シャリエ錦糸町

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    この記事は参考になりましたか?
    0.00
    (0 票)
    シャリエ錦糸町ハウス正面外観
    シャリエ錦糸町ハウス南側外観

    物件概要[ ]

    1. 総武線「錦糸町」駅から徒歩10分
    2. 東京メトロ半蔵門線「錦糸町」駅から徒歩10分
    • 総戸数:132戸
    • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート造 7階
    • 敷地の権利形態:所有権
    • 完成時期:2006年9月
    • 売主:長谷工アーベスト、東レ建設  室町クリエイト



    価格・コスト・販売時状況[ ]

    • これから地価も上昇しそうだし、金利も徐々に上向きな現実を考えると墨田区は買いなのかなぁと思ってます。
    • 価格設定には驚きましたが・・・。これは、オリナス開業&第二東京タワー建設決定の便乗分も入っているんでしょうね。
    • 2006年5月13日よりシャリエ錦糸町ハウス(第1期)登録受付開始とHPにありました。
    • 第1期発表時点の販売状況は、分譲済:73戸、優先分譲(キャンセル?):3戸、第1期:30戸、次期:26戸、4LDK:19戸(分譲済15戸)、3LDK:71戸(分譲済40戸)、2LDK:42戸(分譲済18戸)、東向き:36戸、南向き:34戸、西向き:62戸でした。
    • ホームページを見ると、2006年6月11日より最終期2次 販売戸数:38戸募集開始ですね。
    • 南向き坪単価(入手資料):4階以上(228-229万円位)、最上階(236万円位)、西向きは歩道をはさみ目の前は電柱と電線、道向こうは7階立てマンション。
    • シャリエ錦糸町ハウスは公庫付きですよね。公庫付きは、販売戸数に対して半数超の住戸に関して「登録受付⇒抽選」という形を取ることが義務付けられていますけど。

    公庫付きとは・・・「公庫付き」と広告に表示された新築マンションでは、原則的に公募が義務付けられています。実際は、販売戸数に対して半数超の住戸に関して「登録受付⇒抽選」という形を取ることが義務付けられていて、それ以外の住戸に関しては特別募集(先着順など)という形を取ることができます。しかし私たち一般の者が購入する場合、この抽選の形をとる物件がほとんどといっていいでしょう。


    • 2006年10月現在販売中の空室:
    1. 203(号室) C 3790万円 2LDK+WIC+SIC 2階/7階 61.19m2
    2. 304 D 4750万円 3LDK 3階/7階 70.51m2
    3. 205 E 5990万円 4LDK+WIC 2階/7階 87.89m2
    4. 207 G 4480万円 3LDK+WIC 2階/7階 70.82m2
    5. 410 J 4630万円 3LDK 4階/7階 70.69m2
    6. 211 K 5250万円 3LDK+WIC 2階/7階 80.37m2



    [PR] スポンサードリンク

    交通[ ]

    • 駅から本物件までは、開けた通りを歩けばよく、ホテルや音楽ホールの横を歩いたら、あとは24時間オープンのマルエツ目指して歩けば、もう、すぐに到着する感じなので、それも安心しました。
    • 駅は決して近くないですよ。特に半蔵門線の改札からはたっぷり17分かかります。
    • 吾妻橋駅からは、羽田も成田へのアクセスがよく、上野までタクシー1300円で行けば京成スカイライナー1本で成田です。東京駅も近いので出張の多い人には便利な立地です。銀座で遅くまで飲んでも、昭和通でタクシー拾えば3000円かからないですしね。
    • 駅から歩く時間も人それぞれなんですね。北斎通りを歩いていると気持良いので、そんなに苦になりません。だいたい11分くらいでした。



    構造・建物[ ]

    • 東道路側・GS側1階部分でブロックで壁が作られている部分があるのも気になります。しかも肉眼で見ると水平でないような。まるでブロック塀のようで、マンション本体であまり見ない風景です。
    • 外壁にコンクリートが飛び散っていて汚かったです。
    • 内覧会行きました。結構細かいキズがありますね。
    • こってスラブ20センチの直床でLL45だったんですね。
    • 植林ですが、ちょっと寂しくてがっかりでした。東側は柵をたてるなど、あと一工夫ほしいところです。
    • フローリングはひどすぎた。フローリングを貼った後、他の業者が何も気を使わずガンガン物を引きずったのでしょう。再内覧時には初内覧で指摘した以外の箇所に新たな傷がついているなど、かなりがっかりさせられましたね。
    • 低層外観とエントランス部、車寄せ、自転車置き場出入口の重厚な自動ドア、中庭、エレベーター内部の監視モニターに贅沢で好印象でした。ただ、室内外共、結構荒い仕上げ方が多く目につきました。部屋と収納を多く取ったためか、部屋との床の境に段差があります。



