[PR] スポンサードリンク

グランドターミナルタワー本八幡

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    この物件の評価はいかがですか?
    3.65
    (17 票)
    グランドターミナルタワー本八幡


    物件概要[ ]

    1. 都営新宿線 「本八幡」駅 徒歩1分
    2. 総武線 「本八幡」駅 徒歩2分
    3. 京成本線 「京成八幡」駅 徒歩1分
    • 総戸数:465戸(地権者住戸84戸を含む)
    • 構造、建物階数:地上40階 地下2階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2013年04月下旬予定
    • 売主:
    1. 積水ハウス株式会社 東京マンション事業部
    2. 三井不動産レジデンシャル株式会社
    3. 株式会社新日鉄都市開発
    • 施工:前田建設工業株式会社東京支店


    掲示板・口コミ

    価格・コスト・販売時状況[ ]

    • 2,910万円~7,000万円(43.47m2~97.07m2)
    • どのくらいの価格ですかね?平均坪260ぐらいでしょうか?
      • 平均坪200を切りますよ
        • 本八幡で200以上だと買い手が付きませんからね
        • ガレリアサーラは平均坪単価250万円くらいしてませんでしたっけ? そして隣駅のタワーズウェストはさらにもう少し高かったような。
    • 予想: 2LDK 5000万円あたりを多くしてくる。狙いは30台DINKSか独身。
    1. 平均坪単価250万円あたりかな。
    2. 80平米だと6000万円超えてしまって売りにくくなるので、60平米4500万円、70平米
    • 当初計画を変更して狭くして戸数増やしてるから価格帯は高くならないよ。 坪単価は高いけど総額低め。市川駅前の某物件と同じく低仕様。
    • 地権者が多い物件に、多くを求めても無理。 条件のいい部屋は、全て地権者用。 したがって、市川骨抜きタワーと同様に UR並のチープ物件となる。 一般には100㎡超の部屋はない。 管理組合でも、地権者の横暴は目に余ることが多い。 高スペックを求めるならば、都内にしたら?
    • 期待していたのですが、南向き4Lがなかったので断念しました。 やはり、好条件の角部屋は、すべて地権者に押さえられているようです。 残念でなりません。
    • やはり、権利者の関係者が 優先されるのでしょうか? 権利者の方はどれくらいの権利があるのでしょうか? 件数とは別に面積の権利があるそうで 大規模店舗を持つ方は1票でも面積が大きいので 権利が大きいそうです。 あと、管理会社や管理下請が権利者の会社に指定され、 管理費と修繕費用が高いことがあるそうです。
    • やっぱり管理費高いね。。。 あんなにゴージャスな設備いらないから安いほうがいいな。
    • 今日MR行ってきました。 お値段思ったよりは高くなかったと感じました。さんざん高いかも!?と言われていたから。 管理費もタワーにしては安く抑えていないですか? それともとりあえず最初だけで後でがくんと上がるとかあるのかな??
    • このご時世やっぱりタワーの上にいくなんていう人いないですよね。地権者はほとんど下の階でした。
    • それにしても、 管理費用が高い! ローンは終わるけど、管理費用はずっとだもんね。 厳しいね。
    • 管理費はm2あたり、いくらでしょうか?共用部分と住居部分の管理費がそれぞれかかるため高いんだと思いま す。管理会社が三○だと高い印象がありますが。池袋のアウ○タワーも三○でm2あたり409円(70m2で、28360円修繕は別)で、管理費が高いと騒 がれていたようですし。
      • 三井の下総中山の2つや、本八幡プラウドは管理と修繕含め70平米で 20000円前半で、どこも大体一緒。 今回のは異常に高く、月額28000円! 買うなら、2〜300万の負担増は覚悟ですね。
        • 管理費 あのくそI-Linkでさえ、72㎡で2万きるのに、70㎡ 28、000円?11修繕積立金、駐車場 代含めると90㎡以上ねらいなら軽く7-8万越えてくるな。仕様が良ければ払う気もするが払う気もお きん。
        • 見学してきましたが、80㎡で管理費修繕費は3万円を超えてました。
    • ざっと見たところ坪200未満から最高で300万というところかと。 230~270が中心じゃないですか。場所、階数、方位と単価設定のバランスはとれているように思います。選択の幅はありそうです。
      • 中心@230-270 やはり皆が予想した平均@250でしたね。I-Link より安いという話がありますが、当時、購入を検討した際の資料が手元にありみてみました。80平米あたりでみると、プレミアムでない部屋は、 @185-288、プレミアム住戸(40階以上)が、@270-329といきなり高値でした。したがってプレミアムでなければ同等という感じです。ガレリ アよりは安いと思いますが仕様からすると割高のような印象があります。 ファミリー向け90平米以上の設定が本当に少ない事、天井が普通の部屋は2400と低い事、管理費・修繕積み立てがI-Linkの1.5倍?という事など、私どもには向かないかなと思ってはいます。話だけは聞いてきますが。
    • 価格よりも、管理費、修繕積立金の高さにびっくりした! 都内のもっと高級な某三井のタワーよりも高いんですから。。あっちは、外国製キッチンだったり、ハイサッシ270天井高だったり、埋め込みエアコンだったり、フィットネスクラブ併設だったり、メーターモジュール、スケルトンインフィルなど明らかに仕様はあっちが上なんだが。。


