[PR] スポンサードリンク

ウィルローズ日本橋蛎殻町

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    この物件の評価はいかがですか?
    0.00
    (0 票)
    ウィルローズ日本橋蛎殻町外観

    物件概要[ ]

    • 所在地:東京都中央区日本橋蛎殻町一丁目5番地1他(地番)
    • 交通:
    1. 東京メトロ半蔵門線 「水天宮前」駅 徒歩4分
    2. 東京メトロ日比谷線 「茅場町」駅 徒歩4分
    3. 東京メトロ東西線 「茅場町」駅 徒歩4分
    4. 都営浅草線 「人形町」駅 徒歩6分
    5. 東京メトロ日比谷線 「人形町」駅 徒歩6分
    6. 山手線 「東京」駅 徒歩19分
    • 総戸数:74戸(管理室1戸、事業協力者住戸11戸含む)
    • 構造、建物階数:地上12階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2015年11月竣工済み
    • 売主:株式会社グローバル・エルシード
    • 施工:株式会社大勝

    掲示板・口コミ

    価格・コスト・販売時状況[ ]

    • 販売開始が3月になりましたね。価格調整で難航してそうな予感…
    • 間取りは広々としていますが、内装が気になるという方が多いんでしょうか。外観も綺麗で周辺の環境も静かで暮らしやすい場所だとは思いますので、もっと注目されそうな物件にも感じますね。
    • この場所でこの価格なら、最近のマンション市場の動向を見ていてもお手頃というか良心的な印象は受けますよね。

    【グローバル・エルシード】

    • 昨年竣工した同一町内のウィルローズ日本橋水天宮も、バランスのとれた良い物件だった。このデベは駐輪場を一世帯2台用意するとか財閥系よりキメ細かいし間取りが秀逸。
      • ウィルローズシリーズはいい間取りが多いと思う。あとは価格面で安ければいいけど、最近どこも高い。
    • グローバルやアスコットは、中小デベだけど、皆さんが書いているように間取りを上手く考えたり、設備を工夫したり、それでいて大手より安く(中小だからあたりまえか)出して感心します。他の中小デベよりキラリと光る感じ。ただグローバルの営業のしつこさは昔の大京を思わせるのがダメ。
    • 由緒ある立地、建物のスペック、間取りの工夫からは 価格は良心的なほうかとも思います。 大手財閥系でないですが、このデベは中央区での実績も高く ブランドにこだわりがない方は割とスムーズに購入されるでしょう。 売主がそのようなお客層にどれだけアプローチ出来るかですかね。
    • 自分は、大手デベのMRいって、ブランドに胡坐をかいたテキトーな接客にむかついたグローバルファン。大手は工夫のない酷い間取りに加え、ブランドしか言うことないばかばっか。特にNやSはひどかった。希望住戸を聞いて値段上げてくるようなセコイ商売してる。グローバルは、これらに比べると誠実。
      • たしかに誠実。客にも低姿勢、協力会社にも低姿勢。周辺環境にも同調したデザイン。現場見学会のときも現場の整理整頓がいきとどいていた。内覧会はスタッフみな手袋。
    • もうステマ自体が流行らないというか、ヘイトの対象になってしまっているので あまりにも露骨な、あからさまな、不自然な営業コメントは却って逆効果ですよね。ネットに馴れていない年配者をターゲットにしてるのかもしれないが、馴れている人から見ると、確かにグローバルのスレッドはあからさまな営業コメントが多いきがする。こんなことしない方が売れると思うけどね。ここも立地以外は割と好条件の物件だし。
    • なんて言っても間取りがきれいで使いやすいのがグローバルさんのいいところですよ。地元ブランドはすごくあると思うんですけど、友達も結構住んでるし。住んだ後もイベントがあるから交流もあります。。日本橋はグローバルさんのマンションが多いのでよく見に行ってます。
      • グローバルは間取りが確かに良い。そのせいか、大手には目の敵にされやすい。大手は、最近特に酷い間取りが多すぎる。

    【事前案内会】

    • 事前案内会行ってきました。プラウドよりだいぶ安い。広い部屋がある。
    • 事前案内会いかれたかた、価格はどのくらいでしたでしょうか?南向き80平米だと8000万後半しますか?
      • その条件で、その値段なら瞬間蒸発では?良くてもて九千万は超える。
    • 賃貸マンションのレベルかと思うくらいの内装。提示金額では検討する気にもならないレベル。

