[PR] スポンサードリンク

パークホームズ目黒ザレジデンス

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    この物件の評価はいかがですか?
    4.70
    (10 票)
    パークホームズ目黒ザレジデンス.jpeg

    物件概要[ ]

    1. 山手線 「目黒」駅 徒歩9分
    2. 東急目黒線 「不動前」駅 徒歩7分
    3. 東京メトロ南北線 「目黒」駅 徒歩9分
    4. 都営三田線 「目黒」駅 徒歩9分
    • 総戸数:237戸
    • 構造、建物階数:地上10階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2012年02月下旬予定
    • 売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
    • 施工:大成建設


    掲示板・口コミ

    価格・コスト・販売時状況[ ]

    • 5,560万円予定~8,400万円予定
    • どんなに微妙だろうが、この立地は魅力的。値段によっては即日完売じゃないの。ここを待ってた人結構いると思うし。
    • 目黒の相場も今は落ちてるよ。同じ三井でも目黒の他の物件は相当苦労している。 目黒で5000万円台もあるらしいじゃん。 一言で目黒は高いとはもはや言えない。 ここはも立地が微妙だから、値段の幅を持たせるはず。 だから安い物件も含まれる可能性が高いのです。 まあ安いって言っても値段の感じ方に個人差はありますが、6000万円台後半からあると思うよ。 よって予想は坪300万。
      • 同じ目黒でも下目黒じゃね。 毎日エンペラー見ながら通勤でもしてくれ。 同じ目黒駅近辺でも花房山とは大違いだよ。 こんな場所に惹かれるのは東京を知らない証拠。 ”下”ってついてる時点で、都心に詳しい人間(特にお金持ち)は 興味しめさないよ。 上目黒と下目黒じゃ格段の差がある。 三光坂上と三光坂下で雲泥の差があるのと同様。 都心で良い場所は、上○○とか、○○山とか・・・。 低いとこじゃなくて高いとこの物件買った方が 値持ちいいよ。
        • 上目黒が良くて下目黒が良くないと言うのは誤り。上目黒でも3丁目の諏訪山は高級だけどその他はそうでもない。下目黒でも寄生虫館裏から東京学園までの4、5、6丁目あたりは閑静な住宅街。目黒の上、中、下は、元の意味は上方に近い順の意味。その後、区制施行後の住居表示導入時に区域を改編しています。従って上下関係の意味は全くありません。ちなみに世田谷区の上馬、下馬の場合、下馬は6丁目など高級住宅街ですが上馬には高級住宅街と呼ぶに相応しい街はありません。
    • 価格聞きました。まだ参考程度だそうですが、75平米で7000万から8000万とのこと。 これ以外の情報はありません。
      • 思ってたよりは安いな。
      • 安いですか?8000万円としたら坪350越えますよ。2LDKならもっと坪単価も安いだろうけど川向きじゃなかったらわざわざ坂上り降りしてまでここに住むメリットないし (駅近じゃないしラブホも確かに目立つ) 期待しすぎて残念でした。
    • 坪330と聞いたけど妥当な値付けなのかなー。本当の最寄りは不動前だし。不動前って考えるてイクサージュ目黒やプレミストよりは全然高いし。
    • 価格入りの広告が届いた。ほぼ予想通りか。坪330〜350程度。皆さんの感想は?
      • やはり期待していたより高かったです。広告の価格は下限ですから平均はきっともっと高いですよね…
      • 具体的には、75A-E 7600万(7F)、65A-W 6600万(7F)など。
        • 上層階でその価格なら安く感じますが。目黒中町とそんなに変わらないよね。。
    • いくら、川沿いのさくらがみえるからといっても、南向きより北向きの方が高いとは。
      • 正確には川は北東だよ。価格は残念でしたね。
    • この価格設定は、私には不思議です。川に面した部 屋と、反対側の、山手通り側の部屋を、同じ65平方mの広さの部屋で比べると、川側3階6200/川側7階6400に対して山手通り側3階6100/山手 7階6600です。なぜ上階になると価格が逆転するのか。 そして、図面を見ると、川側は実質的には東向きであり、反対側は西向きと言えるレイアウトです。繰り返しになりますが、なのになぜ、条件のいい上 階の部屋で、川側のほうが安いのか。西向きの部屋の西日も、条件次第では凄いですよ。私の感覚では、下層階でも、もう少し川側が高くなってしかるべき、と 思われるのですが。
      • 現時点で明らかになっている価格は、東西両サイドの一部と、北東の狭い部屋の一部だけで、全貌が分かっているわけではありません。 ということで、先の私の疑問に答えてくださる方、いらっしゃいませんか。なぜ、山手通りを向いた側が、川に面し(つまり眼前に、この先何かが建つ心配がなく)、対岸に雅叙園がある(だからたぶん近未来に殺風景にはならない)側より、価格で上なのか。
        • 川沿いの下層階は桜や緑が見えるからでは?あと、桜がリビングから直接見えない上層階は、川沿いの北東向きより南西向きの値段が高いということではないでしょうか。
        • 対岸に雅敘園って言っても、庭じゃなくてビル・建物だよ。
    • 1LDKが3800万~って事ですね。


