[PR] スポンサードリンク

Brillia(ブリリア) WELLITH 文京千駄木

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    この物件の評価はいかがですか?
    0.00
    (0 票)
    Brillia WELLITH 文京千駄木 外観1
    Brillia WELLITH 文京千駄木 外観2


    物件概要[ ]

    1. 東京メトロ千代田線 「千駄木」駅 徒歩5分
    2. 東京メトロ南北線 「本駒込」駅 徒歩8分
    3. 都営三田線 「白山」駅 徒歩11分
    4. JR山手線 「日暮里」駅 徒歩15分
    • 総戸数:108戸
    • 構造、建物階数:地上9階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2011年03月下旬
    • 売主:
    1. 東京建物株式会社
    2. エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社
    • 施工:飛鳥建設


    掲示板・口コミ

    価格・コスト・販売時状況[ ]

    • 6,190万円~6,740万円
    • 千駄木5丁目は実は立地も環境もそこそこ良いんですが、あまり知られてないんですよね。 本郷や西片、千石などと比べれば微妙ですし、そこに100戸以上も販売するのはだいぶ冒険的。 よって大幅に安く出てくると思いますよ。 シェルゼ千駄木も全戸完売だったようですが、あちらとは作りも広さも全然段違いですし、 もう少し高級感ある作りにしておけば、価格も高めに設定できたと思うんですが。
    • 現在千駄木近辺で新築のマンションで同クラスの広さの物件は250~ぐらいみたいです。 ブランドと規模、設備などの要素もありますが、 立地が微妙な点と供給数が多いことを考えると、それほど高くならない気もします。
    • ここ激安ですね。リーマンのおかげですね、良い時代が来ましたね。 75平米で 7200万 90平米で 8600万 ここは1期完売かもね。
      • 7000万からかー ちょっと手が出ないなー 文京区なんでそんな高いんだろー
    • 千駄木の割には高いですね。 高価格のA棟はバス通りから奥まっているわけでもないので かなり騒音がうるさいでしょうし。
    • こんなに安いなんて、資料請求した検討者の予算がかなり渋かったという事ですよね。 それでもここを高いと感じるひとは文京区はあきらめたほうがいいかも。
      • すごく安いですよね。 一気に有力候補です。 もうひとつの掲示板(スマッチ)でも、安くて話題になってます。
    • この土地は元々NTTのもの、つまり元を正せば国有地、国民の財産なわけですよね。 ある意味当然ですよね、割安に出てくるのって。 NTT都市開発がNTTの土地を使って開発やるときは当然こうなるべきだと思います。 どちらにしろもう少し情報が欲しいですね。
    • 東急と野村に夫が勤めている人と飲んだのですが、 ここのマンションが坪300万そこそこで出してきたことは、 最初に書いた2社にとってかなりの衝撃だったようです。 この掲示板にデベの書き込みが多いとすると、荒れてくるかもしれませんね。
    • 今日、行ってきたんですけど、結局日当たりの確保できる部屋は坪350はしますね。。。
    • 日当たりの確保できる部屋は350ですか。 ブリリアでこの価格なら安いと思います。 日当りのことを考えないともう少しお安くなるのかしら? やっぱり価格は重要です。


    [PR] スポンサードリンク

    交通[ ]