    【価格】

    • 価格 8340万円~1億60万円
    1. D/間取り 3LDK+WIC+TR/専有面積 71.14m2/価格 8340万円
    2. E/間取り 3LDK+WIC+TR/専有面積 79.36m2/価格 9600万円
    3. F/間取り 3LDK+2WIC+TR/専有面積 91.61m2/価格 1億60万円
    4. G/間取り 3LDK+WIC+TR/専有面積 88.04m2/価格 9340万円
    • 坪いくらぐらいでしょうか?
      • 坪単価は364万円。視界の抜けない低層階なので単価は幾分安くなりましたが、それでも80平米近い専有面積もありグロスは立派なものです。この物件確実に販売が大変だと思うんですけど、そんなことないんですかね???ちなみに第1期は28戸の販売となっていました。
      • 最上階Fタイプ、Gタイプがそれぞれ11800万台、11500万台
    • 下限で坪400超。上層など条件の良い部屋は坪450。駅へのアクセス、大通りから一歩入った立地環境を考えれば当然か。3年前にも一度検討して、転職タイミングが重なってローン工面の問題で断念したが、その時見てた同条件からは割引無しで1000~1500万程度高くなってる。財閥系・大手デベはもっと高くしてる。もちろん交渉でもう少し下がるんだろうが、これが今の状況と言われれば納得するしかない
      • よほど売れ残ってからでしょ。
    • ホームページの価格見たけど結構高いよ。平米100万だったらまだいいかなぁと思ったけど。
    • 販売開始から1年近くかかってようやく残り3戸です。このあたりのペースとしては非常に遅いですよ。

    【第一期】

    • 販売住戸は62戸だから、そのうち第一期一次販売住戸で28戸出すって半分近くだから、グローバルにしては多いね。
    • このマンション第一期今日から登録ですが、 第一期販売が28戸で 最多価格帯が9400万円台.11100万円台(各2戸)って??? どういう意味?? 皆、他の住戸もそんなに高いの?? 28戸も出すのに?? 7000万円台の部屋や8000万円台のお部屋って そんなにないの?
      • もしかして1LDKの狭い部屋も4000万円台半ば!?高過ぎですよ。
        • 1年半前より1000万円近く高いかも
    • 第一期販売が28戸だけとは、ずいぶん少ないねぇ。。。
      • 第一期28戸は確実に売れる戸数なのでしょう。 多分、要望書が入っている部屋を 売りに出しているんじゃないですかね? 私がモデルルームで確認した、要望書が入っているFとGタイプは 第一期の8,9,10,12階でしたから。 きっと、第一期即日完売ですね。
    • じゃあ高額な部屋は、そこそこ人気があって 要望書が入っているから それが最多価格帯になってるんだ。 一般人向けの70クラスは、 一般人には高すぎて売れないだろうなぁ 最多価格帯がこんな高いマンション初めて見た。 しかも第一期で。。
      • この戸数でエレベータ2基も設置してるんだから、それなりの価格帯ってのは容易に想像つくだろ。
    • 第1期の売れ行きはどうなんでしょうね?イマイチだとしたら、やはりデベの力不足でしょうね。
      • 1期は20戸くらいしか販売してなかったからなぁ。力不足は否めないでしょうね。
        • たしか28戸でしたよ。で16戸捌いたのでぼちぼちってとこでは
    • 公式みたら、56.19m2(1戸)~88.04m2(2戸)、6,860万円~10,990万円ってなってるけど、もっと大きな間取りがあったはずだが、売れちゃったのかな?

    【第二期】

    • 第2期 販売開始予定(5月上旬) のみ、となってますので 一次1期28戸中の残り先着8戸と一次2期新規5戸 4/19登録開始(4/19抽選)、 先週末の休日で一気に捌けたのかな。 であれば、なんだかんだで、売れ行き順調なようですね。
    • 値引きはしないでしょう。 第2期は第1期の手応えで、 どのくらいの値付けなんでしょうか?
    • 値引きじゃないんじゃないでしょうね。 価格設定を変えてくるっていう可能性はあるかどうかは判りませんが、 先に契約している人の心情も考えると 極端にあげていくことも下げていくこともしにくいんじゃないのか、とは思います。 これから先の値付けも1期1次と同じくらいでは??
      • あまり下げたら先の契約の人は解約するでしょうから大きく下げることはないですね(^^;
    • 1期1次が28戸 1期2次が5戸 2期も5戸ぐらいでしたっけ? 2期の戸数が分かってないですが、もう半分以上は売りに出た計算でしょうか?

