[PR] スポンサードリンク

シャリエパークナード南草津

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    この物件の評価はいかがですか?
    5.00
    (1 票)
    外観
    外観パース


    物件概要[ ]

    • 所在地:滋賀県草津市南草津1丁目2番地(地番)
    • 交通:JR東海道本線(琵琶湖線)「南草津」駅徒歩2分
    • 総戸数:318戸・店舗1戸
    • 構造、建物階数:
    1. 住居棟:鉄筋コンクリート造、地上15階建
    2. 駐車場棟:鉄骨造、地上5階建、塔屋1階
    • 敷地の権利形態:専有持分比率による所有権の共有
    • 完成時期:平成22年(2010年)1月25日
    • 売主:
    1. 東レ建設株式会社
    2. パナホーム株式会社


    掲示板・口コミ

    価格・コスト・販売時状況[ ]

    • 2,860~4,570万円
    • 最多価格帯3100万円、最高価格帯5000万円~って高すぎでしょ。間取りも方位も???な気がするし・・・・
    • 68平米の一番狭い住戸では管理費+積み立てで\14,000ぐらいがスタートでしたよ。と、いうか他物件に比べて管理費の安さをアピールされてましたが…。
    • 管理費は変わらない予定で積立金が5年で2倍、10年で3倍の予定と聞きましたよ。
    • 大規模の割りに施設が多いため管理費、積立金がやや高い。
    • ここの修繕積立金は12年後には3~4倍になると聞いたんですが高すぎないですか?4000円→12000円 こんなもんですか?
      • 繕積立金の上がり具合は妥当だと思います。  入居当初は負担感を和らげるために低めに設定されています。また入居当初は補修を行う必要もないので、比較的低い金額で設定されているマンションが大半です。


    交通[ ]

    • これまでは、草津駅近辺(近鉄、Aスクエアなど)に行くのに抜け道が無くて、国道もしくは取付道路の渋滞がうっとおしかったですが、もうすぐ、西矢倉からAスクエアまで抜ける道が開通するみたいですし、取付道路の渋滞(木川?野村)も車線増加で解消されそうですしね。シャリエの前を通っている、JRをくぐっている道が出来てから、駅周辺の渋滞もだいぶマシになりましたが、それでも国道側は込みますね(特に西友出入口近辺)。**大江霊仙寺線といいます。最終的には大津布大江と栗東市霊仙寺が結ばれる予定です。2008年の4月に旧草津川を貫通し、霊仙寺~県道山田草津線まで開通しました。2009年の4月には三ツ池を通り新草津川(南草津側)までの部分が開通の予定だそうです。新草津川以南~フレンドマート南草津店前までは一部住宅地を通るため、5年侌の2013年に開通予定とのことです。南草津~草津間は道が少ないので、この道が完成すれば、ずいぶん便利になります。開発から取り残されていた西矢倉1~3丁目あたりも今後は住宅や店舗が増えると思います。
    • 普通と新快速の時間が重なっている場合、大津や山科で同じホームの向に停まることがあるので待ち時間無しの乗換えが可能。
    • 2011年3月より南草津駅に新快速が停車する予定です。(2010/12/16の各社新聞報道より)
    [PR] スポンサードリンク

    構造・建物[ ]

    • 天井は最上階以外245cmって聞いたんですがやっぱり低いんですか??
      • 最近は250cmが一般的なので、245cmというのは低めですね。天井高260cmなら、売りになるので必ず広告に記載されます。しかし天井高よりも階高に注意した方がいいです。遮音のために設置する二重天井を簡易化して、天井高だけを高くしているマンションがありますから。二重床15cm、スラブ厚20cm、二重天井20cmとすると、計55cmになるので、245 + 55 = 300cmの階高があるなら、たぶん大丈夫だと思います。
      • 天井高は、本当に見てみないと分かり得ない部分!いくら平面図を見ても、立体的部分は頭にも描けないでしょう?百聞は一見にしかずです。現状、我が家は2500ですがそれより低いことにより同じ位の広さなのに圧迫感を覚えました。
    • 外観は、目隠しが取れてからゲンナリしてしまいました。完成予想図では良く見えるものですね。
    • 耐震等級1: 当たり前の等級ですね。建築基準法ギリギリの建物ですので、震度6~7程度の地震に対して倒壊や崩壊はしないが、損傷をうける可能性はある。


    共用施設[ ]

