年収300万で1900万のローン

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    この記事は参考になりましたか?
    4.00
    (1 票)


    300万年収で1900万ローン[ ]

    • 今さら現実に青くなって、解約を検討中です。2200万の建売を購入。頭金400万。1900万のローンで1000万が35年固定、900万が当初3年固 定1.7%。最初は月7万の支払いですが、これでは子供もいるのに貯金もできません。手元に残るのも100万を切りそうです。ただもう履行に着手してし まっておるので、手付け解除できるかどうか‥もし違約金を払うくらいなら買ってしまったほうがいいのでしょうか?あさってには返事をしないといけないの で、もう精神的にもかなり参っていて冷静な判断能力がないので誰か教えて下さい!
      • 年収低すぎますので家なんて買っては駄目です。手付け放棄で平謝りして解約ですな。ちなみにローンが良く通ったと思う。
      • 最初の支払いから厳しいのですか?どういうつもりで.......。400万捨てるのはもったいないけど...。御両親の援助とか、奥様が働くとか...無理なら、未来のためにも諦めるしかないですかね〜。
    • 年収はこの先上がる見込みはあるのですか?年齢はおいくつでしょうか?20台半ばで年収上がる見込みがあるなら違約金を払うよりは、買ってしまったほうがいいと思いますが・・・奥様にも働いて貰いましょう。
      • 奥様は働く気はないのですか?400万も放棄するなんて・・若い方でしたら、これから収入が上がるとか見込みはないのですか?奥様と話合って、ご両親にも相談してみたら如何でしょうか。
    • 年は35です。ワタシが子供が保育園に入れたら働くつもりでいました。それまでは最初手持ちが300万位は残ると 思っていたのでそれでまかなっていけると思っていました。が諸費用などがローンに組み込まれていなくそれを手持ちでだしたら100万しか残らなくなってし まって。もう今ノイローゼのようでここ二つか寝れないし食事ものどを通りません。手付けで解除できればまだいいのですが‥違約が発生するかは解約してみな いと会社の考えだからわからないと担当さんはいいます。でもワタシ的には裁判とかになって長引かせたくないだろうし手付けで解除できるのではないかと思う のですが‥皆さんどう思われますか?あと両親からの援助は望めません!義親も貸家住まいで、ワタシは亡くしてます。それで少しお金を残してくれたので頭金にしたのですが‥こんなことになろうとは。。
    • 420万をドブに捨てるか、奥さんが頑張って働くかどちらかを選ぶしかありません。しかし、旦那さんは一体この状況をどう思っているのでしょうね。
    • シュミレーションしてみてはいかがでしょうか?奥様が働いても生活できるのかな〜なんて漠然と考えても進みませんよ。いずれにしろ、キツキツセーフか完全に無理かでしょう。セーフでもキツキツが嫌なら手付け放棄であっさり諦めましょう。この計画で余裕のある生活は不可能。
      • ワタシ的には手付けの130万で解約できれば解約したいです。もしフルで働いて15万くらい稼げたとしても、教育資 金・老後資金をためれる自信がありません。でもそれは解約して賃貸になっても言えることだとは思いますが、賃貸なら最悪また今みたいなところで我慢すれば いいし。と思っています。
        • 働きなさい。家をあきらめたとしても今後、教育資金や老後資金などどうするんですか。働いて、コツコツ貯金しましょう。
    • 年収300万で家を買うのは無謀な行為です。それでも奥さんが働かれるなら何とかなりそうですが、奥さんが働く気がないのなら解約されるのが無難です。
    • 家買うと、月の支払い以外に、固定資産税や共益費や修繕積立費など、かかってきますが、計算に入れてお考えですか?
      • 固定資産税はボーナスからと思ってました。といっても15万程しかでないですが
    • ところで現在の家賃はいくらだ?夫婦&子供もいる状態で月7万の支払いがきついとなると賃貸も結構厳しいものになるのでは?購入に踏み切ったのは現在の賃貸支払いを基準に考慮してると推測するがいかがでしょう?ここで良い点はちゃんと1000万を35年固定で計算し、ローン以外の管理費修繕積立も計算に入れてることかと。その状態で賃貸と同等レベルであればとりあえずは数年は大丈夫かと。あと問題は旦那の年収なのだが、昇給のタイミングで会社に交渉できないような会社かい?うちの先輩は子供が出来たときに「これじゃあ生活できない!!」って交渉したぞ。35歳で年収300万なら交渉の余地か転職の余地があるのではなかろうか?現在支払える目処が立ってるのであれば奥さん働くの前提でとりあえず購入して数年がんばってみてもいいと思うがなぁ。。。あとは旦那のやる気次第ですがまったくもってやる気ないないモードであれば厳しいようだがあきらめて超安い2DKとかの賃貸アパートとかにすべきかと。。。
      • ちなみに今の家賃は五万です。それでも旦那の給料ではやっていけず貯金から出してました。
        • 5万でやっていけなくて貯金崩してやっていってるんでしょ?なのにこれから戸建て買って月々7万返済してやっていけると思ったの?本気で思ってたのならあなたたちどうしようもないね…。計画性ゼロ。
    • 年収300万の世帯が何百万も失うかもしれないのですから。月々2万程度の差で持ち家が手に入るのなら奥さんも頑張ってみたらどうなんですかね。歳をとってからずっと家賃を払い続けるのもつらいですよ。
    • 旦那とこちらを見せながら話しあい、その上で死ぬ気で頑張ろうという結果に落ち着きました。本当に厳しい状況に追い 込まれないとワタシ達は変われないんじゃないかと。あとどなたかのワタシの親からのメッセージだと言うご意見。涙が出ました。本当にそうですよね。その大 事なお金を今まで無駄遣いしてきたぶんいかさないとと決心しました。確かに不安はありますがもうやるしかないですよね!気づくのに時間がかかりましたが皆 さんのおかげでこう思えるようになりました。ワタシにとってはかなりツラい生活になると思いますが我慢します。