    [PR] スポンサードリンク

    交通[ ]

    • 権の助坂までいけば坂はそれほどきつくないし店が多いので自分はダイエットがてら歩くのは気にならないな。
    • 五反田駅までフラットな道で歩ける。川沿いを10分ちょいかな。行きは五反田・不動前、帰りは目黒。3駅使えて便利!
    • 行人坂きつくない?日常使いに目黒はきつそう。
      • 行人坂の上りは確かにきついね。
    • 目黒駅への最短ルート「行人坂経由」の道は、徒歩20分歩いたくらい疲れますよ。 特に朝が上り坂になるので、健康面も考えて決めた方がいいと思います。
    • この間現地見に行ってきたけどほんとすごい坂… 駅から下る時、別に高いヒールの靴を履いていたわけじゃないけど 前のめってつま先が痛くなりました。 男性には無縁の話しかもしれませんが 通勤でパンプス履く女性はこれが毎日だと思うと辛いと思います。
      • 通勤なら不動前駅使えば良いんでない。
      • 目黒でも不動前でも駅から少し歩くね。三井なだけに残念。
    • 私も坂が気になっているひとりです。自転車はきっと無理だろうし、ベビーカーもあの坂ではおすのが大変だろな。
    • 徒歩9分はちとキツいな。坂だし。
    • 結構な坂ですよね。。ここ検討する人って不動前駅利用の方が多いんですかね
      • JR利用だったら不動前から一駅で乗り換えはちょっと面倒かな~ どちらも駅前は便利なので会社で買ってもらう通勤用の定期とかだったら不動前から買っておいて 行きと帰りで使い分けるのも良さそう
    • 不動前に近いのは、会社に定期代請求できるからお得!でも、目黒まで歩くけど。
    • 現地まで昨日歩いてきました。 9分ではないですね。 しかも、帰りは15分ぐらいに感じた。やっぱり現実考えると不動前か。 でも不動前もそんな近くない。 なんかなー
    • 雅叙園前のあの心臓破りの坂はキツイ。特に夏。
    • 電動アシスト付の自転車じゃないと自転車さえもきつそう。
      • 電動アシストでもどうかと思う坂だよ。
      • 崖レベルだよね(笑)
    • 川沿い妙に車多いんですけど いつもですか?子供危ない。。 前回来た時は気づかなかった。 ちょい誤算!
      • 車多いのは平日ですか?何時くらいでした?私も静かな場所だと思ってました。
      • 川沿いに住んでますが、とりたてて車が多いと感じたことはありませんでした。個人差ですかね。タクシー拾うにもなかなかいないので、雅叙園か目黒新橋まで歩きますし。平行して柳通りがありますから、大概の大型車やタクシーはそっちを通りますよ。
        • 信号がなく山手が混むので抜け道になってます。狭いうえに一方通行じゃない。トラックとかタクシーがよく通ります。お子さんはよく気をつけるように言った方がいいです。
        • 今は山手通りが工事中なので多い気がする。 普段はタクシーとかの抜け道のイメージ。 気にするほどじゃないけどね。
    • 休日と平日とどちらが車多いですか?
      • 平日ですね。個人的には気にするほどじゃない気がします。
    [PR] スポンサードリンク

    構造・建物[ ]