    共用施設[ ]

    • このマンションは、3LDK+4LDKが90戸でファミリータイプの間取りが2/3以上なのに、駐輪場(132)が不足、ゴミ置場のスペース不足しています。
    • 玄関をくぐると、住民だけの中庭があるって素敵です。
    • 郵便受けの出入り口のドアノブ、自転車置き場のドアノブとかみんな変ですね。



    [PR] スポンサードリンク

    設備・仕様[ ]

    • キッチンですが、IH選んでもガスコンロ選んでもどっちも配線・配管を用意するのは良心的だと思いましたね。オプションで選択したらもう片方の配線・配管は問答無用でなくしてしまうパターンばかり見てきたので。(特にIH選ぶとキッチンのガス管撤去、なんてのはよく)。配棟計画のために部屋によってはエレベータから外廊下を延々歩く事になる部屋があるのも微妙ですが、直床等の長谷工工法や価格面等の条件を取捨選択しても、気に入っていたりメリットあるなら買いなのでは?
    • 私は、モデルルームを見に行きましたが、サッシもハイサッシ仕様なので、かなり開放感あります。デフォルトでダウンライトが2つ付いてますが、追加でつけたほうがいいんでしょうね。ただし3m天井は最上階のみなので、売り切れてしまう可能性もあるかもしれません。
    • 駐車場ですが、手持ち資料では、自転車は132台、バイク7台、ミニバイク7台となっています。
    • 耐震等級2はコスト高だから、サービス&デザインに目が行く人には向かない。
    • 3階の部屋は先月内覧してきましたが、目線のすぐ下にガソリンスタンドの屋根が広がってる感じです。殺風景ですが、日当たり的には問題なさそう。
    • ゴミ収集サービスは自分は別にいらないと思ったけど超楽チンです。
    • 今度ハウスキーピングサービスがありますね。換気扇の掃除はうれしいのですが、あとは普段自分で掃除できそうなところですね。もっと普段できないところを掃除してくれたらいいのにと思います。



    間取り[ ]

    • 図面をみるとエントランスは駅よりも遠い位置でエレベーターには逆戻りしなければなりません。部屋によってはとても使い勝手の悪い設計だなと思いました。
    • 収納が多く、使いやすそうではありました。しかし共有部のチープさ、と共用部の出来の悪さには驚きましたね。占有部の出来はよかったです。マンション入り口から玄関までは3回カードキーを使わねばならず(エレベータもカード必要)ちょっとやりすぎ感がある一方、西側の人通りの少ない細い通りに面した1階住居がどの程度防犯に強いのか、ちょっと疑問で、妙なバランスだと思いました。



    [PR] スポンサードリンク

    買い物・食事[ ]

    • 北側には大型店舗が各種入っているアルカキット、南に丸井、西武系のリビンと徒歩や自転車での買い物にとても便利です。もちろん車でいって買い出しても駐車場も充実しています。
    • 錦糸町駅近辺は非常に便利です。買い物は徒歩圏または車でいっても駐車場完備で日曜雑貨から服、インテリア、家電まで全部錦糸町で手に入ります。飲食店もまあまあ、隠れた名店があります。
    • 錦糸町の駅近辺で何でもそろうし、西側(渋谷や新宿)にもパっと行けるし、利便性は最高です。エスニック料理が好きなので、アジア系のレストランや食材屋があってしかも安いというのが、個人的にはすごく魅力です。
    • 線路の下にある駅構内のショッピングゾーンとか行くと日本人は決して買わない靴や服が売っています。



    育児・教育[ ]

    • 錦糸町駅の周りや本物件の近くにも、なぜか野球場が多く、中学生くらいの子供たちが部活動なのか、実に真面目に練習しています。都会の私立学校の部活動というと、もっとおしゃれな感じで練習するのを見てきましたが、この辺りは、自分の昔を思い出すような、ほのぼのとした部活動の取り組み方です。



    周辺環境・治安[ ]