    [PR] スポンサードリンク

    ローンについて[ ]

    • 今34なのでどちらにしろ69まで払い続けなくてはならず65の時点で残金が約400万あります。それを払えるかも不安で…
    • 私銀行にいたことがあるので書きますけど、どうしても立ち行かなくなったときは、まず銀行のローンから支払いをやめることです何を切り詰めても銀行だけは、って言う人多いんですけど意外にそうでもないんですね。この辺のことは「借りた金は返すな」とかいう本も出てますので、いざというときは参考に。もちろん、どうにもならなくなったときの一番最後の手段ですよ!
    • 旦那様の年収が年齢に対して低すぎます。3年内に年収が上がる見込みはないのでしょうか?3年固定が解除された後、支払額が増える可能性も考えないと
    • 甘いですね。客観的にみて解約がベターかと思われます。問題はローンの組み方にあります。35年固定で1,000万 1.7%3年固定で900万のローンですよね。ということは、3年固定の900万ローンは3年後に変動か再度固定の選択をしなければなりません。今月ゼロ金利解除されると、日銀が民間銀行に貸し付けをするのに利子をつけます。すると民間銀行も当然金利を上げてきます。まず変動金利・短期金利に影響してきます。3年固定は何らかの優遇を受けて1.7%なのでしょう。3年後に変動金利2.375⇒3.00%くらいに上昇していたと仮定すると、同じ条件で金利上昇したとすれば1.7%(年利15.3万)⇒2.475%(年利22.3万)。バブル期には変動金利最高8.5%です。今後変動金利はジワジワ上昇し3.5〜4.0%くらいにはなるのではないでしょうか?3年後に再度固定金利を設定するときには現在より確実に金利は上昇しており、ギリギリのローンを組んでいる場合全期間優遇の変動金利が一番安いと思われます。とすると35年間金利変動に伴うリスクにいつまで耐えられるか?
    • きっと繰り上げ返済は不可能でしょう。いずれ1.7%3年固定のローンの金利の方が、35年長期固定の金利を追い越します。ローン返済額増額は免れません。金利上昇すれば、利息払いだけでいつまでも元金が減りにくい状況が待っています。大丈夫ですか?