    • マンション前の都道452号線は、けっこう狭いにもかかわらず、ガードレールが無く、歩道部分が色分けされているだけのようです。 ご近所にお住まいの方がいらっしゃいましたら、安全性等、道路事情を教えていただけないでしょうか?
      • この通りは都市計画道路で、遠い将来広い道路になるよていなので、現状ではなかなか整備しないのが現状のようです。都市計画・道路行政の不備です。改善はあまり期待できないのではないでしょうか。
        • 情報ありがとうございました。 せめて、ガードレールだけでもできれば良いのですが…
      • この通りは朝夕の通学時間帯には事実上の高校生最優先道路になるので、それほど心配はありません。 車が遠慮してのろのろ走ってます。すれ違うのもやっとですから。 ただ、朝早い時間帯と夜間は歩行者が少ないので、かなりのスピードで車が飛ばしてます。 特に夜中は貴を付けた方が良いです。
        • 有益な情報ありがとうございます。 高校生の通学ルートのようですが、彼らに歩道を占領されて駅まで向かうのが大変ということはありませんか? 以前、大学の近くに住んでいて、通勤時踏切がなかなか渡れずにいつもイライラしていた記憶がございまして。 少々心配になりました。
        • 高校生の皆さんは電車の到着のタイミングで坂を上ってくるので その合間を狙って一気に坂を下りる必要があります。 団子坂は車道を規制すべきだと常々思っています。
    • いろいろと情報ありがとうございます。 千駄木駅に出る方法として,団子坂以外の裏道とかは無いのですか?
      • なんかあんまり現実的でないネガになってますね。 そんなに気にされるほどの問題では全然ないですよ。 団子坂まで裏道って、坂下の駅までここから一本道ですから、どんな風に行っても回り道です。 まあ、情報が少ないので、こんなスレになっているのは仕様がないのでしょう。
      • 現地から団子坂の左方向に抜けると須藤公園の上に出ます。 朝の公園を抜けながら地下鉄の駅を目指すのも清々しいものです。 逆に団子坂の右に抜けると八中の脇から千駄木駅の上に出られます。 NOMURAYAに行くにはこちらが便利です。 どちらの道も地元の人しか知らないので、かなり空いています。 この辺は抜け道が多いので、休みの日に散策するのが楽しくなりますよ。
        • 須藤公園は散策ならともかく駅アクセスの抜け道としてはどうだろうか。革靴だとかなり歩きづらいかと。 それにホームレスが定住してるし。
        • 私は朝キラキラしてる須藤公園を通っていくのがすがすがしくて好きです。 秋は紅葉が素敵だし。 靴は確かに高いヒールとかははけないし、革靴はキツイかも。公園横に普通の坂道がありますよ。 夜はちょっと暗いけどね。 というかこのマンションなら団子坂一本が間違いなく早いんじゃ? 団子坂の歩道は狭いけどおいしいお店もそろってるし銀行あるし、坂はキツイけど楽しい。
    • 通勤は便利なんですけどね~。 主婦としては何かと苦労の多い場所になってしまいそうです。
    • その便利な通勤なのですが、友人が「千代田線は覚悟したほうがいい」と言っています。 実際に千代田線で通勤されている方いらっしゃいましたら様子を教えていただけますか?
      • 千代田線は特別混雑してるというよりも、北千住以遠の常磐線沿線住民が多数利用してるので雰囲気が・・・
      • それを言い出したら東西線は千葉方面、日比谷線や半蔵門線も埼玉方面に乗り入れしてますよ…。 乗り入れがないのは丸の内線と銀座線だけです。 それに千代田線の雰囲気が特別悪いと感じたことはありませんよ。
      • 通勤に雰囲気も何もないでしょう。。湯島生まれのため、長年千代田線や丸の内線他メトロを何千回と利用していますが、各々何が違うと感じたことなんて一度もありません。 敢えて言うなら、銀座線丸の内線は車内が狭く圧迫感があるくらいでしょうか。 混みすぎて空気が薄い路線は確かにありますが。。千代田線はTXが開通したことにより混雑はかなり緩和しました。
      • 千代田線利用者の千葉県民の感想。 北千住~西日暮里間は地獄、本や新聞も読めないくらい。 だが西日暮里過ぎればそれほどでもないから、千駄木から大手町方向に行く人はそんなに気にしなくてもよいのでは? ちなみに上記は8時前後の時間帯のこと、もうちょっと後の時間はもっと混んでるのかもしれないけど。
      • 千代田線のこと詳しくない方が多いようですが 我孫子発と綾瀬発では混雑も客層も大きく異なります。 千駄木駅の場合、朝は綾瀬発を選べば大混雑ということはありません。 文庫本ぐらいなら読める程度ですし、9時過ぎれば座れることもあるぐらい。 ただ逆に夜間帯は本数が一気に減るのでかなり悲惨です。 大手町21時台に半蔵門線が4~5分間隔で中央林間行きが出るのに 千代田線は7~8分間隔というローカル線のような状態です。 よって深夜にかけては大混雑で降りるのに一苦労です。 ちなみに千駄木駅は北綾瀬などととも千代田線乗降客数最下位を争う駅。 それに千代田線で唯一エレベーターがありません。 ベビーカーも若い駅員さんが抱えてくれますが、申し訳なくて…。
        • 千代田線で唯一エレベーターがないんですね。 これは有益な情報をありがとうございます。 混雑も朝のラッシュばかり心配しておりましたが、夜の様子も要チェックですね。
        • 千駄木駅情報、ありがとうございます。非常に参考になりました。 それにしても駅にエレベーターがないとは絶句!です。 いくらブリリアウェリスがファミリー向けではないとは言え、 エレベーターなしでは年配の方にとってもきついですよね…。 そうすると購買層は、必然的に絞られてしまう感じでしょうか。
    • すべてファミリー向けの部屋が多いとか、文京区であるとか 子育てにも良いマンションかと思いましたが、 ネックなのが目の前の道路ですかね~ ガードレールが欲しいですよね。 ストリートビューでみると商店の前に駐車車両があると、 その外側をあるくことになると思うとちょっと気になりました。 悩むところです...