    • 久々に良さそうなマンションだ。タワーじゃないのが俺好み。 やっぱり北側が人気かな。
    • 物件HP見ると、部屋が斜めの設計になっていましたが、これってメリットデメリットは どのようになるんでしょうか?
    • なんか画一的な建物… 高級感なく団地っぽさが否めない。
      • デザイン悪すぎ。敷地に多少余裕持たせて作るのかと思った。 今から見直してほしい。
    • ここはHPのレイアウトからも想像できるように、広い南向きはあり得ないのです。
    • どうして大成建設なんだろう。 タワーとかじゃなくて普通のパークホームズにしては珍しい。
      • ここは三井の前に、モリモトが計画し、頓挫した物件で(パークハウス代官山みたいなものですね。あちらはモリモト→三菱ですが)、そもそもモリモトが大成建設に任せていたはずです。その、行き掛かり上ではないですか。
    • ここって都が出している環境性能表示制度の中の項目で、 長寿命化が星一つなんですが、これって何か建物に劣った所があるんでしょうか?
      • 「躯体の劣化対策」「維持管理、更新、改修、用途の変更等の自由度の確保」の条件で点数が付くみたいですね。 前者はなんとも分かりませんが、後者は直床直天とか将来のリフォーム時の施工しやすさとかが入ってくるんじゃないでしょうか。HPで確認して程度で、まだ物件は見てないので、評価する立場にありませんが。
    • この三井ってあまり高級路線ではなさそうですね。 内廊下じゃないし、中規模マンションだから中途半端になってしまうのかな~
    • 直床の時点でパスです。
      • 直床なんですか!けっこうショックです。どなたか直床のデメリットを教えて下さいませ。
        • 音が下の階に響きやすいとか リビングダイニングなどの間に段差ができるとか じゃないですか?
        • 直床は、ありえない。 将来の改修工事が大掛かりな物になるよ。 ずーっと住まない人はいいけど。
        • リフォームしなきゃ関係ないと思う。 したい人は先に営業に聞いた方がいいね。
    • 三井は二重床、二重天井が標準じゃないの? 世田谷の物件とは違うの?
      • 三井にそんな基準はないと思う。 基準があるのは三菱。
    • 三井といえども、パークホームズシリーズは、庶民仕様。 特に最近のパークホームズは、コストダウンしすぎで、賛否両論。 中堅会社の同立地・同価格帯マンションの建物仕様とは、雲泥の差ってことも多々あります。 建物は、割り切れる人&三井好きな人向けですね。
    • お昼頃、現地を通りかかったので歩いてみた。 川の向こうにある雅叙園のタイルがメタリックな感じのせいか、 日差しが反射して、向かいにあるマンションや家への照り返しが気になった。 日中家にいたら眩しいのだろうか。 マンション建設予定地の中目黒側より三分の一くらいは 工事用の壁面に黄金色の光があたっていた。 それとも北向きなのに意外と明るい、という効果もあるのか?
    • MRに行って来ました。なかなかいいマンションですよね。直床はダメですかね?スラブ厚いらしいけど・・
      • 二重床はなんといってもリフォームがしやすいので、 中古価格に影響があるのではないかと思いますよ。 個人的には、中古買うなら自分の好きなようにリフォームしたいと思いますので。
    • モデルルームに行ってきましたが、階数を増やすために直床にしたと言ってました。 ほかの業者で聞いたんですが リフォームを想定した場合、二重床でも水周りのリフォームをする場合は パイプの移動とかはやはり大変とのこと。結局水周り以外のリフォームであれば どちらでも差はないということでした。 ではいったい何が違うのか良くわからないのですが(汗
    • 直床は、音がダイレクトですよ
      • 床の遮音性は「二重床」「直床」とかの工法ではなく、 床コンクリートの厚みによって変わるみたいな説明じゃなかった?
        • コンクリートが通常より3センチくらい厚いとか。 シートフローリング使ってるし吸収すんのかね。 床はフカフカしてビニールっぽさ出まくっていたけど。 ここは音問題めんどうなことになるのは間違いないな。
    • 音については直床でも二重床でも関係なく、スラブの厚さが左右するそうです。 最低200ミリ以上が必要とされていて、普通のマンションは220〜230ミリ程度が多いです。なお、ちょっと良いマンションになると270〜300程の厚さになりますので、音は伝わりづらくなりますが、結局無音にはなりません。 スラブを厚くするとコストがかさみますので、結局何を重視するかですよね。ちなみに大井町プラウドは270ミリだそうですが、坪330万超(南向き5階〜)です。 結局一長一短ですねぇ。
    • 二重床の方が音伝わらなさそうだけど。 スラブ厚なんですね。 ここは天井低めでしたね 確か240だった気がします。 ちょっと気になりました。
      • 天井240で直床じゃ昔の公団並み。
      • 普通直床ってその分天井高くするためじゃないの? 沢山マンション見てきて天井高240自体がそもそも初めてだ…他だって二重床二重天井なのに。
        • 階高をケチって戸数稼いでるから仕方がないのでは?
        • 天井は一階が2500でほか2470でした。
        • じゃあ特別低い訳ではないね。
    • スラブの厚さは240~260です。
      • うすいね。丸聞こえだな。
      • 上下階だけでなく、隣も聞こえるかも。
    • 遮音効果について、 ドーンと大きな音に対して、今回の直床のほうが優れてる。 スプーンを落とした時の繊細な音に対して、二重床のほうが優れてる という説明がありました。
      • 直床・二重床と遮音性は関係ありませんよ。 遮音性能はスラブのコンクリート厚で決まります。心配ならば、スラブ260以上で二重床の物件を探してみては?
    • ここは外廊下ですね。
    • 床がぷかぷか。 超ビニールシート床じゃん。 直床のせいかね。 がっかりでした。
      • とてもラバーな感じがしますよ。意外と主人は気に入って、子供とペットにやさしいって。私はやはりフローリングのほうが好きです。
      • 私も昔はフローリングの方が絶対いいなって思ってましたけど、実際にシートフローリングに住んでみて、 フローリングよりも、面倒なメンテナンスがなく、将来、張替えする時にも安くて済みます。 また、水に強く、すべりにくいのでペットを飼っている我が家ではいい感じです。 お子さんのいるご家庭にもいいんじゃないかと思います。見ため安っぽいのが残念ですが。
      • 直床物件は苦手な遮音性を改善するために フローリングに木を使わず、フワフワのスポンジ床を 使用します。このお陰で細かい音は吸収され遮音性はだいぶましになりますが、 床が木目なのにフワフワして気持ちが悪いです。 というか、安っぽいです。とても。 友人を招いても、面白い床だねー ってからかわれます。
    • このマンションの設計コンセプトがチープですね〜天井高2500mm以下、直床、エレベーター118世帯/台だけ見ても居住者優先でなく売り主、ゼネコン優先が見てとれます。
    • このマンションは戸境壁は乾式なんですか?タワーマンションでもないのに?
      • 10階建てレベルだと通常はコンクリが入ってるのが普通だけど。遮音性能は乾式でも充分ですが地震の時などにクロスの下の硬質石膏ボードが割れてしまうことがありクロスも破れることがあります。今回の地震でも多くのタワーマンションで起こっています。
    • パークホームズ目黒は耐震ですよね。
      • 多分、耐震でしょ。免震ならアピールあると思うので。制震でもないだろうし。
      • このタイプのマンションで免震は都内でも少ないです。
    • 気になるのは階高が低いことリビングの窓がカウンター式なこと。全てが部屋を狭く感じさせる要因です。平米より狭く感じる設計です。住む人の為というより売り主の為の設計と感じます。
    • ベランダ狭い。リビングカウンター窓。空間イメージ含め狭く感じさせる二流デベが都心で企画する典型みたいなマンションです。。


