[PR] スポンサードリンク

妙蓮寺レジデンス

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    この物件の評価はいかがですか?
    5.00
    (1 票)
    妙蓮寺レジデンス 外観1
    妙蓮寺レジデンス 外観2


    物件概要[ ]

    • 所在地:神奈川県横浜市港北区菊名2丁目1-1他(地番)
    • 交通:東急東横線 「妙蓮寺」駅 徒歩4分
    • 総戸数:131戸(蒼ノ邸45戸、翠ノ邸46戸、光ノ邸40戸)
    • 構造、建物階数:地上3階(一部4階)地下1階
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2009年06月竣工済み
    • 売主:
    1. 新日石不動産株式会社
    2. 三井不動産レジデンシャル株式会社


    掲示板・口コミ

    価格・コスト・販売時状況[ ]

    • 第四期販売価格
    1. A:5070万円(1戸)~6680万円(1戸)
    2. B:4680万円(2戸)・4740万円(1戸)・5330万円(1戸)
    3. C:5090万円(1戸)~6550万円(1戸)
    • 最多販売価格帯
    1. A:5900万円台(2戸)
    2. B:4600万円台(2戸)
    3. C:6300万円台(2戸)
    • 肝心のお値段は坪280万円の提示でした。高圧線が建物の隣を通って、火葬場の煙が漂う場所で、仕様はイマイチおそらく高値の土地代と工事費のせいでしょうか。駅からも坂道続きですしね。
    • お値段はここで言われている280万というのはオーバーだったようです。3棟すべてお値段が出ていましたがそんなに高くはなかったですよ。3棟すべてお値段が出ていましたがそんなに高くはなかったですよ。
    • 地下1階の部屋が5000万円台、全体的には60000万〜7000万円台の価格でした。とても手が出ません。
    • 値段でビックリ。3000万台は1DKのみ。4000万台(後半)は2LDKの数戸。蒼、光の地下階から2,3階あたりまでが5000万前半。ほとんどが6000万以上でビックリ(特に光の邸)特に値段見せてもらった瞬間に帰りたくなりました。
    • 2階の3LDK 70㎡で5000万前半ですね(蒼)光は73㎡あたりで5000後半でした。
    • 東横線でも妙蓮寺は価格の面でやや評価が低いのに、坪単価280万なんですよね決定打が無くイマイチ乗り気になりません
    • うちは価格そのものより、管理費修繕積立金の高さに驚きで撤退です。


    交通[ ]