    [PR] スポンサードリンク

    構造・建物[ ]

    • 日当たりの良いマンションの建て方が可能だったと思うんですが 歩留まりの低さを気にして戸数を稼いだのが悪循環?
    • この土地に立っていたNTT局舎は、昼過ぎから午後にかけて日差しがよく当たってたんですが 外観完成予想図見たら西側にはあまり大きな窓がないようですね。 バス通り側にバルコニー作ってるみたいですが、もったいない作りに…。奥の棟は1~3階が日当たり悪い訳だし、しかも外装は都営アパートみたいな感じ。 ブリリアというより完全ウェリスですね。見た目にも金をかければ良かったのにな。
    • 今や大規模とは呼べない戸数だと思いますよ・・・
      • そうなんですよね、文京区内に大型マンションが幾つも登場しているのに、なぜこの立地で100戸も作ってしまったのかが不思議。この地域で過去に100戸規模のマンションを販売して、完売できたのって何棟ぐらいあるかわかります?マンションバブルが再来するならまだしも、相当な冒険に思えるなあ。
    • 車寄せがないのは決定ですか?
      • 事業性がどうのとかの理由で住民側の改善要望が即答で却下されてました。引っ越し当日からいきなり揉めそうな気がします。まあ近くに時間貸し駐車場が幾つ かあるので、そこから台車で運べばいいんじゃないかな。そもそもバス停も近いのに100戸のマンションで車寄せ作らないって、どんだけ事業性重視のマン ションよ。
    • 茗荷谷は通りから少し引っ込んでますが、この物件のA棟は、 歩道が細い道路にほぼ直付けですよ。 排ガスで洗濯物は干せないだろうし、南面の窓を開けての生活は 厳しいと思いますよ。
    • コの字型だから、南でも低層は日照権が厳しいでしょうね。
    • 床スラブは約200mm以上を確保ってなってましたね。防音対策も良さげかなって思いました。


    共用施設[ ]

    • 景色も期待できそうにないですし、共用スペースがほとんどないも残念。
    • 総戸数108戸で駐輪場120台分しかないようですし、 サイクルポート形式で120区画という訳ではないのなら ファミリー向けとするにはかなり駐輪場不足になりそう。 坂道だらけな周辺環境を考えたら自転車生活はキツいから少数派かも ・・・なんてマーケティングの結果だったりして?


    [PR] スポンサードリンク

    設備・仕様[ ]

    • 仕様についてです。今イチなのは、 風呂は低仕様、大塚のアトラスとか、巣鴨のブリリアなみ。 リビングのエアコンが天カセでない。 個人的には玄関扉の色が気に入りました。
    1. ディスポーザー 標準
    2. 床暖房 リビングにあり
    3. IHクッキングヒーター ガス
    4. 食洗機 標準
    • ここは天カセじゃないんですね。 個人的に、天カセの魅力がいまひとつ実感できないので、 天カセのメリット・デメリットを教えていただけないでしょうか? パッと考えて思いつくメリットって、見た目がすっきりすることぐらいしかなくて。 壊れた時の交換とかも大変そうだし・・・。 価格やランニングコストも壁掛けのエアコンと比べてどうなんでしょう?
      • 天カセ(天井埋め込み型)のエアコンは、壁掛けに比べてコストも割高だし 修理が大変みたいですね。 万が一エアコンが壊れた際、何らかの事情で機種を変更する事になれば サイズが合わず、天井の下地まで修復しなければいけない為、 工事も大掛かりになってしまいます。 215さんが仰っている通り性能は壁掛け式の方がよろしいので、 天カセはすっきりとした部屋にしたい、 デザイン性を重視する方に好まれるんでしょうね。


    間取り[ ]