    [PR] スポンサードリンク

    税金[ ]

    • 県税事務所にも勤務したことがあるので言いますけど税金はあまり甘くみるといけませんよ。困ったときはきちんと相談して、分割してでもきちんと払うことをおすすめします。急に銀行預金が差押えなんてこともありますから
    • 税金なんていっても、自動車税か固定資産税くらいですよいくら延滞税がかかるといっても、きちんと分割納付することで大部分減免される制度だってあるんです。例えば、自動車税39500円を、6月から毎月5000円ずつ払ったとしても延滞税は最終的にゼロなんですよ。(↑これは減免制度を使わなくても、ゼロになります)そういうことも知らないで、変に不安感を煽るのはやめてください
      • 固定資産税や都市計画税のように4期に分けて支払うのが払えなければ、その期の分が延納で払えても、また次が滞納することになる。これを繰り返す訳だ。本来、東京都以外だと全期前納の報奨金制度がある市町村が多い。普通はこれで高い利率の利息を稼ぐんだが、延納はこの逆で高い利息を支払うことになる。その場の逃れで、それで終わりという訳では無くて、元々支払う資金が不足するんだから、慢性的な延納になるのは必定。このような者に対する延納の利子税は重いんだよ。


    放棄額はいくら?[ ]

    • 公営住宅に入居してください。年収が今のままで貯金がもっと貯まらなければ購入は諦めてください。手付の400万円で済まなくとも、損害賠償額の予定額が定められているならだいたい物件価格の2割ですからそんなに変わりません。しかし手付が2割弱とは多いですね。法令の上限は業者でなければ物件価格の2割までです。
      • 手付けは100万です。違約金の上限が物件価格の二割ですから420万です。
        • それだと、解約しても手付金の100万の放棄ですむのではないでしょうか?あと、頭金400万とローン1,900万で2,300万になりますけど、物件は2,200万なんですよね?差額の100万はどこにいくのでしょうか? 9を読むと諸経費は別に200万みたいですし。
        • アバウトに書いてしまいましたが物件は2280万です。ただ肝心な事を書き忘れましたがもう表示登記を出してしまっているとの事なんです。なんで履行していると‥
    • 今の生活レベルってどうなんでしょうか?貯金できてますか?今の状態で。あなたがどんなことあっても自分が一生懸命働いてローンを返す、子供に辛い思いをさせないという覚悟ができてるのなら実行してみてもいいのでは。そんなの無理!って思うのならやめておきましょう。どっちにしても旦那さまの協力なしにはやっていけませんよ。後悔先に立たずです
    • 表示の保存登記ってローンの申し込み前にやるものですか?それが履行に着手している原因なのですが‥もしそうなら420万請求せれる場合も考えられるらしいのですが。(消費者センター)
    • あまり詳しくありませんが私の経験談から話をします。(履行着手論議で解約処理経験あり)履行の着手で違約金が発生する場合は相手の契約状況がどこまで進んでいるのかが焦点。たとえば金銭貸借契約をして所有権保存登記をしたとか、所有権の保存をするための仮登記をしたとか、明らかに手続きが行われている状態が履行の着手と見るのが一般的。おっしゃっているように表示登記をしたということは、すでに建物の所有権保存登記が済んでいるのですか。通常、代金の支払い(ローン実行)がないと所有権移転登記はしないはずですが。そのあたりが非常にあやしいですね。手付金100万と違約金440万では大違いですからね。(まあ表示登記した費用くらいは払わなければならないかもね。   土地家屋調査士の手数料数万〜十数万)地域の宅建協会や消費者センターに相談されながら解約の手続きを進めたほうがよいでしょう。また手数料が数万発生しますが司法書士事務所を頼る手もあります。いづれにせよ手付け放棄による解約したいという意思を前面に強く出しながら粘り強く業者とお話するのがよいでしょう。消費者を助ける術はいくらでもあります。はっきり言って売買契約書は業者にとって都合のよいように書かれています。(現法律はザル法です。−業者にとって都合の良いようにいくらでも抜け道がある)ご自身が、上で申し上げたような確たる手続きをされていなければひと安心かと思います。ともかくどの方向に向かうのかを明確にするのが先決です。絶対に住まいが欲しいのか、また、今の支払いに対する不安を払拭したいのか。それによってどのアクションを起こせばよいのかが分かってくると思います。
    • 法務局に行ってきたんです。表示の保存登記もう終わってました(>_<)所有者として名前が載ってしまっています。もうおしまいです…
