[PR] スポンサードリンク

パークホームズ日吉本町

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    この物件の評価はいかがですか?
    0.00
    (0 票)
    パークホームズ日吉本町 外観1
    パークホームズ日吉本町 外観2


    物件概要[ ]

    1. 横浜市営地下鉄グリーンライン 「日吉本町」駅 徒歩8分
    2. 東急東横線 「日吉」駅 徒歩19分
    • 総戸数:188戸
    • 構造、建物階数:地上7階
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2011年03月下旬予定
    • 売主:不動産レジデンシャル株式会社
    • 施工:長谷工コーポレーション


    掲示板・口コミ

    価格・コスト・販売時状況[ ]

    • 3,280万円~5,930万円
    • 日吉駅19分で坪250ですか!? いくらなんでも。
      • 日吉駅からは19分ですけど、日吉本町からは徒歩8分ですから結構高いと思いますよ。
    • 価格については、思ったより割安かな・・・と感じました。(4000万円台中心)
      • 私も案内会いってみたがそんなに安くなかったはず… 75クラスは5000〜5500万辺りだったような。
    • 公式サイトに第1期の販売予定価格が掲載されていましたね。
    1. 第1期予定販売価格- 3,380万円~5,980万円 
    2. 予定最多販売価格帯- 4,300万円台 ※総戸数に対応
      • 間取り別予定販売価格-
    1. 3LDK(65.43m2) : 3,730万円~4,480万円
    2. 3LDK(71.11m2) : 4,330万円~4,830万円
    3. 3LDK(81.83m2) : 5,180万円~5,830万円
      • 管理費・修繕費や駐車場料金などについても気になりますね。


    交通[ ]

    • グリーンライン日吉本町から徒歩10分弱。
    • ここは日吉駅からも日吉本町駅からも距離がある微妙な立地。日吉本町駅側は平坦だけど、日吉駅側は坂が多いし。さらに網島街道は交通量が多くかなり混雑す るので車やバスでの通勤時には注意が必要かも。ただ電車通勤の人にとっては今年度中と言われている武蔵小杉駅開業で駅からの便は結構良くなりそう。スー パーもOKはじめいくつかあるし、生活環境としては悪くない。
    • この辺の道路は交通量が多いそうですね。 特に通勤時間帯の混雑はハンパじゃなく、バス通勤の方などは 遅刻を避けて途中でバスを降り、徒歩で駅まで行かれるようですよ。 通勤は、バスや車は避けた方がいいのかな。 武蔵小杉駅ができれば通勤事情もだいぶ変わってくるのかもしれませんね。
    • 日吉駅までは、徒歩19分となっていますが、さすが遠いですね。 自転車も、坂道のことを考えるとたいへんそうですよね。。。 やはり、日吉本町駅を最寄駅にしないと無理っぽいかな。
    • 日吉駅から 徒歩19分ってどんだけ遠いんですか!地図で見る限り、日吉本町駅へのアクセスの方が 近く見えますけど、距離も所要時間も書いてないですね…交通の便がネックかな。
    • 東急東横線沿線希望なんですが、ここもそうなのかなって、ちょっと微妙な距離ですね。 東横線日吉駅、徒歩19分ってちょっと遠いですよね。
    • 日吉本町駅までは7~8分かからないくらいでつくのでは? 日吉駅までのバス停も目の前だし、交通不便ってことはないでしょう。
    • このあたりは、綱島まで15,6分だと思います。フラットなので 日吉より行きやすいかもしれません。
    • 日吉本町4丁目あたりは、どこからも遠い印象がありますが、交通の便自体は悪くありませんよ。 日吉本町駅から日吉まで2分、映画館もあるセンター北まで12分で行けますし、 バスなら日吉まで10分くらいです。確かに徒歩だと少し遠いですが、帰りは坂なので そんなにつらくもありません。綱島までなら十分に徒歩圏内です。
    • 日吉本町て周りになにもなくて実質バス停だけどな
    • 日吉本町の利点は、日吉から歩いて帰れるという点ですね。 日吉までは坂を登らないといけないですが、日吉からは下るのみなのでそんなに苦じゃないと思います。 雨の日などはグリーンラインを使って、普段は健康の為に日吉まで歩くのもいいかも。 あとは、日吉が近いので都心にでやすい、横浜・みなとみらいも行きやすいという点が好きです。
    • 市営地下鉄使うと日吉まで往復400円、それとも坂道歩いて30分で節約します?東横線沿線とは比較になりませんね。
      • 交通費の心配でしょうか。 サラリーマンなら、会社から定期代が出るので問題ないのでは。 (坂を下る帰りだけ歩いて節約という手もアリ) 主婦は徒歩や自転車でいける範囲で毎日の暮らしはほとんど用が足りるかと。 中高生、大学生の子供には歩いてもらいましょう(笑)
      • あと、坂道歩いて30分もかからないですよ。 ゆっくり登っても、パークホームズから20分くらいだと思います。 運動音痴で体力の無い自分が言うんだから、間違いないです。 本当に「購入検討中」なら、実際に歩いてみれば良いのでは。 確かにあの坂はきついですけどね。


