[PR] スポンサードリンク

東向きVS南向き

提供: すてき空間
2021年9月13日 (月) 16:30時点におけるKurikuri (トーク | 投稿記録)による版

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

目次 >

    この記事は参考になりましたか?
    3.71
    (7 票)


    マンションの購入者や購入検討中の方々の『東向きVS南向き』に関するご意見・ご感想などをまとめたページです。

    当サイト(月間延べ閲覧数:約60万人)及び姉妹サイト『マンションコミュニティ(月間延べ閲覧数:約1,000万人)』より


    南向きと東向き、売るときの差

    • 現在、世田谷方面で3階建のマンションを検討しているのですが 南向きと東向きで夫婦ともに意見が分かれています。 基本的には売ることも貸すことも考えていませんが、事情で売ったり貸したりしなきゃいけなくなったときに堂なのかご意見伺いたいです。
    1. やはり南向きのほうが売れやすい・貸しやすい。 とか
    2. 南向きと東向きだと売るときや貸すときにこれくらいの金額格差がでる。
      • ご自分が売主だったら、南向きと東向どちらを高く売りますか?そういうことで、販売価格の通りかと思います。ご自分が不動産屋だったら、南向きと東向どちらを高く売りますか?ご自分が大家だったら、南向きと東向どちらを高く貸しますか?新築分譲でも賃貸の査定はされている(参考値)と思いますので、販売営業に確認するといいでしょう。日本人の意識が変わらない限り、答えは一目瞭然ですね。南向きは強いですよ。
      • 向きだけで言えば、南向きですが、例えば、周りの環境はどうでしょう。窓の前に何がくるのでしょうか。窓の向こうに、古い家屋、空き地や駐車場などがあればいずれマンションが建つ可能性もあります。道路とかはありませんか。その交通量はどんな感じでしょう?と言ったように、買う側も向きだけではなく色々検討します。全てが同じ条件なら、南向きが「売る買う貸す」のどの点においても断然いいです。間違いありません。
      • う〜ん、うちは三井の逆「コ」の字マンションですが、東向きです。中古が出ているようですが、やっぱり南の方が価格が高いです。
      • 東向きは本当に日照が短い、特に冬はあっという間のような気がします。でも東向きと言っても、北寄り、南寄りでかなり違うものです。南向きだって同じ。デベに頼むと建物に当たる年間日照の立面図見たいな物を見せてもらえるはずです。(私も同じデベで買いました)それを見て検討してはいかがでしょうか?お日様だけはお金で買ったり動かしたり出来ないので。
      • 東の一階は相当暗いと思われます。きっと静かにお暮らしになりたい方なのでしょうね。昼過ぎに似たような高さのビルのまわりをまわってみてはいかがでしょう。庭付きにこだわられるなら日当たりは重要です。南は道路に面しているとのことですが植栽などでうまく視線を遮る計画がなされているかもしれません。デベに確認してみましょう。一般的に中古マンションの購入者は小さいお子さんのいるファミリー世帯といわれています。個々の条件は別として新築以上に南向きが嗜好されるのではないでしょうか。あくまで私個人の推察ですが。
      • それは、南の方が価格は高いでしょう。私の経験なのですが、やっぱり現地に行って確認された方がいいでしょう。南向きでも、さまざまな条件によって異なりますよ。東向きでも、いい物件はたくさんあります。住戸を選ぶ際、立地、広さ、価格、内装、フロア、採光、向き、このような条件をすべて満たせる方はほとんどいらっしゃらないと思います。自分は、何を求めるのかということを踏まえてお選びになればいいと思います。人それぞれに、重要視する項目は違いますから。東向きの1階でも、遮るものがなければ午前中は相当明るいと私は思います。いまを生きることを考えれば、いつ売るかわからないことを気にするより、現在から10年ぐらいの住環境を私は、優先します。
      • 中古市場では、南向きも東向きもそう変わらないと思います。その物件のどのくらいの広さがどのくらいで成約されたか、また周囲の物件の成約具合に大きく左右されます。詳細は、中古物件を扱っている不動産屋に聞いてみるのが一番かと思います。ちなみに、新築時に300万価格差があったとしても中古市場にその価格差が必ずしも反映されるとは限りません。
      • 中古市場はよくわかりませんが、賃貸に関しては方角はあまり関係ないと思います。東向きで日がほとんど差し込まない2LDKを強気の値段で貸しに出したらあっという間に借り手がつきました。賃貸の場合は方角なんかよりも立地を重視する人が多いみたいです。
    • 一般的に東向きは南向きより販売価格が安く設定されてます。メリットとして買う側は安く手に入ることですが、売却の時になるとやはり向きの関係もあり売りにくいというのが現状です。(都内であれば話は別ですが・・)安い物件にはそれなりの理由があるので将来売却を考えている方はそれも考慮した上で購入する必要があると思います。また、不動産に「お買い得」という概念は存在しないと私は思います。
    • マンション買うなら、 南>>>東>西>>>北 俺は南向きしか考えられないけどな。