    • 2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)
    • 71.33平米~71.59平米
    • まだ間取りなど確認できていないので微妙ですが、HPを見ていると 小さな子どもがいるファミリー向けではない気がしますね。 もうちょっと落ち着いた世代向けというか。
    • 某サイトで間取り見ました。 外廊下のようですね。 3LDKはリビングが変形 東向き 4LDKは5畳以下の部屋が3部屋 都心物件はこれが限界かな?
      • 私も間取りを見ました。 なんか窮屈そうですね。もっと工夫できないもんでしょうか?
    • 間取り、見ました。 なんと、4畳、4.5畳の部屋があるんですね。驚き。 かろうじて部屋数はあるものの、1つ1つがかなり狭いですよね。 確かに…子供が独立し、定年退職して2人だけの人生を 楽しむために購入する物件かもしれません。 「全てが微妙に思えてきてしまいました。。。」というお言葉に 激しく賛同させていただきます。
    • 間取りももう少し工夫すれば良かったのに いかにも利益率あげるために戸数を稼ぎました的な作りですし そういう意味で中途半端、すべてが微妙という印象につながってしまうのかな。 確かに高齢層とかディンクス狙いで開発すれば、もう少しニーズを誘ったでしょうね。
    • 間取りは悲惨ですよね。 5畳以下の部屋が多すぎます。
    • 間取りは5畳以下(なぜ5.5でなくて5なのか?)というのがどういう意味で悪条件なのか分かりませんが、暇なので5畳以下のベッドルームの率を調べてみました。 ここは55から85の3部屋しかネットで公開されていないのでその確率が6/9でした(ここは4Lの部屋が公開されているので相対的に一部屋が狭くなるので少し不利)。 ネットで公開されている近くの茗荷谷の物件は同じ程度の広さ(55から85程度で、2Lから3Lに相当するもの)を比較すると 55%程度で、思ったより似通った4.1畳なんてのもありまして、同じ程度の広さの物件の比較では5畳以下のベッドルームの比率はたいして変わんないじゃんというのが正直な感想です。少なくとも境界を5.3畳とかに少し変更すると同じ程度の占有率になります。


    [PR] スポンサードリンク

    買い物・食事[ ]

