[PR] スポンサードリンク

グランスイート醍醐駅前

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    (ページの作成: グランスイート醍醐駅前外観 ==物件概要== *所在地:京都府京都市 伏見区醍…)
     
     
    3行目: 3行目:
      
     
    ==物件概要==
     
    ==物件概要==
    *所在地:京都府京都市 伏見区醍醐大構町26番1(地番)
    +
    *所在地:[[京都府]][[京都市]] [[伏見区]]醍醐大構町26番1(地番)
    *交通:京都市地下鉄東西線「醍醐」駅から徒歩4分
    +
    *交通:[[京都市]]地下鉄[[東西線]]「醍醐」駅から徒歩4分
     
    *総戸数:35戸(他に管理事務室・店舗)
     
    *総戸数:35戸(他に管理事務室・店舗)
     
    *構造、建物階数:地上7階
     
    *構造、建物階数:地上7階
    10行目: 10行目:
     
    *売主:丸紅
     
    *売主:丸紅
     
    *施工:株式会社NIPPONコーポレーション
     
    *施工:株式会社NIPPONコーポレーション
     
      
      
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
      
      
     
    ==交通==
     
    ==交通==
     
      
      
    24行目: 21行目:
     
    *東向きの部屋は外環状線に向かって洗濯物を干すことになるので低層階では黒いすす汚れがついたりすることもあるかもしれませんよ。車道から2mも離れていない位置にベランダがあるようですから
     
    *東向きの部屋は外環状線に向かって洗濯物を干すことになるので低層階では黒いすす汚れがついたりすることもあるかもしれませんよ。車道から2mも離れていない位置にベランダがあるようですから
     
    **今現在 外環沿いに住んでおりますが、慣れればそんなに気にならないです。まぁ音は人によって感じ方が違うのでアレですが。
     
    **今現在 外環沿いに住んでおりますが、慣れればそんなに気にならないです。まぁ音は人によって感じ方が違うのでアレですが。
     
      
      
     
    ==共用施設==
     
    ==共用施設==
     
    *バイクは停める場所はもう決まってるからないと言ってると聞きましたが…。でもたった4台しか置けないというのはさすがに無理がありますよね。自転車はまだたくさん置けそうですが…。
     
    *バイクは停める場所はもう決まってるからないと言ってると聞きましたが…。でもたった4台しか置けないというのはさすがに無理がありますよね。自転車はまだたくさん置けそうですが…。
     
      
      
     
    ==設備・仕様==
     
    ==設備・仕様==
     
      
      
     
    ==間取り==
     
    ==間取り==
     
      
      
    45行目: 38行目:
     
    **平和堂やダイゴローに行ってきました。こんな大きなスーパーが近くにあるとほんとに便利ですね。ヤマダ電機も広いですね〜。あと、ダイゴローにはクリニックや図書館、スポーツクラブがありましたね。六地蔵のイトーヨーカドーやMOMOの方へも足を運んだのですが、醍醐からそう遠くないので買い物には困らないですね。
     
    **平和堂やダイゴローに行ってきました。こんな大きなスーパーが近くにあるとほんとに便利ですね。ヤマダ電機も広いですね〜。あと、ダイゴローにはクリニックや図書館、スポーツクラブがありましたね。六地蔵のイトーヨーカドーやMOMOの方へも足を運んだのですが、醍醐からそう遠くないので買い物には困らないですね。
     
    *コンビニが隣にある
     
    *コンビニが隣にある
     
      
      
     
    ==育児・教育==
     
    ==育児・教育==
     
      
      
     
    ==周辺環境・治安==
     
    ==周辺環境・治安==
     
      
      
     
    ==周辺施設==
     
    ==周辺施設==
     
      
      
     
    ==その他==
     
    ==その他==
     
      
      

    2010年11月21日 (日) 01:14時点における最新版

    グランスイート醍醐駅前外観


    物件概要[ ]

    • 所在地:京都府京都市 伏見区醍醐大構町26番1(地番)
    • 交通:京都市地下鉄東西線「醍醐」駅から徒歩4分
    • 総戸数:35戸(他に管理事務室・店舗)
    • 構造、建物階数:地上7階
    • 完成時期:2008年06月
    • 売主:丸紅
    • 施工:株式会社NIPPONコーポレーション


    価格・コスト・販売時状況[ ]

    交通[ ]

    構造・建物[ ]

    • 東向きの部屋は外環状線に向かって洗濯物を干すことになるので低層階では黒いすす汚れがついたりすることもあるかもしれませんよ。車道から2mも離れていない位置にベランダがあるようですから
      • 今現在 外環沿いに住んでおりますが、慣れればそんなに気にならないです。まぁ音は人によって感じ方が違うのでアレですが。


    共用施設[ ]

    • バイクは停める場所はもう決まってるからないと言ってると聞きましたが…。でもたった4台しか置けないというのはさすがに無理がありますよね。自転車はまだたくさん置けそうですが…。


    設備・仕様[ ]

    間取り[ ]

    買い物・食事[ ]

    • 醍醐は買い物施設や病院施設が多くて便利だと思います。普段の買い物はやはり、平和堂ですか?お勧めのスーパーはありますか?
      • そーですね 平和堂がメインですね。あそこで大概のものはそろってしまいますねダイゴローにはヤマダ電機もありますし、本屋も100均もレストラン街もありますから。
      • 平和堂やダイゴローに行ってきました。こんな大きなスーパーが近くにあるとほんとに便利ですね。ヤマダ電機も広いですね〜。あと、ダイゴローにはクリニックや図書館、スポーツクラブがありましたね。六地蔵のイトーヨーカドーやMOMOの方へも足を運んだのですが、醍醐からそう遠くないので買い物には困らないですね。
    • コンビニが隣にある


    育児・教育[ ]

    周辺環境・治安[ ]

    周辺施設[ ]

    その他[ ]

    掲示板[ ]

    グランスイート醍醐駅前

    物件概要
    所在地 京都府京都市伏見区醍醐大構町26番1(地番)
    交通 京都市地下鉄東西線「醍醐」駅から徒歩4分
    総戸数 35戸
    [PR] スポンサードリンク