    [PR] スポンサードリンク

    東向きの物件

    • 今考えているマンションのリビングが東向きで、南向きには窓がなく、日照がとても気になっています。。。少しは日はあたるのでしょうが、南向きの部屋でしか、過ごしてこなかったので、デメリットがどのくらいか分かりません。ぜひお教えください。
      • とりあえず、用事によっては昼過ぎから電灯をつけなくてはいけなくなります。冬は寒い時間が多いです。夏は朝から暑いですが。いままでが南向きの住まいなら、そして南側に窓が一切ないなら、けっこうつらいと思います。南向きと較べると予算がどうしても折り合わないとか、日中は会社にいて朝晩の在宅がほとんど、という以外にはあまりおすすめできない。というのが個人的な意見です。いま東向きに住んでいてそういう感想を持っているので、南向きの物件に今度住み替え予定。「朝から明るくてよい」という意見の人もたくさんいるとは思いますが。
      • 東はやはり寒い。。。
      • 今のマンションは断熱が良いので、冬に日が当たらなくても東京ならばだいじょうぶだと思います。夏の場合は南向きよりも午前中暑くなりますけど、大きな支障は無いでしょう。
      • 以前、東向き、3階にすんでいました。それまでは南向きや7階だったので、気がつきませんでしたが、あまりの暗さに気分がどよ〜ん。お昼前から部屋が暗くなります。半年で南向きの物件に引っ越しました。低層階だったら特に、再検討したほうがいいですよ。
    • 日当たりの良い南向き実家と比べると、恐らく一日の寒暖の差(日中の直射日光でぐんと上がることはないものの、日没後の冷え込みもさほどない)、部屋ごとの室温差は少なく快適です。(西は西日で午後は明るい)
      • 寒暖の差がないというより、暖がないだけでは?
    • 東向きの眺望のよい部屋(ただし、間口はせまかった)に5年賃貸で住みました。夏の朝はまぶしくて寝ていられないし、1年を通じて10時くらいには部屋に陽がささなくなり、気分が暗くなるし・・・(専業主婦ではないけれど、休日に家にいるとウツになる。それで、出かけようと玄関を出ると、まだ外が明るいのに驚く)。
    • 地方によると思いますが、うちの東南東向きの今の部屋では、日射云々よりも、風通しが少ないのが気になりました。秋 冬はまあ好いとしても春に、他のお宅で蒸し暑さを感じ始める前に、季節がひとあし先で、蒸し暑くなっていたようで、ご近所さんをお招きして暑いと言われま した(ややカチンと来た。)。今度の住戸は24時間換気なので期待してます。
    • とにかく日本では南向きに比べて東向きは安価です。最大のポイントですね。日差しを重視する人たちの意見 は、この手のスレに集まります。私は公園の日向ぼっこは好きですが、部屋の日差し重視してません。世間でマンション反対運動の人たち等も、景観よりは、日 差しが議論の中心です。この手の話題になると日本人だなあーと常に思います。気象学、建築史、日本人観。
    • 7年真東に住みました洗濯物を早く干さなければならないし、干しているときに日に焼けるどちらかというと真西のほうが好きです
    • 真東向き買ったけど、特に不満はないですよ。早起きする方だし、のんびり朝焼け見てます。10階でハイサッシ、手前にさえぎるモノ無しなので明るい。物件によりけりではないのでしょか。寒いといえば寒いのか? 夏暑いよりはいいけど。クソ暑い大阪なもんで・・・。エリアによるかな?
    • 子供がいて、南向きが好きなら、東向きは厳しいよー!友人、親戚なら真剣に 止めさせるけどなああ。友達の家が東向き、正午すぎには電気つけていてビックリしたよ。年取ったらさらに、寒いよ〜!