    [PR] スポンサードリンク

    交通[ ]

    • ちょっと耳にしている情報で、お役に立てるかですが・・・・ 京成電鉄の八幡駅周辺は、過去から連続立体交差事業を検討しています。(国府台駅より東側~鬼越駅より西側の区間) 連続立体が高架か・・・地下か・・・決まっておらず、しかも都市計画の決定も国がしている情報がないので、 鉄道は今のまま、何十年かは平面で走るでしょう! ってことは・・・京成八幡駅は基本は、そのままでないでしょうかね。 ただ・・・乗降を便利にするためとか、地下鉄と乗換が便利になるとかの、デッキやEVが整備されると想像できますねぇ~
    • 京成八幡周辺は高架になるって関係者から聞いてたけど、ガセだったかな…
    • 京成八幡駅の出入り口が仮設に切り替わって少々遠回りしないといけなくなってしまいましたが 階段の上り下りは前と一緒なのでまだまだ楽にはなりそうにないですね。 しかしながら都営新宿線のホームは地下深くて移動に時間をとられてしまいます・・・ 元々こうするしかなかったのでしょうか。
    • やっぱり、駅に直結、買い物にも傘を持たずに行って帰ってこれる。 錦糸町のヨドバシなんかだと外に出る必要がない。 これは、メリットだと思いますよ。
      • 秋葉原ヨドバシもね。さらに、東京駅周辺も。北口の丸善や丸ビルなんかにも、傘無しで行ける。
    • 本八幡の駅近で、 3駅3路線だけのマンションかな。
    • 駅直結っていっても都営線だし、強烈に引きつける魅力に欠けるんだよね。
    • 本八幡周辺の平日休日問わず、一日中の慢性渋滞はひどいもんです。私たち地元民は、狭い裏道を駆使して生活し ています。唯一の救いは、外環が開通するにあたって周辺道路が整備されます。かなりましになるだろうとは言われています。同時にここら辺の特に北側の下水 道普及率は6割程度ですが、外環の整備と一緒に一気に下水道も整備するようです。さすがに駅周辺は下水道は整備されていますが。


    構造・建物[ ]