    [PR] スポンサードリンク

    構造・建物[ ]

    • 5階建ての棟と7階建ての棟があるとかで、複数棟から成るマンションらしいです。
    • ここも施工会社が長谷工なんですね。 最近、やたらと長谷工の名前を目にするので、 正直「またか~!」という思いです。 いろんなスレでネガレスをたくさん見てしまい、 長谷工のイメージがかなり悪くなっちゃってるので、 できれば「長谷工はこんなところがメリット」 という良い点を教えていただけたら嬉しいです。
    • 二重壁です。


    共用施設[ ]

    • どうやら駐車場は、機械式のみのような感じですね。 駅からそこそこの距離があるので、車はないと不便ですよね。 個人的には自走式の駐車場が好きですが、仕方ないですね。 集会所、ラウンジなどの表記はありますが、共用施設は、詳しく分からないですね。 私も、共用施設は、シンプルな方がいいと思います。 豪華な施設より、管理費が安い方がうれしいかも。
      • 共用施設は、私も必要最小限で良いと思います。 共用にお金をかけるよりは、住人にとって快適な基本設備が しっかり調っているマンションがいいです。
    • 予定される駐車場台数は126台だそうです。 この辺だと車がないと辛いので借りる事になりそうですが、 駐車場代金はこの辺だといくらくらいなんでしょうね? どんな感じかと、この近くのマンションの駐車場を調べてみましたが、 18000円とありました。20000円前後が相場なのかな?
      • 駐車場の相場は、日吉駅から10分以上はなれると15,000円程度ですよ。
    • 個人的に興味があるのは、カーシェアリングですかね。 果たして使いたい時に使えるものなんでしょうかね。
      • カーシェアリングって、微妙ですね。 車にかかるもろもろの経費を考えると、とても有効なシステムだと思うのですが、使いたいときにすぐ使えるのかって疑問ですよね。 何台くらい保有するんでしょうかね。ここは、徒歩圏に駅やスーパー、クリニックなどが点在していて、日々生活する上で便利な場所っぽいですが、やっぱり、なにかと車に頼ってしまいそう。 駐車場、100%じゃないみたいだけど、車は、手放したくないかな。
    • 共用施設についての記載を見てみたのですが、まだあまりオープンになっていませんよね。ラウンジや集会室などはあるようですが、ゲストルームについての記 載はないような気がしました。実家から両親が来た時など、ゲストルームがあればとても便利だなと思っていたので、もしないならちょっと残念。
    • 100%というわけではありませんが、それなりに駐車場もあるので、どれぐらいカーシェアリングの利用者がいるのか疑問です。 結局のところ管理費の負担が増えるだけなのかなという気もします。 あ、車をマンションで所有するのではなくて、民間のサービスを利用するだけなら、使った人だけが使用料を払えばいいのかな? いまひとつ仕組みがよくわからなくて・・・。
      • そうですね、私も、カーシェアリングの仕組みが良く分からないひとりです。 カーシェアリングやレンタサイクルは、 その使用料で、管理、維持などに必要なお金がまかなえるもんなんでしょうか? やっぱり、管理費などに多少のうわのせがあるんでしょうかね。 うーん、よくわかりません。 駅近でもないので、カーシェアリングより車を保有しているほうが、 便利な感じがしますが、カーシェアリングに頼る方もそこそこいらっしゃるのかな?