    • 東向き低階層です。でも明るいですよ。今の季節でも3時を過ぎるとちょっと薄暗いかなー程度です。窓の正面は暫く一戸建てなので、視界も広くて一戸建ての向こうにあるマンションが西向きで、もっと時間遅くなり陽が傾いてくるとそちらの窓に反射した夕日がまた部屋に入ってきます。
    • うちも真南から真東への住み替えということで、住んで見るまでちょっと博打でしたが、デベの説明の、「ワイドスパン、ハイサッシなのでそんなに暗くは無いですよ」というのを信じて買いました。条件は、
    1. 6階で周辺に建物はありません。
    2. サッシ高 2.0M
    3. 12畳の横長LDで、開口部は約3.5M
    4. ベランダは奥行き2.0Mです。
      • 実際に住んで見ると、直射日光は、部屋にはほとんど入ってきませんが、電気が必要になるのは、夕方の4時〜5時過ぎってとこです。これくらいの開口部(採光)があれば、日中は真東でも十分明るく感じるってことです。(ある程度の明るさがあれば、人間の目と脳で感度UPしてくれるので、暗くは感じないらしいです)ベランダは、直射日光が少し入りますが、11過ぎまでです。洗濯物の乾きは南向に住んでいたころには劣りますが、十分乾くので問題ないです。(陰干し状態?)(家内は直射日光で痛まないのでかえってよいと行っています)南向きの朝は春秋ではやや寒かったりしますが、東向きならぽかぽかです。夏は日中に直射日光があたらない分冷房の利用が減っている気がします。(逆に朝食時は、冷房が必要)南向きの頃は昼間のテレビが、周りの明るさに負けてカーテンを閉めないと見づらかったですが、今は日中にカーテンを閉めたことないです。まめると、採光が十分取れていれば直射日光なんていらない。ってことになります。(あ、うちの場合ですけど..)明るさだけなら、建物の作り次第で問題なし。直射日光が欲しいなら東向きはよした方がいいってことになるでしょうか
    • 一年中暗くて、冬は寒く結露しやすいと 皆さん言われますね。
    • 我が家は真東向きなので、たしかに生活習慣に多少の影響を与えます。 洗濯物を早く干さなくちゃとか、年寄りみたいに早朝起床しなきゃとか、午後電気付けなきゃとか・・・泣 だがしかし、前面がぬけてますので眺望は良いです。
    • 以前東向きに住んでいました。お昼には日は当らなくなります。私も働いていたので休日はお寝坊さんでした。だから起きる頃には日は当っていない状態でした。暇な休日の午後はいやでしたね。働いていて、休日はお出かけで、洗濯は乾燥機・・という人には別に東向きでもいいと思います。お子さんの可能性が少ないのなら、尚更です。要は、休日どう過ごしたいかですよね。ベランダでガーデニングを楽しんだり、午後ゆったりとお家で過ごしたいのなら、南向きが絶対にいいと思います。日の当らない家はストレスがたまります。あと、定年後のことも考えたほうがいいと思います。まだ30代だと先のことですが、そのマンションにずっと住むつもりなら、いずれやってきますので。
    • 働き盛りや子供には東向きは良いようですよ。朝日を浴びることは精神的にも良い影響があるそうで、医者に薦められます。まぁとにかく、朝食時のこの明るさは最高! 南向きに引っ越すことがあったとしても、絶対に東にまど!
    • 東リビングに入居しました。眺望が気に入ったので。洗濯物や日照に不安はありましたが、結論からいうと心配要りませんでした。洗濯物は午前中には乾くし、厚手のものや、干すのが遅くなったときも、風で夕方には乾きます。朝日に当たるのは気持ちよく、ベランダもガラスのため室内も明るいです。離れていますが前方に白っぽい建物が多いせいかもしれません。以前の家の北の窓の前は真っ白のビルで、反射光がまぶしいくらいでした。西の寝室も午後からとてもとても明るく、夕焼けや夜の東の空の月もとてもきれい。やはり向きだけではなくて、いろいろの要因があると思います。同じマンションの南側の人は、部屋にほとんど日が差さないと不満そうです。