      • 建物表示登記と所有権保存登記の2つがありますがこれは両方とも登記されていたのですか。建物表示登記は土地家屋調査士の仕事で、建築主つまり業者が登記しなければならないものです。建物表示登記は建物が完成してから1ヶ月以内にしなといけない手続き。まだ解約の手続きをしていないから業者があなたの名前で登記したにすぎないのです。この段階では履行の着手とは言い難い半々の状態です。(手数料はかかりますが、後から変更は可能です)そして、所有権保存登記は司法書士の仕事。こちらが売買契約上重要となります。(履行の着手)所有権保存登記がされていれば違約解除となり違約金が発生する事になります。そのあたりはどうでしょうか。
      • 表示の登記は、別に所有者の権利を主張出来るものではありません。土地の方はどうなっていましたか?引渡しもされていないんだから、売主のままでしょう。建物も新築だから保存登記が終わっていなければ権利を主張出来ないんですよ。その時には土地の移転登記も同時期に行われて、抵当権と設定登記もされているはずです。まだ建物が建ったというだけの状態なんです。
    • 保存・抵当権申請前であれば、たとえ表題部に名前が載っていたとしても、更正登記で直せます。
    • 契約解除については、契約書の条文内容によっても異なりますが、手附放棄による期日を1日でも越えていれば、違約金20%は確定であると思います。
      • 手付け放棄による解除できる日にちは契約書にはかいておらず、履行に着手するまでとなっています。違約金の価格は売買代金の20%が上限で請求できるとなっています。
    • 手付放棄による解除は十分にありえます。元気をだして、とっと動きましょう。お住まいの地域の宅建協会や司法書士事務所で相談しましょう。多少手数料がかかるかもしれませんが、違約金を払うよりはマシです。あ、それと「手付金放棄による契約解除」の速達の内容証明郵便の手続きも準備して。
    • 契約書の方に「売主または買主は、違約金を超える損害が発生した時でも、それを超える金額については請求することが できません。またその損害が違約金より少ない金額の時でも違約金の減額を求めることはできません」という項目があるのですが、これがあるとその金額では解 約しませんとはいえないということで、そうなると裁判になって、最悪負けることも考えられるんですよね?
      • そう簡単には裁判にしないと思う。時間と金が掛かるから。まずは手付け放棄+実費で行けばよいんじゃないの?
    • 司法書士や弁護士などの第三者がきちんと間に入ればすんなり手付金放棄ということになる可能性が高いです今日中に弁護士にお金を払って相談に行って、明日、きちんとその弁護士を交えて業者と話し合うことをお勧めします
      • 以前、私も契約した物件を解約したくて別の所で相談した事があります。その時専門の方からこういうご意見をいただきました。「最悪の場合は手付け放棄で解約すると言えば、違約金は払わないで良い」正確には違約金を払わなければいけないけど、払ってくれる人は少ない。むしろ払ってくれればラッキーという事でした。無いものは無いので払えないと言いましょう。売主としてもここで揉めだし、裁判でも始まろう事なら、裁判が終わるまでその物件は売れなくなってしまいます。長くなると売主も損です。こういうケースを何件も担当してきたけど実際払う人はほとんどいなかったと言う事でした。私の場合手付けは10万でしたし結局は購入することにしたのですが、あなたは100万・・・・。もともと無かった100万と思ってあきらめましょうよ。
    • 参考までに。手付放棄による契約解除ですが、契約した時期には建物は完成していましたか。未完成の時に契約していれば、手付放棄のみで契約解除の可能性大です。50%(マンションの青田売りと同じ状態ですね)あと内覧もしていないというのも2番目の好条件ですね。25%もちろん金銭貸借契約および所有権保存登記もしていないのが最低条件です。(建物表示登記はこの際関係ありません)最高裁の判決でも、「所有権保存登記等の手続きをして誰の目から見ても明らかな契約の履行がなされなければ、手付金放棄による契約解除ができる」とあり、さらに付け加えて、ケースバイケースのと曖昧な判例があります。この場合は、まだ完成していなく状態も見ていない商品をを買う契約をしているのだから裁判したとしても勝つ可能性が高いです。なので、売主側も負ける裁判はおこさないでしょう。ただしそのその証明として、「手付金放棄による契約解除通告」の内容証明(郵便)が必要です。もっとも話し合いで解決できれば、それば一番良いのですが。