    • 問題は錦糸町駅周辺の親水公園、浮浪者多いです。前それで事件がありました。
    • 前にGSありますね。蔵前橋通り沿い。あれ一応危険物って事ですよね。まぁ気にしなければそれはそれで場所は悪くないと思いました。駐車場が35個しかなく、取り合い必死?かもしれません。
    • 他で駐車場借りると3万円程度です。
    • 歓楽街といっても駅の北側はだいぶ駆逐されたような気もしてますが、精工社の跡地に出来上がるOlinasも2006年4月20日オープンだし、人は増えることによる影響も少し心配ですね。
    • 蔵前橋通りを北側に上がると、一気にのどかな住宅地です。ちいさな町工場などがあったり、小さな倉庫はあるものの、どちらかというと、文化は両国、駒形あたりの下町の文化に繋がっている感じですよ。錦糸町の南側は、夜になると、ポン引きや風俗の姉さんがチラシを配ったりといかがわしさは激増します。お子様は夜の南側に近づかないほうがいいですね。あと若い女性の終電前後の一人歩きは怖いです。かくいう私もおじ様に「買われそう」になったことが何度か・・・「違います!」と逃げましたが。土日の昼間は買い物客でごった返し、にぎやかで明るくエネルギッシュです。
    • 心配事ですが、繁華街の子供への影響、排気ガスなど、環境の問題、すりなど、犯罪は決して少なくないことです。ただ、4月からは路上喫煙が規制されて効果は見られます。犯罪についても区民による自衛活動が功を奏して着実に件数は減っているようですよ。
    • 土壌問題については、法律の規定値は下回っていると聞きましたけれど、きれいではないのでしょうね。
    • マンション前の通り、「大門通り」は昼夜問わず車が通る通りです。裏の親水公園は四季折々花がさき、まめにメンテナンスが入っていて、朝、昼は素敵な公園です。私は錦糸町駅までの通勤路に使っています。しかし、夜は・・・ホームレスが住み着いています。日が暮れたら怖いので絶対公園内は歩けません。最近では、マンション北側にある橋の上(つまり公道脇)にまで住みだし、警察に通報しようかと思っている次第です。
    • 蔵前橋通りの角のガソリンスタンドは24時間営業。蔵前橋通りと大門通り、両方ともひっきりなしに車が通りマンションは元オートバックス跡地です。
    • 錦糸町といえば楽天地と並び称されていた精工舎(1892年(明治26年)はこのエリアに世界最大級の時計工場を設置)が1997年(平成9年)に閉鎖して、錦糸公園隣の区内最大の一等地が、ひと気の無い工場の寂しげな風情を晒していました。その精工舎の跡地を1997年12月に東京建物(株)が取得、2001年(平成13年)に東京都都市計画が決定、再開発への第一歩がスタートしました。
    • 西側に住んでいますが、深夜の車の騒音がうるさく耳栓を買って寝ています。計算外でした。今残っているところ東側は2重サッシのようですが、購入する場合は十分確認した方がいいと思います。西側は2重サッシでないからうるさいのかも。本当に夜の騒音が響きますよ。
    • シャリエ東側の住人です。2重サッシのおかげか騒音は気になりません。



    [PR] スポンサードリンク

    周辺施設[ ]

    • 眺望を期待する物件ではありませんが、SUMIDA TOWERは見える可能性ありますよね?22m制限で近隣にさえぎるものもなさそうですし。
    • 南側は、週末に競馬があると場外馬券売り場がありますから、駅、丸井周りがものすごい人出です。
    • 本物件エリアは錦糸町南口の繁華街とはかなり違います。隣の公園もとても綺麗に清掃されていて、落書きやホームレスのテントといったものはありません。子供たちは、大横川公園の川で、魚を取ったりして遊んでいるし、本当に新緑が綺麗ですよ。マンションのちょうど隣が、公園の紅葉エリアになっているので、一番緑が多いと思います。



    その他[ ]

    • 隅田川の花火大会が窓から見える(事実です)というと、「いいですねー」って言われます。
    • 町会費500円は高いと思います。
    • 物件のマイナス部分(気にいってない所):
    1. 隣のGS(危険物取り扱い)
    2. 駅から遠い
    3. 大通りに近い
    4. クロージング営業(長谷工あせってる??)
    5. 自転車置き場が少ない
    6. 価格が高い
    • この物件プラス部分(気に入っている所):
    1. 外観が良いため年数がたってもきれいな建物に見え汚れが目立たない(山の手に良くある金持ちの住む低層マンションの様で贅沢な作りだと思う)
    2. 間取りが豊富、細かい部分にこだわっている(トールサイズの窓、玄関扉、水道がトレビーノで、さすが大手の東レグループ。お風呂が広い。
    3. ミストサウナ。
    4. ゴミ出し、年2回の掃除。
    5. 管理会社が東レグループなので安心

    これらを比較して購入検討してみましょう。




    掲示板[ ]