      • カーシェアリングの目的は地球温暖化対策の一環でしょう。 何でもかんでも所有に拘る時代じゃないと思いますよ。
    • 知り合いにカーシェアリングを利用されてる人いますけど ガソリン代や駐車場代、車検代もないから維持費が かからないし、自動車保険とかも気にしなくてもいいから結構便利だよとか言ってました。 なので都心で暮らすならカーシェアリング&電車とかが 意外と便利なのかもと思います。
      • カーシェアリングの仕組みをよく知らないのですが、マンションが車を所有するなら、 管理費から車検代や税金などの維持費を支払うんですよね。 自分で車を1台所有することを考えれば、負担が少なくなるのでいいですね。 あとガソリン代もいらないのですか? 単純に使った時間でお金を支払うシステムなのかな? てっきり、レンタカーのように使った分のガソリン代は それぞれが負担するのかなぁと思っていました。
      • カーシェアリングについて、車を所有している人は自分の車の駐車場代や維持費を払うのに重ねて、 他人が乗るためだけの車の維持費も負担するのですか? もしそうだとしたら120近くの車所有者の人は絶対反対すると思います。 むしろカーシェアリングできっちり利益を出して修繕費などにまわすビジネスモデルを想定した設備ではないでしょうか? ですので、利用者が維持費を含んだ利用料を払う事になると思いますが、 それでも、車を所有するより安いので、十分メリットはありますよ。 蛇足ですが、カーシェアリングの車なんて、10年以上乗りつぶすような事はせず、 数年で新しい車に買い替えるのでしょうね? ひつの側面ではありますが、考え方としてエコじゃない気もします…
    • 車の売却も視野に入れているのですが、駐車場の台数を見て、 どんな風に考えればいいのか迷っています。 「総戸数 188戸 に対して 敷地内機械式 127台 来客・管理用、カーシェアリング用含む」 と書かれているので、総戸数に対して6割ぐらいの台数になるかと思いますが、 もし車を手放した後、やはり不便だとなった時に、駐車場を確保できないのは困るなと。 カーシェアリングも使いたいときに使えるかどうか不安がありますし・・・。
      • 我が家も257さんと同じように車の売却を視野に入れて考えてました。何かの時にはカーシェアリングを使えばいいしその方が経済的かなとも思ってました が、実際車がなくなった場合の事を考えると日吉本町駅から徒歩8分…それほど駅から近いとも言えないし、子供がいればやっぱり車があると便利かなと思う し、今度車を購入した時には駐車場が埋まってたりしたら大変だし…と思って売却するのはやめました。カーシェアリングの他にもレンタサイクルとか便利な設 備が整っているなとは思うのですがね…
    • 私も案内会いってみたがそんなに安くなかったはず… 75クラスは5000〜5500万辺りだったような。
    • 60世帯以上で車1台をカーシェアリングする可能性が高そうですね。 どうなんだろう? 休日の使用は、実用性なさそうだなぁ。 平日の嫁買い物用って感じですね。


    [PR] スポンサードリンク

    設備・仕様[ ]

