[PR] スポンサードリンク

シティタワー駒沢大学ステーションコート

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    この物件の評価はいかがですか?
    4.78
    (23 票)

    物件概要[ ]

    シティタワー駒沢大学ステーションコート 外観完成予想CG
    シティタワー駒沢大学ステーションコート 外観完成予想CG
    1. タワー棟:RC造・地上20階建
    2. レジデンス棟:RC造・地上15階建 (建築確認申請上はタワー棟:RC造・地上19階・地下1階建、レジデンス棟:RC造・地上14階・地下1階建) 
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2018年11月
    • 売主:住友不動産株式会社
    • 施工:大豊建設株式会社
    • 管理:住友不動産建物サービス株式会社
    • 公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/komazawa/

    掲示板・口コミ

    価格・コスト・販売時状況[ ]

    【価格】

    • 価格:7,290万円~8,590万円
    • レジデンス棟の南側は9500超える予定だそうです。
    • レジデンス棟とタワー棟、一般的にはどちらが高めになりますか?仮に出てきている金額の通りだとするとタワー棟の最上階ってとんでもないことになってしまうように思います。
      • そうですね 最上階はとんでもない価格です。でもここのアドレスは所詮 上馬なんですが、、さすが住友。格が違う。
    • タワー棟、東南角15階で坪単価460万でした。1億くらいになるのですが迷ってます。みなさん価格的には高いとお感じになりますか?
      • 私は高いとは思いません。買うと定住パターンだろうなと思うので、出す時は出す!って感じです。妥協して、「やっぱりかけておけばよかった」と感じるのもイヤなので。人気間取りだと早く売れそうですし、やっぱりお金は余分にかかりそうかなと感じています。
    • 駅徒歩1分というプレミアムがつきますが、450前後(※近隣平均相場約330)でした。


    【その他費用】

    • 管理費(月額) 15,115円~19,265円
    • 修繕積立金(月額) 5,760円~7,460円
    • 修繕積立基金(一括) 578,100円~747,900円


    【資産価値】

    • マンションは広すぎないという点で、シニア層に特に最近は買い替え需要があるとか。 あまりに広いと家の中の掃除も大変、庭の維持も大変ですが、マンションは専有部以外は管理会社に丸投げできる所は良いのでしょう。 コチラの場合はとにかく駅までの距離が最大の売りになってくるかと思います。駅まで徒歩5分以内の物件は基本的には資産価値は維持されやすく需要も高いと聞きますので、こちらは立地条件はとても良い方では。


    【販売時状況】

    • 第1期で52戸も出すんですか?
      • 住友不動産はなるべく第一期で買わないと、どんどん値段あげてきますので、ご注意を。
      • おっしゃる通り、スミフさんは一期である程度さばき、そちらを見て二期の価格を「上に」調整することが多いです。比較的いい間取りも一期で出してくることが多いですし。
    • 第1期でもかなり強気の価格設定ですよね。価格のわりに共用施設が寂しすぎる。
      • 第1期の売れ残り?がなぜ第1期より高く売れるのか謎だ。今より高くするとそれこそ売れ残るのでは?
    • 結局1期で何戸くらいさばけたんでしょうか?
      • 52戸がほぼ成約と記事に出てましたね。


    [PR] スポンサードリンク

    交通[ ]

    【徒歩】

    • タワー棟、レジデンス棟とも駅出口からは高低差のないフラットなアプローチ。街路樹のある歩道が整備されており、通勤・通学、お出かけに安心で快適なロケーションです。 また、「駒沢大学」駅にはホーム階から地上出口までエレベーターが設置されており機能性をさらに高めています。
    • 駒沢大学駅はコンパクトな分、このマンションのエントランス出たところから電車に乗るまでに実際1分かからないくらいですからね。 大きな駅だと改札から電車まで結構時間かかりますし。
      • そうですね。この駅だと改札口とホームも直ぐですし、改札口と出口の階段も近いし。マンションエントランスからだと1分かからないですね。


