下がり天井があまりにも低すぎ・・・
    1. トイレはなぜかタンクレスではない。
    2. IHが小さい。(ワイドタイプではない)
    3. 食洗機が小さい
    4. オプション多すぎ(標準仕様の程度が低い)
    5. ベランダのシンクはOK
    6. エコキュートの容量が少ない
    7. 室外機が大きいとおっしゃている方がいますが、お湯を貯湯しているので災害時に備える意味では良いと思いますよ(常に200本のペットボトルを保管している状態)


    [PR] スポンサードリンク

    間取り[ ]

    • ネガ的な点とすればマンションの形状からほとんど田の字型である点。その点のみ近隣の亀タワーに劣るかと。…亀タワー住民より。
    • 二重床で水周りをあちゃこちゃ移動されたり、増やされたら下の住民はたまらんよ!直床でもいいんじゃないの・・・フワフワしたフローリングに好き嫌いあるけど・・・・。ここは、典型的な ”田の字” なんだから上下水周り統一、左右寝室背中合わせが最適でしょう。”田の字”は、風通しが良くていいところもあるよ。変わったつくりで、風通しが悪いへやがあってカビが生えるよりはましだよ・・・・。ここは、坪単価220万円程度なら買いだね・・・・。
    • 何で、最上階の92㎡が北向きなのよ。これじゃ、モロ首都高と向き合うじゃないか。で南向きに持って来ないの?鉄鋼子会社と通信子会社のデベの考えることは分からん。南向きは80台しかない。愚劣な設計だ。
      • スカイツリービューにしたいのでは?ただこの距離の高速はかなり痛いと思いますが…
    • 収納が壁一面にあるミセス配慮とかのA70-aの間取りなんですが、おうちのド真ん中に浴室って・・どんな感じなんですかね・・住みづらいように見えるのですが。
    • ここのプランが届きましたが、間口狭いですね。田の字の中でもひどい。勝どきのクレスト物件と競うような。地権者用の賃貸マンションは同居しているは、難ありですね。期待していただけにがっかり。
    • 間取り送られてきたけど、70㎡台が殆どで狭いですね。坪単価が高い設定だからトータル金額を抑える戦略でしょう。正直萎えました。
    • 皆さんご指摘の通り、間口が狭く、使い難そうな間取り。地権者の持ち分もあり、賃貸住人も多くなります。立地は優れていると思いますが、上記デメリットを考えると大規模でもあるので、高額な設定では沢山売れ残るのではないでしょうか。
    • 主寝室は7畳欲しいですけどね・・・6畳そこそこだと、ドアやクローゼットの開閉に干渉無く大きなベッドは置きづらいことがあります。
    • 賃貸棟は1Kタイプですかね?不特定多数の独身男性が出入りするのは、セキュリティ的に嫌ですね。


    [PR] スポンサードリンク

    買い物・食事[ ]

    • 亀戸のスーパーは激安スーパーから品質重視のスーパーまであってあらゆるニーズに応えてくれる希有な街。
    • マンション真横パン屋がかなりの美味だったり、案外、亀戸と同じくらい西大島にも美味い店がたくさん!焼き鳥からイタリアンまで!アリオ・サンストもあるし、遊びに困らないマンションですね。
    • 買い物はココしかないという街に比べこのエリアは選択肢が多いです。各ジャンル1施設エリアでは防犯上よくないとされますし、生活範囲もごく限られてしまいます。亀戸と西大島の間に住めばアリオ、サンストはもとより、自転車利用でその幅は更に広がります。例えば自転車圏内で動ける商業施設を例に挙げてみますと
    1. 亀戸サンストリート
    2. アリオ北砂
    3. アルカキット
    4. LIVIN
    5. 丸井
    6. オリナス
    7. ヨドバシカメラ
    8. テルミナ
    9. ロッテプラザ
    10. スナモ
    11. トピレックプラザ
    12. ギャザリア
    • 商店街としても
    1. 砂町銀座
    2. 中の橋商店街
    3. キラキラ橘商店街
    • 買い物は尾高橋のオーケーストアが自転車で10分強なので、スーパーはオーケー一択です。ダイエーやらサンストやらで買い物するより1割以上安くつく。品揃えも十分。生涯で換算すると百万単位でお得になると思います。


    育児・教育[ ]