    [PR] スポンサードリンク

    東向きを選んだ理由

    • 私が買った物件は、南側は道路、東側は戸建、でした。1階の庭付きを希望していたので、南は道路からの目線が気になるかもしれないと思い、東を選びました。
    • 真東向きリビングに住んでいます。我が家は朝しか太陽を見ない生活なので、一年中朝日が差し込む東で、眺望が良いことで選びました。夏の過ごし易さ、風向きが殆ど南北の日本ではベランダとガラスが汚れにくいのもポイントでした。
    • こういうケースもあります。私は家具や絵とかが痛む(実家が南向けで本とか傷みまくりorz)、日に焼けるのがイヤだったので、明るくて直射日光が入らないのは嬉しいほうです。
      • 東向きのほうが直射日光が奥まで差し込んで日焼けするのでは?夏も朝から差し込むし。東向きだと直射日光が入らないというのは普通は違うのではと思いますけど?
        • ベランダの奥行きが最近標準の2mであればハイサッシとか関係なく直射日光は入ってこないと思いますが。ハイサッシはあくまで上の方向に窓が広がるのであって明るくはなりますが、直射日光とは無関係ですよ。
        • うちも低層でワイドスパン、ハイサッシ東向き(一部南に窓有)でバルコニー2メートル、その外側に約1メートルの植栽があるため、直射日光は東側でもほとんどはいりません。リビングのみ南に約3メートルの開口があるので、その分で明るいです。
    • うちのマンションは、横浜の湾岸に立つマンションで、海への眺望を重視するために、東向きに建っています。東側が海だから、横浜湾岸タワーは大体東向きが値段も高いです。タワーマンションで窓が大きいから東向きでも明るいです。高層階は特に遮蔽物がないから抜群に明るいのですが、直射日光がなくても反射光だけでけっこう明るい。タワーだと北向きでも真っ暗ということはないです。自分も真東向きですが、暗いと思ったことないなあ。リビングで昼間から電気つけることなんかないし。


