[PR] スポンサードリンク

プラウド本町定禅寺通

提供: 住適空間(すてきくうかん)
2018年5月26日 (土) 21:52時点におけるNomura (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「 ==物件概要== *所在地:宮城県仙台市青葉区本町3丁目1番5(地番) *交通: #仙台市営地下鉄東...」)

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

目次 >

    この物件の評価はいかがですか?
    4.33
    (3 票)

    物件概要

    1. 仙台市営地下鉄南北線 「勾当台公園」駅 徒歩4分
    2. 東北本線 「仙台」駅 徒歩14分
    • 総戸数:38戸
    • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート、地上14階 地下1階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2016年07月
    • 売主:野村不動産株式会社 仙台支店
    • 施工:福田組
    • 管理会社:野村不動産パートナーズ


    掲示板・口コミ

    価格・コスト・販売時状況

    • ここって1番安い部屋でいくらになるんだろう。
    • しかしすごい価格ですね。。48百万〜137百万とは。
      • 平均的な3LDK程度の部屋は3000万円台からあった筈ですよ。
    • 今週末から2期。今回で完売か?売れ残り先着順の可能性もあるけど。
    • 残り2戸ですか、足が早いですね。定禅寺通りを南に加え、その先に錦町公園。これ以上ない立地ですから売れますね。
    • 84平米、6800万円。仙台にもお金持ちはいるんだなと思います


    交通

    構造・建物

    • 敷地面積:632.19m2
    • バルコニー外観がガラスだったから順梁ですよ。最近のはどこもサッシ高1.8mですよ。
    • 最も小さな部屋が72平米とは強気な設計ですね。 この立地に合わせた顧客層が期待できます。 最上階だけフロア2部屋、あとはフロア3部屋で計5タイプ。 この立地ですから田の字はやめて、内廊下の高級ラインにはできないかな? 全ての部屋をプレミアムにするなんてどうですか?
    • HPを見る限り、サッシュの高さが低いかなと。200センチあるかしら?この立地なら220〜230センチのハイサッシュが欲しいところですが。


    共用施設

    設備・仕様

    間取り

    • 間取り:3LDK~4LDK
    • 専有面積:72.72m2~126.00m2


    買い物・食事

    • 食材を買うなら、最寄りは三越。近くはないけど遠くもない、という微妙な距離ですが…。
    • 一番町商店街内(三越の近く)に、業務用スーパーやOK等もあったと思います。
    • この辺の住民は日用品も食料品も三越で買うのよ。
      • わたしだったら食料品は三越かエスパルキッチン、重くてかさばる日用品は西友オンラインで買うかな〜


    育児・教育

    • 学区は上杉


    周辺環境・治安

    • 用途地域:商業地域
    • 交差点のすぐそば
    • マンションの西(勾当台公園の東隣)には、国の増築庁舎が建設中。南北に長い80mの高さの建築物なので、圧迫感があると思う。買うなら、東側のお部屋のほうがいいでしょうね。
    • 立地はいいですね。 定禅寺通りを南側にさらに錦町公園。愛宕上杉通りもあるから交通量は多いですね、うるさいかな。 敷地が狭い印象でしたがそこに14階、細い建物になるのでしょう。 少し東側にある三井のような建物でしょうか。 かなりの高価格なんでしょうね
    • 誰でも思い浮かぶほどの好立地ですが、住むには意外と不便ですよね。一昔前なら高くても納得でしょうが、今は東口の方が将来性がありそう。
      • 東口は便利なんでしょうが。駅裏なんですよねぇ、どうしても。
    • 南に定禅寺通り越しに錦町公園。いい立地ですがプランはおそらく田の字じゃないかと。最上階は別でしょうが。


    [PR] スポンサードリンク

    周辺施設

    その他

    掲示板

    sendai/538145/110

    プラウド本町定禅寺通

    物件概要
    所在地 宮城県仙台市青葉区本町3丁目1番5(地番)
    交通 仙台市営地下鉄南北線 「勾当台公園」駅 徒歩4分
    東北本線 「仙台」駅 徒歩14分
    総戸数 38戸
    [PR] スポンサードリンク