    • 三丁目だと第二大島小学校になるのかな?江東区は学区外でも行けますがこの辺りの小学校はどこもまんべんなく学区内と学区外がいます。割合は8対2くらいでしょうか。うちは第一大島小学校なので第二の方はあまりわかりませんが特に心配されるようなことはないかと思いますよ。亀タワー住民より。
    • ここだと小学校は二大小ですかね。うちは二丁目なので一大小に通わせてますが割と雰囲気良い小学校だと思います。まぁ他を知らないので何とも言えませんが。
      • こちらの通学区の小学校は第二大島小学校ですね。すごく歴史のある小学校みたいですね。
    • 認可保育園ってことは、ここに住む人はほぼここの保育園に預けることは出来ないってことでしょうか?収入が高いと認可は無理?なんでしょうか。
      • 認可保育園に入園するには、親の収入ではなく、指数というポイントが決め手となります。親がフルタイム勤務か否か、勤続年数、兄弟が同じ保育園に入園しているかなどなど…ポイントの基準は自治体によって異なるので、問い合わせてみてはいかがでしょうか。
    • ここの共用施設はいいですね。認可保育施設のほかにセントラルガーデンという芝生の広場があるんですね。小さなお子さんのいる家庭では嬉しいですよね。
    • 認証保育園が入るんですね。入居者優先じゃないのは残念だけど仮に入れたらすごくラクですよね。


    [PR] スポンサードリンク

    周辺環境・治安[ ]

    • 緑道はグッド。but 城東高校の野球グラウンドが真横。練習でウルサイのじゃないかな。砂埃とか。地元の方、どうでしょう?
    • 騒音と排ガスのプラウドタワーより環境は上でしょう。地権者が多いのが、やや気になります。
    • ここはまさに亀戸エリアのマンション市場におけるターニングポイント。最高の立地ですね。緑道公園は元は都電の線路沿い。
    • 近くに、生まれてからずっと住み続けてますが城東の野球部は、好きな人には活気に感じるが、野球嫌いにはうるさいかも。
    • 大きなイベントに関しても
    1. 亀戸中央公園夏祭り(花火があり、年々参加者は増えています)
    2. 亀戸天神例大祭
    3. 錦糸町河内音頭
    4. 江東花火大会
    • 首都高は相当近いです。防音壁より上になる階ではそれなりの騒音がありそうです。下歩いててもトラック通ると揺れるしうるさい。
    • ミッドランドアベニューは窓開けていられるんでしょうかね。無理だろうなぁきっと。高速は北側なので、バルコニーが向き合ってしまう部屋は無いでしょうけど窓を開けた時はそれなりの騒音があると思った方が良いでしょうね。電車と違って終日だし、小松川線の騒音は、この物件最大のリスクになりうる気がします。
    • ちょうど高速7号から100mくらい離れた物件の10Fに住んでいます。窓を開けると、やはりウルサイですね。夏・冬はまず開けない。季節のいい春・秋には開けますが、テレビのボリュームを上げる必要があります。でも、南側の部屋ならほとんど問題ないでしょう。北向きの部屋以外は無視していいネックと思います。
    • 亀戸二丁目のは道が広い。これにつきる。あとはスーパーやジムが近いってのも利点か。特に亀戸でもかなりの激安にあたる新鮮市場が近いってのも良い点だろうね。オリナスも近いし、押上もタクシーワンメーターで空港利用者にも優しいってとこか。駅徒歩距離でみれば圧倒的にミッドランド。高速の高架をくぐるのは少々マイナスではあるよね。でも周辺の景観が亀戸駅まで綺麗にまとまってるのはイメージを重視するマンション購入世帯には追い風かもね。なんだかんだでサンストの外観や色合いは魅力だもの。亀戸二丁目は団地で景観損なってるからなあ。
    • 十三間通り商店街って週末ホコ天やってますよね。周辺の渋滞とかすごいのかな
      • 十三間通り商店街が歩行者天国になるのは日曜、祝日だけですよ。ちなみに時間帯は12時-17時の間です。
    • あの緑道は暗いですよね。もう少し垢抜けた緑道なら完璧なんですけど。高速下の信号は割と長いのでまともに待つと結構時間かかっちゃいますよね。ホームまでの時間や雰囲気を考えたら意外と明治通り側から歩くのも手かもしれませんね。
      • 緑道から亀戸に行くのは、子ども自転車に乗せてだと確かに。緑道脇道路も何気にクルマ来るし。高速下坂道信号もウザい。逆の明治通りからのほうが行きいいかも。金額が早く知りたいですね。聞いたらガックリくるかもですが。
      • 明治通り側は雰囲気良いですからね。電球色のライトアップも落ち着くし。緑道はとにかく暗いから夜はちょっと…。


    [PR] スポンサードリンク

    周辺施設[ ]