    • 市川市の電子広報で見ましたが・・・A地区はB地区の約3倍の広さの再開発を、来年度から23年度を目指し着手する様です。マンションは39階建て高さ約140メートル、住居370世帯で、他に店舗、業務となっていました。A地区が再開発される事により、JR本八幡から京成八幡までデッキで結ばれるとか・・・。R14も右折レーンが出来たり、歩道を広くしたり、公園を作ったり、木を植えたりとなり景観が良くなる様ですよ。
    • 図面だとワンフロア12部屋くらいだった。戸数だと隣のガレリアサーラの1.8倍くらい。
    • マンションは地上40階、地下2階で約465戸 となりのB地区「ガレリア・サーラ」より高くなります。 1~4階は店舗・事務所が入ります。
    • 商業施設は千葉県内最大の商業施設どころか市川市内最大にもならないです。 また計画変更を繰り返した結果、戸数を増やして一戸あたりの面積を減らしているので 高級物件にもならないでしょう。地権者住居が多いので市川駅前の某物件と同じ感じだと思います。
    • 期待したのがばかだった・・ 子供の通学の都合で、どうしてもここら辺の駅直結、駅近 物件欲しかったが・・ いまどき天井高2,400はないだろ。 ザタワーズウエストでさえ、2,550だぞ! 断面図みると、中心が低層は駐車場だけれど中層以上は 吹き抜けになっているような気がするが、まさか外廊下?
      • 天井高2400って本当? ここに引っ越したいと考えていたけど、 今の家が2500だから2400はありえない。 所詮千葉だからと馬鹿にしているのでしょうか。
    • 電話では天井高は2600って言ってたよ。全部じゃないとは思うけど。
    • ちなみに制振装置って地震に効くのでしょうか? 今住んでいるマンションも対策を取っていたようですが、 激しい揺れで大変な思いをしました。
      • 制震って揺れの分散でわざと壊れる所を作っておく(?) ような事を聞いたことがあります。 実際地震でその部分が壊れるような事になったら修理等がかかってくるのでしょうかね??
    • ここは内廊下ですね!
    • 天井高が気になります。モデルルーム言って確かな情報ご存知の方、いらっしゃいますか? 教えて下さい。
      • だいたい2400~2200だったよ
        • 天井高2200-2400と言う事ですね? ありがとうございます。低いですね。
        • 天井高、低い感じがしました。なのでどうも部屋が狭く感じるのです。残念!
    • 天井高は2パターンあって、3LDK以上の部屋タイプに絞ると
    1. 240-220:16タイプ
    2. 260-240:6タイプ
    3. ちなみに2LDK以下は1タイプを除いて全て240-220
    • バルコニー、2.33㎡ ~ 16.47㎡って、これもくそI-Linkの半分じゃん。ガレリアとは同じぐらい? 1R ~ 4LDK(29.83㎡ ~ 99.61㎡)の狭タイプばかりで、一部を除いて天井2400か・・・・
    • 周りにタワーが多く、希少性がない。 また、ロケーションが厳しいね。 前建てあるし、日光は望めない。
    • やっぱりリビングから外を見ると太い柱があるんですよね… タワーなのでしょうがないと思うのですが…
    • 私は2400は低いとは感じませんでした。エアコンの効き具合もありますし、ほぼ壁一面がガラスなので必要十分だねという奥様との感想でした。