    [PR] スポンサードリンク

    東向きか南向きか

    • 日照が最優先であればやはり南でしょう。一日自宅に居る専業主婦の方でしたら、真東向きはちょっと難しい選択かもしれません。
    • 南向きは夏に陽射しが差し込まないので、春からがんがん温度があがるというわけではないです。冬は天気が良ければ、陽射しとともに部屋温度はがんがんあがりますが。南向きから今度南東向きに引越しですが、どちらかというとやはり南向きより南東向きのほうが陽射しの入る時の暑さが気になります。
    • 南向きの好きな点は夏に直射日光が入ってこないことです。東や西にふってあるほうがはるかに直射日光に悩まされますから。
    • 子供二人を育てる者からのアドバイスとしては、南向きをオススメします。子供がいると とても洗濯物が多いです。特に病気の時。風邪ひいたりして、嘔吐、下痢、なんてしょっちゅうで、シーツを一日に何度も交換することも。乾燥機では追いつきません。冬も夏も一気に乾燥する、南向きバルコニーがある物件で 本当に良かったと思ってます。タワーマンション等、洗濯物を外に干せない物件も増えているようですが、私は検討外でした。たかが洗濯ですが、毎日となるとストレスですよ〜圧倒的に過ごす時間が長い、リビングが、暖かく、明るいことが何にも勝る条件と 私は思います。
    • 日本人は南向きにこだわる・・・とありますが、快適の過ごすためにはやはり自然の恵みというものは大切だと思いますよ。外は快晴なのに部屋は曇り空かと思えるようなどんよりした環境下で暮らすより日当たりがいいリビングで過ごす方が気持ちいいものです。もちろん公園でひなたぼっこもいいです。リビングのサッシを全開にし、リビングでひなたぼっこするのは最高ですよ♪
    • 南向きは、夏は昼間の太陽が高いので直射日光が入らず、冬は昼間の太陽が低いので直射日光が入るのが、良さだと言われますね。西向きと東向きは、夏は太陽が低い時間に日が当たり直射日光で暑く、冬は日が当たりづらいので寒いのが、南向きに劣る点と言われますね。一般に、西と東なら東の方が若干良いとされているようですね。西と東の違いは、夕方の太陽の方が紫外線が強いとか、そんな話を聞いたことがある気がします。
    • 東向きの建物だと2mのベランダ幅があっても、奥の方まで日差しが入ります。太陽高度が朝のうちは低いからです。ただ、冬は少し南から日が上がり、夏は少し北から日が上がるので、太陽のさし方が多少異なるだけです。真南にベランダが2m幅であると東京では、冬は南中時でも室内4m床面まで日がさしますし、夏は南中時には日が室内床面にはさしません。(夏至の南中高度が78度、冬至の南中高度は31度。)
    • 以前真東向きに住んでいて、現在ほぼ真南向きに住んでいるけど、ライフスタイルはどうあれ南向きが選べるなら、積極的に真東や真西を選ぶことはおすすめしないかな。夏涼しくて冬暖かい、これは南向きならでは。この季節なら昼近くまで部屋の中に日が差して明るく暖かい。逆に夏は朝も夕方もベランダのひさしに直射日光が遮られるから、必要以上に暑くならない。


    [PR] スポンサードリンク

    それぞれの方角の部屋の使い方

    • 東向きの部屋がリビングあるいは寝室であると皆さん早起きになるそうです。都会生活などで夜更かし・朝寝を楽しみたい人には東の寝室はNGです。寝室が東でなくても、東向きの部屋にリビングダイニングを持ってくるだけで早起き習慣になるようです。なにしろ朝ごはんの時間、陽射しを楽しめて体内時計をリセットします。日中もずっと在室されるようでしたら、廊下側の西向きの部屋との生活時間の使い分けを計画されると良いと思います。南向き陽射しを楽しむような突出したものが無い代わりに、どの部屋もまんべんなく活用する生活が出来ますよ。両面バルコニーでしたら、洗濯物を東バルコニーにも西バルコニーにも干せるように物干し場を西側にも作れると良いですね。お 子さんがおられましたら、バルコニーの反対の廊下側の西向きの部屋は、午後の時間の推移が判り易いのを活かせます。学校や園からの帰宅後に、午後の明るい 陽射しの中でお絵かきをした後、夕焼け色や一番星を示して、遊びの片付け時を教える・・・時計よりずっと情操に良いです。幼い時から午後のダイナミックな 西空の午後の変化(街中でも味わえる大自然)に包まれつつ、時間管理や自発性を空に学べます。


