[PR] スポンサードリンク

メイツ ザ・マークス新横浜

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    (交通)
    (交通)
    19行目: 19行目:
      
     
    ==交通==
     
    ==交通==
    *
    +
    *東急新横浜線 「新横浜」駅 徒歩5分 (7出口)
    東急新横浜線 「新横浜」駅 徒歩5分 (7出口)
     
     
    横浜市営地下鉄ブルーライン 「新横浜」駅 徒歩5分 (7出口)
     
    横浜市営地下鉄ブルーライン 「新横浜」駅 徒歩5分 (7出口)
     
    東海道新幹線 「新横浜」駅 徒歩7分 (新幹線東口)
     
    東海道新幹線 「新横浜」駅 徒歩7分 (新幹線東口)
     
    横浜線 「新横浜」駅 徒歩7分 (新幹線東口)
     
    横浜線 「新横浜」駅 徒歩7分 (新幹線東口)
    *
    +
    *新横浜IC至近
    新横浜IC至近
    +
    *徒歩3分のプリンスペペより羽田空港へのシャトルバス有
    *
     
    徒歩3分のプリンスペペより羽田空港へのシャトルバス有
     
      
     
    ==構造・建物==
     
    ==構造・建物==

    2023年5月2日 (火) 16:32時点における版

    物件概要

    メイツ ザ・マークス新横浜 外観完成予想図
    メイツ ザ・マークス新横浜 外観完成予想図
    1. 横浜市営地下鉄ブルーライン 「新横浜」駅 徒歩5分 (8出口より)
    2. 東海道新幹線 「新横浜」駅 徒歩7分 (新幹線東口より)
    3. 横浜線 「新横浜」駅 徒歩7分 (新幹線東口より)
    • 総戸数:118戸
    • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート、地上11階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2024年06月
    • 売主:名鉄都市開発株式会社
    • 施工:株式会社長谷工コーポレーション


    価格・コスト・販売時状況

    • 最近の新横浜のマンション価格は異常。新路線の影響でか、一気にどーんと上がってる。15年前に買ったマンションなら1.5倍の価格で売れる状況下にある。良いのは立地(駅まで徒歩5分、5路線の交通アクセス)と、街明かりで夜道安全、買い物便利。南西側道路は4車線で日当たりは確保される。何年も前から土地はある意味眠ってて(マンション建設時期延期して時間貸しの駐車場運用←マンション建つと不動産屋言ってたけど全く建たず、いつ建つのかと思っていた)、新線開通の時期に合わせたのだろう。
    • 新横浜はいままで賃料は高いが価格は高くなかった。これからは価格も賃料も高くなるだろう。このマンションの立地は確かに幹線道路沿いでうるさいけど、大倉山のパークハウスより少しましかなとも思えるし、篠原のタワマンなんて確実に坪500万超えしそうだから、中上層階坪400万までなら間取りが少し位悪くても買いかなと思う。

    交通

    • 東急新横浜線 「新横浜」駅 徒歩5分 (7出口)

    横浜市営地下鉄ブルーライン 「新横浜」駅 徒歩5分 (7出口) 東海道新幹線 「新横浜」駅 徒歩7分 (新幹線東口) 横浜線 「新横浜」駅 徒歩7分 (新幹線東口)

    • 新横浜IC至近
    • 徒歩3分のプリンスペペより羽田空港へのシャトルバス有

    構造・建物

    メイツ ザ・マークス新横浜 エントエランスアプローチ完成予想図
    メイツ ザ・マークス新横浜 エントエランスアプローチ完成予想図
    • 敷地面積:1,220.43m2
    • 建築面積:968.30m2
    • 延床面積:9,310.25m2

    共用施設

    • 駐車場:24台(機械式22台、平置き2台)
    • 自転車置場:118台(ラック式111台、平置き7台)
    • バイク置場:平置き4台
    • ここ、エレベーター1基だけ?
      • まだ詳細の情報出てないけど、118戸だと1基じゃないかな?1LDKもあるみたいだし。
        • デザインページの敷地配置完成予想イラストに1階平面図が使われていますが、エレベーターは1基だけですね。この画像だと店舗区画がありますけど何が入るんですかね