    【電車】

    • 田都で渋谷から3駅、駅から徒歩1分という好立地。
    • 通勤時の田都の混雑が半端ないですよね。
      • ラッシュ時は殺人的な混みようで それが原因か知らんが乗客同士のいざコザが頻ぱんにある。
    • 田園都市線は朝の通勤時間は実際にものすごく混雑しますか?
      • 田園都市線は混みますね。なので、私はバスで自由が丘駅を利用しています。
        • 私は最近まで都立大学に住んでましたけど、どちらかといえば東横線の方が混んでるような気がしましたよ。 田園都市線は混んでるとはいえ、他の人を押し込んで乗るような感じではないですから。 あとは電車が遅れていることは多いですが駒沢大学から渋谷までの区間で新たに遅れることはほぼないのと、乗ってしまえば渋谷まで反対側のドアしか開かないので結構快適に過ごせてます。
        • 今東横線を使っていますが、なんとか通勤できています。田園都市線とさほどかわらないということが分かって一安心です。駒沢大学駅から渋谷駅までは反対側のドアしか開かないということで、通勤に使わないとそのあたりって意識しないので、実際利用している方の意見聞けてとても助かりました。
    • 二子玉から大手町に通勤している友人は、平日6時半~7時くらいに田園都市線に乗っているそうですが、その時間帯だとギリギリ座れないぐらいと言っていました。みなさん早起きして早めに通勤して、ラッシュをずらして通勤してみては??
    • 駒沢は二子玉川、渋谷、表参道にアクセスがいいので需要はある。


    【バス】

    • 駒沢大学駅前バス停(約170m・徒歩3分)から自由が丘駅入口へバス便が利用できます。
    • 渋谷駅、二子玉川駅、等々力駅方面へのバス便もあり、気軽なアクセスが可能です。


    [PR] スポンサードリンク

    構造・建物[ ]

    【構造】

    • 敷地面積 3,692.20m2(タワー棟:1,825.15m2、レジデンス棟:1,867.05m2) 
    • 建築面積 1,521.33m2 (タワー棟:880.29m2 、レジデンス棟:641.04m2 ) 
    • 建築延床面積 14,326.79m2 (タワー棟:8,456.06m2 、レジデンス棟:5,870.73m2 ) 
    • 1階が日産の販売店。
    • ダブル配筋
    • 床スラブ厚:重量床衝撃音対策として、住戸間のコンクリートスラブ厚は約200mm~約240mmを確保し性能を高めています。(レジデンス棟のみ)
    • 壁がコンクリート打ちっぱなしの住宅は冬に寒くて夏は暑く、結露や黴の心配もあると聞きますが、外壁のみなら建物内に影響はないと考えてよろしいですか?見た目は洗練されており都会的でよろしいのですが、生活に一番必要なのは快適性です。 今後公開される室内写真やモデルルームは要チェックですね。
    • タワー塔の北側はタイルではなくコンクリートです。かつ内廊下なので建物内は静かだとは思いますが…。あとは共用施設をもう少し頑張ってほしいですね。ただソファが置いてあるだけなので寂しいです。
    • この高架首都高沿いの高級を謳う分譲マンショで、機械式給排気を採用していない点でケチり過ぎ。スミフとはいえ、第一京浜沿い(高架ではない)のシティタワー品川パークフロントくらいまでは機械式を採用している。壁に穴では音も侵入。


    【外観】

    • マンションの外観がカッコいいです。コンクリート打ちっ放しなんでしょうか。 出っ張りの部分は階段?完成予想CGだと隣の建物がないですけど、実際もこんな立地なのかしら。
      • 出っ張りの部分は非常階段っぽいですね。ああやって出っ張らせているのは珍しいように思います。外観のデザインはゴージャスさよりもクールさを全面に出しているのだろうか。
    • 住友、最近コンクリ打ち放し好きよね。 90年代にはちょいちょいあったけど… 都会的だけどコストダウンできて丁度良いとか、そんなことなのかな。
      • コンクリート建築、ちょっと前に流行したような。安藤忠雄建築にハマっている時に「いつかは住みたい」と思っていましたが、夏暑くて冬寒いって聞いて、電気代がかかりそうと断念してしまいました。