    • 図書館が付いているのはある意味魅力ですね。
      • 図書館は、徒歩数分のところ(フェリエ)に市立図書館があるので不要だと思うけど。
    • 自走式の駐車場っていうのも魅力です。
    • 自分も自走式に惹かれたひとりですが、自走式でも駐車場の各階から直接居住棟に移動できず、エレベーター(1箇所)、又は非常階段で1Fまで一度降りなければならないのは、防犯面もありやむを得ないのでしょうかね。 そんな移動通路作ってたら余計に高くなるか。
    • 共用施設が多いと尻込みしてしまうタイプですが、リトミックスタジオはとてもいいと思います。
    • 駐車場ですが、自走式は犯罪の温床ともなりかねず。デメリットもあることに注意です。
    • 車通勤なので自走式で屋根付の駐車場は、デメリットを凌ぐ大きなメリットです。
    • 1階のパンが意外においしかったんで毎日のようにお世話になってます。
      • パンは思った以上に美味しくて、チョコクロワッサンが特に大好きです。私も土日は利用してますよ。皆様もよかったら行ってみて下さい。
      • パンの販売は、始めはいらないと思ってましたが、一回食べてみるとハマってしまって、ついつい買ってしまいます。
    • 立体駐車場の入口(出口)付近の歩行者が横断できるところ、、、とても危ないですよね。 車側が注意して進むのは当たり前ですが、これだけ見えないと、歩行者側も注意して横断しないと事故ってしまいますね。
    • リラクゼーションルーム気になっていますが、まだ利用していません。利用料1時間300円でしたっけ?
    • 駐車場から正面玄関に入る時って、鍵で入るところがないから 駐車場からだと誰でも入れるのでは?って思うんですがいかがですか? きちんとセキュリティーかかってますか?
      • 駐車場棟の階段室から外に出る扉は、オートロックになっているので、駐車場から正面玄関へ行く時は、本来鍵が必要みたいです。 ただ昼間はいつもストッパーで開けっ放しになってます。


    [PR] スポンサードリンク

    設備・仕様[ ]