    • 最近ときどき目にするようになってきた『エコ』を考えたマンションというのは魅力的ですね。
      • ほんと「エコ」をキーワードにしたマンション! すごくいいと思います!
      • 「エコ」を謳ってる割には特筆すべきエコな設備が乏しいですね。そもそもカーシェアリングなんてマンションの設備ではないし、 エコジョーズや複層ガラスなども他のマンションでは標準設備ですよね。 唯一珍しいのはソーラー照明くらいか… CASBEEの環境配慮の評価も「B+」だし、大して地球にも優しくない感じがします。 何でこんなに説得力に乏しい「エコ」というキーワードを持ち出したのでしょうか?
    • お風呂、魔法びん浴槽なんですね。 ということは、追い炊きは出来ないということなんでしょうか? 魔法びん浴槽って確かにお湯は冷めにくいですけど、 時間が経てばやっぱり温度は下がってしまう訳で。 追い炊き出来た方がいいな、と思ってしまいます。
      • 魔法びん浴槽でも追い炊きはできると思いますよ~。 (単に浴槽が違うだけで、あとは普通のお風呂と変わりないと理解していますが違うでしょうか?) TOTOのホームページを見ると「6時間たっても湯温の低下は約2度」と書いてますが、お湯の量とか室内温度によっても変わってきそうですもんね。
      • 我が家の浴槽は、魔法びん浴槽です。 追いだきもちゃんと出来ますよ。 たしかに、ふつーの浴槽と比べて、お湯は冷めにくくなりました。 でも、今時分の季節は、3時間ほど経ってしまうと、追いだきしないとちょっとお湯がぬるいなぁってかんじです。そのかわり、夏場は結構大丈夫です。 ふたをしっかりしておけば、朝方まで、そこそこの温度を保っていますよ。
    • このマンションの「つむぐカウンター」って面白いですよね。 11メートルの長~いカウンターが3部屋にまたがっているの。 引き戸を閉めればカフェみたいな空間が楽しめそうだし、 個室にいても子供も同じカウンターに座っているな、という安心感がありますね。 一部の間取りにしか採用されていませんが、かなり興味あります。


    [PR] スポンサードリンク

    間取り[ ]

    • 2LDK・3LDK 58.61平米~81.37平米
    • 65㎡で3LDKてのがありえないんだけど… 悪いこと言わないから中古にすれば、もうちょっとご家族も伸び伸びと暮らせる住戸が 手に入れられるのでは?
    • 3LDKで65平米、4LDKで78平米って、すごく手狭だと思うのですが。 間取りをみると、どうしてこんなに細切れに部屋数だけ増やしたのかな?って思いますね。 収納が大変そうな気がします。 一部屋、収納部屋にするかんじかな。
      • ほんと、3LDKが65平米って、ちょっとびっくりな広さですね。 ふつー、2LDKの平米数のような気がしますが。 2LDK+納戸のような感覚で、部屋を使うと特に問題はないのかな。
    • 80-Cの間取り使いやすそうですね。
    • 子供が大きくなって自分の部屋が欲しいと言われたら、狭くてもやはり個室の方が嬉しいかなー と思うので、コンパクト間取りでもいいかなと思います。 ただ、狭くて収納も少ないと、ただでさえごちゃごちゃしてしまいそうなのに 物があふれているの状態は避けたいので、収納は結構重視したいと思っているのですが、 ここの物件、コンパクトすぎますかね・・・
    • 4LDKは、3戸しかないので、人気が集中するのかな。
      • 私も間取りには関心があります。 和室続きのリビングという発想は、とても多く戸建てにも良く見られますよね。 広々とした空間が欲しい時も良いですし、襖で仕切ってゲスト用寝室にも重宝します。 個人的には和室で寝るのが好きなので、そこを寝室にしています。 お布団を上げてしまえば、寝室っぽくないのでそれもまた良いです。


    買い物・食事[ ]