    • グランドターミナルタワーについて、実施設計図面も見せてもらいましたが、少し高めの仕様の賃貸マンションレ ベルのものかな。という印象です。もっと郊外だったり、駅直結でなかったら高い価格だなと思いますが、私は手頃だと思いました。管理費等は高めですけど ね。でもそれなりの層の人が入るということで、ある意味安心かも。
    • 以下3つはちょっといただけない。
    1. 杭打ち58m。新浦安高須や東雲湾岸物件並。
    2. 天井高2400。今時ほとんど聞かない。URかよ。
    3. 狭い住戸がやたらと多い。平均単価落とすためとは言え、ちょっとやり過ぎ感。住民構成に不安が。


    [PR] スポンサードリンク

    共用施設[ ]

    • 駐車場175台  465戸に対して、なにこの少なさ! 地権者が先に権利押さえるから、残り90台!? そのうちハイルーフ仕様なんて数台か。I-Linkは300台以上のスペースがあったが・・ 大方の人は、駐車場関係ないんだろうが、うちにはこれは困る。
    • この調子だと、駐車場も高そうですね。普通車25000円ぐらいはいきそうです。
    • グランドターミナルタワー
    1. 465戸   LD :CH

    =2400mm

    1. EV 4基   1基/117戸
    2. 駐車場   175台  1台/2.7戸 
    3. 自転車置場  558台 1台/0.8戸


    設備・仕様[ ]

    • 各階ゴミ出し有りは○
    • 値段はアイリンクと同様ですが、 下記があるので、全体的に質感は上のようですね。
    1. ディスポーザ
    2. 各階ゴミ出し
    3. 内廊下
    • ただ、、エレベータが450戸に大して、4基しかないらしい。 500戸近くのアイリンクで6基で少ないという声があるのに、ここがマイナスかと思います。
    • エレベーター4基?? ありえない・・
    • タワーマンションは 洗濯物干せないって、どうしてですか? どこに干すの?
      • 洗濯物が風で飛ばされて下に落ちたとき危ないから、というのが理由みたいです。 高層階などは特に風が強そうだし・・・。 あと、景観の問題もあるとか。 お布団も干せないから、乾燥機が必要ですね。
        • ここは物干しが付いてましたよ。
    • キッチンの使い勝手や広さなどは気に入っています。 カウンターもリビングの来客から見えない程度の高さに設えてあります。
    • 仕様だけがひっかかっています。 エントランスや内廊下は高級感がある分、玄関入った瞬間現実に引き戻されてしまうような・・・。
    • このタワーは埋め込みエアコン、メーターモジュール、スケルトンインフィルだったですよ。
      • メーターモジュールは、廊下などが90cm幅基本ではなく、1m幅基本になっている、ということのようです。 スケルトンインフィルは、リフォームがしやすくなっていますよ、ということだったかと。
    • 停電になったときはエレベーターが動くかどうかを聞くのをわすれました。
      • 停電の時にエレベーターは止まりますかって、とまりますよ、普通。最寄りの階に停止させるぐらいの予備電力は欲しいですが。計画停電の時に、まわりのタワーはみんな階段で高層まで上がっている。40階は大変です・・