    【販売時状況】

    • 3期2次で9戸という風になっています。かつ先着順で11戸。最終期と銘打っていないのであともう少しあるのでしょう。結局どれくらい契約済みになっているのかっていうのが判りにくいかなぁ。
    • 人気エリアの人形町と言えども販売開始して半年以上も売れ残っているは他には無いとは思います。立地と価格、仕様のマーケティングの失敗と言われても仕方ないレベル。
      • 早く売れすぎて幹部更迭、というデベもあるみたいです。ここの販売不振が当初の狙い通りなら、逆に褒められるべきなのかもしれませんね。
      • ほとんどが1億前後の物件ですよね。50戸以上売れていることが凄いような…
    • この辺の土地勘がある人ならこの立地の便利さが分かりますが、やはり駅徒歩1、2分のほうが人気は出ますよね。あとは広い部屋が多いために高額なので、なかなか手が出なかったのもあると思います。まぁ高級感のある仕上がりで、完売も時間の問題ですね!
    • 最終期先着順販売ということなので、本当にあとラスト2戸ということなのだろうか。ちょっと前に5戸というふうに出ていたので、それから少し進展があったということになってくるのですね。なんだかんだでニーズはある地域だけれど、最近は全体的な価格上昇でなかなか…というのがあるのでしょうか。あと2戸も時間の問題かもしれません。
    • 結果としてここ3年あまりの間で販売された日本橋アドレスの新築マンションで販売に最も時間がかかっている物件になってしまいましたね。それでもこの値段でここまで売れたら上等でしょう。上げ相場でラッキーでしたね。
      • 確かに、ターゲットというかコンセプトがいまいちよく分からない割に高額な設定となっていましたが、それでもここまで売れたということが 昨今の相場上昇を物語っていると思いますね。しかし公式サイトの情報の無さにはびっくりですね。SUUMOの方が公式より余程詳しいという。
    • 2016.6.7 "ウィルローズ日本橋蛎殻町"において、一般社団法人全国住宅産業協会主催の「第6回優良事業表彰」中高層分譲住宅部門で“優良事業賞”を受賞しました。
      • 選評:事業用地の取得が困難となる中、1区画の買収から11組、25人の地権者を取りまとめて事業化した、日本橋という立地に相応しい高級感漂う分譲マンション。エントランス壁面には「組子格子」を、エレベーターホールの折上げ部には「網代天井」を配し、オリジナルの「江戸切子」のブランケット照明を壁面に設置するなど伝統工芸を現代的にアレンジしている。多面採光、アウトフレームの柱、梁、内廊下、ブロックごとにエレベーターを設けるなど、高額物件ならではの商品企画が高い評価を受けた。

    http://www.the-g.co.jp/index.html


    【検討者】

    • スペックも悪くはなく、安っぽくはないと思うが、、億ション買える層へのマーケというかアプローチが弱いのかな。
      • いろいろと試みているのは感じられるのですけれど・・・あと1歩というところなんかな?なんて思います。億ションを買う層っていうのは、1つ1つの質感とかもかなり重視してくると思うんで、大切にしていけばいいのにとは思います。もう少し価格下げて、ダブルインカムの家庭向けという感じにしても、この場所だといいのかしら、とも。
      • 大手と同じだと意味はないわけで、地価が高騰している人形町はやめて蛎殻町で広さに撤したんでしょう。質うんぬんの議論は意味ありません。設計も施行もデベがやるわけではないので(再掲)。
      • 質というかデザイン?三菱地所とかは外観からして重厚感があって素敵だなと思うけど、ここはスッキリ系なんだよなー。
      • 近所のウィルローズ日本橋水天宮もシンプルでスッキリしたデザインだね。結構、エントランスが美術館みたいでかっこいい。
    • 物件自体は悪くないように思いますし、外観も個人的には嫌いではないです。立地も悪くないので、価格としてはこの程度になるのは仕方がないような気がします。エントランスは、私も印象がよいので、いいと思います。
    • ここは人形町よりも明らかに高級路線だけど、億を軽く超えた物件が ホイホイ捌ける立地ということでもないんでしょうね。人形町の方はまさに人形町通り近くという立地がまず良いですし、設備仕様は落ちますが総合的にコスパが良いのでそういう物件の方が早く捌けますね。
    • 結局ここは立地が悪いと判断されたんだと思う。水天宮駅からも茅場町駅からもどちらも6分以上離れてるのが致命的かな。
    • モデルルーム行きました。まだけっこう(10戸以上)残っているようです。「立地仕様とも良いんですが、いかんせん高い。」という印象でした。
      • 近隣築2年弱の駅徒歩2分の中古。50数㎡が6000万。日当たり不良だけど、即売れました。だから、ここは高くないよ。
      • 広いから総額が高いだけで、平米単価だと安いほうでしょ?蛎殻町の発展が進めば むしろ相当得する。広さという希少価値もある。蛎殻町の将来をどう捉えるか、ですね。
    • 90年代に半蔵門線の水天宮駅前開通した前後に箱崎や隣接する蛎殻町や小網町のの端っこに中小デベロッパーがマンション建てまくった時期があった。ここはそういった古臭い中古物件と立ち並ぶイメージがあってリセール弱いからこの値段では手が出せない。
      • 25年前と現在では日本橋と八重洲の位置付けが全然違う。あの時代は新宿、MM21、幕張などの副都心、庭付き一戸建て郊外スプロール全盛の時代。
    • ウィルローズ日本橋人形町は完売してますな。最後の高層階かなりな総額だったかと。ここは広い部屋ばかりで総額が高いが、坪単価からは高いパフォーマンス期待できそうです。
    • アシハラヒロコ氏少し調べたら様々な素敵物件デザインしてる方みたいで、施工間近に嬉しい発見!
    • ちょっと、ここらへんのは 地価が変な上がり方がしてるので、様子見で・・・。購入は、オリンピック後がいいかと思います。(今はもったいないかもです)
    • 間取り自体は可もなく不可もなくだと思いますが、中央区でこの広さ・価格は 今後もうないでしょうし、特にバルコニーの広さがきちんと取られているのは貴重ですよね。微妙な立地と中小デベロッパーという点がスンナリ売れなかった理由だと思います。