    • スーパーは駅の近くにオーケーディスカウントセンターがありますね。 これ以外は見当たりませんが、小さい商店はあるかもしれないです。
    • 近くのスーパーの情報ですが、OKの他にコープも結構近くにあります。 あと、少し距離はあるかもしれませんが、アピタ、いなげやもありますよ。どちらとも歩ける距離です。
    • OK近いのが魅力的だ
    • スーパーは、OKがすぐ近くにあるのは助かりますね。 他店に比べて安いですし、営業方針も好ましく思います。 カンブリア宮殿で取り上げられてからますますファンになりました。 マンションから徒歩12分のアピタは食料品店でしょうか。 現在他県に住む為耳にした事がありませんでしたが、神奈川県内に に多いお店なのでしょうか?
    • アピタは旧ユニーです。食品だけでなく、衣料や雑貨もありますよ。 周囲にはマクドナルド、サブウェイ、マツキヨもあります。
    • あとはカフェかパン屋さんぐらいはあると嬉しいですけどね。
    • OKが近場にあるので、お買い物には不便しませんね。 今は、港北のOKによく行っていますが、品揃えもよく、安いのでとても助かっています。 少し離れた所に、アピタもあるようなので、生活用品の調達には、困らないですね。
    • ご近所の方にお伺いします。 このあたりで徒歩で買い物するには、コープとかコンビニのみでしょうか? 食料品とかでしたら、コープで大丈夫でしょうか?
      • 普段の買い物は、オーケーストアがありますよ。 建設地から五分とかからない距離です。 それから、日吉本町駅近くの商店街にある八百忠もオススメです。店頭は八百屋さんで、店内は小規模スーパーです。 ここのバナナは安くて(大きめ六本で150円とか)とっても美味しい!
    • 日吉の商店街って反対するほど、買い物に便利なスーパーもろくにない印象ですけどね。 駅前だから店は狭いし、品物は高いし。
      • 南日吉商店街って店舗数は少ないけど 何気に使える店が多いので重宝してます。
      • 南日吉商店街は私も好きです。 OKの野菜が悪い時はそちらに行ったり・・・。 私が言っているのは駅前商店街の事でした。 わざわざ出向いてまで買い物したいお店は少ないですね。 お金持ちでもないので、OKで十分だったり^^ 土日のOKは混雑していて越してきた当初は驚いてしまいました。
    • クリエイトはドラッグストアですが、一部ですが生鮮食料も置いてあり、いざというときは重宝します。 米や酒類もそこそこあり、価格もそこそこ安いです。薬に限っては、OKよりも安いこと多いかも。 オムツなどはほぼ同じです。
    • 日吉といえば、ラーメン屋の「麺場ハマトラ」。 1回しか食べたことがないんですけど 結構、忘れられない味になっています。 ランチタイムに行ったから 店内は満席で、やめようかなと思ったけれど 待っている人がいたので、私も待つことにしました。 やっぱり、おいしかった!! また行きたいなあ。


    [PR] スポンサードリンク

    育児・教育[ ]