    それぞれの方角のメリット、デメリット

    • 南向きの物件はマンションでは一般に北側に玄関と寝室があります。南のリビングと北の寝室のあいだに、南の 陽気さに比べて北の陰暗が極端なので、住戸内の気候変化がが激しいです。北の部屋から人気が遠ざかりがちで、そこが全く使われない時間が多くなります。南 で気化した蒸気が、北で湿気とカビを作ります。24時間換気やペアガラスなどを必要としました。南向きの部屋に居続けて、住戸内の全ての部屋をまんべんなく用いることを思いつかせません。結果として面積の広さに比べて有効利用がなされ難い。東西の物件は各部屋の気候の変化の落差を少なく出来ます。南向きのような陽気さをどの部屋にも期待しない替り、一日の変化を穏やかに推移できます。家事や遊びの日程を各部屋に分散を試みるのも楽しいです。唯一厳しいのが春夏の、東向きの部屋の、朝の陽射しです。こ れは寝室をどこにするか、を対策すれば克服できます。寝室をやむを得ず、東にするならシェイドの工夫をなさって下さい。朝ごはんのダイニングに東の陽射し を取り入れて明るいのは、ご家族の皆さま全員の顔色・姿に良好な印象を与えるので、一家の一体性や繁栄を約束する良い間取りだと思います。
    • 私は日本人の文化に刷り込まれた南向きの開口を有り難がる感覚も大切に思います。しかし現代の住宅設備とライフスタイルを思えば、それぞれの窓に趣きがあり、楽しめますよ。日本の湿度とカビの問題も、昨今は24時間換気とペアガラス、それと衣類乾燥機のおかげで、心配は要らなくなったでしょうから、他の向きを楽しむことも検討されても好いと思います。購 入時には、とにかく、南向きよりずっと安価だというのはポイントです。南の棟と比べて貧乏棟と呼ばれるかもしれないくらい価格差がありました。他の要素、 面積や設備、家具などに余分に資金を回せます。リセール価格は面積、間取り、立地で値段が決まり、後から売れ易さで方位が来る。ですから意外とお買い得かもです。
    • 南向きの絶対的な欠点はたぶん北側の部屋が必ず付いてくることだけ(この点を間取り等でうまく克服している物件もあるでしょうが)だと思います。ですから同じ条件の物件なら余裕があればもちろん南向きでも良いと思います。
    • 東西に長い長方形物件朝は日が西の玄関まで入り明るい!ちょっと廊下のホコリが目立ちやすいですが・・・朝日を浴びながら朝食は、心身共に目覚めさせてくれます。南北に長い長方形物件は日中に北側まで明るくはしてくれないでしょ?それを考えると東は良いです!西日はちょっとキツイかな〜
    • 以前東向きに住んでいました。お昼には日は当らなくなります。私も働いていたので休日はお寝坊さんでした。だから起きる頃には日は当っていない状態でした。暇な休日の午後はいやでしたね。働いていて、休日はお出かけで、洗濯は乾燥機・・という人には別に東向きでもいいと思います。お子さんの可能性が少ないのなら、尚更です。要は、休日どう過ごしたいかですよね。ベランダでガーデニングを楽しんだり、午後ゆったりとお家で過ごしたいのなら、南向きが絶対にいいと思います。日の当らない家はストレスがたまります。あと、定年後のことも考えたほうがいいと思います。まだ30代だと先のことですが、そのマンションにずっと住むつもりなら、いずれやってきますので。
    • 私も今南向きに住んでいて、それなりに利点を享受しています。でもねえ。夏の暑さはたまらんですよ。明るいと言うけれど、冷房を効かすために遮光カーテンが開けられず、昼間も電気つけてます。今年のような暑い日が続くと余計にそう思うし、地球的に確実に温暖化が進んでいて、オゾンホールの破壊で有害紫外線が極端に増加しているし、将来的に日光が有り難いものではなくなることもありそうです。現状では南向きが利点も人気も一番なのは確かでしょうが、窓側リビングでの生活を重視しない人もいるわけで、それなら日光による家具やフローリングの傷みを避ける意味でも南向きを選ばないことも十分意義のあることです。売る側としては南向きを「付加価値」として値段を付けるのは、価値以上に南側を希望するという需要があるからで、低層・高層の違いにも近いものがあると思います。良いか悪いかは他人が判断するのではなく、住む自分がどういった条件を欲しているかで決まります。一般論としての結論は、南向きで否定の余地はないと思うけどね。ただそれに左右されるのではなく、各向きの利点・欠点を自分の条件に照らし合わせて選択すれば良いのです。
      • なるほど。では、南向きの物件を選ぶならバルコニーの手すりがコンクリート製で階数は4〜7階程度が無難ということかな?
    • それぞれのどの向きでも、いい面、悪い面はあるわけで、あとは好みでしょうね。あと冬場は、明け方前後での温度が下がって温度差がはげしくなる北側、西側の窓は結露がほかより激しくなるようなことも聞きましたが、詳細は定かではありません。
    1. 東向き: 朝の太陽は、体内リズムを整えるための健康にもいいが 午後、日差しがささないため、洗濯物を午前中に干さないと、乾きにくい
    2. 南向き: 冬は温暖で快適だが、夏の暑さはけっこうきついかも
    3. 西向き: 午後の日差しが長いため、朝が遅いライフスタイルの人にはいいかもしれないが     夏は西日で残暑がきびしそう
    4. 北向き: 夏はすずしくていいかもしれないが、冬は寒そう