    [PR] スポンサードリンク

    共用施設[ ]

    • このマンションは総戸数に対して駐車場が少ない気がしますがどうなんでしょうか? 徒歩9分だと少し距離もあるかと思うのですが。。カーシェアリングもあるんですかね?
      • 最近はカーシェアリングを導入しているマンションが多くなっていますがここはどうなんでしょうね。 237戸に駐車場が73台って、わたしも少ないような気がしますが、車を所有していないご家庭って 案外多いのかしら?
        • 最近は車離れも進んでいるし、目黒なら必要ないかもしれませんね。
    • 駐車場、駐輪場、ついでにバイク置き場、この辺が充実しているのはいいですね。自転車は一家で2台はないけど電動のレンタサイクルが10台あるし、カーシェアも1台。 我が家では車を持つ予定はないのですが、もしここに住むことになったら自転車の利用頻度は高そうだからレンタサイクルは嬉しいです。
      • レンタサイクルはいいですね。 子供用の自転車を自分の駐輪場に置いて、大人のものはレンタルしてしまっても いいかも。 欲を言えば子供用の自転車、三輪車を置くスペースも駐輪場として確保してもらえれば 助かるんですが・・・。
    • 駐輪場が総戸数 237戸 に対して295台なので、特別多いとも思えませんが、レンタサイクルがあるのはいいですね。しかも電動式。自分で所有するには電動式はちょっと…って思いますが、レンタルならいいかも。ふと思いましたが、駐輪場が2段式の場合、三輪車等はどのように置くのでしょう?結果置けなくて、各家に持ち帰ったりすることになるのかなぁ…。
      • 三輪車は自宅の玄関周辺に置くことになるのでは? 賃貸の場合それも黙認されているところがありますが、 分譲は玄関先も共用部なので本来は禁止ですよね。 玄関内に三輪車が置ける十分な広さがあればいいけど。 ちなみに今どきの子育て世帯向けマンションは玄関にベビーカーと三輪車置き場を 作っているところがあるそうです。(勝どきのアパートメンツタワー勝どきなど)


