[PR] スポンサードリンク

プラウド小金井桜町

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    この物件の評価はいかがですか?
    0.00
    (0 票)
    プラウド小金井桜町外観予想図


    物件概要[ ]

    • 所在地:東京都小金井市桜町1丁目2842-5他(地番)
    • 交通:中央線 「武蔵小金井」駅 徒歩12分
    • 総戸数:55戸
    • 構造、建物階数:地上7階 地下1階建て
    • 敷地の権利形態:所有権
    • 完成時期:2011年08月下旬予定
    • 売主:野村不動産株式会社
    • 施工:佐藤工業株式会社東京支店


    掲示板・口コミ

    価格・コスト・販売時状況[ ]

    • 価格について、西向きは4000万中~5,000万前半、南向きは5000万前半~でしたよ。広さは70平米前半が中心でした。
    • 税金(税率)は意外にも住民サービスの高い府中市武蔵野市よりも小金井市のほうが高いんです。住民税や固定資産税は変わらないけど、都市計画税は小金井市が0.27%で府中市武蔵野市が0.2%。マンションだと都市計画税は年間数万円程度ですが、何十年も住むと数十万円の差も出てきますよね。道路や駅前整備の進んだ武蔵野市府中市に比べて、小金井市はこれから投資に金がかかります。焼却場や市役所の建設も控えてるから、税率や住民向けサービスの差はもっと広がるかも。
    • 聞いた話で人気は修道院側の西側真ん中の4000万円台後半~5,000万代前半みたいです。MRの西の角部屋はとってもいいのですが5600から6000万円台ということでちょっとお高めです。私は西は西の真ん中の部屋狙います。
    • 修道院の緑もいいです。南側住戸は5000万以上、半地下のテラス付の部屋は5000Mで人気だそうです。確かにMRも良かったですが…やはり全体的には高いと思ったんですが、キッチンやロケーションはひかれます。
    • 資産価値はいいほうだと思います。路線価からみるとここの土地購入価格は約10億円。1区画あたり土地代が2500万円前後おそらく底値ちょっと前で購入しているので、これ以上土地代が下がることは無い筈。15年後も3500~4000万円弱の資産価値は堅いでしょう。
    • 南向きは少し高いかも、武蔵小金井で5千万後半はかなり高い。中古市場を見て武蔵小金井で5,000以上の物件はほとんどない。値下がり必至か。

    交通[ ]

    • 中央線武蔵小金井は始発駅!」なんて言いますが、7時代台は始発0本。
    • 駅から12分だからねぇ。おいくら位でしょうか。
    • バス停から1分もしないで武蔵小金井駅行きのバスに乗れます。3~4分位乗ってるかな。雨の日は便利。
    • 朝は武蔵小金井は8時台に東京行きで始発電車が3本あり、10~15分前に並べれば座れます。国分寺は存じませんが(武蔵小金井に操車場があるから、武小だけか?)。これは魅力ですよ、オヤジには!帰りは最寄の中央線駅で特別快速・通勤快速に当たる方が稀で(特に特快は)、それを待つのは結構面倒です。また、八王子方面や青梅方面の方は便利でしょうが、特快・通快で国分寺直通と三鷹で各駅に乗り換え(必ず連結します)3駅目の武蔵小金井に降りるのとで、毎日活用していて差異はあまり感じませんよ。特快はババ混みですしね。個人の価値観の差異は当然ありますが、通勤族としての感想です。
    • 国分寺は新宿までノンストップの通勤特快が7時に2本、8時に3本あるので、のろのろ運転もなく、人の出入りもないので、快適、少しだけ寝坊も出来る(三鷹、中野で追い越し)。6時台にも2本特別快速があります。また、夕方のラッシュ時は武蔵小金井駅はホーム、階段が狭いうえに長いのがイヤ。特に階段付近の車両はかなり混雑する。おかげで特別快速から三鷹でその車両に移動するのでそのあたりだけ特別快速の混雑度が緩和されたりもします。
    • 通勤の事は方向も感性も個人差あるからもういいけど、中央線通勤9年目(西八王子・武蔵小金井を使用)の経験から補足。朝の特快や通快は立川で車両内が一杯になります。それ以西の方でないと朝寝坊できません。よって、国分寺では会社に早く行く以外に快適には活用できません。帰りは前回も申し上げたとおり、武蔵小金井に降りるなら、最寄り駅で来た電車に即乗って、三鷹駅で各駅に乗り換える方が平均的に早いし車内も快適。武蔵小金井と国分寺?のプラットホームの比較は一概には言えませんね。だけど毎日武蔵小金井を使用し、たまに快速を忘れて乗り過ごし国分寺に行ってしまう経験から言うと、綺麗な分、武蔵小金井がいいかな。階段が狭いのは確かだけどエスカレーター使用してます。階段付近の車両が混雑するのは、どの駅でも同じですよ。日本人はせっかちだから。東京方面の通勤族のおじさんと、おじさんがウザイ又は女性だけに囲まれたくない若い女性の方には、武小始発電車お奨めです!でも、増えたら困るね。既に愛用してる方にはごめんなさい。武蔵境から乗る会社の女性も、空いてるから武小の始発を選んで乗ってます。


    [PR] スポンサードリンク

    構造・建物[ ]

    • 小金井街道沿いは7階建てで、奥は第一種低層なので4階建てなんですね。1階は地下なので実際は3階建て!?
    • 暫定の間取り図もらいましたが、2つ気になることがゴミステーションが公園横でいったん外に出る必要あり。自転車の入口が北側公園横で駅から遠い側にある くらいですかね。
    • 西側は2車線の道路があるから結構良いですよ。しかし、修道院が西にあり、樹木が高いので、冬場の低層階は早い時間に日陰になると思います。景観には良い樹木ですが。