    • 千駄木駅や白山駅周辺は商店街があって買い物には良さそうですが、 ここの近くには日常の買い物ができるお店はあるのでしょうか? 千駄木駅とは坂の上り下り、白山駅はちょっと遠いし、近くにお店があると良いのですが。
      • ここは自転車でサントクって人が多いんじゃないかな? それより千駄木駅の近辺の不忍通りってほぼ、0m地帯って知ってます?、この辺のマンション買うなら、大雨が降ったときに駅周辺が水没することを 知っておいた方が良いと思いますよ。この夏の朝の大雨の時も、道を歩いている人が靴脱いで歩いてました。物件の位置は高台だけどね。
      • 近くに大銀ストアーがあります。品数も豊富です。 あと害の件ですが、こちらは高台ですので 文京区のハザードマップは絶対見ない方が良いですよ。 水害ならそれほど心配はないですし。 東京都防災マップだって根拠なんか全くありませんからね。
        • 大銀ストアー、今度行った時にのぞいて来ようと思います。 品数が多いという事ですが、価格もお手頃だと嬉しいですね。 少し離れますがNOMURAYAと言うスーパーがあると聞いたので、 そちらも見て来たいです。
    • この辺にお住まいの方、日常の買い物はどこを利用されていますか? 地図で見てみると不忍通りの向こうにコープとうきょうがあるようですが 他にスーパーなど見当たらず・・・
      • コープとうきょうは白山上にあり、不忍通りとは逆ですよ。 コープのとなりにはスーパーの「三徳」があります。約徒歩10分。夜遅くまでやってます。 一番近いのは「大銀」小さい下町スーパーですが、食関係はここで済ませられます。 徒歩1分ってとこですかね。コンビニも建設地ななめ前にあります。 自転車を使えば、10分以内にいろいろありますよ。 ただ、このあたりの店の規模は小さいです。 衣料品もあるイトーヨーカドークラスはありません。
      • イトーヨーカドーは目の前のバス停から乗って20分の大関横丁にあります。 その近くにはディスカウントショップのオリンピックもあるので 比較的大きな買い物しても実は便利ですよ。 反対方向のバスでは池袋にも出られますから、 池袋西武、ロフト、ビックカメラ、東急ハンズ等々 買い物に不便に思うことはないです。 向丘のバス停からはヨドバシアキバに出られますね。
        • まぁ便利は便利だと思いますが、要は何らかの交通機関を利用しないといけないですからね。 住環境と便利さは裏返しといいますか、この辺りの環境は気に入ってるけど、 出不精の人間(わたし)からすれば、ときたま不便に思うこともあります。
        • 土地勘がないのでとても参考になりました。 コープのとなりに、そして徒歩1分なんて近距離にスーパーもあるんですね。 うちの場合、日常の買い物で主に食品はこじんまりした地元のスーパーで十分 ですのでそういう意味では生活しやすそう。 ドラッグストアなんかも徒歩または自転車で10分圏内にあるなら、さらに 理想的です(私にとっては) 90さんもありがとうございます。 大型店舗は週末などまとめ買いに良いですね。
    • 近くにコンビニもあるんですね! 近くに24時間営業の店があると、何となく安心感があります。 汐見小学校、生徒数がそんなに少なくなっているのですね。 プレハブ校舎で勉強するよりはよほど良い環境かと思いますが、 このところ文京区にマンションが乱立しているので、 将来的に生徒数も増えてくるかもしれません。 生徒数がこのまま増えない場合、統廃合されてしまうらしいので マンションができる事で、子供の多い活気のある街になって くれれば嬉しいです。
    • 本当に立地が微妙だと思います。 特に小さいお子供さんをお持ちのご家庭は買い物も含めて不便なことが多いと思います。 近くのお店は小売商店なので野菜、肉、魚を個別に買い回り、日曜日はほとんどのお店がお休みなので遠くのスーパーまで自転車で団子坂や大観音通りの車を気にしながら買出しに行かないといけないし…。 おむつやトイレットペーパーと子供を乗せながら自転車で坂道を登るお母様の姿を見ると、坂のある生活はつくづく不便だなと思います。 根津駅周辺と比べると、駅近に赤札堂みたいなものがないので会社帰りに1箇所で生鮮食品から生活雑貨まで調達できる、いまどきの便利さは千駄木には皆無です。 時間に余裕があって、お買い物や坂道その他、生活の不便さを昔ながらの情緒として楽しめる世帯の方にはお勧めだと思いますが、共働きや子育て中心のお忙しいファミリーには不向きな物件ではないかと思います。 楽なのは通勤だけですが、金町駅周辺の大規模マンション群が完成したら千代田線の込み具合が今よりもっと酷くなるのかと思うとそれも微妙です。
      • 坂、、これは毎日のこととなるとけっこうつらい。 特に小さな子供のいる家庭にはちょっと微妙なのかもしれませんね。 それぞれのライフスタイルによるとは思いますが。
    • 買い物では、 大銀ストアは野菜は豊富でいいと思うけど、オールインワンのスーパータイプではないですね。 坂下にサミットが不忍通り逆方向にあるけれど ここはお惣菜もない小さめな店舗。 白山商店街のコープとサントクなら徒歩圏内ともいえるが 自転車だと傾斜でとめづらいし周辺はごちゃごちゃしている。 ベビー・子供用品が豊富なお店はないですね。 その上、遊具のある子供のための大きめな公園は駒込病院前くらい??だからいつも混んでいる。 前の通りは車に気をつけながら歩かなければならない。夜間は飛ばしている車がわりと多い。 主婦は電動自転車多いですね。でないと坂はなにかとつらすぎでしょうね。 でも一歩入るとご老人率の高いのどかな住宅地で。 外食ならおいしいお店多いし、通勤にはいい立地といえるのでは???
    • 子供を育てるにはここら辺は不便だと思います、色々な意味で。 買い物は生協で宅配している人が多いです。 リタイアされた方とDINKSには向いてるかもしれませんね。
    • やっぱ、谷中銀座のメンチカツでしょう! 何度か行きましたが、いろんな番組で取り上げられてるみたいで、 お店にはたくさん有名人の写真とか色紙がはってありますよ。 ただ、何件かあるので、どこが美味しいかは自分で試したほうが良いかも。 あとは、あのあたりの下町的なお店の雰囲気が良い感じです。


    [PR] スポンサードリンク

    育児・教育[ ]