    【日当たり・眺望】

    • 周辺の建設予定の物件のため、北西側以外は抜けない。
    • レジデンス棟の日の当たり方見ると、タワーよりだとほぼ朝ぐらいしか入らない感じかな。
      • あまり日当たりについては、一日中良いことは期待しすぎないほうが良いのかもしれないですね。周りにも建物があったりすることを考えると、どうしても難しくなってくる部分もありますので。それでも、西日よりは朝のほうが夏の場合はいいのかしら、と思います。


    【騒音】

    • 現地見ましたがレジデンス棟の方が騒音が多少軽減されて良さそうでした。周辺の雰囲気はとても良いですね
    • 先日、内覧会に行ってきました。東南の角部屋で高速の音がどれ位入ってくるか心配でしたが、実際に部屋に入ってみると全くしませんでした。無論、東側の窓を開けると賑やかになりますが、サッシを閉めると無音になり、むしろエアコンの音の方が聞こえる感じです。今時の防音設備は優秀ですね。ビックリしました。
    • タワー棟ですけど、やはり高速の音は結構気になります。慣れるしかありません。ただ音だけは個人差で、私は気になりましが、妻と子供は全く気にならないと・・・窓を開けると相当で、高速の音はレジデンス棟に跳ね返るのか、西側からの方が大きいです。ただこれから購入される方は、現物を確認して購入できるのでいいですね。
    • 高速の車の音は均一ですぐ慣れそうなのですが、問題は高速の継ぎ目で、これを大型トラックが乗り越える時の音が気になります。住友に言わせると、全て「徒歩1分ですから、多少の事は・・・」ということでしょう。角部屋でなければ、音は窓さえ閉めれば許容範囲だと思います。
    • タワー棟ですが、窓を開けているとまあまあ煩いですがそこまで気になりません。防音しっかりしているようで窓閉めれば全く音はしませんよ。上も隣も入居されていますが生活音はほぼしはいので快適に生活しています。
    • おそらく部屋によって違うのでしょう。以前、幹線道路沿いに住んでいましたが、今回と同じように北に道路で、南のベランダからの音は殆どありませんでした。音の感じから、高速の音がレジデンス棟の壁に跳ね返って入ってきてるようです。同じ棟でもかなり差はあるのだと思います。
      • おっしゃる通りタワー棟で感じる騒音は、レジデンス棟の側面に跳ね返って聞こえてるようです。バルコニーの右側(西)から騒音がして、左側(東)からは殆ど騒音はないと感じます。専門家でなければ、そこまで想定出来ませんよね。
    • 先日、夜窓を開けて眠ろうと試みた際、道路の騒音が不快な重低音となって謎の音波を感じたことが2回(2日)ほどあったのですがあれは一体なんなんでしょう。ボワワワンという不快な重低音が繰り返し感じられて不快に耐えられず窓閉めたのですが、家族は気にならないよう。それからもう窓閉めてクーラーつけてますがあの不快な音波は謎でした。
      • 低周波音の公害は高速道路に隣接しているマンションではよく発生します。低周波音による健康被害としては、「頭が重い」、「イライラする」、「疲労感が取れない」、「よく眠れない」等があります。もちろん個人差はあります。これは高速道路に隣接している以上は仕方ありませんね。


    [PR] スポンサードリンク

    共用施設[ ]