    • 敷地のお隣が中学校。
    • 地図を見る限りでは、保育園、小学校、中学校も近くにあります。
    • 小学校・中学校も、近くにあって、生活するには、不自由のない場所のようですね。
    • もし小さいお子さんがいるなら、この辺りは保育園は戦争を覚悟です。 フルタイムの共働きでも、介護や不定期勤務等の何らかのプラス査定がない限り認可保育園入れないから。 無認可も徹夜で並ぶとか、本当に育児環境は最悪です。
    • ここは日吉台中学校が目の前で 中学生のいるご家庭には近くてよさそうですが、 中学校の評判とか雰囲気はどうでしょうか。
      • 日吉台中学校はいたって普通だと思います。この近辺の中学生は私学に通っている子が多いようです。
    • 私は都内含め全国20ヶ所位転勤してきましたが、この日吉本町地区の子供さんは礼儀正しいのでびっくりです。慶応主力の文教地区という事で不良をほとんど 見かけず、治安が良いです。特に日吉本町駅南東側は道路狭く閑静な住宅地です。あまり車が通らず安心して歩けます。フラットな道で閑静で安全な住宅地を毎 日通勤できるメリットがあります。日吉本町駅のまわりは何もないですが、その分閑静だと思えばよいと思います。
    • アクセスを考えるなら他にはいっぱいありますよ。ここは子育て世代に人気あるんです。それゆえ保育園の待機児童数が膨れ上がってしまいました。少子化の昨 今ここは別世界。逆にここが最大の課題。これは子育て環境良しのバロメーターなんです。小中高等学校、塾、予備校、大学、徒歩圏でたくさんあるんです。歓楽系一切なし。旦那さんの好き嫌いがはっきりわかれるところ。静かで本でも読んで過ごしたい人だけが住んでいるイメージだと思います。これは好みの問題で す。
    • 考えなきゃいけないのは、基本的に認可保育園は現状 夫婦フルタイム勤務かつ前年度年収低めしか入園チャンスなし。 ローン審査を楽にパスする一定年収以上の2馬力や、 旦那勤務で奥さん主婦・パートの層だと、園の審査では逆に全く相手にされない。 しかも認可以外の園は保育料かなり高く、 しかもそれすらも入れたら超ラッキー。 どの園にも入れれず、会社に育休延長申請→却下→アボーン または一時保育利用→妻の収入殆んど残らず…全然あるよ。 どの園も0歳児の4月入園以外は 前年度の持ち上がりや、在園児の兄弟でほぼ定員枠いっぱいなのでその時期の入居をはずしたり早生れの子供はかなり厳しい。 横浜市(特に港北区)は待機児童数全国ワーストです。
    • 保育園事情が劣悪で、子育て環境が良いとは言えないなぁ。 奥様が専業のご家庭にとっては良いかもしれませんが・・・。 ママが育児に専念したい、あるいはちょっと経済的に余裕のあるご家庭に 人気が高いエリアなのかな?
    • 保育園待機児童 横浜市は、全国第一位 横浜市の中では、港北区が第1位 港北区の中でも待機児童が多い地域 日吉・綱島エリア つまり、保育園入園競争が、全国で一番厳しい地域です。 託児所をマンション内に設けてれば、坪250万でも即完売できたかもね・・ 知事も至上命題としてるんだし、行政としても、喜んで補助しただろうに。 ここのターゲットは、専業主婦家庭or子供が小学生以上になりますなぁ。
    • 港北区の中でも日吉と妙蓮寺は更に悲惨。 北から 元住吉(市境)日吉・綱島・大倉山・菊名・妙蓮寺(区境)白楽 と並んでいるので、他の駅では南北隣接の地域も徒歩・自転車での通園圏内として狙えるのに対し、 日吉は日吉+綱島、妙蓮寺は妙蓮寺+菊名しか選択肢がない。 車での送り迎え不可の園が大多数なので、 皆さん通勤電車に0歳児同伴とかままあるから。 まぁこの物件は日吉~綱島の間なので、日吉の北の方よりまだましかも。
    • 日吉台小に子供をかよわせていますが、よその小学校より保護者がしっかり落ち着いていて、 その分強気な人も多いと感じます。(ちなみに転勤族ですので過去に通った他学校との比較です。) 近所の方々は生活に余裕があるのか品の良いの方(年齢層問わず)が多いです。日吉本町は堅実な雰囲気がして私は住みやすいです。
    • ここは保育園の待機児童数が多く問題になっていますが、 幼稚園はすんなり入れるエリアですか? 中には、幼稚園の入園申し込みも徹夜で並ぶ必要がある 場所があると聞くので、少し心配になりました。 ご近所の方、情報お願いいたします。
      • エリアによってすんなり入れたり入れなかったりするんですね。 近所に住むものではないですが、前の方のレスに 「認可以外の園は保育料かなり高く、しかもそれすらも入れたら超ラッキー。 どの園も0歳児の4月入園以外は前年度の持ち上がりや、 在園児の兄弟でほぼ定員枠いっぱいなのでその時期の入居 をはずしたり早生れの子供はかなり厳しい。」と書いてあったので あまり期待しない方がいいのかもって思います。
      • 幼稚園は大丈夫、問題は保育園ですよ 専業主婦の方は全ての問題は解決
    • 日吉南小は既に児童数多く、台小地区や北綱地区からの越境を断る程です。 そこへ、パークホームズが出来るわけですからね。 アリュール、ガーデンズが出来、児童数が増えたと聞いています。 コンフォールは周辺に住んでおられた方が申し込んで住んでいる場合も多いので 分譲程ではないはずですよ。お年寄りも多いし。 日吉南小へは周辺の長福寺幼稚園から進学する子供達が多く あの辺りは学区がすぐ近所なのに北綱だったりするので 近隣の方は日吉南小に来たがります。 箕輪町2丁目も一部が日吉台小の為、越境が多いと聞きました。