    • 小学校の学区は汐見ですか?レベルはどうでしょうか。
      • 汐見小はいい学校だと思いますが、生徒数が最近は どんどん減ってきていて、いまやクラスが各学年1つに なってしまいました。 学校で友達をたくさん作ってという環境を作って あげられないのはちょっと残念かもしれません。
      • 大規模マンションができて小学校の受け入れ可能人数を超えてしまわないか 懸念されるエリアもあったりするわけですから、その点においては逆に安心 なのかなと思ってしまいました。 コンパクトで目が行き届く、なんて感じだったら良いのですが。
    • 学区が汐見小なんですね。千駄木小学区と思って楽しみにしていたのでかなりショックです。千駄木だったら当然千駄木小だと思っていましたが・・・。越境は難しいのでしょうか?
    • 汐見小なのがショックとのことですが、千駄木小とはそれほど違うのでしょうか?
      • 単学級は当たり外れが激しく、リスクが高いので個人的に避けたかったのです。 以前台東区に300戸数の大規模タワーマンションができた際、生徒数増を期待して廃校を免れた学校がありましたがその後、生徒数に特に劇的な変化は見られなかったそうです。 ですのでこちらのマンションで世帯がいくらか増えても全ての学年が複数クラスになることは期待できないので、越境の方法があれば教えていただきたかったのですがご存知でしょうか。立地や学区に周辺住民の反対のノボリを考えると、全てが微妙に思えてきてしまいました。。。
    • 文京区では誠之小、千駄木小など人気校5校についてのみ、来年度からさらに制限が厳しくなります。 「千駄木小」「指定校変更」「小学校入学時における受入れ児童数について」で検索してみてください。 千駄木小学校に通う最も確実な手段は、通学区域内にあるマンションに転居することです。 ファミリー向けで掘り出し物の物件がない訳ではありません。お兄さん、お姉さんが通ってさえいれば、その後でこのマンションに転居した場合でも 何とか認めてもらえる余地が少しはあるかもしれません。
    • 他の方が既に書かれているように、小さなお子さん連れでの買い物 (小さなスーパーに行き、子連れで買い物するのは大変です) 小学校が単学級(6年間一度もクラス替えなしです) 子供を遊ばせられる公園(小さい公園しかないです あとは汐見小隣接の児童館くらい) 交通量が多い事 などです。 勿論、それらをプラスに考えられるような方でしたら話は別ですよ。 現地に何回も見に行って現状をしっかりと見た方がいいです。 ただでさえ、子供を育てるのは本当に大変ですから。
      • たしかに小さな子供のいる家庭には厳しい立地と考えるのが妥当ですね。 ただだだっ広いような自由な公園が少ないんですよね、これって文京区特有でしょうか。 買い物は白山コープは地下式で、ベビーカー無理です。 街の雰囲気は穏やかで散歩にもよいのですが。 あと坂上の中高年(この物件より少しだけ本駒込方面に住んでいる)は不忍通り側=坂下にはほとんど行かないというのを聞いたことがあります。坂は年をとるほどキツイでしょうし。 日々の暮らしを宅配に任せられるような、ディンクスにはいいかもしれませんね。


    [PR] スポンサードリンク

    周辺環境・治安[ ]