    [PR] スポンサードリンク

    間取り[ ]

    • 1LDK~4LDK 43.47m2~97.07m2
    • HP見たが間取り悪い。 と言うか、最悪。あり得ない。住宅のプロとしての自覚があるのか? それと本気で売る気あるのか? であれば、もっとマトモナ図面引いた方がいいぞ。
      • 坪単価高い。
    1. →売値下げるために平米数小さくする。
    2. →DINKSまたは単身者向けが多くなる。
    • 私も間取りを見てビックリしました…。残念です。 最近の物件は駅から遠いのが多い中での 久々の駅近だったので勝手に期待してました。
      • 上の方々を引用すると、
    1. →元々いた方々の調整でお金がかかった。
    2. →単価が高い。
    3. →売値下げるために平米数小さくし、
      • 個数で稼ぐために天井の高さも低くする(2.4m)。
    1. →見かけの部屋の広さは欲しいので、 部屋を狭くした分、収納を減らす。 という事ですね。
    • 北向き間取りしかのっていないのも気になるが浴室も 1620仕様ではなく、洗面も2ボールでなく収納も狭い・・ ここを見ている人の突っ込みどころ満載の物件のにおいが してくる。
    • どの点で間取りが悪いと思うんでしょうか?
      • 導線や部屋の並び収納などなど全てです。
    • 90平米以上、角住戸ねらいだが、なんで凹んでるんだろう。 柱構造で、せっかくの角住居のメリットがない。動線が悪い上にシューズインク ローゼットもとれない間取り・・風呂も90平米以上なのに 1620仕様でないし、2ボールでない洗面所。キッチンも狭 い。まあ。他の間取りをみないとなんとも言えないが、こ れで外廊下で天井高がみんなの言うように2400だったら いくらディスポーザブル、オール電化でも、市川タワーの 角部屋よりもおちるぞ!何とかしてくれ〜
    • 資料来ましたが、 本当にガッカリです。 柱は多いし、収納は少ないし、バルコニーは狭いし。
    • うーん、間取りいまいちだなぁ・・ここもベランダ極狭!タワーには必要ないと言えばそうなんだが。
    • 間取りもリビングが細長いものばかり・・・。


    [PR] スポンサードリンク

    買い物・食事[ ]

    • ついでに百貨店なんかもできてほしいですね。
      • ええ、本当にそう思います。長崎屋とパティオだけでは・・・。百貨店とも言えませんね。
    • ニッケコルトンプラザ遠すぎる・・・。ショッピングモールもできてほしいですね。
    • 本八幡はなぜか買い物できる店が少ないですよね。土地が高いからですかね?shopsにもたいしたお店ないですし。市川駅のshopsは割と充実してるのにー。非常に便利な土地なのにおしいですよね。でも、再開発で良いお店が入ることを期待!!
    • リ●レ京成がなくなるのは痛いので、スーパーは入ってもらわなければ困ります〜。エコピアなんて庶民の買い物できないし、オーケーか南口までいかなくちゃいけなくなるのは辛いです。いざと言う時の意味なく高いけど特売の野菜は時々安い、リ●レ京成もなくなるし・・・。コンビニは結構あるけど、スーパーがない。。。
    • スーパーは西友とか長崎屋とか伊勢丹とかありますけど遠いですか?
    • ショッピングセンターはどうなんでしょうね?まあ、まさか今さら本家の京成百貨店が水戸から出張ってくる事もないでしょうから、個人的には八千代台や青砥のように「ユアエルム」が入るのではないかと思っています。その中にリブレも入ると…噂では京成電鉄の本社が業務棟に入るのでは?とも聞きますし、そうなると、再開発A地区は「京成」だらけになっちゃいますね。あと、リブレは幾ら何でもどこかに仮店舗とか…う~ん、できないものでしょうか?そんな場所がどこかにあったかなぁと…リブレの中でも成績は良い方の店でしょうし。私もあの店にはいろいろとお世話になっていますので、無いと困ってしまいます。
    • 商業施設にスーパーできるのなら既にOK、西友、メガドンキ、クィーンズがあるから、 大手じゃないとテスコの二の舞だね。 パチンコ屋と美容室はもういらない。 今の半分でいいと思う。
    • 一番近くのスーパー、OKストアは品ぞろえ、価格、すばらしいですよ。 大手小売にいますが、脱帽です。 職業柄、スーパーで物件を検討する我が家 (そのスーパーがつぶれなそうというのに加え、周辺住民年収や品ぞろえ、価格、客層でチェック)^^! そこでいうとここは最高得点でした。 OKストアに、地下通路でつながっていて、 帰りは総武線でもストレスなく寄って買って持って、雨にぬれず上にあがり、家。 動線はすばらしいです。