    • 駅からの坂と、駅から現地までの間に歯医者くらいしかないのが気になりました・・。
    • 駅徒歩4分は魅力的ですね。
    • マンションが多くなり、妙蓮寺駅を利用する住民は格段に増加してますね。
    • 物件の目の前が横浜盲学校前バス停で、1時間に3〜4本程度バスが来ると思いますが、横浜からの帰りに荷物が重い時は楽です。駅からの坂を登らずに済みますから。
    • まず駅からの距離ですけど、坂がかなり急なので、駅まで降りてゆくのは早歩きで4分としても、駅から上るのは7分くらいみておいたほうがいいです。
    • 駅から歩いてみたのですが、やはりほぼずっと坂道でした。でも、ちょうど疲れてきたなと思った頃に、目の前に物件が現れる感じで、これなら近い!と思いました。
    • 東横線の現在の朝ラッシュはどのような感じでしょうか?以 前、7時代の急行に乗って渋谷方面に通っていましたが、あの殺人的な混雑には本当に閉口しました。駅員が車内に押し込んでいる姿も、押されて中の乗客から 悲鳴が上がるのも日常茶飯事でしたし。いまだにあの様なラッシュが続いているのであれば、自分が通勤するのも、子供に通学で使用させるのも本当に気が重く なります(ちなみに私はあまりのラッシュに耐えられず、通勤経路を変えました)。それさえなければ、妙蓮寺の辺りは環境が良さそうなので検討したいのですが・・・。
    • 私鉄、JRとも多かれ少なかれ朝のラッシュは避けられないと思いますよ。
    • このから、妙蓮寺駅に行く細い坂道は、厳冬時期雪が降ると、翌朝はアイスバーンになって、結構怖いですが、道路沿いの住民の方々が早朝から除雪してくださるので、大変助かります。
    • 妙蓮寺駅は普通のみの停車駅です。
    • 妙蓮寺でプラスの点を言えば、ほとんどの場合、隣駅の菊名で特急や急行と待ち合わせがあって、渋谷方面の便はいいことかな。
    • 水道道は結構混む。休日は上麻生道路方面も綱島街道方面も渋滞するので車を使うには時間が読みにくいかな。
    • 駅からは登り坂ですが、踏み切り待ち無しで3分半でした。
    • 渋谷から帰る時も、菊名待ち合わせが多いから、大倉山よりも便利。
    • 駅前にバスターミナルや幹線道路があるわけでもなく静か。 だけど、古くからある街なので、日常的な買物の利便性は高い。(OKは安いですよ) かといって、横浜やみなとみらいまでも近い。 裏道を使えば、新横浜なんて車で10分かからない。 丸の内、大手町方面も横浜経由ですぐ。 渋谷からだと菊名で各駅停車が待ち合わせているので、実は大倉山よりも到着時間は 早かったりする。(大倉山は自由が丘から各駅停車に乗り換える場合が多い)
    • 付け加えるとすれば、朝の通勤時間帯でも、渋谷方面へは菊名で急行に乗り換える人が多いので、のんびり各停でいくならほぼ座っていけます。帰りも渋谷発な ので同様です。(ただし地下鉄乗り入れ後は状況が変わります)新横の周辺は安い駐車場がいっぱいあるので電車でも車でも新幹線に乗るときも便利です。羽田 へは横浜から出ているバスを利用すれば都心より早い。 マイナス面としては坂がしんどかった。夏場はやはり答えます。また車は一方通行ばかりなのでかなり難儀をします。駅前の踏切りは乗降客が多く、旧綱島街道も結構車が多いので、慎重に運転しないといけません。水道道の渋滞も西岸根の交差点が改良されたことでずいぶんましになってきたのではないかな。
    • アップダウンがきつくてこの周辺では自転車が役に立ちません。ヨークマートではアシスト付自転車を利用している人をよく見かけます。また、ヨークマートが面した水道道は道幅が狭く、自転車が通行するのは危険です。さらに歩道も狭く、歩行者とのすれ違いもできません。


    [PR] スポンサードリンク

    構造・建物[ ]

    • 眺望の大変優れた立地ですが、三階建てですかね?眺望は東西に綱島街道に沿って開けてますので、各住宅は南向きですから、その点は期待しないほうかいいでしょうね。
    • 一棟にエントランスが2〜3箇所あって、部屋によって入り口が振り分けられるカンジでしょうか?
    • 建物が3棟並んでいますが、北側の棟と真ん中の棟の日差しがどのくらいあるのか気になります。1階部分とかは特に。
    • 日当たりですが、半地下の部屋は予想がつきませんが、地上1階以上はかなり良いでしょう。建物ー公道ー駐車場ー南側の建物となっているので、建物の間の距離はかなりありますし、低層ですから。公道が間に挟まっていることが幸いしています。
    • 地下住戸あります。
    • 天井の高さは北側2棟が50ミリ高いそうです。戸境壁はごく標準程度の厚み。床スラブについて聞くと「20−30センチですが(住戸の)どこが何センチかは、えー調べます」とのこと。でも結局、その日のうちには分からずじまい。
    • ヒカリとミドリの間って半端なく狭いですよね?子供でもギャーギャー騒がれたらうるさくてしょうがない!やっぱり社宅仕様だから、間の道は子どもと子供より声の大きいママたちの社交場か?それから、ドアも工場みたいで地味だしセンスないな〜。
    • 天井も低いから狭い感じだった。
    • そんな脆い外壁を使用していたとは。確かに今間取図を見るとそこだけ壁が薄くなっています...。
    • タワマンなら、ほとんどの壁が乾式壁だから、極端に劣るというほどじゃないと思う。低層物件のこういうの増えていて、ある意味で珍しくないよ。マンションズにもいっぱい(間取り図を良く見てね。柱と一体ものとして壁が描かれてないヤツ)
    • 押出成形セメント板は初めて聞いたけどALC板は低層でも見かけますね。乾式壁とは別物のはずだけど。ALC板なら、既に完成した三井の物件が近隣にあるから、営業に相談して、現物がどんな確認することもできると思いますよ。
    • 確かに社宅みたいな外観ですね。 エントランスが超しょぼい感じ。


    [PR] スポンサードリンク

    共用施設[ ]