    • NTT駒込第一ビルの跡地だけではなくて後ろの住宅地の敷地を合わせて広い敷地としてマンションを建てる計画のようです。NTTの跡地だけならいいのですが、周辺の住宅地も巻き込んでいるので、周辺住民が反対するのも分かる気がします。
    • 近隣の人が作ったっぽいHPはありました 少し問題を抱えているような感じなんでしょうか。http://www.vesta.dti.ne.jp/~tomoyam/manshon/
      • 地元の方からしたら、住宅街という低層が多い土地柄なので景観が損なわれるとか、日照の問題とか、 機械式の駐車場の出入り口の位置とか、そういったことが問題視されているという話を聞きました。 通勤や生活の便、子供の教育問題などの面など何かと条件の良い場所ですが、 実際に住み始めてからこのマンション住人だからってことで地域にとけ込めなかったりするのは つらいところですし、反対運動の今後などがちょっと気がかりではあります。
      • 反対運動のページより (5)日照 ・一番日光の必要となる冬期において、1階に一日中日光がささない住宅ができる。→ 日照が得られるよう計画を変更するよう要望。→ 変更なし。グーグルマップで見ると、かなり過密な住宅地で、現状でも冬に一階に太陽が当たる家はほとんどなさそう。 たとえばこのマンションの敷地に三階の木造住宅が建ったとして、冬には二階でも陽が当たる?
      • どちらかと言うと、どうせ建つんだったらお金で補償しろという認識の方が強い気がします。 本当に嫌な人もいるだろうことは確かだと思いますが、得てして反対運動を本気でやっている 人ほど全然マンションの影響を受けないところに住んでいたりするものです。
      • 元々何十年と1階に日が当っていたのに、マンションのせいで日が当らなくなるのは、やっぱり迷惑。 そういう迷惑を平気でやるのはどうかと思う。 それを補償でと言われても、日影はマンションが存在する限りずっと続くのに、補償は1回限りで一般的にそんなに高くない。 周辺住民はどうしたら納得するのでしょうか?
      • ちょっと前に補償提案を住民側が拒否したという文書がデベロッパー側から配られました。 金を拒んだ住民側が悪いというトーンの感情的な文書。 工事は始まってしまいましたが、日照0時間となる家屋が複数発生しますんで、 交渉は長引くんじゃないでしょうか。裁判になれば少なくとも住民敗訴はないでしょうし。 ちなみに木造家屋3階建てなら全く大丈夫だったと思いますよ。 学校校舎みたいのでなければ、24時間日照0時間にはならいでしょう? 建て込んでしまってるのでマンション側も日当たりが相当悪そうですし 他のマンションに面してる部屋も相当数あります。 だれが幸福になるんでしょうか、この計画。
      • 文京区で反対運動はいつものこと。 パークコート本郷真砂(私もあそこにあんな高いのを建てるのはどうかとおもったが)ですら、建ってみたらなんの問題もなくなっている。 ようは反対運動はプロ市民が手動なんですよ。 周辺住民ではなく。
    • 解体工事は辛かったようですよ。かなり遠くまで振動がありました。直ぐ近くの人は騒音や振動で大変だったでしょう。夜中にコンクリートや単管が崩れる騒音がする事故があったりして・・・。 何十年と平穏な生活をして来た人々が、マンションが建った後、日照や通風がなくなり、車の騒音で悩まされ、どうして平穏でいられるのか?23区内でも地域によってずいぶん環境は違うものです。
      • 騒音など110番通報による警察の出動複数回。 クレーン車作業で近隣の電柱損傷。 先週あたりは救急車来てました。 などなど都内に限らずマンション建設ってこんな感じですか。 この物件、周辺は結構つらい。 出来たら近所の人に聞いてみてください。事実です。
    • 確かに業者側の営利主義一辺倒の姿勢で、近隣住民の対応はかなり悪化しましたよね。 当初は「千駄木5丁目に100戸あまりのご家族が増えるのは歓迎したいです」という声も出てたのに 近隣住民どころか、入居者の生活環境や建物の安全性にも大して考慮していないのが判明して だんだん不安が高まってきてるというのが現状です。 そもそも3、4階建てしか建てられない土地を入手して 地上げ屋的にNTTの土地とくっ付けて高層マンション建てようとしたのが失敗かと。
    • 人間社会で生きていくためには、多少の侵害は生じます。 問題は多少の侵害が許容範囲かどうか?ということだと思います。 日陰規制や高さ規制は許容範囲を示したもので、それを下回るものは我慢しろ!ということを自治体が認めているということです。 一方、東京建物に計画の変更を迫ったりすることは彼らにとっては多大な経済的損失をもたらします。 その両者でどちらが我慢するべきを考えれば、当然住民側となるのが現在の民法・司法の考え方です。 なので、住民がどうしても我慢できないなら買い取るしかないと言っているのです。 心情的に賛成できないのは理解できますが、現実的に計画を止めることは反対運動では困難だと思います。
      • おっしゃるとおりだと思います。 反対運動は何処にでもおこるもので、得に文京は恒例行事のようなものです。 そしてマンションに入居してしまえば、「反対運動なんてあったの?」というほど平穏な生活がまっていることは、文京区のマンションをみれば自明のことです。 とすれば、この掲示板でやたらと「入居後が不安じゃないですか?入居者も敬遠するのでは?」という内容をひたすら書き込んでいるのはプロ市民以外なにものでもありません。 周辺住民を煽る荒らしなんですよねえ。 まあ、それに乗ってしまうのもあれなんですが、とりあえずご近所づきあいでという人もたくさんいます。
      • マンション経験者です。 マンション入居者がそこの昔からの住民の場合、周辺住民としこりが残りました。そこも反対運動がありました。 マンションが建った後も、何かとマンションに対する嫌がらせがあり、管理組合で対応に苦慮していました。 このように、表面上は平穏でも、マンションに入居した後に平穏な生活が待っているとは言えないこともあります。 民法の不法行為についても、対象が事業者から入居者に移行する事例もあります。 こういったしこりを残さないように、事業者も周辺住民もよく話し合ってもらいたいと思います。
    • 実際に現地見てきました。 近くにはマンションも多く、ここに新たに建ったとしても 別に違和感はないな、というのが正直な感想です。 反対運動も、まあ文京区ならこんなもんかなって感じ。 「千駄木の風情を壊すな云々」の旗が、最も風情を壊していたのには笑いました。
    • NTT跡地のこのマンション!駅からの利便性を考えると魅力的に思い興味深く感じていましたが、南側は、確かに通りに面してして結構うるさそうですね。大 通りではないけれど、結構、救急車が走るのを目にしています。他の東・西・北側はどうなんでしょう?低層階は、近隣の戸建てと密接しているので、日当たり 等は期待できなさそうですね。他に、NTT跡地は、しのばず通り方面でも高層でしかも電磁波が心配なオフィスビルが建つらしく、反対運動が盛んなようで す。NTTは、結局、利益追求ばかりで、周囲の反感をえらく買いそうな企業ですね。このマンションの売れ行き、価格帯、非常に気になります。
    • なんだか微妙な位置ですね。 こんな場所が近隣商業地域・第一種中高層住居専用地域だとは・・・


    [PR] スポンサードリンク

    周辺施設[ ]