    [PR] スポンサードリンク

    設備・仕様

    • 立地良いですね。大通りに面してるけど、窓は二重窓みたいな構造になってるのかな
    • 設備にディスポーザーが完備されているのが便利そうです。特に夏場はさっと生ごみが処理出来て楽に生活ができる設備ではあります。その他床暖房や食洗機がついているので設備が充実していること。クックパッドマートという食材を直接購入できる設備が付いているのは忙しい方にとってはありがたいですが、どういうシステムになっているのか気になりますね。
      • クックパッドマートはマンション内に専用の宅配ボックスを設置する事で送料無料で再配達することなく新鮮な野菜や鮮魚を受け取れるサービスのようです。販売価格が手頃であれば共稼ぎ世帯が便利に利用できそうですね!


    間取り

    • 個人的にLDKがもう少し広い方が良かったけど、立地もいいしかなり前向きに検討中です。
    • 1LDKの専有面積が広くていいなと思いました。間取り見てます。こんな感じなんですね。図面だと普通の30m2程度の1LDKと同じ感覚に思えるけど、寝室が5畳、リビングダイニングキッチンが9.2畳ってのはかなり広いのかも。リビングに窓が無いこととか北東向きなのがちょっと気になるけど、利便性の良い場所で一人暮らしには十分恵まれた間取りかもしれませんね。価格に期待したいです。
    • 構造は全くアウトフレームされてないですね。ここまでガッツリ柱が食い込んでいるのは珍しいですかね。
      • 本当にガッツリ柱が食い込んでて、、場所がいいだけに残念。
    • ありきたりな間取りかもしれないけど、3LDKはリビングとドアを挟んで左右に二部屋欲しかったなぁ。。
    • 部屋に柱が食い込んでると家具とか置き辛くなりますか?3LDKは田の字かリビングインの方が使いやすいですね。ここのように並べちゃうと中部屋は窓のない部屋が出来ちゃって。Aタイプは角部屋なので窓がありますが。ファミリーで住むとしたらこの部屋かなあと思います。うっすらと見える間取りのCタイプも悪くなさそうですが値段は高そうですね。


    [PR] スポンサードリンク

    買い物・食事

    • ショッピング
    1. ファミリーマート 新横浜三丁目店  徒歩1分/約50m
    2. まいばすけっと 新横浜3丁目店  徒歩3分/約220m
    3. 新横浜プリンスペペ  徒歩4分/約320m
    4. 新横浜ラーメン博物館  徒歩6分/約460m
    5. ルームズ大正堂 新横浜店  徒歩7分/約540m
    6. キュービックプラザ新横浜  徒歩7分/約560m
    7. ミニピアゴ 新横浜2丁目店  徒歩10分/約750m
    8. MEGAドン・キホーテ 新横浜店  徒歩11分/約830m
    9. ユーコープ大豆戸店  徒歩11分/約870m
    10. エスポット新横浜店  徒歩14分/約1,070m
    11. ニトリ 新横浜店  徒歩20分/約1,540m
    12. IKEA 港北  徒歩39分/約3,090m


    育児・教育

    • 教育施設
    1. 市立大豆戸小学校 [通学指定校]  徒歩8分/約580m
    2. 市立篠原中学校 【通学指定校]  徒歩15分/約1,130m
    3. 岩崎学園新横浜放課後児童クラブ  徒歩1分/約50m
    4. 岩崎学園新横浜第二保育園  徒歩1分/約50m
    5. フェアリーテイルそら  徒歩3分/約230m
    6. ペガサス夜間保育園  徒歩5分/約340m
    7. ペガサス新横浜保育園  徒歩5分/約340m
    8. MIRAio新横浜  徒歩5分/約400m
    9. 岩崎学園新横浜保育園  徒歩7分/約500m
    10. Kid's Radi  徒歩8分/約600m
    11. ベネッセ 新横浜保育園  徒歩9分/約720m