    • 近隣の駐車場相場は月15000円くらいですかね。抽選漏れしたら別で借りるのもアリか…。
    • 駐車場は苦労したねー。家の近く順番待ちは1年近くかかったからね。
    • 近隣に駐車場は、きっとなかなか無いかも。ウチは18000円。1年順番待ちました。
    • 決してお安いとはいえない管理費が引っかかりました。「3棟それぞれに管理人を置き、管理組合もそれぞれにできるでしょう」という趣旨の話を聞き、そこまで手厚い管理は(うちは)要らないのにとがっかり。スケールメリットなんてあったもんじゃないと…。でも以前に見た三井の某大規模物件も同程度の管理費だったことが頭に浮かびました。前にも書かれた方がいましたが、もっとも南の棟なんて、なんで3基もEVが必要なんでしょう。高額な管理費の理由をを尋ねると、「お客様の(管理に対する)ご要望の高さから」という趣旨の説明を受けました。
    • ゴミも今時24時間じゃないようです。


    設備・仕様[ ]

    • 地下1階の部屋はテラスがありますが、テラス利用料が月980円かかるそうです。担当の方は「春夏であればテラスにはかなり光は入ると思います」と言っていましたが、実際部屋の中はどうなのかと尋ねると、バツが悪そうに「電気をつけないとちょっと暗いかもしれません・・・」と。
    • 建具もイマイチだし、高級感は無いに等しい。
    • ここはカラーセレクトが出来ないんですね。。これまで見てきたマンションはセレクトが出来る物件が殆どだったので驚いています
    • 装備・条件変更のなさにがっかりです。和室を洋室にも変更不可。吊棚等なし等。他のマンションでこの価格ならもう少し最新設備ついてるかな・・・。
    • 光はなんでエレベータ3機もつけてんだ?あーあ。場所は最高なんだけどな...仕様も微妙な所で安いもの使ってるよな。ドアなんか良い例。
    • トイレはタンクレスでしたよ。
    • ここのマンションはBS放送を見るのにケーブルテレビと有料契約しなくてはいけないのですね。個人でのBSアンテナ設置も不可だそうで。BSだけを見るのに有料(NHK受信料別)というのはちょっとなぁ。あまり見るわけではないけど来年はワールドカップがあるし,契約しようか悩ましいです。


    [PR] スポンサードリンク

    間取り[ ]

    • 3LDK(蒼ノ邸)、2LDK・3LDK(翠ノ邸)、3LDK・4LDK(光ノ邸)
    • 専有面積:64.39平米~92.02平米
    • 光ノ邸以外は間取りの変更もできないそうです。床の色なども選べません。駅近というだけで、それ以外に魅力を感じませんでした。
    • このマンションは社宅仕様らしいです。だから、間取りが少し変だったり、細々した内容の変更が購入後しかできないらしいです。営業の方に言われました。小さな土地に出来るだけ多くの住居を・・・って感じですかね。


    買い物・食事[ ]

    • OKストアと小さい商店街あるので、日々の生活には徒歩圏内で事足ります。チャリ使えば、六角橋まですぐですし。
    • OK魅力ですよね!我が家では、OKにあるものはOKで買え!!というのが鉄則です。美味しいものは、たまに横浜のデパ地下で買えばいいし、日常はOKで買い物すれば、もれなく節約できますよ。お酒も薬も値札を見ればわかりますが安いです!値引き率見てください。レジもすごい列で、ときどきイラっときますが安いので我慢してます。
    • OKプライスに慣れてしまっていたので、今では全てが高く感じます。駅前の商店街は確かに便利ではありませんが、おでん屋さんやれんじ屋(ラーメン)や踏切近くの焼き鳥屋さんがお気に入りでした。横浜まで近いので特に不便とは思いませんでしたよ。
    • 買物は車で新横浜のペペ(地下)の成城石井がお勧めです。あと、菊名池の畔のマグロ屋さんは、超おすすめ。妙蓮寺を離れた今でも、マグロ屋さんだけは懐かしく思い出します。
    • ヨークマートができて買い物も便利になりました。


    育児・教育[ ]

    • 私も港北区では港北小学校や大綱中学校が人気だと聞きました。ただ神奈川の方は、私立受験してしまう方が多いようですね。妙蓮寺駅前には、大手の塾があまり見当たらなかったのですが、この辺りの小学生や中学生は、菊名や横浜などまで塾に通っているのでしょうか。