    [PR] スポンサードリンク

    周辺環境・治安[ ]

    • グーグルの地図で確認しただけですが、周囲はURの賃貸が多く建ち並び、 場所的には、とても静かな環境に見えます。
      • 敷地すぐそばの中学校とは校庭側と面しているそうで。 何か部活や試合があったり体育祭シーズンだったりはちょっと賑やかだったりするのかも。 周辺は市営住宅やURも最近建て直したり建て直し中だったりだそうで、 街並全体が揃って新しくなっていっているという感じなようです。
      • 学校の横だと、子供の声はけっこう響くだろうな。 昔、小学校のすぐ隣に住んだことがあるが昼間は意外とうるさい。 部活とか体育祭じゃなくても、普通に体育の時間とかでも声は通るもんだぞ。
      • 今現在、中学校の隣のマンションに住んでます。 駐車場を挟んでいるのですぐお隣ではないですが、北側が面しているので北側の部屋の窓を開けていると、朝7時半ごろから、朝連をやっている部活の子どもたちの声が聞こえてきます。 うちにも、中学生がいるので、声が聞こえても「あ~、がんばってるな。」くらいにしか思いませんが、「うるさいな。」って感じる方もいるでしょうね。 子どもの声が苦手な方は、検討から外した方がよいかも?
    • 建物の両隣りはどちらもURのマンションだと思っていたら、西側のお隣は高齢者向けの賃貸マンションなんですね。 こちらはもうだいぶ完成間近のようです。
    • 網島街道はトラックの交通量が多いと耳にしたのですが、 結構危険な道路なんでしょうか…。 うちは小さい子がいるのでそれが心配。
      • 交通量はたしかに多いと思います。でもそれを言い出したらどこにも道路はありますし、危険だと気にし出すときりがありません。 個人的に思うのは、交通量が多かろうが、車道と歩道がきちんと分離されていて信号がきちっと整備されている限りは問題がなくて、 逆に交通量が少なくともそういったものが整備されていない方が、万一の事故が多いのではないかと思っています。
      • 交通量が多いのは、危険安全の問題だけじゃなくて、排気ガスによる健康被害の問題も重要だと思いますよ。
      • ここのマンションがトラックの往来が激しい大きな道路に面しているので、 確かに粉塵や排気ガスが気になりますね…。
    • 三井のパークホームズとは言え、目の前に高圧線とか有るみたいですし、あまり良い立地条件ではないですね。
      • 高圧線かぁ・・・。うちは、小さい子がいるので気になります。 TVや、携帯電話の方が電磁波は強い、って言いますが・・。残念。
    • 日吉を名乗っていますが、本質的には綱島物件ですね。
    • 日吉本町は確かに何も無い。 けどオーケーがあるので日用品には不便はないし、何も無いおかげで駅の周りも静かで落ち着いていて、その割りに寂れた感じは無く、住むにはいい所ですよ。
    • この物件概要を見ると、南側30メートル弱の場所に東京電力の高圧線鉄塔があると書いてありますが、人体に影響はないのでしょうか?
    • 前に近所に住んでいました。確かににダンプやトラックが結構停車してました。あの道は駐停車しやすそうでしたから。
      • 前に近所に住んでいました。確かににダンプやトラックが結構停車してました。あの道は駐停車しやすそうでしたから。
    • ここいいですね。 ただ、たくさんの鉄塔が近いのが気になりますね。 (子育てには向いてないです)それと、幹線道路沿い。もう一歩奥にあればベストだったが。 目の前の道路は、暴走族も通るようですし、かなり騒音がするのと、 洗濯物等が汚れる。反対側が狙い目か?! う~ん、迷いますね・・・
    • グリーンライン日吉本町駅からマンションへの 徒歩について、夜道はどんな感じでしょう。 人通りや暗さなど、女性(高校生含む)が安心して歩けますか?
      • 道はそんなに暗くありません。(ものすごい明るいわけでも無いです) また、日吉本町駅で降りる方は夜遅くてもけっこういらっしゃるので人通りがあり、 夜道が怖いと思った事はほとんどありません(私も女性ですが) パークホームズだと、帰り道の途中に交番の前を通るので、そんなに不安でもないかなぁと。
      • 確かに夜はかなり暗くなりますが、 下記ルートを歩いてくれば、比較的安全かと思います。 ただし日吉本町駅から直ぐに東側住宅地を抜けるコースだと、大人の男性でも真っ暗で怖いです。
    1. 日吉本町駅→OKストア交差点を南下→アリュールコースか、
    2. 日吉本町駅→OKストア交差点を東へ進む→中学校→交番前経由コース
        • 夜も安全そうですね。安心しました。


