[PR] スポンサードリンク

パークホームズ京都上賀茂

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    (ページの作成: ファイル:.jpg ==物件概要== *所在地:●●県○○市▲▲区△△△△1-2-3 *交通:○○線 「■■」駅 徒歩□分…)
     
    (周辺環境・治安)
     
    (同じ利用者による、間の2版が非表示)
    1行目: 1行目:
    [[ファイル:.jpg|thumb|400px|]]
     
     
    ==物件概要==
     
    ==物件概要==
    *所在地:[[●●県]][[○○市]][[▲▲区]]△△△△1-2-3
    +
    *所在地:[[京都府]][[京都市]][[京都府/京都市/北区|北区]]上賀茂朝露ケ原町26番3他5筆(地番)
    *交通:[[○○線]] 「■■」駅 徒歩□分
    +
    *交通:京都市営地下鉄[[烏丸線]] 「北大路」駅 バス10分 「朝露ヶ原」バス停から 徒歩1分
    *総戸数:0戸
    +
    *総戸数:43戸
    *構造、建物階数:
    +
    *構造、建物階数:地上4階 地下1階建
    *敷地の権利形態:
    +
    *敷地の権利形態:所有権の共有
    *完成時期:
    +
    *完成時期:2016年06月下旬予定
    *売主:
    +
    *売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
    *施工:
    +
    *施工:大末建設株式会社
     +
     
      
      
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
    *
    +
    *価格帯は8000万円~10000万円位ですかね?
     +
    **メインは60百万円台からみたいです。
     +
    *この立地で6000万はさすがにない
     +
    *リセールを考えるとバスが交通手段のメインとなる場所だと難しいかな。
     +
    *南向きの5千万の部屋はワイドスパンにしてほしかったです。 せっかくの南向きがリビングにしか生かされていないのはもったいないなと。 だからこそ、価格が賀茂川眺望より安いのでしょうけど。 東向きのAタイプは狭いけど、開放感はこちらの方がありそう。 もしかして神社ビューかもしれないし。
     +
    **夕方、西日は結構きついです。かといって鴨川や船形を眺めるのも捨てがたい。 葵祭も御薗橋を渡るし、桜もきれい。
     +
    *仕様や設備、建物はさすが三井って感じるマンション。 周辺環境も良くてセカンドハウスには良い感じがする。 三菱の鴨川沿いの物件よりも中心部からはなれるから、その分価格もリーズナブル。 ただバス便しか無いのは実需にとっては通勤や買い物が不便すぎるし辛いかな?
      
      
     
    ==交通==
     
    ==交通==
    *
    +
    *駅から離れすぎてる
     +
    *北に産大があるのでバスは多いです。
     +
    *朝露ケ原町のバス停は、均一運賃区間外ですね。 運賃どの位違うのでしょうか?
     +
     
      
      
     
    ==構造・建物==
     
    ==構造・建物==
    *
    +
    *敷地面積:2617.78平米
     +
    *建築面積:1243.40平米
     +
    *ホームページのトップの外観完成予想図の風景は素敵だなと思います。 川沿いにもいろいろありますけど、このような風景は特別だと思います。 鴨川ビューが南向きだったら最高だったのに、西向きになるのがちょっぴり残念です。
     +
     
      
      
     
    ==共用施設==
     
    ==共用施設==
    *
    +
    *駐車場:総戸数 43戸 に対して 敷地内平面 15台
     +
    *駐輪場:総戸数 43戸 に対して86台
     +
    *エレベータ:1基
     +
    *駐輪場が1戸2台確保されてる
     +
    *駐車場が地下にあるのは雨に濡れなくていいのですが、設置率30%は少ないですね。
     +
     
      
      
     
    ==設備・仕様==
     
    ==設備・仕様==
    *
    +
     
      
      
     
    ==間取り==
     
    ==間取り==
    *
    +
    *間取り:2LDK~4LDK
     +
    *専有面積:68.60m2~95.06m2
     +
     
      
      