    [PR] スポンサードリンク

    設備・仕様[ ]

    • 237戸でエレベーター2基はやばいでしょう。
      • それ私も思いました。高層ではないにしろ少ないですよね。 今のマンションは70戸強で3機ありますが 毎月の維持費は高くないです。 朝なかなかこないと困るな…
      • 私の友人も今年同じような規模のマンションに住み始めているのですが 朝や休日には3基のエレベータでも結構待つと行っていました。 休日ならともかく平日の朝は厳しいですよね…。
        • エレベーターの混雑はタワマンなら致命的ですが、ここは10階なので いざと言う時は徒歩でも何とかなる…かな? 一般的なエレベーターの適正設置数は、50~80世帯に1基だそうです。
    • ペット可が嬉しい。
    • エレベーター2基って、少なくないか。 それに、非常階段がどこか、分からないし。 なんか、ケチくさい物件だな。
      • エレベーター2機は本当に少ない。 ちなみに今住んでるマンションは70戸で3機。築10年超だけど昔のマンションの方が贅沢に造られてたんだなと最近数多くのモデルルームを見に行って実感。
        • 三井さん最近グレードが下がってきてる気もします。 だからここもあんまり期待できないかもしれませんね。
    • マンションのプラン図面を見ましたが、バルコニーに物干し金物がありません。 モデルルームでもバルコニーはほとんど見せてもらえず。バルコニーは無いものとして検討しなくてはいけないという事でしょうか? タワーマンションと同様に洗濯ものが干せない前提で検討する必要ありです。
    • ここはリビングの窓がカウンター式で階高低く窓の高さもなし。 リビングの解放感はない!?いかにもの東京のマンション。最近は工夫のされた金がかかってるな〜と思える解放的なマンションもあるよ。
      • カウンター式の窓ってどういう窓のことを言うのですか?
        • 腰の高さぐらいまでコンクリでその上が物が置けるカウンターみたいになってその上にガラス窓があるタイプです。 やはり床からガラス窓になっている方が採光も良く解放感があっていいですよ。高級マンションは大抵大きなガラス窓を採用しています。
    • 間取りスケッチを見ましたが、ほとんどの部屋のリビングや寝室の窓に カウンターがついているんですね。 せめてリビングだけはワイドサッシュで採光性の良い環境だと嬉しいのですが。 ちなみにカウンターはテレビを置いたりできるスペースがあるのでしょうか。
      • カウンターにテレビは小型であればいいですが大型はソファーなどに座って見るにはかなり目線が高くなって見にくいと思います。 また太陽光が入るカウンター窓は眩しくテレビは見にくいです。
        • カウンターにいろいろなものを載せると外から見るとあまりカッコ良くありません
    • 何でカウンターなんて造るの?
      • まずはリビングなどにベランダが設定出来ない場合にカウンター式になることが多いです。 またガラスの取り付けを含んだ価格によるところが大きいと思います。 ガラスが大きいと標準といってもかなり割高になり重量も半端なく取り付けも割高になります。 カウンター式窓の数倍の金額になりますのでデベは高級指向で高く金額設定できるマンションでないと選定出来しにくいのです。 また建物の構造設計的にもカウンター式の方が強度確保が楽でゼネコン設計の場合は特に多いです。
      • 逆梁だからでしょ。 逆梁構造で室内に梁持ってくればカウンターができる。 わざわざカウンターを作ったわけではないよ。 いたってよくあること。


