[PR] スポンサードリンク

ブランズ瑞穂運動場東

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    (ページの作成: ファイル:.jpg ==物件概要== *所在地: *交通: *総戸数: *構造、建物階数: *敷地の権利形態: *完成時期: *売主: *施…)
     
     
    1行目: 1行目:
    [[ファイル:.jpg|thumb|400px|]]
    +
     
      
     
    ==物件概要==
     
    ==物件概要==
    *所在地:
    +
    *所在地:[[愛知県]][[名古屋市]][[瑞穂区]]弥富通三丁目35
     
    *交通:
     
    *交通:
    *総戸数:
    +
    #[[名城線]] 「瑞穂運動場東」駅 徒歩8分
    *構造、建物階数:
    +
    #[[桜通線]] 「新瑞橋」駅 徒歩13分
    *敷地の権利形態:
    +
    *総戸数:29戸
    *完成時期:
    +
    *構造、建物階数:地上11階
    *売主:
    +
    *敷地の権利形態:所有権の共有
    *施工:
    +
    *完成時期:2012年03月上旬予定
     +
    *売主:東急不動産株式会社
     +
    *施工:大豊建設株式会社
     +
     
      
      
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    +
    *モデルルームを見学しましたが設備やデザインは周辺のマンションと比べたら高級感があってよかったです。 結構オプション使用になっていたので想像するのが大変でしたが,オプションすべてなしで考えてもいい感じでした。
      
      
      
     
    ==交通==
     
    ==交通==
     
    +
    *バス停も近いし駅までも徒歩10分以内
     +
    *駅まで行くのに歩道橋渡るのめんどくさい。
      
      
      
     
    ==構造・建物==
     
    ==構造・建物==
     
    +
    *設備や建物が良い割に安い
      
      
      
     
    ==共用施設==
     
    ==共用施設==
     
    +
    *機械式駐車場が残念
     +
    **機械式もだけどターンテーブルがある。
      
      
      
     
    ==設備・仕様==
     
    ==設備・仕様==
     
    +
    *グレードはいいですよ。ただモデルルームなので、オプションが多すぎるなぁと感じました。 カラーセレクトが非常に魅力的!
      
      
      
     
    ==間取り==
     
    ==間取り==
     
    +
    *間取:3LDK~4LDK
     +
    *面積:70.00平米~82.41平米
     +
    *Aタイプは廊下に窓があって、玄関が明るくてよさそうですね。
     +
    *北側の広いサッシは部屋が開放的というか明るくなりそうでいいですね。 寒くなければ魅力的です。
     +
    *収納は致命的に少ない。
     +
    **間取り見てみるとそれなりに洋室にもクローゼットありますし、和室に押し入れもあります。 物入れも廊下にあるし、まあ普通に生活する分には大丈夫そう。 キッチンもスライド式収納で大きな食器棚もおかなくて良いと思います。 洗面所も三面鏡裏に細かいものを入れる収納があったりします。
     +
    *寝室が通り沿いはバイクやトラックが多いここだと気になる。
      
      
      
     
    ==買い物・食事==
     
    ==買い物・食事==
     
    +
    *スーパーが近くにない
     +
    **我が家の買い物は「イオン新瑞橋まで自転車」が有力です。 雨の日はクルマですね~。 徒歩圏内で食料品等の買い物は、あんまり期待できないと認識してます。 薬局、コンビニは近いんですけどねー。
     +
    **イオンももちろん利用しますよー。あと天白方面だと車で5~10分くらいの とこにタチヤやフレッシュ八事というスーパーがあります。 あと、ハローフーズもありますし、車があれば、八事も近いですし 栄も早ければ30分もかからなくていいと思います。
      
      
      
     
    ==育児・教育==
     
    ==育児・教育==
     
    +
    *近くにある「お茶の花幼児園」って何の施設ですか?
     +
    **保育園です。 うちの子供たちのときは入園しにくかったです。このマンションの学区に通園バス よくはしってますし、卒園児もたくさんいるはずです。
     +
    *このマンションの学区、 小学校と中学の情報をご存知のかた 宜しくお願いします。
     +
    **まあ普通だと思います 萩山中学は昔から評判いいみたいですけど。
     +
    *微妙に小学校まで距離がある
     +
    **確かに小学校まで距離ありますよね。弥富通三丁目の交差点から南に入って平子橋の手前の交差点までは、 向け道になっていて朝夕は結構スピードだした車が走っています。 この辺りは一方通行が多く道によって交通量が違います。朝は集団登校なので必ず高学年の子がいると思います。下校は学年ごとなので、こちらの方が危険が高いかもしれません。 後、最近小学校からスギ薬局までの道では変質者がでてます。。 近所に住んでる者としても少々不安です。
     +
    *中学校は近くていいんですけどね
      
      
      
     
    ==周辺環境・治安==
     
    ==周辺環境・治安==
     
    +
    *大通り沿いなのが痛いな。
     +
    **南側の道路以外に道幅があるし、まっすぐなので、爆音バイク走ってますよ。 大通は夜10時近くには走る車も減って静かですよ。
     +
    *マンション建設地の南側にきれいに整地され入り口に柵が置かれた区画がありますが何か建つのでしょうか? その西側は畑と簡易駐車場となってますが・・・。
     +
    **南側にマンション建ってますよね。高層階でないと眺望は望めませんかね?
     +
    **眺望について、見た感じ5〜6階以上であれば抜けるのではないでしょうか?また前方にあると言っても多少距離がありますし、マンション両サイドの眺望は少なからずあると思います。 どっちかと言えば、北側の通り挟んで向かい側にあるマンションが気になります。高さも同じくらいだし。
     +
    *サッカーの試合がある時は観客の声援がうるさいよ
     +
    *通り沿いですが、古い住宅街の中にぽつんとできた感じですね。 お店もあまりない。
      