     
    ==買い物・食事==
     
    ==買い物・食事==
    *
    +
    *歩いていく飲食店が少ないのが残念だけど、御薗橋を西へ行けば、冷麺のサカイとか日本料理店とか、いい食事処があります。
     +
     
      
      
     
    ==育児・教育==
     
    ==育児・教育==
    *
    +
    *小学校まで遠い
     +
    *小学校も中学校も遠いので、子育てにも向いているとは言い難い立地。
     +
     
      
      
     
    ==周辺環境・治安==
     
    ==周辺環境・治安==
    *
    +
    *用途地域:第1種住居地域
     +
    *上賀茂神社のすぐ近くで賀茂川を眺められる良い立地です。
     +
    *大文字送り火の一つ、舟形がマンション正面から見られます。
     +
    *加茂川が目の前ってのは、子供やペットがいる家庭なら最高だと思うな〜。
     +
    **この辺りじゃないけど、加茂川にはよく遊びに行っていたなぁ。今では川で遊ぶ子供を見たりはしないけど。
     +
    *前の通りは交通量多い。
     +
    **前の道路が、ゴミ収集車とトラック結構多い。
     +
    *パチンコ屋が近い。
     +
    *同じ京都市内でも、このあたりは空気も綺麗かなとは思うのですが 不便というのが、難点だと思います。
     +
    【利便性】
     +
    *これから賀茂別雷神社周りは発展しますよ。御薗橋も4車線化しますしね。
     +
    **これからは便利になる地域です。
     +
    **やはり交通の便という意味ではやや不利かなぁ。地下鉄が使えないのがキツいし、車無いと何かと不便な場所であることは間違いない。
     +
    *景色とか開放感は良いけどちょっと不便すぎるかな。 北山通りよりもまだだいぶ北ですもんね。 不便な割には特別良い住宅街でもない感じだし。 前の道も裏の道もそこそこの交通量でバスも通る、学生のバイク自転車はわんさか。 唯一の商業施設はなぜかパチンコ屋だし。 子供の通学遠いとか学校区とか日常の買い物とかあげればきりがない・・・
     +
    *バスに乗り継いでいくのは、やっぱり遠くて不便。 夜遅くなるとタクシーしかない。
     +
    *十分便利ではないでしょう。 同じ北でも、市バスなら西賀茂車庫、地下鉄なら国際会館駅の近くの方がマシです。 あと、このマンションの前の通り沿いは雰囲気があまりよくないですよ。たまに通りますが。
      
     +
    ==周辺施設==
      
    ==周辺施設==
     
    *
     
      
      
     
    ==その他==
     
    ==その他==
    *
    +
     
     +
     
      
     
    ==掲示板==
     
    ==掲示板==
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/□□ 「□□」についての口コミ掲示板]
    +
    *[ ]
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/○○ ●●ってどうですか?]
    +
    *[ ]
     +
     
     +
    kansai/595981/117

    2016年11月26日 (土) 17:10時点における最新版

    物件概要[ ]

    • 所在地:京都府京都市北区上賀茂朝露ケ原町26番3他5筆(地番)
    • 交通:京都市営地下鉄烏丸線 「北大路」駅 バス10分 「朝露ヶ原」バス停から 徒歩1分
    • 総戸数:43戸
    • 構造、建物階数:地上4階 地下1階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2016年06月下旬予定
    • 売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
    • 施工:大末建設株式会社


    価格・コスト・販売時状況[ ]

    • 価格帯は8000万円~10000万円位ですかね?
      • メインは60百万円台からみたいです。
    • この立地で6000万はさすがにない
    • リセールを考えるとバスが交通手段のメインとなる場所だと難しいかな。
    • 南向きの5千万の部屋はワイドスパンにしてほしかったです。 せっかくの南向きがリビングにしか生かされていないのはもったいないなと。 だからこそ、価格が賀茂川眺望より安いのでしょうけど。 東向きのAタイプは狭いけど、開放感はこちらの方がありそう。 もしかして神社ビューかもしれないし。
      • 夕方、西日は結構きついです。かといって鴨川や船形を眺めるのも捨てがたい。 葵祭も御薗橋を渡るし、桜もきれい。
    • 仕様や設備、建物はさすが三井って感じるマンション。 周辺環境も良くてセカンドハウスには良い感じがする。 三菱の鴨川沿いの物件よりも中心部からはなれるから、その分価格もリーズナブル。 ただバス便しか無いのは実需にとっては通勤や買い物が不便すぎるし辛いかな?