    共用施設[ ]

    • 供用部分は景気を反映してか、地下のロッカールーム、洗車場、電気アシストサイクル2台と微妙な設定でしたね。電気自動車の充電設備はどんな仕様になるのでしょう・・・・よくわかりません。
    • この規模だったら来客用の駐車場はないのが普通だと思います。来客用の駐車場が欲しいなら大規模物件か、もしくはもう少し田舎に住むしかないです。
      • 1つだけですが駐車スペースが設けられてましたよ。


    設備・仕様[ ]

    • 設備はかなり良いと思います。太陽光発電や屋上緑化など付いてるマンションってあまりないですよね。
    • キッチンや浴室のラクモア仕様は色々なMRみましたがここがぴか一でしたね。


    間取り[ ]

    • 地下一階がテラス付きなんですね、きっと。ほかのプラウドモデルルームで「鷺宮の地下一階テラス付は実際はすごく暗いです。モデルルームは2階に作ってたんで、明るく見えたんでしょうね~」なんて話を担当者に聞きました。地下のテラス付を購入される方は注意です。
      • 現地小金井街道をよく通るので気になってます。地下住居、鷺ノ宮のスレでもかなり揉めてましたね。やっぱり暗いんですね。55戸に対して36パターンもあるというのはちょっと楽しみです。人気のある部屋、ない部屋がはっきり別れそうですが…
      • 間取りの多様さはテラスあり・なし、専用庭あり・なし、最上階ロフト可動式収納のチョイスなどで、部屋の配置という基本間取りでいうと最大でも8パターンくらい?・・・と、想像の日々です。
    • 個人的にはワイドスパンの間取りが多いのが気に入りました。


    [PR] スポンサードリンク

    買い物・食事[ ]

    • 三浦屋に買い物行くにも自転車は地下に置けとか、警備員がうるさい。


    育児・教育[ ]

    • 育児についても、保育園の数少なすぎ。にも関わらず、民間への委託を企み中。
    • 育児世代だと尚更、近隣自治体との差を感じないですか?隣の武蔵野市だと、子供の医療費は中学生までは完全無料(所得制限なし)ですし、東京都認証保育や民間幼稚園に入ると補助金が毎月2万円もらえます(こちらも所得制限なし)。対する小金井市は医療費補助は小学生から所得制限ありで、所得が低い人でも毎回200円取られます。東京都認証保育や民間幼稚園は所得に応じて補助金が貰えますが、生活保護世帯でも1万円に満たない額です。武蔵野市は0123のような子供を遊ばせるような施設も充実してます。武蔵野市には子供が集中して勉強の出来る学習室が図書館やコミセンにありますが、小金井市には皆無です。
      • 武蔵野市は武蔵境駅前に図書館の分館を作ってるけど、小金井市の唯一の図書館の5倍以上の規模だよ。人口と面積は小金井市とさほど変わらないのに、武蔵野市は吉祥寺駅と三鷹駅北口の整備はもちろん一番小さな武蔵境駅にまで図書館やホール、出張所何でも揃えて、道路もきっちり作ってる。ところ変わって小金井市内には二駅しかないのに、東小金井駅には出張所もホールも何にもかも無い。武蔵小金井に作ってるホールも成人式を開くことも出来ないような微妙な規模とか。
    • 小金井は大学進学率が全国1らしいですね
      • 数年前の小学生の学力調査では、全教科全てで小金井市が都内トップでした。(今は知らないけど)
    • 都内小中学力テスト(小学校)
    1. 武蔵野市  66.9
    2. 千代田区  66.2
    3. 小金井市  66
    4. 中央区   65.9
    5. 文京区   65.6
    1. 千代田区  62.9
    2. 国分寺市  62.7
    3. 小金井市  61
    4. 杉並区   60.6
    5. 武蔵野市  60.4
    • 小金井市の学力テストの結果には公立の「学芸大附属」が含まれるから、かなり有利になってると思う。隣接市からも学習塾漬けの子供が通ってるから成績は良い。
      • 全国学力テストは私立も含めての参加なので、国立の学芸も参加している可能性は高い。都学力テストは「公立校」としているので、参加していないと思われる。公立が含まれるなら「国公立」と表記しているはず。
    • ここって学芸大幼稚園の通園範囲内になりますか?
      • 一応、通園範囲内ですよ。諸事情により特別にって感じですが
    • 子供のいらっしゃる方、緑小・緑中は良い公立学校ですよ。幼稚園はバス便で小平方面など検討すべきかと。医療補助など金銭的な恩恵より、それを負担しても得がたい教育環境があります。プール教室もチャリで行けます。


    [PR] スポンサードリンク

    周辺環境・治安[ ]

    周辺施設[ ]

    その他[ ]

    • 小金井市は、よく雑誌とかの評価で上位に来てたけど、住民満足度で大きく順位を下げてたね。昔の市役所職員は酷かったらしいし、ゴミ問題で不信感が根深いんだと思います。それに、駅前開発と庁舎移転で意見が別れているみたいだし。


    掲示板[ ]

    プラウド小金井桜町

    物件概要
    所在地 東京都小金井市桜町1丁目2842-5他(地番)
    交通 中央線 「武蔵小金井」駅 徒歩12分
    総戸数 55戸
    [PR] スポンサードリンク