    周辺環境・治安

    • 用途地域:商業地域
    • 場所いいね
      • 最近の新横浜の物件の中じゃかなり良い場所では?土地勘があまりないので、駅からのアクセスのみを見た場合ですが。
        • 幹線道路2本の角で環境はいい場所ではないですよ。隣接マンションのベランダをふさぐこともどうなんでしょうか。バリバリの商業地域ならではですが。
          • 第一京浜に面してても気にならない性分なので気にしてませんでした。確かにお子様がいるご家庭だと気になるかもしれないですね。隣のマンションはお互い様では?お互いに土地を目一杯有効に使った結果、距離が近くなってるわけですし。
            • 逆に、商業地域だったら角地以外は怖くて買えない。まさに隣のクリオが経験してる事態が起きるから。ココのマンションだって北東向きのシングル部屋は専門学校の壁が目の前だし。便利な所に住むというのはそういうこと。
    • 鶴見川沿いは地盤も弱いし、洪水のリスクがある。現地を見に行ったけど車の騒音もかなりのものだし、住みたいところではなかったな。
    • 本日マンション建設地をみてきましたが 目の前の駐車場を見ながらの生活と(裏はマンションとこんにちは)トラックが通ると地響きする立地が どうしても気になりました。利便性を考えると申し分ない物件だけに なにを妥協できるかですね。


    [PR] スポンサードリンク

    周辺施設

    • 病院
    1. アモルクリニック  徒歩4分/約260m
    2. 温心堂レディースクリニック  徒歩4分/約260m
    3. シオン皮フ科クリニック  徒歩4分/約260m
    4. 新横浜山前クリニック  徒歩4分/約260m
    5. みずほクリニック港北  徒歩7分/約510m
    6. 城クリニック  徒歩7分/約530m
    7. 新横浜整形外科リウマチ科  徒歩7分/約530m
    8. 新川新横浜クリニック  徒歩7分/約560m
    9. はぐくみ母子クリニック新横浜  徒歩8分/約620m
    10. 横浜レンガ通りクリニック  徒歩8分/約640m
    11. 新横浜国際クリニック  徒歩9分/約650m
    12. 横浜労災病院  徒歩10分/約780m
    • 金融機関
    1. 新横浜三郵便局  徒歩1分/約80m
    2. りそな銀行新横浜支店  徒歩3分/約200m
    3. みずほ銀行新横浜支店  徒歩4分/約320m
    4. 横浜信用金庫新横浜支店  徒歩5分/約330m
    5. 三菱UFJ銀行新横浜支店  徒歩5分/約390m
    6. 三井住友銀行新横浜支店  徒歩5分/約400m
    7. 城南信用金庫新横浜支店  徒歩6分/約420m
    8. 横浜銀行 新横浜支店  徒歩7分/約500m
    • 公共・レジャー施設
    1. 新横浜駅前公園  徒歩2分/約120m
    2. 横浜アリーナ  徒歩2分/約160m
    3. 新横浜第二公園  徒歩7分/約500m
    4. 大豆戸公園  徒歩7分/約550m
    5. 太尾町第二公園  徒歩12分/約920m
    6. 新横浜公園  徒歩12分/約930m
    7. 日産スタジアム  徒歩12分/約930m
    8. 太尾南公園  徒歩12分/約940m
    9. 太尾公園  徒歩17分/約1,320m
    10. あおばスポーツパーク  徒歩18分/約1,390m
    11. 岸根公園  徒歩27分/約2,100m
    12. 新横浜駅行政サービスコーナー  徒歩5分/約350m
    13. 港北警察署  徒歩5分/約40m
    14. 新横浜駅前交番  徒歩10分/約760m
    15. 港北スポーツセンター  徒歩10分/約780m
    16. 港北区役所  徒歩22分/約1,740m
    17. 港北消防署  徒歩22分/約1,740m
    18. 港北図書館  徒歩23分/約1,780m


    [PR] スポンサードリンク

    その他

    掲示板

    yokohama/679184/35

    メイツ ザ・マークス新横浜

    物件概要
    所在地 神奈川県横浜市港北区新横浜三丁目22番1外(地番)
    交通 東急新横浜線 「新横浜」駅 徒歩5分 (7出口)
    横浜市営地下鉄ブルーライン 「新横浜」駅 徒歩5分 (7出口)
    東海道新幹線 「新横浜」駅 徒歩7分 (新幹線東口)
    横浜線 「新横浜」駅 徒歩7分 (新幹線東口)
    総戸数 118戸
    [PR] スポンサードリンク