    【コスト】

    • 管理費:1万6360円~2万1070円/月
    • 管理準備金:1万3090円~1万6860円
    • 修繕積立金:7470円~9620円/月
    • 修繕積立基金:42万6840円~54万9660円(一括払い)
    • その他諸経費:町会費:500円/月、インターネット使用料:1404円/月
    • 管理費は230円/㎡。内廊下かつ総戸数73戸でエレベーターが2基ということを考えるとかなりリーズナブルな水準です。駐車場は全23台で敷地にゆとりがないので当然に機械式中心です。このエリアで設置率が3割を越えているあたりが「億ション」らしいですね。
    [PR] スポンサードリンク

    交通[ ]

    • 日比谷線、半蔵門線、東西線に徒歩4分でアクセスできる!
    • 徒歩10分内に5駅5路線と便利な上、JR山手線「東京」駅へ徒歩20分という、よい立地に位置します。
    • 電車のアクセスはもちろん東京シティエアターミナルも近く、羽田空港、成田空港へのアクセスも都心ならではの超抜群な感じ
    • 日比谷線使える。さらにこれから新駅やホームドアなど、オリンピックに向けていろいろ整備されますね。地上からホームが近いのも良いです。
    • 水天宮前駅、茅場町駅なら新大橋通りを渡る必然性もない。おまけに、水天宮前駅まで信号待ちすらない。茅場町駅も、ほぼ信号なし(一箇所あるが車が通らないので渡れる)。

    構造・建物[ ]

    • 建ぺい率:80%(商業地域かつ防火地域内の耐火建築物の緩和により100%)
    • 容積率:500%(地区計画による容積緩和により600%)
    • 敷地面積:登記記録面積:928.28m2、建築確認対象面積:928.82m2
    • 建築面積:729.45m2
    • 建築延床面積:5,570.97m2(容積対象外面積1,871m2含む)
    • エントランスや外観も高級感あり。
    • 外装、意外と凝ってますね!結構迫力ある外観。
    • 外観から見る限り、建物にはかなりコスト掛けてますね。柱もスラブも頑丈そうです。意外と豪華で築後に人気出るパターンでしょうか。
    • 現地見ました。口コミにあったとおりホテルのような重厚な佇まいでした。
    • 内廊下
    • 新聞折込チラシ入ってたけど、エントランスとかゴージャスでセンス良い。相変わらず、エントランスのデザインは凄い。
    • マンション入り口部分は、向かいのビジネスホテルの1階で朝食を摂っている人たちがマンション玄関に向いて座っているので、見られている感じがしてしまう。
    • 施工は大勝。クリオシリーズやクオスシリーズでの施工実績が豊富なゼネコンです。都心部での実績で高額物件の実績はあまり聞かないです。ただ、当物件は億ションも多数あるということで内廊下設計が採用されていますし、その上、その不整形な敷地形状を逆手にとり東部分と西部分にフロアを分離させた3~4戸1エレベーターとなっています。総戸数74戸であれば通常エレベーターは1基ですが、2基である所に億ションらしさを感じることができます。
    • 敷地面積はわずか930㎡弱で建築面積は730㎡弱というまさに日本橋エリアという立地ならではの狭いプランになっていますが、全体的にバルコニーを広めに確保できているプランが多いです。


    【天井高】

    • 天井高は2800㎜位ですか?
      • 確か2400だったと。今時の新築物件としては非常に低いと思いました。
        • 天井高、普通かと。

    【日当り・眺望】

    • 富士山はどの部屋から見えますか?
    • リビングの窓が小さくて(検討してた部屋だけかも?)う〜んって感じでした。窓は変えられないので自分的には致命的でした。日本橋だと眺めが望めないからあえて大きくとってない、とかあるんでしょうか。ただ、突き板のフローリングの色味なんかやモデルルームの雰囲気は良くて他のマンションとは違って惹かれました。ここは合わなかったけど、次の物件があれば楽しみにしています。
      • 道幅もそう広いわけでもないですし、建物も比較的詰まって建っていますし、窓を大きくしてしまうと必然的に隣のビルから見えやすくなってしまいます。そういう事情もあって窓の大きさがこのようになっているのではないかなと思います。周りは同じような高さの建物ばかりですから、特段、景色が抜けるというわけでもありませんしね。
      • 人それぞれですよね。私は窓だらけで家具の配置に困ったことがあります。 日当たりやベランダライフが望めないこのマンションも日中留守にするのでいいと思います。個人的には最近よくある四角いベランダより横長の方が好きです。洗濯物が黒くなるかならないかは、実際住んでみないとわからないかなと少し不安ですが。
    • 眺望は勿論悪いですが、このマンションにそれを期待する人は最初からいないでしょう。 部屋によっては同じマンションの部屋から丸見えの角度があるので、そこは開かずのカーテンになると思います。
    • 他の建物との距離がかなり近いので、窓は格子があるタイプばかりでした。そのため、余計に暗く感じますね。