    [PR] スポンサードリンク

    間取り[ ]

    • 1LDK~3LDK 43.11~86.4平米


    買い物・食事[ ]

    • ちはるのカフェが近くにあるよね。おしゃれで落ち着いた雰囲気で目黒駅近辺はこういうおしゃれカフェが少ないから貴重。


    育児・教育[ ]

    • 目黒区は待機児童数が割りと少な目の様ですが、現状空きはあるんでしょうか。 これからマンションが何軒か建つようなので激戦地域になってしまうのではと気掛かりです。
    • 区立の認可保育園が2つも下目黒2丁目にできましたね(2014年)小学校も近いし近くにまたマンションつくってるしファミリー層増えそう。
    • 区民センターが近いのはいい。児童館、公園、図書館、屋内屋外プール、ジム、美術館もあるしイベントも多い。東京都自然教育園も庭園美術館も歩いても行ける距離だし。
    • 特に子供が大きくなってから林試の森公園は貴重。小学生以上がより自然に近い中でのびのび遊べる場所は都心では貴重だよ。
    • 子供のいるご家庭には向かないよ。 ラブホのそばなんて良くないよ。
    • エンペラーはラブホであってもはやラブホの域を超えているランドマークだね(爆)見た目城で子供受けはいいんだけどね。恵比寿にもラブホ密集地域あるし、逆に地元だからあんな人目に付くところ行かないよ・・・。
    • 目黒・南北・三田線は慶応、明治学院、上智、東大とかその他の大学に行くにもアクセスいいし攻玉社なら歩いて行けるよね。

    周辺環境・治安[ ]