    [PR] スポンサードリンク

    育児・教育[ ]

    • ここ八幡4丁目は、指定学区が、小学校は八幡小学校ですごく近いのですが、中学が3中で2.3キロと地図上で30分弱、交通量の多い狭い道を歩いていくのでしょうか?それともバス?昔、結構荒れていたという話も伝え聞くんですが・・現地にそこまで詳しくなくて。。 あ、駅直結なんだから中学受験して東京方面、津田沼方面通えますよっていうのは無しです(笑) それぐらいの頭持ってれば近い市川学園行きますから。
      • そうか! この地域、三中だった。絶対だめ。がんばって市学いかせなさい。アクセスの問題ではない! 以下、シャリエ板からの抜粋。  この話題はまた荒れるんだよな。(八幡小は中学受験率高い)
      • 小学までは、学区の悪評は聞かないが、中学校の学区はかなりの悪評であるのは間違いない。幸いにも、県内上位ランクの私立校が徒歩圏にあるのは不幸中の幸い。この学区なら中学から私立を強くオススメしたい。 数年前、本八幡周辺で親父狩りが流行ったのは記憶に残っている人も少なくないと思うが市川三中、市川西高の学生グループが何人も逮捕、補導され た。数年たっているが、周辺での悪評はまだみみにする。こういう事象は特定の時期の当時人間によって構成されがちだが、そうではない。祖父の代から八幡に すんでいるのだが、私の親の世代から市川三中の悪評はあったという。市川三中学区内の私も親も三中をさけ近くの私立に進んだ。勿論全ての学生がそうではな いのは言うまでもないのだが、小学時代の同級が三中に行き、上級に暴行されかなり酷い状況になったという話もきいた。どこも一緒では?と言われると強く否 定出来ないが、自分の子供にあえてその様な噂がある学校に通って欲しく無いと私は思っている。
      • 市川三中出身ですが、ここで言われているほど荒れていなかったけど・・・。 なんか人の不安を煽るような書き込みが多いね。 それだけ人気があるということなのかな? 周辺に住んでいる身としては、ここの再開発は気になります。
      • 公立中行く家庭は多いだろう。だから三中の話も出てくる。三中も昔ほど凄みのある不良はいないよ、どこにでもいるふつうの不良。かわいいもんだ。
      • 三中出身です。三中の先生に聞きましたが今はおとなしいみたいですよ。私がいた頃は、結構荒れていたと思うけど、普通の生徒からしたら、何の問題もなかったですよ。ガラが悪くて不良っぽい人達がいた方が体育祭とかが盛り上がって、むしろ楽しかったですけどね。 中一のとき、市学の高校生にカツアゲされたら、通りすがりの中二の先輩がカツアゲ仕返して手取りかえしてくれました。とても頭のよいお子さんだっ たら別ですが、そこそこくらいの出来のお子さんだったら、どうせ高校は学力で分けられるのだから、社会の縮図の公立中学もいいですよ。色んな人達とかかわ ることで、人間的に幅のある大人になれるかも。
    • 本八幡の土地勘がないので、教えて下さい。 子供を育てる環境としてはどうなんでしょうか?公園も近くになさそうですし、中学校も遠いですよね? 保育園とかも待機児童が多いんでしょうか?市川市は子育て環境としてどうですか?
      • 市川市は千葉県の中でも千葉市についで待機児童が多い。本八幡は待機児童だらけ。 子育て環境最悪だと思いますよ。
        • 最悪とは言わないけど、公園も小さい場所しかないし、立地が駅前で便利な分、ごちゃごちゃしてるから、子育てに向いてる物件とは言えません。でも高校生ぐらいになれば電車通学に便利な感じでしょうか。
    • 都営新宿に直結は確かに魅力的なんだけど… 子育て組としては、公園がなかったり中学校が遠かったりりとイマイチ踏み込めないんだよなー
      • うちも子育ての際のマイナスポイントが気になります。 ブランズやプラウドのように南側だと、学区内の中学校は近いのでしょうか。また、子育ての上でそのほかに南側のほうが良い点がありますか?
        • この辺で公園なら八幡神社の公園や白幡神社の公園がりますが。 大きな公園を八幡で求めるのは無理です。 ちなみに南へ行っても公立の中学は遠いですよ。 八幡近辺の小学生の多くは私立中学へ流れるのはそういう意味合いもあるので。
    • 「子育てに問題がある」って言うよりも「子育てには理想的でない」って言う方が正しいかも。ここラ辺にしか住 んでいない人にはここが当たり前だけれど、他にいくらでも子育てに良い環境の所はあるのに、何で好きこのんで他の地域から親の都合だけで、小学生以下の子 持ちが移り住むかってことだと思うけれど。八幡小学校が進学熱が高いって言ったってたかがしれてる。この地域の中で「高い」っていうだけ。 それから「日出学園は昔から有名な進学校」って、頼むからバカな恥ずかしい事言わないでくれよ。 毎年、国立大学なんて数人だよ、受かるの、それも千葉大に1人とか2人(去年筑波に1人行ったかな)がやっと・・早慶も数人・・・ 千葉県で普通に「有名進学校」と呼べるのは、県千葉、県千葉東、県船橋、県東葛の公立と渋幕、市川、東邦ぐらいだろう。それでも東京と張り合えるのは県千葉と渋幕ぐらいか。
      • 日出学園中学 日能研偏差値R4 44 (ちなみに市川学園中 62)
    1. 千葉県高校偏差値ランキング
    2. 市川高校[普通]76
    3. 渋谷教育学園幕張高校[普通]76
    4. 昭和学院秀英高校[普通]75
    5. 東邦大学付属東邦高校[普通]75
    6. 千葉高校[普通]74
    7. 船橋高校[普通]73
    8. 千葉東高校[普通]72
    9. 東葛飾高校[普通]72
    10. 船橋高校[理数]71  ←大学入試実績から進学校と呼べるのはここらあたりまで。
    11.     ・(この間に19校)
    12. 国府台女子学院高校[普通]64
    13.     ・(この間に22校)
    14. 日出学園高校[普通]62
    • 八幡小は良いかもしれませんが、中学は私立必須でしょうね。何たってあの…。悪名高き三中ですから・・ でも、ここを購入する人は、中高は私立でしょう、さすがに。 私立の学費、年間百万弱ぐらい、なんてことないでしょう。 それに駅直結なんだから、どこでも通学できるし。