    • 大規模公園も
    1. 亀戸中央公園
    2. 大島小松川公園
    3. 仙台堀川公園
    4. 横十間川親水公園
    5. 大横川親水公園
    6. 木場公園
    • このあたりって小児科は近くにあるんでしょうか?ご存知の方いらっしゃったら教えてください。
      • このあたりの小児科には「五の橋キッズ」が人気です。先生はクマさんみたいで、とても話しやすいです。テレビにも特集で放送されていた事がありましたよ。
      • プラウドタワー亀戸の1階の五ノ橋タワークリニックも小児科ではないですが優しい先生で子供も大丈夫だと思いますよ。
      • 五の橋キッズは本当に良い小児科ですよね!先生方もスタッフの方々も優しくて親切ですし。19時まで受付が空いているので、夕方急に具合が悪くなっても次の日まで待たずに診て貰えるのがいいですね。
    • ここの近くに緑道公園内の公衆トイレがありますが、すごく不気味な感じがします。匂いもすごいし、どうにかならないのかな?場所を移すも無理なんでしょうけど、なんかいやな気がします。


    その他[ ]

    • 人気物件になるでしょうがネガポイント挙げてうさばらし。
    1. 総戸数の1割ほどが地権者住戸
    2. 小松川線の騒音がどの程度影響あるか?
    3. もと赤線だったあたりがプチチャイナタウン化してるので、中国人がやたら多い。
    4. 緑道公園、夜は西大島方面の1人歩きはチト怖い。
    5. エレファントマン
    • 気に入らなかった点は、
    1. 価格の高さ
    2. 天井高の低さ
    3. タンク有りトイレ
    4. 営業の方のコミュニケーション力の無さ
    5. 機械式駐車場等の共用施設(管理費増)
    • 気に入った点は、
    1. 鋳鉄官等の細かい部分の仕様が非常に良い
    2. 二重床二重天井
    3. 収納の多さ
    4. 床暖房なし(ランニングコスト減)
    5. セキュリティ面
    • <良い点>
    1. 余計な設備がない(床暖房など)
    2. やはり立地は魅力的
    • <残念な点>
    1. 新聞を玄関まで配達してもらえない(自分でメールボックスまで取りに行く)
    2. 駐車場代が25,000円程度と高め
    3. 所詮亀戸なのに価格が全体的に高い(大規模ということも含め)
    4. 中庭が狭そう
    5. 外観はまるで大型団地
    • 最近のまともなマンションなら。
    1. 天井は2550mm以上。
    2. 下がり天井は、あっても2000mmくらいで。
    3. バルコニーのサッシも2000mm以上。
    4. バルコニー幅2m。床はコンクリ打ちっ放しではない。
    5. バルコニー外壁は吹きつけ塗装ではなくタイル張り。
    6. バルコニーフェンスに鉄格子柵とかアクリル板とか不可。コンクリ製であること。
    7. Low-Eペアガラスサッシで、各戸のセキュリティは玄関だけでなく各サッシも。
    8. リビングの温水式床暖房標準装備。
    9. 食洗機標準装備。
    10. 冷蔵庫は幅70cmよりもっと大きいのも置けるように場所がある。
    11. システムキッチンや洗面台は欧州製か国産(韓国製絶対に不可)。
    12. カーテンレールはアルミむき出しのやつとかは駄目。貧乏。
    13. 間口は7m以上。
    14. 主寝室は7畳弱くらいは確保。
    15. 廊下の幅は1mくらいあること。
    16. タンク無しトイレで手洗い付き。
    17. 浴室TV,ミストサウナ標準装備。
    18. 浴室乾燥機はガス式。
    19. エレベーターは1基/50世帯以上。
    20. 非常階段は鉄の階段じゃなくコンクリート。
    21. 100年コンクリート採用。
    22. コンクリート打ちっ放しの部分が無いこと。
    23. タイルか塗装か何かで覆われていること。
    24. スラブはコンクリートスラブ250mm。
    25. 自転車置き場は屋内。
    • 評価できる点
    1. 立地
    2. オール電化
    3. 敷地内の保育園
    • 不満点
    1. 外階段
    2. 天井高
    3. 価格


    掲示板[ ]

    ザ・ミッドランドアベニュー

    物件概要
    所在地 東京都江東区大島3丁目315番1他(地番)
    交通 総武線 「亀戸」駅 徒歩6分 (東口)
    都営新宿線 「西大島」駅 徒歩5分 (A3出口)
    総戸数 457戸
    [PR] スポンサードリンク