    • ここって萬有製薬跡地?
    • 五反田TOCまで歩いて行ける!買い物にはちょっと楽しすぎる。
    • グーグルマップ3Dで見たけど高いビルが南側にあるね。 それに準工業地域ですね。
    • 場所的にだいぶ微妙だよ。
    • 現地に行ってみました。 目の前が目黒川。 目黒川といっても中目黒あたりの川の雰囲気と違い、ずいぶん深そうな川でびっくりしました。 そしてヘドロの匂いなのか、川が臭い!!! おまけに、増水しやすいのか、川沿いに土のうが準備されてました。 やっぱり浸水するんでしょうかね?
      • 台風の時とかたまに浸水するよ。 水位はここ5年だと膝下ぐらいまで。 目黒川が氾濫するというより下水道からあふれ出てるかも。 マンホールから噴水状態で水が出てることもあったな。 私は賃貸なんであまり気にしてないけど、 買うとなるとマンションの基礎部分が傷みそうでこわいかも。。。 1階じゃなければ部屋まで浸水するようなことはないと思うけど?! 長めのレインブーツは必須です!
    • ハザードマップ見たら、 買う気が失せる。 奄美大島みたいなことになる。
      • ここのハザードマップ見たら、 完全水没ですよ。
    • 名前も"下"目黒、場所も本当に下。 マンションの裏側は眺め最悪。 毎日ラブホみながら行人坂。
    • 目黒川沿いの道に古い事業所が点在してるので、確実に マンションはまた建つはず!
    • 周辺には公園がたくさんありますが、中目黒公園はペット(犬)の散歩に適して いますでしょうか。 また、公園内にドッグランはありますか? 中目黒公園以外にも、こちらの方がいいよと言うお勧めの場所があれば 教えて下さい。
      • 目黒川沿いってワンちゃんのお散歩連れの人とかたくさんいて あの雰囲気は好きなんですが、。 なにせたまにの川の臭いが少し心配です。 夏場とかどうなんでしょう?
        • 夏場はやっぱり臭います。 雨の後などもね。
    • 散歩は林試の森公園がおすすめ。歩いて10分くらいかな。
    • 目黒川自体も20年前に比べてだいぶきれいになってきました。前はどぶ川という言葉がぴったりでしたが今はごみも少なくなっています。昔は普通に川になぜか自転車とか浮いていましたからね。
    • 今中目黒徒歩5分に賃貸してますが、今後は購入を予定してます。 世の中の人気は、中目黒>不動前なのですが、夜よそ者が多くて酔っ払い 多い街よりも、落ち着いた街がよくて、不動前気になってます。
    • 自分も中目黒から移転、ナカメは住人以外がとにかく多いし。不動前の都心でありつつ下町風の雰囲気がいい。目黒川も車道ない場所が多いのでゆっくり桜も見れるし散歩にいい。太鼓橋から五反田方面の景色が好き。川!って感じで。
    • 目黒川、すごい圧迫感だね。
      • これは低層階はナシだね… 虫すごいと思うよ。経験から。
    • 周りになにもないんですが。生活不便。
    • ファミマが道1本はさんであるよ。あとはまいばすけっとx2にセブンにローソン。
    • ちょっと川沿い行くとMIMOSAってレストランもある。
    • 桜並木と目黒雅叙園、春になれば眺めは良さそうですよね。 目黒駅や山手通りに近い割には環境は良いと思うけど、確かに利便性はイマイチなのかな。
    • 目黒川の昔の汚さを知っている人は今の目黒川は本当にきれいになったと 誰もが思うはずです。 桜がみられるのはいいけど、その後毛虫がたくさんでないのかな・・・
      • ちゃんと薬をまいていればそんなに毛虫でないですよ。 管理しているところがちゃんとやってくれれば、ですが。 じゃないと、桜の時期はいいですが、その後はしばらく頭上注意!
    • 西五反田在住です。 目黒川は浄化作業しててだいぶ綺麗になってますよ。 以前は汚かったらしいですが。 桜と紅葉の時期はすごく味があります。
    • 目黒川でイルミネーションやってますね、サクラ色のLEDですごく綺麗 五反田から大崎くらいまでの区間だけど
      • あれも三井の企画だったよ 大手はやること違うな
    • このマンションの立地って準工業地域なんですね。 東側は何も建たないとしても、将来他に何が建設されるか少し心配ですね。
    • ここ最寄りは不動前だよ!なのに目黒が最寄りのようにしてる。よく氾濫する場所だから地元の人は絶対買わないよ。目黒までの坂は酷すぎだし周りに何もない。
    • 桜の時期は、川沿いでお花見などする場所もなさそうなので うるさくなくていいかもしれない。
    • ここは目黒駅(海抜31M)からすると25Mも低く海抜6M強ぐらいでしょうか。ちなみに五反田駅が海抜6Mです。 もう少し高台立地の方がこの異常気象の時代には安心でないでしょうか。でもここ近年は目黒川が氾濫したことは無いようですが。
      • 目黒駅は山手線の中で3番目に海抜が高いようです。1,2番は巣鴨駅、駒込駅あたりで武蔵野台地でやはり目黒駅は駅直結高台立地は希少です。 駅ホームが地下みたいになっているのもそのせいです。駅前もそのせいで電車の音が気になりません。
    • 目黒駅周辺の花房山は地盤がいいと聞きましたが目黒川周辺の地盤はどうなんですか?
      • 目黒川周辺は低地だし、地盤も弱いでしょ。
    • すぐ近くに荏原貯水池できたしね、氾濫はここ数年の大雨台風とかみてもおこらなさそう。
    • ハザードマップエリア内であること、災害は地震だけでなく、浸水による災害もありますからね。 今回の地震も、東北地方にとっては想定外の津波による被害があったわけですからね、、、 1時間に何十ミリなどの想定外の雨が降った時には、ここのマンションでも浸水してしまう 可能性は十分にありますよね。大丈夫かなと心配になる。 http://www.city.meguro.tokyo.jp/kurashi/anzen/bosai/ooame/map/files/suigai-hazardmap.pdf
      • 今年の大雨の時、いつだったか忘れたけど目黒川が増水して警報鳴らしてました。 ちょっとした大雨ですぐに警報が鳴っちゃうような川です。 普段はチョロチョロ流れてるだけだけどここに買うとなると怖いよね。
    • 現地行った感想 いい所 目黒駅比較的近い。 桜がきれい。ウォーターフロントがかっこいい。スーパー近い、お店も目黒通りにいっぱいあり外食に困らなそう。 悪い点 仕様が悪い。ないとは思うが川が氾濫の恐れ。目の前の道路が狭いわりに交通量多く少し危ない。
      • 場所は山手線の駅にまあまあ近い。但し目黒駅までには急坂な行人坂あり。立地はかなり悪い。低地、臭う目黒川沿い、周辺住民との折り合い悪し、桜だけがいいが一時だけ。夜は目黒川沿い暗めで結構怖い。 住所が目黒区ぐらいでいい点があまり見つからない。買ってから後悔する可能性大。
    • 目黒川は集中豪雨になるとすぐ増水して警報鳴りますもんね。でも非難警報ではなく注意警報で溢れたことはあまりないので心配ないですよ。
      • 7、8年くらい前かな近くに巨大な地下貯水槽もできてますよ それ以来氾濫はないようです 議会でも報告されてました。もちろん、いちばん先に被害が出るエリアには変わりませんが
    • 周辺をゆっくり歩くには最高の場所ですよね。 それが=利便性に繋がらないけど、やっぱり「こんな所に住んでみたい」という気持ちにさせられます。 もちろん買い物、交通の便共に悪いわけではないのですが。
    • 春の目黒川沿いは朝散歩するのがとても気持ちよいですよ。風が抜けますから空気もすんでいますし、桜並木を木漏れ日をあびながら歩くのは最高です。ジョギングされている方もたくさんいますよ。
      • たいていのパンフレットには遠くの美観をイメージにしたり、ありもしない美観を載せて現地でがっかりするものですが、ここはパンフレット以上に緑を感じられますね。散歩が楽しみです。 目黒川の清浄化に期待しています。中目黒の目黒川沿いは人が集まりますから、是非とも目黒川はきれいにしてほしいですね。
    • 目黒川の桜きれいです。散歩したりジョギングするには本当に良い環境です。 川沿いのデメリットもたしかにあります。 まず、臭いですが、雨が降ったりすると、太鼓橋あたりでほんの少し臭うことがあります。マンションの近辺はほとんど臭いません。私の家は川沿いですが家の中まで臭うことはありません。私は臭いにかなり敏感なほうですが。 蚊などの虫が話題になっていますが、家の入ってくることもほとんどありません。日本国内のことですから、全くいないわけではないですが、それは川のせいではないのでは。 一番懸念されるのは目黒川の豪雨対策です。目黒川荏原調節池が完成してから1時間50mm程度の豪雨には対応しているとのことです。最近では1時 間100mm以上というのも、日本中どこかで毎年のように起きているので、そこまでになるとどうなるか分かりません。ただ、マンションの横で雨水を山手通 り側の配水管に流す工事を進められています。東京都の豪雨対策のプランではこの地域は重点的に対策が進められています。ご心配の際は、販売員の方や、東京都の下水道局などに、浸水対策の進捗状況など、非常時対応などをよくおたずねになることをおすすめします。下記は参考になると思います。http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/topics/h21/topi035-3.pdf 
    • このエリアは目黒区の再開発地域に入ってるし、柳通りも今後の発展に期待。
    • 歴史好きなので個人的には目黒不動尊と山手七福神と大鳥神社、大円寺と目黒雅叙園があるのはポイント高い。
    • 江戸の墨引に入ってるのとか。
    [PR] スポンサードリンク