      
      
     
    ==周辺施設==
     
    ==周辺施設==
     
      
      
      
     
    ==その他==
     
    ==その他==
     
      
      

    2012年1月10日 (火) 12:54時点における最新版


    物件概要[ ]

    1. 名城線 「瑞穂運動場東」駅 徒歩8分
    2. 桜通線 「新瑞橋」駅 徒歩13分
    • 総戸数:29戸
    • 構造、建物階数:地上11階
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2012年03月上旬予定
    • 売主:東急不動産株式会社
    • 施工:大豊建設株式会社


    価格・コスト・販売時状況[ ]

    • モデルルームを見学しましたが設備やデザインは周辺のマンションと比べたら高級感があってよかったです。 結構オプション使用になっていたので想像するのが大変でしたが,オプションすべてなしで考えてもいい感じでした。


    交通[ ]

    • バス停も近いし駅までも徒歩10分以内
    • 駅まで行くのに歩道橋渡るのめんどくさい。


    構造・建物[ ]

    • 設備や建物が良い割に安い


    共用施設[ ]

    • 機械式駐車場が残念
      • 機械式もだけどターンテーブルがある。


    設備・仕様[ ]

    • グレードはいいですよ。ただモデルルームなので、オプションが多すぎるなぁと感じました。 カラーセレクトが非常に魅力的!


    間取り[ ]

    • 間取:3LDK~4LDK
    • 面積:70.00平米~82.41平米
    • Aタイプは廊下に窓があって、玄関が明るくてよさそうですね。
    • 北側の広いサッシは部屋が開放的というか明るくなりそうでいいですね。 寒くなければ魅力的です。
    • 収納は致命的に少ない。
      • 間取り見てみるとそれなりに洋室にもクローゼットありますし、和室に押し入れもあります。 物入れも廊下にあるし、まあ普通に生活する分には大丈夫そう。 キッチンもスライド式収納で大きな食器棚もおかなくて良いと思います。 洗面所も三面鏡裏に細かいものを入れる収納があったりします。
    • 寝室が通り沿いはバイクやトラックが多いここだと気になる。


    買い物・食事[ ]

    • スーパーが近くにない
      • 我が家の買い物は「イオン新瑞橋まで自転車」が有力です。 雨の日はクルマですね~。 徒歩圏内で食料品等の買い物は、あんまり期待できないと認識してます。 薬局、コンビニは近いんですけどねー。
      • イオンももちろん利用しますよー。あと天白方面だと車で5~10分くらいの とこにタチヤやフレッシュ八事というスーパーがあります。 あと、ハローフーズもありますし、車があれば、八事も近いですし 栄も早ければ30分もかからなくていいと思います。


    育児・教育[ ]

    • 近くにある「お茶の花幼児園」って何の施設ですか?
      • 保育園です。 うちの子供たちのときは入園しにくかったです。このマンションの学区に通園バス よくはしってますし、卒園児もたくさんいるはずです。
    • このマンションの学区、 小学校と中学の情報をご存知のかた 宜しくお願いします。
      • まあ普通だと思います 萩山中学は昔から評判いいみたいですけど。
    • 微妙に小学校まで距離がある
      • 確かに小学校まで距離ありますよね。弥富通三丁目の交差点から南に入って平子橋の手前の交差点までは、 向け道になっていて朝夕は結構スピードだした車が走っています。 この辺りは一方通行が多く道によって交通量が違います。朝は集団登校なので必ず高学年の子がいると思います。下校は学年ごとなので、こちらの方が危険が高いかもしれません。 後、最近小学校からスギ薬局までの道では変質者がでてます。。 近所に住んでる者としても少々不安です。
    • 中学校は近くていいんですけどね


    [PR] スポンサードリンク

    周辺環境・治安[ ]

    • 大通り沿いなのが痛いな。
      • 南側の道路以外に道幅があるし、まっすぐなので、爆音バイク走ってますよ。 大通は夜10時近くには走る車も減って静かですよ。
    • マンション建設地の南側にきれいに整地され入り口に柵が置かれた区画がありますが何か建つのでしょうか? その西側は畑と簡易駐車場となってますが・・・。
      • 南側にマンション建ってますよね。高層階でないと眺望は望めませんかね?
      • 眺望について、見た感じ5〜6階以上であれば抜けるのではないでしょうか?また前方にあると言っても多少距離がありますし、マンション両サイドの眺望は少なからずあると思います。 どっちかと言えば、北側の通り挟んで向かい側にあるマンションが気になります。高さも同じくらいだし。
    • サッカーの試合がある時は観客の声援がうるさいよ
    • 通り沿いですが、古い住宅街の中にぽつんとできた感じですね。 お店もあまりない。


    周辺施設[ ]

    その他[ ]

    掲示板[ ]

    ブランズ瑞穂運動場東

    物件概要
    所在地 愛知県名古屋市瑞穂区弥富通三丁目35
    交通 名古屋市営地下鉄名城線 「瑞穂運動場東」駅 徒歩8分
    名古屋市営地下鉄桜通線 「新瑞橋」駅 徒歩13分
    総戸数 29戸
    [PR] スポンサードリンク