    【入居者】

    • こちらの購入者です。いろいろ意見はあるようですが、マンションの住み心地、周辺環境共に満足しています。
    • 住んで快適ですよ。TCAT近いから出張が楽で、大手町もドアドアで10分かからないです。その代わりにどこもそうなので仕方ないですが、眺望はあんまりのぞめないですね。日当たりはそこそこかな。
    [PR] スポンサードリンク

    共用施設[ ]

    • 駐車場:敷地内23台(機械式駐車場21台、平置駐車場1台、身障者用駐車場1台)※車種には制限があります。※使用料:27,000円~33,000円(月額)
    • ミニバイク置場:敷地内に2台設置 ※車種には制限があります。※使用料:3,000円(月額)
    • 駐輪場:150台収容(ラック2段式111台(下段スライドラック76台、上段昇降ラック式35台)、前輪ラック式39台)※車種には制限があります。※使用料:200円・300円(月額)
    • 駐車場は23台

    【共有施設】

    • 和の趣を取り入れた共用部がとても印象的で落ち着きのある感じが好印象でした。日本伝統の技法を多く取り入れたエントランスホールは、網代組みの天井や、施された切子ガラスの繊細な光で、上質な素材感が感じることができます。
    • 他印象的だったのがラウンジです。鏡面に磨かれた金属の格子に光が反射して、青い切子ガラスから漏れる光がリラックスさせてくれます。高級感ありました。
    • 私は共有施設が何もないのが嫌で止めました。エントランスも狭いし。この辺りのマンションだとこんな感じのが多いんですかね。
      • このあたりだと、殆ど見かけないです。 共用重視であれば、やはり湾岸、港区タワマンあたりでは。私もタワマンに5年間住んでましたが、結局、豪華共用施設を一度も使わず引っ越しました。。。
      • 自分もスカイラウンジとかライブラリーとかある大規模物件に住んでたけど殆ど使わず。トラブルの原因にもある。
    • 共有設備、無駄とは思いませんがね。たしかにあんまり使わないけど、、。敷地がそんなに広くないから仕方ないけど、せめてエントランス2層吹き抜けとか、小さなお庭があるとか、もう少し豪華にしてほしかったです。そういうものに一切お金を払いたくない人にはうってつけのマンションですね。
      • たしかにエントランスはもう少し豪華でもいいかもしれないですね。ウィルローズシリーズはスッキリ系の無駄のないデザインなので仕方ないのかも?共有スペースやお庭などは三菱地所が得意なイメージです。
      • エントランスもセンスいい。これで文句いう奴は現場見ているのだろうか?こんなに高級感あるマンションこの辺りにはない。

    【エレベーター】

    • 73戸でエレベータ2台ってのも贅沢。
      • EV2台は普通にいいなとは思います。片方点検中ももう一方が使用できますし。将来的な修繕はもちろんコストはかかりますけれども、普段利用するときには気持ちよく使えるのはいいのでは?
    • エレベーターは2基あり、部屋のタイプで別れてるみたいですね。2台は離れた位置関係にあり、プライバシー面はいいですね。エレベーター中が結構狭いのが難点かな。大きな引っ越し荷物は階段で?吊り上げ??どうされてるんでしょう…。

    【駐輪場】

    • 駐輪場も各戸2台確保!!
    • 駐輪場は上下2段タイプの物もあれば、1台タイプの物もあり、1台だけポツンと置けるタイプの所もありました。無駄なスペースが目立ちました。バイク置き場は2台ありますが、サイズ的に置けるのは原付~ピンクナンバーぐらいまででしょうか。
    [PR] スポンサードリンク

    設備・仕様[ ]

    • ここはトランクルームと防災備蓄倉庫が全戸についているんですか?
    • 部屋の広さによって浴槽の広さも違う。1620、1317、1418など。一番こちらの広い部屋で1822というサイズもある。
    • バルコニーの防災備蓄倉庫は中身が配布される訳ではなく、それぞれの家庭で必要な備蓄品を備える形になりますか?
      • ここは引き渡し時に各戸1袋ずつ防災袋がプレゼントされるようです。内容はライトつきラジオ、乾パン、携帯簡易トイレ等。勿論これだけでは不足なので各自必要と考えるものを備蓄する形になるのではないでしょうか。
    • 室内は全体的に質素です。壁や床、浴室などは大手タワーマンションと比べると落ちます。
      • 室内の設備については自分がMRに行った時の印象と同じです。よく言えば質素な作り、正直安っぽかった。
    • 設備仕様面はデザイン性の高いものばかりでした。低騒音仕様の大型シンク(W760)は大きなお鍋も洗える大型シンクで水の跳ね返り音も減少させる低騒音仕様はあたりまえですが、シンクのリブに付属のアイテムを置くことで、立体的に使用できとても工夫されています。また、高級マンションならではのキッチンの生ゴミを粉砕して流し、排水と一緒に処理装置で分解するディスポーザーがついてました。また、耐久性や耐熱性の高ますい天然石のカウンターがあり広々してなんとも日々の炊事も快適にできると思います。また、ミストサスナ、気泡浴槽(アクアジェット)もついています。さすがです。