    シティタワー駒沢大学ステーションコート タワー棟エントランスホール完成予想CG
    シティタワー駒沢大学ステーションコート タワー棟エントランスホール完成予想CG
    シティタワー駒沢大学ステーションコート レジデンス棟エントランスホール完成予想CG
    シティタワー駒沢大学ステーションコート レジデンス棟エントランスホール完成予想CG
    シティタワー駒沢大学ステーションコート タワー棟エントランス完成予想CG
    シティタワー駒沢大学ステーションコート タワー棟エントランス完成予想CG
    シティタワー駒沢大学ステーションコート レジデンス棟エントランス完成予想CG
    シティタワー駒沢大学ステーションコート レジデンス棟エントランス完成予想CG
    • 駐車場 : 47台 25,000円~32,000円(月額)
    • 駐輪場 : 156台 200円~400円(月額)
    • バイク置場 : 2台 6,000円(月額)
    • ミニバイク置場 : 7台 3,000円(月額)
    • 内廊下
    • 宅配ボックス(着荷表示機能付):留守中に届いた荷物を、24時間いつでも受け取ることができる他、宅配物の発送やクリーニングの依頼が行えます。宅配物発送料金・クリーニング料金はクレジットカードでの決済が可能。また、留守中に届いた荷物は住戸内のインターホン親機で着荷表示により確認できます。
    • トリプルオートドア:風除室、エントランスホール、タワー棟3階エレベーターホール、レジデンス棟2階エレベーターホール共用廊下前には、それぞれオートドアを採用しました。(オートロックシステムのハンズフリーキーと合わせることで)車椅子での行き来や、荷物を抱えての通行もスムーズに行うことができます。
    • 住友不動産の24時間オンラインセキュリティシステム S-GUARD(エスガード)
    • 歩車分離設計、電動シャッター付き駐車場、歩道状空地などを採用し、敷地内の安全性やプライバシーにも配慮したランドプランとなっています。
    • 駐車場の使い勝手は悪そうです。これはタワーマンションの宿命ですね。
    • 1階(地下)に駐輪場があるのですが駐輪場階から直で外に出れないので、専用エレベーター(入って2台)に自転車を乗せて2階(地上階)まで移動しなければならないので出し入れが大変。いまはまだ3割位しか入居されてないので問題ないですが、来年以降、通常エレベーターと自転車エレベーターの朝の混雑が心配ではあります。
    • エントランスホールの綺麗さがホテルクラスの美しさに見えますね。実際に椅子やテーブルを使うことはないにしても、友人とか会社の人とか呼ぶとき、こういう空間があったほうが何となく良い気がします。
    • 共有施設がもう少しまともだったら即買いすべきマンションだと思います。いくらなんでもショボすぎる、、、共有施設はあまりこだわらない私でさえも手抜き三流マンションに思える。
    • エレベーターはタワーとレジデンスの2つに別れてて、それぞれに1つずつあります。
      • ほぼ皆様2階(道路わき)の小さい出口を利用しており、エスカレーターはただのオブジェですね。


    [PR] スポンサードリンク

    設備・仕様[ ]

    • キッチン・・・天然石カウンタートップ、メラミン仕上げのキッチン面材、ショット社製ガラストッププレート、メラミン不燃化粧板のコンロ前パネル、浄水カートリッジを内蔵した シングルレバーシャワー水栓、食器洗い乾燥機
    • バスルーム・・・モザイクパターンフロア、TES式浴室暖房乾燥機、ストレートライン浴槽
    • 収納・・・トール型下足入、ウォークインクロゼット、納戸
    • 見守りハピネスというセキュリティサービスは有料と記載されていますが、こちらは具体的にどれほどの料金がかかるのでしょうか。若い時はいらないかもしれませんが、将来の事を考えると利用する人も少なくなさそうですよね。
    • ここって玄関とか廊下の床は標準でタイル張りですか?
    • タワー棟の内廊下とT3ガラスがどれだけ防音の力を発揮してくれるかですね。


    間取り[ ]