    • 文京区という事もあり周辺環境は文句なしですが、 教育関係の施設や機関がたくさんあるのも強く惹かれますね。
    • このあたりは、お花の季節に良く遊びにきてました。 三月末から、六義園のしだれ桜が見ごろです。 4/5前後までライトアップされるそうです。 以前行きましたが、週末は超混んでました。 4月中旬ぐらいからは、根津神社のつつじも咲き始めますね。 何度か行きましたが、3000株なので見ごたえがあります。 つつじ祭りも4/9あたりから始まるみたいですね。 その後は、白山神社のあじさいまつりと続きます。 こちらも3000株ですね。
      • お花見とかでバスを利用する場合は、文京区コミュニティバス「Bーぐる」とかいうのがあるみたいですね。 一回100円で、一日乗車券だと300円ですが、六義園で見せると入園料が2割引きとか 特典がついてるみたいです。Bーぐるのデザインかわいいですね。 http://www.city.bunkyo.lg.jp/sosiki_busyo_kumin_jigyou_b-guru_yotei.html

    事業者の利己主義とエゴはひどかったらしいです。 住民は建てるなと言っているわけではなく、近隣に配慮した計画を求めていたらしいのですが、 聞き入れず、説明もせず、質問にも答えず、約束不履行、虚偽。。。 手術・入院住民続出・・・

    このプロセスを知っているすべての人民が、この醜い建築物を受け入れる訳がありません。

    その他[ ]

    • ここはいろいろ御指摘ありますが、価格にもよりますが早々に捌けるでしょう。
    1. 売れ残るだろうと思われる様なワンルームや、プレミア的な130平米みたいな部屋が無い。
    2. 地権者、下駄履き、幹線道路、墓、学校、線路などのいわゆる嫌悪施設に接していないため、マイナス点が少ない。 最近の大規模、大手の文京区の物件でもこれらの条件を満たすのは小石川パークハウスぐらいですが、土地の仕込みが 高かったのか、なぜか、比較的狭い部屋が多く、家族向けな部屋が少ない物件である事が判明した。
    3. 敷地面積が戸数に比べると広く、オノボリサン的な需要のある、駅ビルのタワマンの様なものと大局的な需要が見込める。
    4. デベ、ゼネコンも超一流ではないが、まあそこそこだし、仕様も超高級にせずに、価格もそれなりに出してくるだろうと思われる。
    5. 駅に近いとは言えないが、3路線、それぞれ使い道がある。
    6. 反対運動はなんだかんだで、時期がくれば金で解決されるのが世の常。
    7. >ファミリー向けの物件のニーズがないんですよね。 これはどのような根拠なのか分かりませんが、それほど高級住宅地でなく、教育環境のよい文京区は家族向けの 物件で条件の良いものは慢性的に分譲も、賃貸も需要が多く、不足しています。 そのうえ、勤務医が買いやすい1億以下の物件が主体を占めると思われるこの物件は足が速ことが予想される。
    • 私は団塊世代ですから若くありませんが、 このマンションについて思ったことは
    1. 交通の便利。団子坂下の千駄木駅が至近で便利なのは当然として、 本駒込まで近いので驚きました。白山駅はちょっと遠いかな、と思いますが。 団子坂の登りは現時点ではあまり苦になりません。そのうち、へばるかもしれませんが。
    2. 区立図書館が、それも、すばらしく設備のいいのが、すぐそこにあるのがうれしい。とても楽しみ。
    3. 本駒込とか小石川にくらべて、それはまあ、近隣の環境のグレードの低さはどうしようもないですね。野村が茗荷谷駅と小石川植物園の間の坂道に マンションを建設中で、よだれが出ましたが、どうせ手が出ない価格になるでしょう。茗荷谷のタワーですら、70平米超だと私には高価すぎました。
    4. 内廊下でないのはグレードを下げているし、駐車設備もむきだしで品がない(近隣の人が怒るのももっとも)ですが、だから安い値段にできたのでしょう。
    5. 谷根千ブームは何とかなりませんかね。あの妙なハイキング姿の老若男女がゾロゾロ歩いていて、うんざりさせられます。ローマやパリにいきなさい。


    [PR] スポンサードリンク

    掲示板[ ]

    Brillia(ブリリア) WELLITH 文京千駄木

    物件概要
    所在地 東京都文京区千駄木5丁目209番1、9番1(地番)
    交通 東京メトロ千代田線 「千駄木」駅 徒歩5分
    東京メトロ南北線 「本駒込」駅 徒歩8分
    都営三田線 「白山」駅 徒歩11分
    山手線 「日暮里」駅 徒歩15分
    総戸数 108戸
    [PR] スポンサードリンク