リビオシティ西葛西 親水公園

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    (物件概要)
     
    1行目: 1行目:
    ==物件概要==
    +
    #REDIRECT [[リビオシティ西葛西親水公園]]
    [[File:リビオシティ西葛西 親水公園 外観完成予想CG.png|350px|thumb|リビオシティ西葛西 親水公園 外観完成予想CG|alt=リビオシティ西葛西 親水公園 外観完成予想CG]]
     
    *所在地:[[東京都]][[江戸川区]]西葛西8丁目4-1(地番)
     
    *交通:東京メトロ[[東西線]] 「西葛西」駅 徒歩11分
     
    *総戸数:282戸、他に保育所1区画(予定)
     
    *構造、建物階数:鉄筋コンクリート、地上15階建
     
    *敷地の権利形態:所有権の共有
     
    *完成時期:2021年02月下旬予定
     
    *売主:日鉄興和不動産株式会社
     
    *施工:株式会社長谷工コーポレーション
     
    *管理会社:株式会社日鉄コミュニティ(予定)
     
     
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    *ここはST西葛西ビルの跡地でしょうか。 以前働いていましたがまだ20数年しか経っていなかったはず。 敷地が広くてとてもきれいなビルでした。 どうして壊してマンションになったのでしょう。
     
    *清新地区で比較的駅近の民間大型物件はここが最後かも。駅遠いジオやバウスよりここを検討したい。価格気になりますね。
     
    **ST西葛西ビルを取り壊してのマンション建設ですし、第1種住居地域ですから土地の仕入れが相当高額なものになると思われますね。当然、各戸の価格も高額になるのは間違いないでしょう。
     
     
     
     
     
     
     
    ==交通==
     
    *
     
     
     
    ==構造・建物==
     
    *
     
     
     
    ==共用施設==
     
    *駐車場:94台(内、身障者用1台、シェアカー用2台含む)
     
    *自転車置場:572台 (内、保育施設用8台含む)
     
    *バイク置場:15台
     
     
     
    ==設備・仕様==
     
    *
     
     
     
    ==間取り==
     
    *間取:2LDK~4LDK
     
    *面積:66.36平米~81.59平米
     
    *価格は良いほうに考えると駅からの距離が近くないことや広さがさほどではないことから考えるとお手頃価格になるのではと思いたいところ。モアトリエというのがユニークだなと思いました。
     
     
     
     
     
    ==買い物・食事==
     
    *
     
     
     
    ==育児・教育==
     
    *
     
     
     
    ==周辺環境・治安==
     
    *用途地域:第一種住居地域
     
    *目の前にはインド人学校があり、公園はさんだ先の葛西中学校はこの春から青森大学の東京キャンパス(学生の半分は留学生)になった。反対側には東洋言語学院もあって、このあたりは外国人の若者で活気がある。いわゆる不良外国人がいないのも特徴。
     
    *周りが公園に囲まれてるのは眺望・日当り的にもいいですね。気になるのは価格だけですね。
     
    **公園があるのはたしかに魅力的だなと思います。 ただ、女性や子供にとっては夜になるとどうなのかなというのが気になります。 それ以外だと並木道や公園の緑はとてもすてきだと思うのですが。 眺望や日当たりのよさも惹かれる点だと思います。
     
    *駅から清砂大橋通りを渡って、球場の脇を通って行くとマンションがあるようです。 このあたり住宅街なんで 夜も親水公園は歩いている人そこそこいるんじゃないかと予想。 実際に自分の帰宅の時間帯に寄ってみて どれくらいの人がいるのかは見てみるのもいいと思います。
     
     
     
     
     
    ==周辺施設==
     
    *新長島川親水公園はボートを楽しめたりする公園なんですね。 緑が多くて広い公園ですから、小さなお子さんから、小学生くらいまで家族で楽しめそう。 ワンちゃんを飼っているという方にとっても散歩コースとして活用できそう 最近では夫婦二人暮らし+ペットという世帯の方も増えていますし、大きな公園があるのって人気が高いですね。 このあたりは公園や球場などの運動施設があるので、スポーツに力をいれたいという方にもメリットが高そう
     
     
     
    ==その他==
     
    *
     
     
     
    ==掲示板==
     
    *
     
     
     
     
     
    23ku/646295/8
     

    2019年9月19日 (木) 19:11時点における最新版

    パークリュクス神田多町

    [PR] スポンサードリンク