    • 間取り 2LDK~4LDK
    • 専有面積 54.15m2~109.29m2
    • バルコニー面積 7.0m2~33.03m2
    • 住友不動産の駅前マンションはコンパクトタイプが主流かと思いますが、こちらは珍しく4LDK、109.29㎡という部屋がある事に驚きました。これは最上階のプレミアム住戸となり、これ以外は単身者向けとなるのか、あるいは70㎡台、80㎡台とあらゆる層に対応する部屋があるのか、どうなるんでしょうね?
    • 部屋数を重視していないのなら、2LDKの場合は標準タイプよりもメニュープランにした方が、リビングが広々としていいかなと思いました。ただ、収納があるとは言えないので、居室をリビングにくっつけないで、収納部屋にしてしまってもいいかもしれないですけれどね。一応、フレキシブルな使い方は出来るのかと感じます。気になる点としては、キッチンの換気でしょうかね。ポジション的に通気を心配してしまうので、換気力が若干は問われると思います。
    • 納戸をトイレの横にして、バスルームとパウダールームの位置を逆にしてキッチン側からパウダールームにアクセス出来ると、めっちゃ便利なんだけどなー。毎日客が来るわけでもないし、PP分離を拘りすぎると不便になる。。設計してる人は動線の勉強してるのかね。
    • やっぱり広さは望めないかなと思ったら意外といろんな広さがあり、驚きました。2LDKでも3LDK位の広さがありワイドスパン2面採光の間取りは珍しいのでは。 家族が少ないので部屋数は許容範囲ではありますし、日常生活に欠かせない環境の利便性は十分すぎるほど。
    • 3LDKや2LDKに比べて手狭ではありますが、1LDKの間取りも広い作りになっていて、なおかつ駅までのアクセスが非常に近い点から、人気が非常に集まりそうな物件かと思いました。地域的にあまり好まない人がいるかもしれないのと、やはり価格がネックになりそうではありますが。
    • バルコニーが道路側に面していない設計になっているので、プライバシーが配慮されていて良い。
    • 間取りを見てみると、60㎡台で3LD·K+N+2WICという造りはがんばっているんじゃないかと感じました。廊下やトイレ、パウダールームの面積をギリギリまで削る事で居室の面積をキープしたのでしょうか? 収納面積は記載されていませんが、ウォークインクローゼットは実用的なサイズですか?
      • ウォークインクローゼットは扉の仕様にもよりますが意外とデッドスペースが多く収納があまりできないとも聞きます。狭いとなおさらでしょう。実際の広さや作りつけのポールの感じも気になります。写真ですとドア式なのか引き戸なのか分かりづらいです。衣装ケースを入れられるとありましたが写真では奥行きのない引き出しのようで小物くらいしか入らなそうです。家族それぞれ2つづつは衣装ケースは必要ですね。下足入れも天井まである背丈の高いもので一番上まで使えるかどうか。シューズインクロークは高さが無いタイプで広々使えるのかそのあたりも比較したいです。、


    [PR] スポンサードリンク

    買い物・食事[ ]

    【買い物】

    • 駒沢大学駅前商店街(約10m・徒歩1分)
    • ファミリーマート駒沢大学駅前店(約30m・徒歩1分)
    • 住吉書房駒沢店(約70m・徒歩1分)
    • ゲオ駒沢大学店(約140m・徒歩2分)
    • マルエツ真中店(約150m・徒歩2分)
    • トモズ駒沢駅前店(約160m・徒歩2分)
    • オオゼキ野沢店(約280m・徒歩4分)
    • 西友駒沢店(約680m・徒歩9分)
    • PANCOW BOTANY [雑貨店](約1,640m・徒歩21分)
    • SNOW SHOVELING [本屋](約1,720m・徒歩22分)
    • ala [洋服店](約1,810m・徒歩23分)
    • Fleuriste petit a petit [花屋](約1,130m・徒歩15分)
    • 駅から1分だけでなく、最寄りのスーパー(マルエツ)やUNIQLO、100円ショップ等も1〜2分の距離で好立地です。
    • ここだと、普段の食料品の買い物は、マルエツだけなんでしょうか。マルエツしか見つけることができなかったんですが、他にどんなところがありますか?
      • 自転車を使われるのであれば、環七沿いにオオゼキや、公園通りの方に西友があります。また、公園通りとの交差点には安くていつも賑わっている八百屋さんがありますね。交通量の多い246沿いを歩くのは嫌ですが、散歩がてら東が丘や駒沢公園の中を通って買い物に行くのは楽しいかも知れません。またもし車をお持ちなら、週末に用賀のOKで買い出しも選択肢になりそうです。
      • 近くに、マルエツとオオゼキがありますが、こちらも3分程度の距離でした。ドラッグストアもココカラファインとトモズが近いので重宝しそうですよね。
    • 駒沢のマルエツはリニューアルして欲しいなとは思ってます。
      • たしかに駅前のマルエツは暗いし、汚いですよねー。実はマルエツにその旨をお客様相談室にメールしたのですが、改装、建て替えの予定は全くないそうで、少しでも綺麗に心掛けるとの返事でした。期待薄ですね。ついでに角の紳士服青山のビルにも、何か使えるお店にでも(例えば他のスーパー、成城石井など)入れ替わるといいですね。
    • 駒沢大学駅は駅ビルらしいものもないし、もっとスーパーなど充実して欲しいです。
    • スーパーの値段は、安い順に、用賀のOK>駒沢の西友>マルエツですかね。
    • ちょっとネックは、子供用品のお店が少ないかと。川を渡って川崎の西松屋かベビザラス、武蔵小杉のアカチャンホンポに行かないといけないのが、少し気になります
      • 確かにあのあたりは赤ちゃん専門店ないですね。最寄りスーパーがマルエツなのが心もとないし、近くのオオゼキも小規模ですよね。スーパーばかり気をとられて赤ちゃん専門店まで考えてなかったです。我が家は車がないのでその辺り心配です…