    間取り[ ]

    • 間取り:1LDK~3LDK
    • 専有面積:40.78m2~97.12m2
    • バルコニー面積:6.32m2~11.36m2
    • 間取り結構いい感じだと思いましたが、そうでもないですかね。アイランドキッチンになっているのでリビングの窓も多いですし、玄関も廊下に対して角度が付いている方が良さそうです。アイランドキッチンの使い勝手が良いのかはわかりませんが。
    • このエリアの物件としてはかなりクオリティの高いプランとなっていると思います。お部屋は80平米弱の3LDK、南寄りの西向き中住戸です。内廊下設計ということでワイドスパンではなくこのぐらいの厚みがあると行灯部屋が不可避ですが、内部吹抜を設けることで内側2つの洋室の採光(+室外機置場)を確保しています。内側の柱も完全にアウトフレーム化されていますし、非常に施工パフォーマンスの高い物件ということが出来ます。
    • 残念なのは西側の開口部が小さいことですね。スパンはそこまで短くないのですが、パイプスペースなどの関係上連窓サッシが採用出来ていませんし、この開口部幅はかなり寂しいですね。逆梁工法なのでサッシ高は2.2m確保出来ています。
    • 玄関が凹んだ位置にありプライバシー面は良好ですし、純粋な廊下部分も比較的短めですが、LDの入口付近は結構幅のある実質的な廊下部分が生じていますし、洗面所がリビングインというのも疑問です。

    【収納】

    • Fタイプの間取りは使いやすそうですが、2つの大型ウォークインクローゼットは1室に2つではなく ばらけさせて欲しかったと感じるのは私だけでしょうか。
    • 収納沢山ですね。食器棚も標準装備で新たに購入する必要もなくてお得かな。
    • 収納は抜群で、ダブルウォークインクローゼット、物入、玄関コートクロークがついているのでそれを考慮すると広さは普通の戸建てを雄に超えてしまします。

    【北向き】

    • 120平米3LDKを検討してるが、他の人も指摘してる通りトイレが1つなのと、窓がほぼ全て北向きで採光に難ありなのがネック。モデルルームでも聞いてみるつもりだけれど、主寝室のシャワールームの換気がきちんと計算して設置されてるかも重要。クローゼットに湯気が流れるようだとカビが怖い。
    • 広い間取りと思いきや、北向き。1LDKの単身・セカンド向きの部屋なら北向きも有りだけど、広めのファミリータイプの北向きは有り得ない。
    • 間取りで北向きって陽当りが期待できないイメージがありましたが、 北が抜けていれば陽当りが期待できるのですね。 西向きや南向きなどのように西日や直射日光が当たることを気にするよりは、 北向きを選んだ方が良かったりするのかなって思いました。
      • 北が抜けていれば、太陽の日差しが良く入りますよ。
    • 間取りも多彩ですね、全体的に収納が多くキッチンも統一されていいです。シンプルな中にも品がある感じがしますけど生活感が無い感じもします。

    【工夫を感じる】

    • 間取りはほんと、色々と工夫されているみたいですね。 玄関ドアからは、部屋の中が見えないようになっていたり、 LDKの収納があったり、キッチンからの動線であったり、 PSの出っ張りであったり、細やかな配慮がされているなぁって 感じられる間取りだと思います。
    • 71.14m2のこの間取りに5.27m2ものアルコープを設定している点に キメ細かい良心を感ずるね。イマドキ、都心物件でこういう贅沢は少ない。 部屋も全部柱を外に出して整形。 もちろん、タワーでもないので乾式壁も採用してない。
    • この物件の間取りほど、綺麗でさっぱりした物件は最近他にないね。間取り図見て、清清しい気分になる。潔いよ、マジで。感動した。
    • 間取りも6プラン公開されてるけど、柱の位置とか巧く計算されてる。Jタイプ123m2の3LDKは、かなり贅沢だね。 風呂のサイズが1822だ。
    • バルコニーに収納見たいなのがあるのもポイント高いね。

    【3LDK】

    • 91.61m2の3LDKとは贅沢だね。
    • この間取りはキッチン脇がデッドスペースになりそうで、90平米の広さを活かしきれてない感じ。アイランドキッチンなんて使ったことないから違和感あるのかな。玄関がトイレ方向についてたら印象違った間取りになったかもね。
    [PR] スポンサードリンク

    買い物・食事[ ]

    • 毎日、三越やコレド室町でお買い物できますね!!
      • コレド室町には老舗の日本橋木屋が入っていますね。最近は日本の包丁がブームで外人の人がすごい押し寄せているとか。メンテナンスなどもしてくれるみたいなので、ここだったら憧れの木屋の包丁を買って大事にしていけるかな。わざわざ電車乗ってメンテナンスをしてもらいに包丁を持ち歩くのは怖くて今はできないんですよね。