    • 駅に近い部屋は防音のサッシだけれど、はなれた部屋は防音用ではないサッシになるということでした。オプションで防音タイプに変えられるか聞いたのですが、重量等が違ってくるので構造上オプションの希望には応えられないとのことでした。
      • 全てのサッシが防音サッシですよ。ただ、遮音等級が違うだけで…
    • お風呂は標準で1418でさらに16サイズもありました。プランによりますが。貧乏性だからか1418サイズは狭く感じなかったですが…
    • キッチンディスポーザーとか付いているんですね。マンションに住んでみて、生ごみの処理はほんとに困るので(生ごみ処理機購入検討中)、ものすごいメリットじゃないですか?
    • 床暖房、ミストカワック、ディスポーザが標準。
    • モデルルームのエアコンの室内配管を見てびっくりしました。玄関横の片側の洋室の窓の下にはエアコンの室外機が置けないとのこと。そのため、もう片側の洋室の下に2台の室外機を並べ、そこからそれぞれの室内機に配管を接続するために、双方の部屋の壁にべったりと配管が引き回されていました。これでは美観の問題はもちろん、背の高い家具は置けなくなってしまいます。また、エアコンの配管が長ければ長いほど、冷暖房の効率が悪くなり、電気代が高くなってしまいます。図面集を見たら、全住戸の半分、特に南向きではほとんどがこのような状態になっていました。他の物件では見たことがないのですが・・・
      • 私もすぐ目に入りました。「構造上仕方がないです。でもすぐ慣れますよ」と言われました。一番最初に目に入り、え? って感じるのに慣れるのかなー って。
      • エアコンの配管は気になりましたけど、慣れると思いました。あの洋室に高い家具も置かないと思いますし、使うには何ら問題ないし…。私も多数不動産を所有していますが、その中にもあのように配管が出ているマンションを所有して住んでいましたが特に不便じゃなかったですよ。まぁ、エアコンの配管でマンション選びしてる人なんていないでしょうから、気にしなくていいんじゃないですか?
      • ちなみにその配管じゃない部屋はいくつあるんですか?
        • 全体の約半数がこのような長距離配管の部屋でした。南向きのほとんどがこの設計になっており、そのような部屋の売れ行きが悪くなっていることがモデルルームのバラの花でわかりました。もしかしたら全戸完売できないのでは?との印象を受けてしまいました。角部屋はベランダが大きい普通に室外機が置けるようです。
    • 調度品は高給でもなければ非常に安っぽくもない。オプションでお金を賭けてようやく普通に見える程度。ドアなど部材は合板ばかり。
    • 低サッシ:ハイサッシは施工に金がかかるので不採用。
    • ここのごみ置場は毎日24時間ごみ出せましたか?
      • 通常、24時間ゴミ出し可のマンションは、設備としてゴミドラムを置いています。ここはドラムがないので、基本的に毎日24時間のゴミ出しは出来ません。
    • 和室のふすまがあまりにも安っぽかったのにはがっかりしました。
    • バルコニーは外から丸見えなんは間違いないし、メインのカタログには確か薄く青緑っぽい色付いてたんやけど、ほんとにクリアで透明!!外からも中からも眺めいいです。丸見え!!!
    • 入居して半月がたちました。予想以上に快適な生活をおくれています。とくに、ディスポーザーいいですね!!生ごみがないって素敵♪懸念していた騒音とかもほとんど気にならないし、ミストサウナもいいです。
      • ディスポーザーは本当にいいですね。便利だろうなとは思っていましたが、予想以上にいい仕事をしてくれて大満足です。
    • 24時間換気、皆さんは「標準」or「弱」どちらにされていますか。 入居当初に弱にしていたら、不覚にも浴室内にうっすらカビが生えかけてきたので それ以来は標準運転しているのですが。 電気代月額130円らしいですが標準の場合なんでしょうか。
      • カビは絶対に嫌なので常時「標準」にしています。 お風呂は上がった後、冷たいシャワーで冷やすとカビにくくなるらしいですよ。 以前、日経新聞の土曜版に載っていました。
      • 換気の件ですが、ガス会社の方が、お風呂から上がったら乾燥ボタンを押して 乾燥させておくのがカビを生やさないコツだそうですよ! 我が家もそれを聞いてから毎日お風呂上りに1時間乾燥させてから 24時間換気で弱にしてつけてます。でも、翌朝にはすっかり乾燥されて いるので24時間換気は消してる時もあります。  ガス会社の方曰く、24時間換気は弱でも良いのでずっとつけっぱなし にした方が良いそうです。
      • 24時間換気 うちは標準で入居以来ずっと回しっぱなしにしてます。 そして洗濯物も多いので雨の日はカワック利用して乾かしたりしてます。 それでかカビはまだ発生してません。 でもびっくりしたのが脱衣所やトイレの換気口のフィルターがホコリだらけ・・・・ 昨日ガスの点検に来られた方に洗って下さいと言われました。 ずっとまわしてる分フィルターも汚れやすいんですね。


    [PR] スポンサードリンク

    間取り[ ]