    [PR] スポンサードリンク

    南向き中部屋か、それとも角部屋か

    • 南向き中住戸と東向き角住戸では、 どちらがいいと思いますか? 広さはほぼ同じで、どちらも光を遮るものはなく日当たりはよいと思われます。 価格もほぼ同じです。。。
    • 東向きの角部屋はもう片面が北なのか南なのか書かないと判断できないよ。
      • おそらくL字型のマンションだと思うけど もしそうならもう片面は北だろうね 南側にL字が突き出してると南向きの棟に影響出ちゃうし
      • 説明が足りず申し訳ありません。 東向きのもう一面は北向です。
      • 単純に日中の日当たり(明るさ)を重視するかどうかじゃないですか?
      • 絶対南向きにすべきです。 広さも価格も同じなら絶対南がいいです。 私は、安くて広かったので東向き角部屋にしましたが 後悔してます。 私のマンションでは、東向き角部屋は私が購入した部屋以外 すべて売れ残っています。 東向きなんてものは所詮その程度です。 ぜひ、南向きを購入してください。
        • その北東の売主さんに「売却理由は何ですか?」って聞いたら、 日当たりとそれによる寒さ、方角的なジメジメ感みたいなことをポロっと言ってました。
      • どっちも、西日の影響を受けないんんだから悪くないと思うよ。
      • 絶対南です。 東は中古で売りにくいし、買わないほうが良いですよ
        • 南中部屋でもリビングダイニングが南の開口部に横長だったら相当明るいよ。 反対に南に一室あるパターンだとその部屋は明るいけどリビング・ダイニングは縦長で 奥のダイニングやキッチン周辺がちょっぴり暗い。 それ以前にいくら角でも北東は暗いけど。
        • 南中部屋でも、リビングさえ明るければ問題ないと思う。 寝室が北になっても所詮書斎であったり寝室だから。 南を選択しないとぜったい損すると思う。
        • 住宅には、直射日光よりも風の通りの方が大切なんですよ。 明るさは、窓の大きさ次第。 だから、坪単価が高くなっても、両面ベランダの物件が売れるのです。 どの方角だろうとも、絶対に角部屋が良いです。
        • 南は冬はいいけど、夏はねえ・・・・・ 私なら角部屋をとりますね。 やっぱり窓が多いというのは、いいですよ。 東向きでも窓があると明るくなりますからね。
        • 角住戸だと、各部屋のプライバシーも守られているね。 両面ベランダもワイドスパンも同じだけれど。 皆、南向きに拘り過ぎると思いますよ。


    [PR] スポンサードリンク

    その他

    • 南向き擁護意見が頭悪すぎて面白いなギャクかな
    • タワマンか普通のマンションか、個人の生活スタイルスタイルに依存するから一択とかしか考えられない頭の悪いやつの意見は参考にならんな

    関連記事

    【バルコニーの向き】


    【日当たり】


    【その他】

    掲示板情報

    Brillia(ブリリア)二番町

    [PR] スポンサードリンク