    【スーパー】

    • 安いスーパがない(肉のはなまさ的な・・)
    • この辺はスーパーとかはどこ利用?
      • 場所は悪くないと思いますよ。3路線徒歩4分ですし。はなまさとか、まいばすとかスーパーも近くにあるから通勤だけじゃなくて生活もできますよ。トルナーレも頑張れば歩ける。
      • ルナーレにピーコックあるし、茅場町(アドレスは新川?)にハナマサもできた。日本橋のプレッセ閉店は残念だった。あとはネットスーパーか。マイバスは最近、あちこちできてるね。
      • ピーコックや成城石井は逆方向なので日常使いにはなりにくい。日々はまいばすけっととトモズ。週末はピーコックや成城石井とかデパ地下とかじゃないの。
      • ローズキッチンも良いよ
    • 以前近隣に住んでいました。普段はピーコックか人形町マルエツ、週末にクルマで木場のヨーカドーか豊洲の文化堂、神田のライフまで行ってました。生協やネットスーパーと併用するとあまり不自由はしていませんでした。
    • マイバスケットはイオンのプライベートブランドの物が購入できていいですよね。ただお肉屋お魚なんかは量は少ないでファミリー向けのスーパーではないですよね。デパ地下は昔は高いイメージがあったけれど、最近は普通のスーパーよりちょっと高い程度で物もいいし一般庶民の我が家でも活用できそうです。
    • 近所の賃貸に住んでいます。不満はやっぱりスーパー。蛎殻町のまいばすは、まいばすの中でも狭くて品揃え最低レベルです。新川のハナマサはハナマサにしては普通のスーパーっぽくて割といいのだけど、しょっちゅう行くには遠い。八百屋だけは、まいばすのそばにプロデュースというとてもいいお店があり、いつも賑わっています。とはいえ、うちは共働き幼児持ちで多忙なこともあり、生協やネットスーパーがないと生きていけないです。

    【飲食店】

    • 甘酒横丁がいろいろなお店があっていい

    【その他】

    • TSUTAYA、ゲオがない
    [PR] スポンサードリンク

    育児・教育[ ]

    • この辺は幼稚園は区立で格安(あぶれない)、小学校も公立でもレベルが高いから人気。 小学校中学年になると近所のサピックス(有名進学塾)に行き中学受験。 公園も以外とあるし、浜町スポーツセンターは便利。 治安もいいし、ファミリーに隠れた人気がありますよ。その証拠に近隣の小学校は児童が増えみんな増築中。
    • 保育園も毎年新設されていて中央区の頑張りを感じますし、共働きファミリーには悪くない環境と思いますよ。

    周辺環境・治安[ ]

    • 地域・地区:商業地域、防火地域、街並誘導型地区計画区域(人形町、浜町河岸地区)都心部駐車場整備地区
    • 蛎殻町は江戸時代は大名屋敷があった由緒正しい土地。 区役所の日本橋出張所(旧日本橋区役所)があるのも、このため。 日本橋出張所は公会堂も併設して、かなり豪華な建物。 名門有馬小学校も元大名屋敷なんで「有馬」。 ロイヤルパークホテルや、建て替え中の水天宮も蛎殻町。

    【周辺環境】

    • 排ガスがすごそうですけど、大丈夫なんでしょうか。
      • 新大橋から1本入ってるから大丈夫じゃない?現地行ったけど車の通りはそれほどでもなかったよ。
    • 手前の飲食店の入ってるビルが退かなかったのは惜しい。でも美味しいお店だからよかったですね。
      • 隣のお店いつも美味しそうな匂いがしていますね。まだ新しそうな建物なので、しょうがないんでしょうね。まあ出来たのはこちらのほうが後なので…ね。
    • 周辺環境は南西ほぼ正面に13階建?のホテル法華イン、その周囲には都心ではまず見られない巨大なコインパーキング(明らかに地上げ中) 交通量の極めて多い首都高、箱崎インター、新大橋通り どれも至近。駅なんかよりも遥かに近い。昼も夜も人通り少なく裏寂しい。街灯も少なかったような。。。この辺りは箱崎方面に行くほど裏寂しくなりますからね。小さくて古いビル、住宅が多く全体的に街並みが古い気がします。
    • 周辺は中小オフィスビル半分、マンション半分って感じですね。こぎれいな新しめのマンションが多く、息子の通う保育園のママさん達もみんな所得高め&上品そうな方が多いです。(うちは中流ですが)。。
    • 人形町のキャバクラの客引きがマイナスポイントかなあ・・。