    [PR] スポンサードリンク

    相談場所[ ]

    • (1)家を買えばローン地獄、破産するのでは?(2)家を手放せば面倒な解約手続き、挙句の果てには違約金?スレ主さんは非常に選択を悩まれているようですが、それはなぜかといえば、両者共に明確な額・結果を得ていないの原因です。だれだって、そういう状況であれば悩むしか有りません。でも、それでは、どちらが良いかなんてわかりようがないのです。まずは、すぐに電話帳やインターネットで近くのファイナンシャルプランナーへ行って下さい。そして、まずもって、あなたがその物件を買えるのかどうかについて解を得てください。そこで、買えないと判断されれば、有無を言わずに解約になります。なんとか買えるとなって、はじめて両者について選択を悩める状況になるのですよ。


    本審査[ ]

    • 本審査が通ったということは金銭消費貸借契約を結んだということになるのですか?
      • 本審査が通っただけでは金銭貸借契約を結んだことにはなりません。実際に金融機関に出向いて必要書類を揃えてから契約処理となります。当然、この際に抵当権設定などと一緒に所有権移転および保存登記を司法書士が行うのが通常ですが、そのような手続きはされましたか。
      • 契約を結ばなきゃ、契約を締結したことになる訳がなかろう。何万円って高い国の収入印紙を貼った契約書も見たことないの。本審査が通っただけで契約が自動的に締結する制度って、日本には無いはずですよ。
      • ローンの本審査の申込=金銭消費貸借契約とは異なります。これは、皆様にもお伺いしたいのですが、表示登記は当たり前として、通常、融資実行前に保存登記はあり得るのでしょうか?


    表示登記[ ]

    • 表示登記は建築主が行うもので完成から1ヶ月以内に行わなければなりません。ローン審査や金銭貸借契約とは無関係に進みます。表示登記と所有権保存または所有移転登記は性質が違います。ですので、表示登記がなされたからといって、即、履行の着手とはいえません。通例では所有権保存登記または所有権移転登記の実行有無にあります。


    [PR] スポンサードリンク

    購入するための対策[ ]

    • 35歳年収300万は決して高くないので、将来も・・・・です。対策としては1900万のローンならば、年収500万以上ならば楽なので奥様が資格か何か生かして「正社員」として働くならばクリアーできます。もし、当てが無いなら・・・・親ローンもありかな?子供居てよく年収300万で家買おうと思ったよな〜
    • 奥さんがまだお若いのなら正社員として雇ってくれる会社もあるのでは?何とか正社員の口を見つけて、子どもは保育園に預けて奥さんも働いたらどうですか?
    • 奥さんが短時間のパートで月5万程度稼げば、何とかなるんでは。
    • 子供いくつですか?夜泣きとかなくて夜しっかり寝てくれる子供さんなら新聞配達でもしてみたら?4万くらいは月に稼げると思うけど
      • 働けますよ。特に能力もないのでフルで働いて15万〜18万というところでしょうか?そうすればどうにかなるとも思いますが、それでも貯金できるかどうか
        • 15〜18万稼げれば保育料2〜3万かかったとしても10万くらいはローン返済に充てられるじゃないですか。頑張ってみたらどうですか。
    • 生活費等はどうやりくりしてるのでしょう?車をお持ちなら、手放した方が・・アルバイトして少しでも稼ぎ、あとは切りつめた生活をしていかないと・・無理ですね。
    • 月15万であれば年間にして180万、合算年収で480万ですよね今の賃貸がいくらか知れませんけど、480万で1900万のローンであればそれほど、厳しくはないはずです(ローンの組み方で3年固定は気になりますが)今の賃貸のままであれば働く必要はないとは考えていないですよね?恐らく年収300万だけでは教育・老後資金は貯まらないでしょう、老後に家なしもありえます働く気があるのであれば、購入するべきと思いますね
    • 私なりの感想を書きます。個人的にはこのまま購入した方がよいと思います。奥様も働けば十分やっていけるレベルです。「やっていける」というのは、もちろん努力が必要ですよ例えば、車は安い中古1台で我慢するとか、お金をかけないで子供を楽しませる努力をするとか保険は必要最低限加入しないとダメですよ生活はお金の多寡ももちろんありますけど、何より気持ちの持ちようです!老後の資金なんて今から心配しなくても大丈夫。子供がいるんですから。教育資金だって何とかなります。前向きに行き(生き)ましょう!たった一度の人生ですから 
    • どうしても買いたいなら、フルタイムで旦那と同じくらい稼ぐ仕事にすぐ(遅くとも今年中くらいに)つくことです。もちろんずっと働き続ける必要がありますよ。それが出来なきゃ、契約放棄が賢い選択です。