    [PR] スポンサードリンク

    周辺環境・治安[ ]

    • 危険か、危険ではないかハードウェアから見ると危険です。 ただ、常日頃の防災訓練や住民自治がしっかりしていれば問題ありません。
    • 目の前は14号ですよ。煩くて窓は開けられないし、 2つのデカイ交差点に挟まれてるから、 臭いし粉塵が厳しいね。 交差点の建物の壁を指で触ったら分かると思うが 真っ暗になるよ。
    • あそこの交差点は恐ろしく使えないから 近隣住民ともめそうだ。 あとは排気ガスも凄いから低層は注意。 車使わない電車主体の家族には良いかも
    • 設計者や建物云々もあるのであろうが、一番は地盤の違いかもしれぬ。誰かが書いていたが、市川駅周辺は、かな り浅いところに強固な地盤があるのだろう。千葉県の作成した防災マップを見ると、市川駅周辺に比較して、本八幡周辺は、揺れやすさで2段階、液状化で2〜 3段階、そのリスクがアップする。本八幡周辺の場所によっては、新浦安と同等の液状リスク評価だ。
    1. 設計者や建物云々もあるのであろうが、一番は地盤の違いかもしれぬ。誰かが書いていたが、市川駅周辺は、かな り浅いところに強固な地盤があるのだろう。千葉県の作成した防災マップを見ると、市川駅周辺に比較して、本八幡周辺は、揺れやすさで2段階、液状化で2〜 3段階、そのリスクがアップする。本八幡周辺の場所によっては、新浦安と同等の液状リスク評価だ。
    2. 「揺れやすさマップ」 http://www.pref.chiba.lg.jp/bousai/jishin/higaichousa/documents/yureyasusa_hokubu.pdf
    3. 「液状化マップ」 http://www.pref.chiba.lg.jp/bousai/jishin/higaichousa/documents/ekijouka_hokubu.pdf
    • 市川駅周辺は、N値50の地盤がとても浅いところにあるそうです。もっと南に下って江戸川あたりに行くと、地盤は弱いのかな。
    • 市川市に生まれて30年以上住んでるけど、東京に近いだけでいいところが何一つ見つからないんだけどな。 地元意識が希薄なので他人に関心のない人ばかりで自己中心的な人が多いと思う。 だから街を見てもゴミが結構落ちてるし、放置自転車やマナーの悪さも目立つ。 あとなんといっても治安が悪い。引ったくりが続発だし、1年に一度は殺人事件で全国的に有名になってる。 これだけ悪条件が揃ってる街なのになぜ選ぶのかがいつも疑問。 値段的にも千葉では高い方なんだから多少高くても東京や神奈川の物件を買ったほうがいいと思う。 横浜にも駅直結のマンションがあるからそちらのほうがよさそうですけどね。 とにかく周りの環境を良く見て決断した方がいいと思いますよ。
    • 市川駅近くに住んでいる者です。総武線快速停車駅の津田沼の南口側から引っ越してきて、市川在住3年目です。本八幡住民ではありませんのでおっしゃりたいポイントとは違うかもしれませんが、私は市川はかなり気に入ってます。理由は、以下の通り。
    1. とにかく東京に近い。快速に乗って20分以内で東京駅、30分以内で品川。各停で秋葉原まで20分程度。しかも快速も各停も本数は多いので、 時刻表を気にせずに出かけられる。ちょっと不便な都心の住宅地より便利なくらいです。これについては、746さんも認めていますね。
    2. 緑が多い。サイクリングや散歩にもってこいの江戸川、真間あたりの桜並木、とっても風情のある弘法寺、芳澤ガーデン近辺、少し足を延ばせば里見公園、じゅんさい池、などなど。これだけ緑が豊富な地域は、少ないと思います。
    3. 普段の買い物や病院に便利。デパートや、コルトンプラザ以外は大きなモール/ショッピングセンターはありませんが、日常生活に困らない程度に スーパーやドラッグストア、コンビニ、病院など、一通りほぼすべて揃っている。特に駅前ならば、ほとんど困らない。第一デパートに行きたければ、新日本橋 や東京、有楽町に行けばいいし。電車で30分かからない。大型電気店なら秋葉原まで20分。
    4. 高速にそこそこ乗りやすい。京葉市川インターは近いし、東関道にも入りやすくなってきた。まだ何年もかかるでしょうが、外環市川インターが完成すれば、常磐にも東北道、関越にもとっても便利になります(混雑は問題ですが、、、)。
    • 本八幡は、ひったくりと空き巣が多かったです。5年前に住んでたときは、日中混合窃盗団が荒らしまわってい て、うちもやられました。近所の人も、以前入られたって言っていて、知ってたら引っ越してこなかったのにと後悔しました。そのときに警察の犯罪マップを見 せられて、確かに本八幡近辺は真っ赤になってました。 都内に引っ越してしばらくして警察から、「お宅の押入れから検出された指紋が一致して、犯人がつかまった」との連絡がありましたが、「盗まれた金品は、残念ながら戻ってきません。われわれができるのは、一日でも長く犯人を刑務所に入れとくことだけです」と言われました…。 本八幡の町自体は、とても好きでした。飲食店も駅周辺も充実してて、良いところです。アクセスもいいですし。治安も良くなってるのかなぁ。これで検索してみると、わりと安全になってるように思えます。


    [PR] スポンサードリンク

    周辺施設[ ]

    • 公園ないって痛いね。神社の公園は小さすぎ。


    その他[ ]