    • 3LDK~4LDK
    • 主寝室の壁を隔ててすぐのところにPSがある間取りとか信じられない。
      • どんな施工がされる予定か知らないですが、消音対策をしているパイプが使われるなら問題は出ないと思うけど・・?
    • ここの西側って琵琶湖とか見えるんですか?花火大会とか見れたら最高ですよね。
      • 西側でも琵琶湖は見えないそうですよ。花火はそんなに大きくは見えないと思いますが少しくらいなら見えそうですよ。
      • 西側の棟は花火綺麗に見えますよ。 びわこの花火大会当日、南草津駅周辺に行きましたが、 一階部分から見えたのでマンションの上にあがれば問題なく見えると思いますよ。
      • 花火はレジェの影になって見えないと思いますよ。
        • 西は角度的に見えます。
          • レジェ住人です。 琵琶湖花火は多分、見えないんじゃないかと・・・。 うち(西側棟じゃない方)ですら、レジェIIの影になって見えませんから。 ちなみに、ブリリアやローレルコートに住んでいる友人によると、うちの影になって 見えないみたいです。 部屋によっては見えるのかもしれませんけどね。 ご参考までに。
    • 全体的に面白くない間取り。
    • A~Dの西向き住戸は、琵琶湖向きだがそもそも琵琶湖に遠い。 しかも琵琶湖虫には最も被害を受けるであろう。蜘蛛の巣もよく張るでしょう。 そもそも、マンションで西日が入るというのは非常にきつい。冬いつまでも寒く夏いつまでも熱い。したがってNG。 でも今ほとんどの西向き住戸は売れているようです。南向き住戸のうち、西側半分の住戸の前は、いま建設作業小屋が建っていますが、今後何が建つか分からない。 仮に同じ高さのマンションが建てば、バルコニーからの眺めが「抜け」ていなくてマイナス要因になる可能性あり。 南向き住戸のうち東(線路)側の部屋は、前に低い賃貸集合住宅が建っていて、これも結構築浅で、今後10年や20年は他に高い建物が建たないであろうと予測できる。特に11階以上は眺望も抜けていて、一番のお勧め。 南向き住戸の下層階はなぜかほとんど契約済みになっている。 東向き住戸、下層階は線路のまん前で、最もお勧めできない。 ただし正確な方向は真東というよりも東南東なので、西向きよりはかなりまし。冬いち早く暖かく、夏涼しい。 列車の音が至近で、マイナス面もあるが、これが我慢できればエレベータや裏のエントランスにも近く、駅には最も近い動線が確保できて、まあまあか。 以上のことから、南向き上層階、それも線路側か、東向き上層階がまあそこそこいいでしょう。
      • 西向きが売れるのは、琵琶湖が見えなくても花火が見えるからでしょう。 毎年8月になると琵琶湖では各地で花火大会があります。 西向きなら花火がよく見えて、きれいです。 うちは上層階ではないのですが、琵琶湖虫はあまり飛んできませんよ。 琵琶湖虫は上層階によく飛んでくるという話なので、上層階のことはわかりませんが・・
    • 間取りが面白い方を好まれる方もいれば、面白くない方(いわゆる一般的なマンション間取り)を好まれる方もいますよね。 シャリエは、面白くない方(ノーマル)かもしれませんが、私的には、面白くて使い勝手が悪そうな間取りよりもノーマルな間取りの方が好きです。 また、私はこのマンションにベランダからの眺望はあまり考慮にいれていません。びわ湖が見えるような湖岸のマンションではないので。
    • 長方形の、田の字・・・一般的な間取りばかり。90m2超えの部屋があるならもう少しなんとか出来なかったのか・・・
    • 日当たりに関して、西向きの部屋はほぼ真西に面しているので、冬の日照は短いです。夏は真西より北側、西北西に日が沈みますから、西日の熱さがきついでしょう。冬いつまでも寒く夏いつまでも暑い。眺望は琵琶湖向きなのと、価格がこの物件の中では安めなのでそこそこ埋まっているようですね。 南向きの部屋でも線路寄りの部屋は既に南側に賃貸アパートのようなのが建っているので、日当たりは低層階でもある程度将来的にも確保されるでしょう。いずれも築浅のようですので。特に上層階はこれらの目の前のアパート類より高くなるので、眺望も抜けていてお勧めです。ただ線路に近づくデメリットもあります。 南向きの琵琶湖側の部屋は、今は目の前に何も建っていないのですが、今後は同じ高さの建物が建つ可能性があるので、日当たりを考えれば出来るだけ上のほうの部屋が良いでしょうね。ただ、例えば同じ高さのマンションが建ったとしたらその共用廊下からこちらのリビングが同じ目線又は見下される、という格好になるので注意かな。 上層階のいいところは、眺望とカーテンを引かなくてもプライバシーが保たれ易い、ということにあると思いますが、南向き琵琶湖側の部屋は、目の前の更地に何か建てば、そのメリットは半減です。 東向き住戸の下層階は線路と同じ高さになるのでお勧めできません。上層階でも騒音は同程度と思っていいと思いますが、上層階になると眺望が抜けていていいと思います。方角もやや南寄りの東南東。冬はいち早く日が当たり、夏は気温の上がる午後に日陰になるので涼しい。 わたし的には南向き線路側か東向きの、いずれも上層階がいいんじゃないかと思います。日当たり的には。 ただそれだと線路に近づくので、そういうデメリットもありますね。
    • やはり、シャリエは西側がお得ですよね。 電車の音気にならないし、値段が安いし。 かといって、日当たりは真西じゃなく、 若干南に向けているから悪くないし。
      • シャリエのウエストコートは真西向きですよ。 南向きと言われているコートは真南ではないんだそうです。 前にマンションが建ってくれる方が西日からは逃れられるなと思っています。
    • 思ってたより狭く感じました。
      • 私は狭い狭いと自己暗示をかけていたので、気になりませんでした(笑)
    • ここのリビングって何か狭くないですか?内覧会の時に見ましたけど、ほんとに15帖ぐらいあるのかなって・・・。 寸法は図面通りでしたので、ちゃんとあるんでしょうけど、何か狭く感じました。
      • 部屋が狭く見えるのは書かれている帖数はあくまで概算なので、たいていの場合実際の帖数よりも小さいことがほとんどですよ。
        • そんなもんなんですか?それって図面の意味なくないでしょうか。数ミリ小さいとかならわかるんですけど・・・。
          • 図面集の寸法は壁芯なので、実際の部屋はもう少し小さくなります。図面集の中にこういったことの記載はされています。決して図面集の意味がないということはありません。あと、現在どのようなサイズの畳をご利用かわかりませんが、マンションの畳サイズは一般的に小さいです。そのあたりも小さいと感じる原因かもしれません。