    [PR] スポンサードリンク

    家計の見直し、節約[ ]

    • 生活費を見直してみたらいかがでしょうか?私もマンション購入して9月に越しますが、無駄を無くそうと思って、携帯のプランを変更して、自動車保険を見直して、節水、省エネしてたら1万は減りましたよ。節水と言っても、残り湯で洗濯とか昼間働きに出れば電気代の節約にもなるし、2万位ならそれ程苦にならないと思いますよ。とは言え考え方も人それぞれなので、本人のやる気次第としか言いようがありませんが・・
      • まず今からの生活を前向きに考えてみなよ家計簿つけて、無駄がないか、削れるとこないかチェックしてみなよ
    • ライフプランを見直されたら、7万出るのではないでしょうか?保険、光熱費etcを月の出費を確認するとか・・・とにかくスレ主さんも働いて共稼ぎすれば今の家賃に+2万は行けるような気がしますが
    • ノートに書き出しては見ました。貯金もしたいなら月30以上はないと…ワタシが16万位稼げればなんとかなるかとは 思いましたが、今も求人チラシを見ていますがなかなかありません。以前もあたってみましたが子供も三歳なのでなかなかやとってもらえないし…近くに知り合 いもいないし…厳しい現状です
      • お子さんはお一人ですか?それで30万円の生活費?ちょっと見直す余地がありそうですね。やっぱりみなさんが言うよ うに、働きに出てみるというのが一番現実的で、収入が増えることで気分的にも改善されますよ。暇がなくなるので支出もぐんと減るだろうし。パソコンなんて 見る暇もないくらい、仕事してみたらどうですか?
      • 質素な生活をすれば払えない額ではないです。家族で楽しく生活できると思います。でも現在の生活費はかかりすぎです。なにか贅沢してませんか?習い事をしているとか、旦那の小遣いが多いとか、ブランド品が好きとか、毎週外食しているとか、ついタクシーを使ってしまうとかなどなど。家を持つという夢を達成できたのだから、他のお金がかかるものをあきらめてみては?マイホームが欲しい、でも暮らしは変えたくない、でも収入は同じではムシがよすぎませんか?
    • 30万は何にかかっているのでしょうか・・家は家賃と駐車場で8万、保険で6万、幼稚園(昼食居れて2人)6万それで生活費合計して32万位で生活してますが。家賃5万で子供一人で30って、300万の年収の人がする暮らしじゃない気がしますが。
    • うち今月手取り19万だったけど払ってなかった自動車税(手違いで郵送遅れたため)払ってなんとかやってるよ。ちなみに家賃は6万8000円。まぁ、残り1万くらいしかないけどね…(汗)うちも3人家族(もうすぐ1歳)だけど、なんで30万も使うのか理解できない。身の丈にあった生活をしてないのでは・・
    • 30万の内訳です。まず家賃5万食費5万(雑貨含)電気水道ガス電話各1万携帯2人1.5万ガソリン1.5万保険1万たばこ2万こずかい3万です。あれ23万ですね?
      • タバコと小遣いの為に、貯金を切り崩す生活って、、、
      • 1つ気になったのは水道料1万円って多いと感じました。うちは3人家族で下水道料金込みで月2500円前後ですよもちろん、湯船の残り湯は洗濯に使っています。
        • 水道代は地域によって大幅にかわります。月2500円の地域はやすい地域です。何回か引っ越しましたが同じように使っても、月3000円ですむ地域、1万円近くかかってしまう地域がありました。大きな川が流れていたりする所は水が安いですが、他の市から水を買わなければダメな地域は高いです。
        • 水道代は下水量込みです。
      • 光熱費かかり過ぎじゃない?電話1万、携帯1万5千も凄いね。