    • グランドターミナルタワーの不安要素
    1. 地権者が多い
    2. 三社JVによる販売価格高
    3. 入居後もショッピングモール等建築中
    • 皆様あまり考えていないかもしれないが、積水と前田建設の組み合わせですよ。最悪です。
    1. 「顧客提訴事件」 2006年(平成18年)7月31日、同社に勤務する在日韓国人社員が、人種に基づく差別的発言を受けたとして、同社の顧客に対して300万円の 慰謝料と謝罪広告の掲載を求める訴えを大阪地方裁判所に提起した。なお、同社は事件の訴訟費用を負担し、なお且つこの社員が裁判に出席する時間を勤務時間 とみなすなど、この訴訟を全面的に支援する方針であることを表明している。一方、顧客側は同社の欠陥工事(排水の逆勾配工事)を隠蔽した不当請求が事件の 原因であると主張している。 2007年4月に裁判所が和解を提案。積水ハウスが提示した和解案を、顧客側は受け入れなかったが、日本人男性が在日韓国人社員に対し、発言で原告の名誉感情を傷付けた事への謝罪と、慰謝料ではなく解決金として30万円を支払うことで8月31日に和解が成立した。 在日本大韓民国民団 (民団)の機関紙によると、訴訟を起こした在日韓国人社員は、裁判が始まって間もなく、アフターメンテナンスの勤務から外されたため、和解を受けて会社側に元職復帰を願い出た。しかし、会社側の結論は出ていない(2007年9月12日)。
    2. 「営業停止事件 」 2007年8月27日、国土交通省近畿地方整備局は、マンションの新築工事で義務付けられている監理技術者を置かなかったことなどを理由に、岐 阜・静岡・愛知・三重の東海4県で、積水ハウスに15日間の一部営業停止を命じた。これに伴い、同社は9月11日~9月25日まで下記のテレビ・ラジオ提 供番組のCMを自粛している。 さらに、同年9月11日、宮城県は積水ハウスに対し、県発注の公共工事について5ヶ月間の指名停止処分を決定。横浜市・静岡県・三重県・大阪府・長野県・滋賀県・香川県・福岡市・熊本県も同社を指名停止処分とした。
    3. 「建築中の住宅に対する損害賠償訴訟 」 2007年9月21日、名古屋地方裁判所は、名古屋市の男性らが自らが発注し積水ハウスが建築していた住宅と車庫に欠陥があるとし、既に払った建 築代金と建築途上の建物の撤去を積水ハウスに対して求めた裁判において、請求をほぼ認容し、既払金400万円と建築途中の建物の撤去を命じる判決を下し た。
    4. 「構造計算書の偽造 」 2007年10月15日、国土交通省は、横浜市の調査などによって、積水ハウスが計画した分譲マンションの構造計算書の偽造が発覚したと発表。 その後の調査により、構造設計を下請けしていた設計事務所の建築士によって 偽造されていたことが分かった。
    5. 「建築確認を受けずにアパート建設 」 同社が、広島市安佐南区に建築を開始したアパートについて、建築確認を受けず、虚偽の確認番号を表示していたことが、7月に判明した(2008年 9月6日の各新聞報道にて)。広島市が同社に工事中止命令を出し、同社は建築途中の問題の建物を撤去、改めて建築をやり直すことになった。
    6. 「雇用問題を巡り派遣社員が提訴 」 同社の『大阪南カスタマーセンター』で2004年から勤務してきた派遣労働者の30歳代の女性が、2008年8月末に「12月に再雇用する」と上 司から告げられ退職したものの、同年10月に「3年間勤務した派遣社員の再雇用は問題がある」などと告げられ、再雇用しないことを通告された。これに対し てこの女性は、2009年3月9日に、同社と人材派遣会社・『リクルートスタッフィング』の2社を相手取り、雇用契約の確認や慰謝料100万円の支払いを 求め、大阪地裁に提訴した。 他、この女性は、書類上はOA機器のオペレーション業務(雇用期間に制限無し)とされていたが、実際の業務は、派遣期間が1年間に制限(労働者派遣法の規定による)される電話応対などだったため、偽装派遣(業務を偽装した違法派遣)だとも主張している。
    7. 「法人税の申告漏れ 」 同社が、大阪国税局の税務調査により、2005年1月期~2009年1月期までの4年間に亘り約4億円の申告漏れを指摘されていたことが、2010年3月に判明した。追徴税額は約1億3,000万円。
    • 私の思ういい点
    1. 都営駅直結(総武線も遠いがつながっている)
    2. 内廊下
    3. 天井を除く最低限の仕様
    4. 再開発による整備
    • 私の思う悪い点
    1. 天井高さ
    2. 2年後の完成
    3. 幹線道路あり
    4. 公園がない
    • 私の思う悪い点
    1. 総武線直結でない
    2. 支持層の深さ58㍍
    3. 天井高さが2400
    4. 2年後の完成・引き渡し時の消費税、優遇税制撤廃の恐怖
    5. エレベーターの少なさ
    6. 駐車場の少なさ、駐車場費の高さ
    7. 管理費の高さ
    8. 施工主
    9. 売り主
    10. 設計主
    • 私が購入を決めたのは以下の3点が理由です
    1. 新宿線駅直結に加えてJRの駅が極近(職場も駅直結なので台風でもぬれずに通勤できる)
    2. 付近に複数スーパーがある
    3. 駅ビル、駅前店舗が充実
    4. 屋内駐車場(荒天時を考えると絶対に屋内) 購入をためらったが妥協できた点は以下の5点です
    5. タワーマンションであること(立地を考えればやむなし)
    6. 付近の道路事情(日常の脚は電車になる)
    7. 軟弱地盤(どうにもならんが、建物は残るだろう)
    8. 機械式駐車場の維持費(立地を考えればやむなし)
    9. エレベータが4基しかない(朝は早めに家をでるか・・・)


    [PR] スポンサードリンク

    掲示板[ ]

    グランドターミナルタワー本八幡

    物件概要
    所在地 千葉県市川市八幡3丁目1245-18他(地番)
    交通 都営新宿線 「本八幡」駅 徒歩1分
    総武線 「本八幡」駅 徒歩2分
    京成本線 「京成八幡」駅 徒歩1分
    総戸数 465戸
    [PR] スポンサードリンク