    [PR] スポンサードリンク

    買い物・食事[ ]

    • 外で食事する場合、近所に色々あり。
    • 西友が24時間なのは仕事が遅い自分にとって非常に助かってます。またスーパーもマツヤ、平和堂、イオン(日本二番目のでかさ)、ハズイ(安い)、アップル、ジャンボ中村など沢山あるので困りません。レンタル屋も近く、スポーツジムや図書館も近くですし、街も比較的綺麗で治安が良いので、安心して住めます。
    • 草津は、KINSIN・ニトリ等、大型家具店が近くに多いのも良いですね。ちょっとおしゃれな家具なら栗東の+CASAもありますね。
    • 家具に関しては、国道1号沿いの家具一番がオススメですよ! B級品のイメージがあるかもしれませんが、新品の家具を取り寄せたりも出来ます。 品物によるかもしれませんが、結婚の時に揃えたメーカ物の桐ダンスはどこの家具店よりも安かったですよ!
    • 駅周辺でお勧めのランチしりませんか??
      • 車で移動可能ならTSUKUHIKO(ツクヒコ)の三段弁当がオススメですよ!早くいかないと売り切れるかもしれませんが…
      • ささら(寿司)、ルポルポ(フレンチ)なら、外れはないです。ルポルポは車で移動になりますけど。


    育児・教育[ ]

    • 小学校は老上小、中学は老上中があります。老上小、老上中ともに荒れているという話は聞きませんね。ただ保育園、幼稚園があまりなく、近所の方は矢橋まで通わせていますね。
    • 南草津。これから幼稚園に通園する子供をお持ちのかたは、そのあたりの情報も収集したほうがよいかと。。知り合いには、草津まで通わせている人結構いますよ。自転車で送り迎えしている人も結構います。
    • 南草津周辺の保育所と幼稚園
      • 認可保育施設
        • 市立第三保育所 橋岡町202番地 563-1279
        • 市立第五保育所 矢橋町866番地1 563-1266
        • 私立草津保育園 東矢倉一丁目3番22号 562-2752
        • 私立あさひ保育園 笠山一丁目1番40号 563-9870
        • 私立ののみち保育園 野路六丁目8番10号 565-3787
      • 市立幼稚園
        • 市立矢倉幼稚園 矢倉二丁目5-21 566-7222
        • 市立老上幼稚園 矢橋町4 562-6320
        • 市立玉川幼稚園 野路九丁目6-63 564-0043
        • 市立山田幼稚園 南山田町672-2 562-1340
    • うちは娘が老上小に通っているのですが、そのまま学校が変わらないので、知っていることを少しお話します。 学校まではたぶん15分もかからないぐらい近いですよ。 集団通学で、予想ですが前のマンションの子供たちと一緒に行くんじゃないかと思います。 ランドセルはなくてランリュックという黄色いリュックが指定です。 1学年4クラスありますし、たくさんの友達ができますよ。 学級崩壊とかのうわさは聞きませんし、どちらかというと幼いイメージがあって田舎の子って感じます。


    [PR] スポンサードリンク

    周辺環境・治安[ ]