      • うちは3人+犬で 電気・ガス・水道で月2万(水は安い地域)電話は2500円+携帯3台1万。電話合計2万5000円はやりすぎ。後こづかいとたばこ代も多すぎます。たばこやめたらどうですか?
      • 使途不明金7万 タバコとこづかいで5万! 光熱費4万!携帯料金うちは2人で6千円ですが・・・まだまだ、そんなに苦労しないで節約できそうなところがありそうですね!
      • 住宅を購入するにせよしないにせよ、30万−23万=7万が一体どこに消えていっているのか、きちんと把握しておかないといけないよ。恐らく家計にかなりのムダがあるはず。それにしてもタバコ代2万って・・・夫婦揃って1日1箱以上?お子さんのためにも奥様だけでも止めたほうがいいよ。
    • 車がないと生活できない地域なのでしょうか。切り詰めることができないのなら収入を増やすしかないですよね。うちは3歳児がいますし、貧乏とか節約とかしたくないので、家でできるアフィリエイトで収入増やしましたよ。節約できないなら増やすしかないです。
      • 車はないときびしい地域です。
    • はっきり言ってもっと節約出来ると思います。今と同じように生活して、家賃(駐車場込み)5.5 万、食費4万、ガス1万、電気0.5万、水道0.5万、電話+ネット1万、携帯1.5万、ガソリン1.5万、こずかい(たばこ・酒代込み)1.5万 その 他雑費2万 以上19万円で余裕で生活出来そうだと…30万もかかるとは考えられないんですが。
    • 子供が小学校入るまでは中途半端に働いても余計な出費が増えると思います。(ローン+固定資産税)で月8万をローンに支払うつもりで残り12万で生活する術を考えてみては?お子さん3歳ですよね?3年たてば小学校なので、本腰入れて働けるかと思います。12万で生活できますか?
    • これで12万です。できないことは無いと思います。同じ年収で生活できている人もいるのだから。あ、保育料入れ忘れた。うちまだ乳児なんでいくら掛かるか知らないので知っている人フォローくれるとうれしいです。
    1. 食費3万
    2. 光熱費(電気水道ガス)1.5万
    3. 電話代(固定電話・携帯含む)1万
    4. 車(ガソリン、車検積立)1万v小遣い旦那1万、自分0.5万
    5. 生命保険 1万
    6. 被服費  0.5万
    7. 日用品  0.5万
    8. 雑費   0.5万
    9. 娯楽費 1万
    10. 医療費  0.5万
    [PR] スポンサードリンク

    保育園に預ける心構え、保育料[ ]

    • 認可の場合、世帯の収入で保育料が決まります。主さんの場合だとどうだろう?一万いくかいかないか?自治体にもよると思うけど。それと、お子さんは今年の4月1日時点で3歳ということなのかしら?そうでないと乳児クラス(2歳児クラス)で、保育料倍増しますよ。
    • 働く母親として一言。子供はよく病気になります。(保育園に通わせてると尚更です。)周囲に助けてくれる人がいない場合、当然ですが仕事を休んで看病するわけです。現に今日の私がそうです。感染力の強い病気の場合、完全に治って医者に登園許可証を書いてもらえるまで通わせることはできません。パートや派遣だと、これがそのまま収入の減少に繋がるのですよ。子持ちで働くのには困難がつきまとうことを、どうか覚えていて欲しいのです。
    • お子様の養育費は保育園だけでなく、中学・高校へ進学すれば余計にかかります。お小遣い・服飾費・どんどん子供にお金がかかります。人生長いですから冠婚葬祭・病気での入院などアクシデントもあります。絶対に予定通りいきませんよ。