    【利便性】

    • 利便性はとてもいいと思う。うん。首都高に接してないし。
    • この辺りで駅まで徒歩5分はむしろ不便なエリア
    • 日本橋駅方向から日本橋川(及び首都高)を越えたエリアで、川を越えるとマンションが増えてくるので凄く希少性のあるポジションとまでは言えませんが、日本橋駅まで8分程度でいけるマンションは少ないと思います。
    • この辺に住んでます。自分の場合仕事でも私用でも電車であちこち行くので色々な線とTCAT使える立地は価値があります。
    • この立地だと幾らするのか。 資産価値も高いエリアでは。 ただ、ここは生活しやすいのか疑問。 仕事メインで生活しているなら利便性も良いのでいいと思いますけど。 普通に生活レベルの物価が高いと思う。 お店も少ないし。
    • 「東京」駅徒歩19分なら、余裕で歩けるよ。 茅場町から日本橋まで地下道あるし。 八重洲口が整備されるから、東京駅まで地下道つながるかも? ついでに、三越前~日本橋~京橋~銀座も地下道で繋げてほしい。
      • 一口に「日本橋」と言っても実は、歩道が整備されている地区とされていない地区がある。 ここは整備されてたかな? 更に、歩道が整備されていても街路樹がある地域とない地域がある。 ここは街路樹はなかったかな? 言うまでもなく、歩道+街路樹整備地区が最強。 歩道がない地区は問屋が多くてトラックの出入りが多かったりする。 このような条件をよく観察すると土地のステイタスがよくわかる。
        • いやいや、日本橋○○町のついた歴史的経緯を知らないね? 東京駅まで日常的に歩いて行ける町のほうが少ないよ。(時間をかければ全部の町から歩けるが) 人形町だって、日本橋人形町だし。
    • 茅場町からはまっすぐ東京駅まで歩けるよ。普通に。15分かからない。
      • 東京駅まで歩いて行けるかどうかと日本橋の歴史はあんま関係ない。なにせ東京駅の方があとからできてるから。日本橋は江戸時代に2本の橋を渡して作った人工の商業集積地。
    • 私は利便性は良いと感じました。半蔵門線、日比谷線、東西線、リムジンバスなど。人形町駅徒歩2分の物件より、徒歩5分で二駅利用できるこの物件が気に入りました。立地が微妙という意味では、周辺環境はイマイチかなとは思いましたが。山万ビルやぺんてるなど古めのオフィスビルのある静かな(少々寂れた?)雰囲気なので。
    • 近所の賃貸に住んでいます。この辺の良さはなんといっても交通の便ですね。三駅4路線使えるうえ、T-CATからバスで空港行けるのが本当に楽。東京駅も近いし。

    【日当り】

    • 近くを歩いてきましたが日照と夜間が暗いのが気になりましたが検討者はどうお考えでしょう?場所は確かにいいので目をつむる感じですかね…
    • 近所に住んでいるので見に行きましたが、日当たりが微妙ですよね。 すごく晴れた日でも、午後3時くらいは向かいのホテルの影になってました。日がさすのは午前中のみ? 大分上の階を買われるのであれば問題ないですが、下ならちょっと。 歩道も凸凹で高級感がない感じ。
    • とにかく南方角のペンシルビルが気になる。あのビルのおかげでマンションが随分いびつな形になってしまう…
    • 近くの駐車場には、そのうち何か建つのかな?
    • すぐ近くに広い三井のリパーク(駐車場)があるんですが、そこが将来的にマンションになる可能性はあるのでしょうか?
      • あの規模でマンションやビルが建ったら、恐怖ですね…。

    【再開発】

    • 人形町の再開発シフトも日本橋地区の再開発シフトも人形町交差点周辺だし本物件が建ってるのも蛎殻町でもほとんど箱崎寄りだからあまりメリット無さそう。この地域はほんの2分の差でも大きいと思うし購入者もよく分かってる。
    • もちろん商業地としての日本橋は三越や高島屋のあるあの辺り。日本橋○○町とつけばどこでも、再開発が続く日本橋中心街にタクシーワンメーター、自転車でいける街として注目されていくと思います。
    [PR] スポンサードリンク

    周辺施設[ ]

    その他[ ]

    【町内会・行事など】

    • 近隣の方にお聞きしたいのですが、ちっちゃい子供がいると、祭りは参加必須な雰囲気ですか?
      • うちは東日本橋地区だけど、全然そんなことは無いよ。マンションにも掲示が出て、来れる人はどうぞ的な感じ。面白そうだったら行くし。お祭りの子供神輿とか、盆踊りとか子供が行きたがるのだけ参加しています。町会によって違ったらすみません。

    【以前の建物】

    • 以前は本当に何があったんでしょうね?googleMAPで見てみたのですが、既に何もなくなっている状態でしたし…。周りと同じような感じのビルが建っていたのかな?最近、日本橋界隈は中傷の会社の持ち物のビルを壊してマンションを建てるケースがままあるらしいので。
      • この近辺に住んでますが古めのオフィスビルが建っていたと思いますよ。
      • あれ?工場があったと思うのですが。
      • 用途地域は商業地域ですよね。

    掲示板[ ]

    23ku/538008/919

    ウィルローズ日本橋蛎殻町

    物件概要
    所在地 東京都中央区日本橋蛎殻町一丁目5番地1他(地番)
    交通 東京メトロ半蔵門線 「水天宮前」駅 徒歩4分
    東京メトロ日比谷線 「茅場町」駅 徒歩4分
    東京メトロ東西線 「茅場町」駅 徒歩4分
    都営浅草線 「人形町」駅 徒歩6分
    東京メトロ日比谷線 「人形町」駅 徒歩6分
    山手線 「東京」駅 徒歩19分
    総戸数 74戸
    [PR] スポンサードリンク