    【食事】

    • KOMAZAWA PARK CAFE(約1,580m・徒歩20分)
    • 武蔵小山には十分美味しいパン屋もカフェもあります。それでも足りなければ休日に中目黒、学大、目黒、五反田にちょっと足を伸ばせば無数に飲食店があります。これらは自転車で10分もかからず行けますよ。
    • パン屋であればロラソ、ケーキ屋はカフェ使いもできるクーフゥなどがあります。


    [PR] スポンサードリンク

    育児・教育[ ]

    【幼稚園・保育園】

    • 駒沢保育園[認可・区立](約350m・徒歩5分)
    • コドモの園幼稚園[私立](約440m・徒歩6分)


    【小学校・中学校】

    • 駒沢小学校[通学校](約600m・徒歩8分)
    • 駒沢中学校[通学校](約880m・徒歩11分)
    • 子育て環境はどうですか??こちらに入居するとなると、小学校へは246を渡る通学路になると思いますが。
      • 子育て環境は、駒沢公園近くですごくいいと思いますが、246沿いな点はどうですかね…。ただ、駒沢公園散歩していると思いますが、やはり郊外は空が広いのがいいですね。都心五区などではこうはいかないかと。


    周辺環境・治安[ ]

    • 用途地域:商業地域、第一種住居地域

    【周辺環境】

    • 駅前の物件ということですが、テナントが入ったりするという話は今のところは出てきていないようですね。駅前は入るところもあるという話は聞いたことがありますので、どうなのかっていう風に思っておりました。 元々ここは日産系の自動車の販売店が入っていたところなので、 テナントとしてマンション内に入るっていうことはないということなのかな?
    • 巨大な防音壁(タワー棟)のおかげでレジデンス棟の環境は問題なさそうですね。ただし、駅の周りは必要最低限のお店しかなく、駅力はなにはなくとも駒沢公園です。但し公園までの徒歩7分は近くも遠くもなく、また、歩いていて気持ちの良い道路でもありませんのでご注意を。
    • ここは246沿いで空気が お世辞にもきれいとは言えません。 行くとわかりますが、ごみごみしてるだけです。
    • 駒沢エリアに住んでいますが、良い所ですよ。駒沢公園以外にも呑川緑道の桜や、休日は自転車で多摩川、公開停止中ですが馬事公苑にも行けます。買い物でしたら、バスや自転車で自由が丘や二子、三茶なんかもありかと。
    • モデルルーム行ってきました。駅前徒歩1分という近さと生活の利便性は相当なものですね。首都高と246があるので騒音と空気の悪さに妥協すればありかもしれませんね。
      • 幹線道路から少し入れば、すごくいい環境が広がっているのですけどね。
    • 地域的には、駒沢公園があり、馬事公苑や砧公園もお散歩圏内、商業エリアの渋谷や自由が丘、二子玉川とも程よい距離で、理想的な地域です。立地は、246や首都高隣接で、厳しめだと思いますが。
    • どの世代の方も便利に暮らせる環境かと思います。私的には、買い物の選択肢が多種多様なところが嬉しいです。かつ駅徒歩い1分。いろいろな場面で時間短縮出来そうです。
    • 緑が多いのも嬉しいです。呑川緑道の桜や馬事公苑、多摩川なんかへも足を延ばすと楽しいです
      • 緑が多いのは子供にも大人にもいい環境ですよね。今日みたいな秋晴れの日に駒沢公園行けば気持ち良さそうですね。
    • この物件の周辺にはイマックスという会社のビルが多いみたいですがこの辺は再開発しないんですかね?割と古めのビルが多い気がするのですが。この辺が例えば東急と組んで一体開発されれば駅周辺の魅力も高まると思うのですが。
      • 東急による再開発は難しいかも知れませんが、地味に最近は駒沢公園の改修が進んでいますよ。構内の売店がリニューアルしたり、じゃぶじゃぶ池も工事中です。駒沢公園はオリンピックとは関係しませんが、こうして近場のスポットが継続改善されるのは嬉しい事だと思います。