    未入居の転売、住んでから手放す[ ]

    • もう一つ考えているのが、一度購入してからの未入居の転売です。それだと登記費用50万、仲介手数料2回分150万の200万弱ですむのではないかと‥どう思われますか?多分安い方なのですぐ決まるのではないかと思うのですが‥
    • 既にどつぼにはまっておられるようですので、そのまま購入してはどうでしょうか。3年固定なので、向こう3年間は何とかしのげるでしょう。その段階の金利を見て、やっぱりやってくのは無理だと思ったら、家を手放す。最悪ローンは残るかもしれないけど。うまくすれば3年後には市場が上向いていて、残債ゼロで売却できるかもしれない。どっちに転んでも3年間は住めます。(その間はローンをきちんと返せるのが条件)3年後の金利が現在と同じ水準であったとしても、変動に切り替わって2.5%の金利になりますから、支払いはかなり厳しくなるはず。実際には変動だと3.5%は覚悟必要でしょう。いまさら違約金払って解約するくらいなら、3年間だけと割り切って住めば?
    • ローン実行・購入後の売却だと、競売かけられて二束三文。残債が1000万円以上は残ってしまう可能性大です。
    • 2200万円で購入した物件、頭金も微々たるもんですね。そんな物件を売りに出す。抵当権が付いていますね。買う査定が1600万円だったとします。売却代金だけでは抵当権の抹消は出来ませんね。建売だから購入代金の大半を占める建物価格に業者の利益が上乗せされているし、木造や軽量鉄骨造だと減価償却も早い。すぐに物件価格は購入価格より大きく下がります。不足分はどうします?抵当権を設定している所の協力が無い限り売却すら出来ませんね。貸す側はどう考えるでしょう。
    • マンションなんて簡単に売れませんよ。ましてや差し引き0になるなんて...甘過ぎる。二足三文と思って下さい。マンションが資産と思ったら大間違い。ローン購入の場合、単なる債務(借金です。)維持費もかかります。30年たったらオンボロです。


    [PR] スポンサードリンク

    同じような状況で購入した例[ ]

    • 私も似たような状況ですよ。主人の年収400で借入れ2300私の副収入60入れても460です。9月に転居ですが、出来れば早めに仕事を見つけたいので派遣の登録に行ったりしてます。私の周りは働いているママが多いですよ。月15万も稼げるのなら大丈夫ですよ。本人のやる気次第ですが・・
    • うちも年収350万でローンは2000万の借り入れをします。現在子供はおりませんが2人程はこれから産む予定で す。不安がないといえば嘘になるかもしれないですが、来月から金利も上昇するし買うなら今しかないと思っています。健康のことは考えたらキリがないし、私 もパートをする予定ですが、その分で繰上げ返済を早めにどんどんして利息を削っていくのが懸命だと思います。月々2万円の差で持ち家が手に入るならと思い ますが。賃貸にずっと住んでいても不安は変わらないと思われます。
    • うちの主人は年収340万円でもっともっと多いローンなので私が倒れたら終わりですが頑張ってますよ!悪いことを考え出すときりがありませんが、節約も楽しみながら工夫してやってます。人それぞれでしょうが本気でやればできると思います。
    • 今までの生活費で、節約できる部分ってあります?その上で、実際、買った後はいったい何万円負担多くなります?実際2万アップでは済まないですよね。そのへんを、ちゃんと把握すべきではないかな?悩んでる割に、めっさ大雑把な気がするので。あれこれ悩む前に、その辺を整理してノートに書いてみたらどう?


    その他[ ]

    関連記事[ ]



    掲示板情報[ ]

    プラウドタワー池袋

    [PR] スポンサードリンク