    このマンションの購入をローンで支払うのは、きっと大変で しょうねー。考えただけでため息です。

    • やはり中学受験されるご家庭が多いようですね。子供だけで電車に乗って、週何回か塾に通うなんてとても大変そうですね。それとも、菊名までなら自転車でも通える距離なのでしょうか。公立なら神奈川中学校ですよね。よほどひどく荒れた状態でなければ、多少、なんらかの問題があるのが、公立なら当たり前ですし、我が家は今のところ公立で十分かなと思っています。
    • ここは神奈川中ですか。浦島丘中ほどではないけど荒れているんじゃないですか。
    • 妙蓮寺は、永住目的でファミリーならば落ち着いたいい場所だと思います。周辺の小学校のレベルも高いしね。===港北小学校===港北小学校==
    • 港北小学校は結構レベルが高く、以前は越境してまで入学するほどの人気エリート学校でしたが、悪質ないじめが原因で不登校を起こした子もいます。そばにヨークマートも出来て便利になりました。
    • 悪質ないじめの内容として「水鉄砲で服をびしょびしょにする」「授業中に粘着質の物を髪に向かって投げる」「原爆の被害者の写真を指差して『これおまえの前世だろ。』という」です。しかし、学校は子を別室に隔離して先生がいない状態で出払っていたため学習に悪影響が来ました。
    • 港北小学校生の親は、結構私立中高一貫校への関心が高く、今から10年位前でも進学塾に通わせてましたね。菊名の日能研が多かったかな。新横浜の四谷大 塚、横浜の日能研、SAPIXは横浜と自由が丘にあったみたいですね。子供を私立に通わせて、
    • 港北小学校は進学校で、何かの話題で(ごめんなさい内容までは。。?)TVでも紹介されたらしいですよ!
    • 港北小学校はレベルが高いしね。中学校は神奈川中学校なら評判はあまりよくないそうです。
    • 港北小学校は児童数がほぼ限界に達していて、今でさえ教室が足りません。さらに校区内ではこの物件に限らずマンション建設が相次いでいて、学校側はこの先子供の数がどれだけ増えるのか戦々恐々としています。
    [PR] スポンサードリンク

    周辺環境・治安[ ]

    • 近所に居住して、20年近くなります。日石アパートの跡地ですが、よくまあ、妙蓮寺付近でこんなに平坦な場所が存在したと、更地になって、おどろいてます。高圧線は綱島街道沿いに走っておりますが、それ以外は、立地・環境・交通アクセス・付近住民の雰囲気等、大変文句の付けようも無い物件だと思います。(ホントに近くに住んでる市民)
    • ここは、標高約50メートル位あります。確か、横浜盲学校にある標識?に記載されてました。埋立地ではいから、岩盤は割りとしっかりしてるみたいです。地震に対しては相対的には揺れが軽減されるかも。
    • 綱島街道の音もほとんど気になりません。
    • 閑静な住宅街で、一戸建てが立ち並んでいました。マンション建設反対とかいうのぼりとかも全くなく、周辺住民の方々にもご理解いただけてる様子でした。立地、環境、眺望等、かなり満足できるものでした。
    • 地震、そりゃ揺れますよ!でも横浜関内近辺みたいに埋め立て地ではないから、比較的揺れは少ないみたい。
    • 駅と現地を往復してみると、60歳くらいまでは許容範囲の勾配かなという印象。横浜なら坂と強調するほどでもない。ただ夜は暗いんじゃないかなと若干は心配。
    • 静かな住宅地です。
    • 立地についていえば、ここはよく知っているけど、綱島街道は結構、うるさいよ。あと高圧線は、気になる人は気になるだろうね。西寺尾も、気になる人はパスでしょう。上り坂はけっこうきつい。それ以外はいいんじゃないかな。
    • 以前、妙蓮寺のマンションを検討したことがあるが、朝夕、墓地の横を通るのがイヤで見送りました。
    • お寺の近所にある土地は、仏様が守ってくれているらしいですね。何から守ってくれているのかは知りませんが・・・(笑)。現地から妙蓮寺駅に行く途中、確かに妙蓮寺の横を通りますが、竹?で作ったかなり高い塀があり、お墓どころか建物も見えません。私はそれほど気になりませんでしたよ。どちらかと言うと、 反対側の綱島街道沿いの送電線が気になりました。
    • 高圧線ですが、これだけ離れています。(写真参照)私は気にならないんですけどね。
    • 綱島街道はかなりうるさいです。トラック、バス、バイクと時間を問わずかなりうるさいです。
    • 妙蓮寺から白楽にかけては落ち着いた、住むにはいい街ですよ。バスが駅前を走らないため、日吉とか大倉山、菊名よりもごちゃごちゃしていない。
    • 公園側は春になると桜が満開でとても良いですよ。 もしかしたら1階や地下の階のテラスは桜の花びらで掃除は大変かもしれません。 公園側の通りが通勤通学含め他の2棟より人通りが多い為、公園側の1階は常時カーテンを閉めとかないとダメかもしれません。
    • 周囲でパンク魔が出没したことがあります。
    • 静かですよね。 緑地帯のおかげで、窓を開けてても綱島街道の音は気にならないし・・・ 作りが良いからなのか、完全に入居が済んでないからなのか 他世帯の音が全く聞こえないし・・・ 大満足です。