    毎月100組以上の相談を受けるマンションマニア!
    avatar
    By マンションマニア
    2023年06月19日
    ※スムログ公開記事と同内容となります

    晴海フラッグタワー棟(スカイデュオ)の販売開始が近づいてきました。

    こちらの記事ではスケジュール(予定)と私なりの戦略(と言っても当たり前の内容ではあるのですがm(__)m)を共有させていただければと思います。

    まずスケジュール(予定)については下記の通りを予定しています。

    ■受付開始:7月8日(土)~7月16日(日)
    ※オンライン登録は7月14日(金)締め切り
    ■抽選会:7月17日(月・祝)
    ■重要事項説明会 :7月21日(金)~30日(日)
    ■契約会 :7月28日(金)~8月6日(日)

    オンライン登録に関しては事前申請(身分証の提出も要)をしておかなければなりませんがもしそれが間に合わなくとも通常通りモデルルームにて申し込みが可能です。

    もちろんモデルルームへ訪問済みであること、資金計画が確定していること(住宅ローンであれば事前審査のOKが出ている)が条件となりますでふらっと訪問して申し込み~はできません。

    要望書(希望住戸)で出した部屋と違う部屋を申し込めるのか?と心配される方も少なくないかと思いますが資金計画上問題がなければ要望書を出した部屋以外でも申し込むことが可能です。

    ただし、オンライン登録で要望書を出した部屋以外に申し込む場合は事前に担当営業さんへメールでもいいので連絡しておいた方がスムーズでしょう。そうしないと「あれ?間違えて入力してしまったかな?」となってしまいお互いに連絡の手間が増えてしまいます。

    さて、どこの部屋に申し込むかですね。

    これまで通り大きく分けて2通りであることは言わずもがなではあるのですがタワー棟は背が高くマンション内でも価格差が大きいためこれまで以上にこの戦略が確かなものになるのではないかと考えています。

    その大きく分けて2通りというのは

    ①ホームランを狙うのか

    ②セーフティバントでもいいので塁に出るのか

    です。

    ①に関しては倍率が10倍(1戸目2倍優遇はありますがそれは皆同じ)どころではおさまらず20倍、30倍となるあきらかにお得感のある部屋です。あきらかに価格の歪みがある東向きや角住戸、3LDKの単価安住戸などなど。価格がバグっている部屋は当然ながら大大大抽選会となるでしょう。

    ②はマンション内でお得感があんましない部屋です。上階になればなるほど単価は高くなるのに眺望はスペシャルにならない(むしろ煙突がより気になる等)、その価格出して1LDKなら2LDKの低層階買えちゃいますね~その価格出して2LDKなら3LDKの低層階買えちゃいますね~、そのグロスなら周辺中古も見えてきちゃいますね~というような部屋は先日私が確認した時点で1倍(1組)も多かったです。あくまで要望書段階ではありますが無抽選もいけそうな部屋もあります。

    でも、冷静に考えれば周辺の中古と同じような価格で購入できる新築というだけで価格のバグであるとも言えます。そりゃ運さえよければホームランが打てるわけで狙いたくなる気持ちもわかりますが心の底から晴海フラッグのファーストオーナーになりたいのであればセーフティバントで塁に出ることを優先するというのも賢い選択なのではないでしょうか。もちろんセーフティバントだって簡単なことではないですがその勇気さえ出せば塁に出れる可能性が高くなるわけです。

    20倍や30倍はあんまし当たる感じはないですが3倍なら当たることも想像しやすいですよね。

    「お得すぎる部屋だから晴海フラッグに住みたい(もしくはがっつり儲けたい)」のか「純粋に晴海フラッグに住みたい」のかで戦略は変わってくるわけですが純粋に晴海フラッグに住みたいのに『強欲』になってホームランを狙い空振り三振に終わるくらいなら塁に出れる可能性の高いセーフティバントという戦略もおすすめしたいところです。

    なお、私は板状棟の第一期で運の良さという実力もないくせに強欲にホームランを狙い空振り三振しました…ww

    私みたく一次取得ではなく当選したらラッキーという状況ならホームラン狙い、一次取得でポジションセットを優先したいなら強欲組や投資家さんと戦っている場合ではないので塁へ出ることを優先というのが基本的なおすすめパターンとなります。

    マンションマニアへ購入・売却相談をご希望の読者様へ ~問い合わせ方法~
    https://manmani.net/?p=9844

    マンションマニアが理想とする売却サービスをプロデュースしました!!
    https://manmani.net/?p=41300

    よくあるお問い合わせについて Q&A
    https://manmani.net/?p=47704

    HARUMI FLAG

    [PR] スポンサードリンク