    [PR] スポンサードリンク

    周辺施設[ ]

    • 大きな公園もあって 少し行けばアピタとスポーツクラブもある素敵なところです
    • 近くに2つも公園があるんですね。 日吉の丘公園と、綱島公園。 地図で見ると大きい公園に見えますが、小さい子供と一緒に遊びに行くには良い環境の公園なのでしょうかね?
      • 鯛が崎公園もありますよ。 綱島公園はアスレチックなどがあり、小学生ぐらいのお子さんが多く利用されているようです。
      • 日吉の丘公園は、散歩に良い公園という感じで、特に遊具などは無かったような…。 3歳くらいまでの小さいお子さんなら、近くのURの公園が、こじんまりしてて良さそうですよ。 (URのは入居者用なのかな?だとしたらゴメンナサイ)


    その他[ ]

    • このマンションは買いだな 理由は、
    1. 1丁目から4丁目まで大規模マンション用候補地がない
    2. 東芝家族アパートが塩付けになっているが、もし小型マンション建設されたとして相当高く普通の人には手がでな  い  
    3. このエリアはマンション購入待機世帯数がやたら多い
    4. 3丁目新築戸建て建売住宅が6000万超でも即、買い手がついた
    5. 新築分譲マンションがここ最近建っていないので待機客、足止め状態
    6. 中古マンションも買った値段位で売れている
    • デメリットです。
    1. ここは、日吉駅まで歩ける距離でないから、今いち決め手に欠ける。
    2. 綱島駅にも最短ルートで綱島街道を歩く必要があり、15分かかる。
    3. 片道2車線道路、小学校隣で居住騒音面も良くない。
    4. 鉄塔は、気にするほどではないと思うが、人によっては気にするだろう。
    • 先住民族です それは少々高くてもリスクをとってパークホームズ日吉本町を購入すべきだと思います 理由として、
    1. グリーンライン開通した。新駅効果
    2. 赤門坂を登山、下山しないでもすむ
    3. 慶應義塾大学は150周年、校舎も新築され、移転計画はありえません
    4. 東横線文教地区はここしかありません


    掲示板[ ]

    パークホームズ日吉本町

    物件概要
    所在地 神奈川県横浜市港北区日吉本町4丁目1254-1(地番)
    交通 横浜市営地下鉄グリーンライン 「日吉本町」駅 徒歩8分
    東急東横線 「日吉」駅 徒歩19分
    総戸数 188戸
    [PR] スポンサードリンク