    【騒音】

    • 駅から徒歩1分なので、ガヤガヤしているかなと思いましたが、駅といっても地下鉄ですし、商業施設がすぐそばにあるわけではないので、案外静かな環境で過ごせるという面はメリットが高い。
      • ここは、246に面しているので、タワーでも間違いなく騒音がします。この近辺に駅徒歩5分の246沿い、環七沿いの中古マンション物件でいくつかでてますが、騒音が問題で長期売れず、価格が下がってます。
        • 246の騒音を確かめたいなら、現在販売中の中古マンションで音を確認するのも手かもしれません。古いマンションの場合は建築方法から新築マンションとは遮音性能も異なるでしょうが、窓を開けた場合どの程度の騒音か、夜間の交通量はどの程度か実際に部屋に入り確認しておくとイメージがつかめるかもしれません。
    • 以前この辺りに住むにあたって色々マンションを見ましたが、246&首都高沿いの騒音は低層階、高層階を問わずひどかったです。特に首都高のつなぎ目を大型トラックなどが踏み越える時の音は高層階まで酷く響き、夜間は車が飛ばしてるので尚更でした。ただ246&首都高沿の防音壁代わりになってるビルの裏にくると、室内ではほとんど気にならないレベルまで音は下がります。このマンションでは、ランドプランを含め様々な騒音対策を施してくることでしょうが、棟や部屋によってかなり条件に差があるものと思われます。
    • 工法や杭とか階にもよるけど、以外と246地下の田園都市線がゴトゴト走るのも伝わることもあるよ。
    • タワー棟は南側のベランダに洗濯物を干すようになっていますが、北側を走っている246の排気ガスはどのくらい影響を受けるか気になっています。あと騒音問題も。防音壁はどのくらい効果があるのか知りたいですが、建ってみないと分からない問題ですよね。


    [PR] スポンサードリンク

    周辺施設[ ]

    【公園・自然】

    • 駒沢オリンピック公園(約560m・徒歩7分)


    【病院】

    • 駒沢皮膚科クリニック(約70m・徒歩1分)
    • 三輪歯科医院(約150m・徒歩2分)
    • 駒沢病院(約230m・徒歩3分)
    • 下小鶴医院(内・胃腸・循環器・小児科)(約450m・徒歩6分)
    • 東京医療センター(総合・救急)(約920m・徒歩12分)


    【金融機関】

    • 三菱UFJ銀行駒沢大学駅前支店(約140m・徒歩2分)
    • 世田谷上馬郵便局(約370m・徒歩5分)


    【その他施設】

    • インドアゴルフスクール ゴルフクレスト(約470m・徒歩6分)

    マンションWOM![ ]

    掲示板[ ]


    23ku/611347/142-598

    シティタワー駒沢大学ステーションコート

    物件概要
    所在地 東京都世田谷区上馬三丁目845-1(地番)
    交通 東急田園都市線 「駒沢大学」駅 徒歩1分
    東急田園都市線 「三軒茶屋」駅 徒歩18分
    総戸数 156戸
    [PR] スポンサードリンク