    周辺施設[ ]

    • ペット可が嬉しい。ついでに言えば、旅行中預かってくれるペットホテルも隣接してるといいんだけど。
      • このページを見ると「クリスタルペットホテル」が一番近いでしょうか。 ペットを飼う予定の方は、近くの動物病院とペットホテルは 調べておく必要がありそうですね。http://meguroku-net.com/meguro/townpage2/P2-pet.htm
    • 周辺にお住まいの皆さんは目黒不動尊に初詣行かれたのでしょうか。 うちの家族は世田谷の住宅街から車で毎年行きますが 徒歩で七福神を回らないといけないのでけっこう大変だったりしますよね(笑)
      • 私も七福神周り毎年してますが、 恒例行事となっていて、 健康にもいいし私は楽しんでます♪


    その他[ ]

    • 悪い点は駅から遠い、川が臭い、水没エリア、近くにラブホがある、エレベーターが少ない、といった所でしょうか。
    • 良い点は、分譲会社、施工会社、目黒駅徒歩圏。


    掲示板[ ]

    パークホームズ目黒ザレジデンス

    物件概要
    所在地 東京都目黒区下目黒2丁目170番1(地番)
    交通 山手線 「目黒」駅 徒歩9分
    東急目黒線 「不動前」駅 徒歩7分
    東京メトロ南北線 「目黒」駅 徒歩9分
    都営三田線 「目黒」駅 徒歩9分
    総戸数 237戸
    [PR] スポンサードリンク