    [PR] スポンサードリンク

    周辺施設[ ]

    • マンション前に公園がありましたが、夜は若い人が集まったりはしないのでしょうか…
    • 綱島街道沿いの公園や、妙蓮寺台公園、夜は若いのがタムロしてた事もあったけど、此の頃は殆ど見かけないですね。もともと住民のモラルは高い地域ですから、永年安心して住んでますが。
    • 西寺尾火葬場と言うのかな、付近にあるので、久保山同様に年中霊柩車が通ります。妙蓮寺から火葬場まで、大安・友引以外は葬儀ばっかりで、年中喪服姿の方ばかりが目立ちます。永年住んでるから、全く気なりませんが、引越しして来た当事は「異様」な感じもしました。
    • 目の前の公園は小さいですが、昼間は若い子連れの方が結構集まっています。夜、たちの悪い連中が集まるということはほとんどありません。
    • 火葬場の煙突ですが、綱島街道沿いは、盲学校前の交差点付近にマンションがあるから、方向としては見えにくいかな。火葬の煙は殆ど見たこともないですね。地元住民は多分 全く気にして無いかも、その話題すらないです。高圧線側に窓があれば、2階3階は目立つでしょうね。でも東側だからバルコニー側でないみたいですね。高圧 線が影響して体調悪くなった話は聞いたことないですね。それなら電力会社の工事社員はどうなんでしょうね??
    • 菊名池プールもあるので、子育て世代にはお勧めの環境だと思います。
    • 妙蓮寺そのものは大きいお寺だし格調高い感じはしてお墓も見えない。ただ当然葬式はよく出ているので黒い服の人は見るしそれが気になる人はいるだろうね。
    • 葬場ですがかなり離れているので気にする必要はありません。 その火葬場ですがこの数年後にはなくなり隣接する工場もなくなるとの事です。歯医者、病院、クリニック、公園も多く生活環境はとても良い場所です。
    • 光の低の前の公園はこじんまりした感じで親子連れが遊んでいました。春になると桜が見れるようで結構いいかも。
    • 妙蓮寺横の坂道を下りましたが、空気が澄んでいたせいか丹沢の山々がくっきり見えてきれいででした。日によっては富士山も見えるかも。


    [PR] スポンサードリンク

    その他[ ]

    • 三井の物件なので、安心感があります。
    • 統計的には高圧電線下に住む人の白血病発生率はそれ以外と比べて多いと言われていますよね。はっきりした因果関係が証明しにくいので気になる人は気になるし、気にならない人は気にならないのでしょうね。
    • 横浜港付近で夏に3回位行われる花火大会は、全部楽しめそう。
    • 高圧の送電線は電磁波を受けることへの心配で気がかりにされる方が多い。ここの一角はまともの送電線の影響をうけそうだからね。ただし身体的な影響があるかないかは科学的には立証されていないと聞いたことがある。それに毎日パソコンに向かっているほうが電磁波、受けそうだし。
    • この物件の良いポイントは
    1. 東横線沿線で駅近(徒歩4分)
    2. 高台で地盤がよさそう
    • 逆に欠点は
    1. セレクトが光の邸以外不可
    2. 光の邸(あるいは上階)以外良好な展望は望めない
    • 坂道を登って高台にあるのが妙蓮寺レジデンスです。なかなかの眺望ですよ。(写真参照)
    • この物件は旧日本石油の社宅です。取り壊しの時には、アスベストが問題になりました。


    掲示板[ ]

    妙蓮寺レジデンス

    物件概要
    所在地 神奈川県横浜市港北区菊名2丁目1番1他(地番)
    交通 東急東横線 「妙蓮寺」駅 徒歩4分
    総戸数 131戸
    [PR] スポンサードリンク