    交通[ ]

    • 駅から離れすぎてる
    • 北に産大があるのでバスは多いです。
    • 朝露ケ原町のバス停は、均一運賃区間外ですね。 運賃どの位違うのでしょうか?


    構造・建物[ ]

    • 敷地面積:2617.78平米
    • 建築面積:1243.40平米
    • ホームページのトップの外観完成予想図の風景は素敵だなと思います。 川沿いにもいろいろありますけど、このような風景は特別だと思います。 鴨川ビューが南向きだったら最高だったのに、西向きになるのがちょっぴり残念です。


    共用施設[ ]

    • 駐車場:総戸数 43戸 に対して 敷地内平面 15台
    • 駐輪場:総戸数 43戸 に対して86台
    • エレベータ:1基
    • 駐輪場が1戸2台確保されてる
    • 駐車場が地下にあるのは雨に濡れなくていいのですが、設置率30%は少ないですね。


    設備・仕様[ ]

    間取り[ ]

    • 間取り:2LDK~4LDK
    • 専有面積:68.60m2~95.06m2


    買い物・食事[ ]

    • 歩いていく飲食店が少ないのが残念だけど、御薗橋を西へ行けば、冷麺のサカイとか日本料理店とか、いい食事処があります。


    [PR] スポンサードリンク

    育児・教育[ ]

    • 小学校まで遠い
    • 小学校も中学校も遠いので、子育てにも向いているとは言い難い立地。


    周辺環境・治安[ ]

    • 用途地域:第1種住居地域
    • 上賀茂神社のすぐ近くで賀茂川を眺められる良い立地です。
    • 大文字送り火の一つ、舟形がマンション正面から見られます。
    • 加茂川が目の前ってのは、子供やペットがいる家庭なら最高だと思うな〜。
      • この辺りじゃないけど、加茂川にはよく遊びに行っていたなぁ。今では川で遊ぶ子供を見たりはしないけど。
    • 前の通りは交通量多い。
      • 前の道路が、ゴミ収集車とトラック結構多い。
    • パチンコ屋が近い。
    • 同じ京都市内でも、このあたりは空気も綺麗かなとは思うのですが 不便というのが、難点だと思います。

    【利便性】

    • これから賀茂別雷神社周りは発展しますよ。御薗橋も4車線化しますしね。
      • これからは便利になる地域です。
      • やはり交通の便という意味ではやや不利かなぁ。地下鉄が使えないのがキツいし、車無いと何かと不便な場所であることは間違いない。
    • 景色とか開放感は良いけどちょっと不便すぎるかな。 北山通りよりもまだだいぶ北ですもんね。 不便な割には特別良い住宅街でもない感じだし。 前の道も裏の道もそこそこの交通量でバスも通る、学生のバイク自転車はわんさか。 唯一の商業施設はなぜかパチンコ屋だし。 子供の通学遠いとか学校区とか日常の買い物とかあげればきりがない・・・
    • バスに乗り継いでいくのは、やっぱり遠くて不便。 夜遅くなるとタクシーしかない。
    • 十分便利ではないでしょう。 同じ北でも、市バスなら西賀茂車庫、地下鉄なら国際会館駅の近くの方がマシです。 あと、このマンションの前の通り沿いは雰囲気があまりよくないですよ。たまに通りますが。

    周辺施設[ ]

    その他[ ]

    掲示板[ ]

    kansai/595981/117

    パークホームズ京都上賀茂

    物件概要
    所在地 京都府京都市北区上賀茂朝露ケ原町26番3他5筆(地番)
    交通 京都市営地下鉄烏丸線 「北大路」駅 バス10分 「朝露ヶ原町」バス停から 徒歩1分
    総戸数 43戸
    [PR] スポンサードリンク