    • 電車の音が心配ですね。お隣のブリリアの窓は防音対策をされていたようなので、シャリエも同じように窓や換気口は配慮されると思いますが、部屋に風を通すために窓を開けている間は、電車の音・構内アナウンスがまともに聞こえてしまいますよね。住んでるうちに慣れるものでしょうか?
      • 音は意外と慣れますよね。よっぽど工場などでキンコンカンコン!ギギー!!とかは困りますけど。車や電車の音ってなれると思います。あと最近はペアガラスがほとんど入ってますし、マンションの機密性はたいしたもんですよ。困るのは飲食店や工場、川などの臭いです。洗濯物が干せませんから・・。それと日当たりはどうしようもありませんよね。音だけで神経質にならなくても大丈夫だと思います。駅ちかや、商業地域でにぎやかなところは便利な分、音はある程度仕方ないかと・・。
    • ここは線路下を通らなければ西友などのスーパーに行けないような気がしますが、土地勘がないので‥。どうですか?徒歩は怖いような‥
      • 南草津駅の西側から東側に抜けるには次の4つのルートがあります。1.駅のすぐ南側にある線路下の道。2.駅のすぐ北側にある線路下の道。3.エレベータで駅まで上がり、改札口前を通り、エレベータで下る。4.シャリエから線路沿いに南に200mぐらい離れたところにある線路下の道。シャリエから一番近いのは1のルートですが、ご指摘のように現時点では人通りが少なく、夜間や早朝に女性や子供が一人で歩くのは避けた方がいいと思います。安全なのは人通りの多い、2と3のルートでしょう。
    • 立命館大学の防犯ボランティアサークル「Bridge」が2008年3月に作成した「南草津エリア地域安全マップ」というものがあります。声かけ、痴漢、暴力などの発生場所が記載されています。南草津エリア地域安全マップ http://www.ritsumei.ac.jp/mng/cm/sokan/bouhan/bouhan.html
    • 琵琶湖虫が発生しているとのことでした。琵琶湖虫がいまいちわかりません・・・・
      • びわこ虫というのはアカムシユスリカのことで、南湖周辺(大津、草津、守山)で3?4月と11月に大量発生します。大きさは1cmほどの蚊に似た虫です。人を刺したりはしませんが、洗濯物の上でつぶれるとシミになります。煙のように見える、数百?数千匹の群れで飛んでいることがあります。暗くなると光に集まる性質があるので、対策はベランダを明るくしないことだそうです。遮光カーテンに変えたら、飛来数が激減したという話を聞いたことがあります。
    • 電車の騒音ですが… 遮蔽物がないと電車の音(警笛、走行音)は遠くまで響きます。 昼間はほとんど気になりませんが、深夜の貨物列車の騒音(特に警笛)の 体感的な大きさは近隣住民でないとわからないと思います。 なぜかわかりませんが、深夜の貨物列車は南草津駅の周辺でよく警笛を 鳴らします。 私の場合、線路から徒歩数分ほど離れていますが、線路との間にあまり 遮蔽物がないため、線路側の部屋は夏でも窓を閉めないと夜に警笛の音で 目が覚めることがあります。 シャリエの場合、東向き > 南向き > 北向き > 西向き の 順で騒音が大きいと思います。 北向きは南側のブリリアとレガロが遮蔽物になるので、かなり助かると 思いますが、西向き以外は夜間は気になると思います。 パデシオンはシャリエより線路から離れていますが、北向きと東向きは 線路との間に遮蔽物が少ないので、やはり夜間は気になるでしょうね。 南向きはシャリエが遮蔽物になって、かなり音を遮ってくれそうですけど。
    • シャリエの南向きは線路と直角なので恐らくほとんど気にならないでしょうね。 今住んでいる場所は幹線道路沿いなんですが、部屋は道路と直角の位置にあります。 でも意外とうるさくないんですね。 よく救急車が通ったりしますが、遠くからサイレンが聞こえる程度で夜中でも気になりません。 今のアパートは窓も単層だし、構造もシャリエなんかより安普請のはずなので 引っ越したら今より更に静かになるんじゃないかと思っています


    [PR] スポンサードリンク

    周辺施設[ ]

    • 近所に医院、病院多し。ゴルフの練習場が近所に2ヶ所、ボウリング1ヶ所、バッテングセンタ1ヶ所、スーパー銭湯1ヶ所、etc。


    その他[ ]

    • 虫の多さにびっくりでした。とても寒い日でしたが、バルコニーから外壁を見たら虫が潰れた死骸が多数。網戸や窓にも生きている虫が多数…。虫が嫌いなので上層階にしましたが、洗濯物はバルコニーには干せないと…。
      • うちは中層階だけど虫とかいなかったなぁ。


    掲示板[ ]

    resident_kansai/196326/111

    kansai/81976/207

    シャリエパークナード南草津

    物件概要
    所在地 滋賀県草津市南草津1丁目2番地(地番)
    交通 東海道本線(JR西日本) 「南草津」駅 徒歩2分
    総戸数 318戸
    [PR] スポンサードリンク