ヴィンテージファースト千石

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    (掲示板)
     
    (2人の利用者による、間の2版が非表示)
    1行目: 1行目:
     
    ==物件概要==
     
    ==物件概要==
     
    *所在地:[[東京都]][[文京区]]千石3丁目35-4(住居表示)
     
    *所在地:[[東京都]][[文京区]]千石3丁目35-4(住居表示)
    *交通:都営[[三田線]]「千石」歩11分
    +
    *交通:都営[[首都圏エリア/都営地下鉄/三田線|三田線]]「千石」歩11分
     
    *総戸数:8戸  
     
    *総戸数:8戸  
     
    *構造、建物階数:4階地下1階建
     
    *構造、建物階数:4階地下1階建
    8行目: 8行目:
     
    *売主:株式会社オルタス  
     
    *売主:株式会社オルタス  
     
    *施工:株式会社ビーシード・アソシエイツ、五十嵐工業株式会社  
     
    *施工:株式会社ビーシード・アソシエイツ、五十嵐工業株式会社  
    *管理:株式会社オルタスマネージメント  
    +
    *管理:株式会社オルタスマネージメント
     
     
      
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
    *中古であっても築5年でこの地域で坪230万円では中々出てこないでしょう。5年落ちでも坪300近くで平気に売り出したりしているけどね。この広さはかなり貴重。問題は小規模なので管理費・修繕積立金負担が割高になりがちというところかな。でもこの広さに住む人はあまりランニングコストの高低を気にしないような気もするけど・・。
    +
    *この広さはかなり貴重。問題は小規模なので管理費・修繕積立金負担が割高になりがちというところかな。でもこの広さに住む人はあまりランニングコストの高低を気にしないような気もするけど・・。
      
      
    37行目: 36行目:
      
     
    ==間取り==
     
    ==間取り==
    *設備等はやはり物足りなさを感じてしまいました。でも広さは十分なので、モデルルームのようにリフォームすれば良いかもしれません。
    +
     
    *確かに広さはとても魅力。でも要するにタダの中古マンション。収納スペースもすくないし、かなりの改装費用がかかりそう。
     
      
      
    53行目: 51行目:
      
     
    ==周辺環境・治安==
     
    ==周辺環境・治安==
    *周りは静かな住宅地です。近くにM社のマンション建設地とC社の更地もあるので、一緒に見てきました。気になったのはM社とC社の敷地の広告がなぎ倒されたり、広告が破かれたりしていたこと。しかもその場所にこの物件の宣伝が貼られていました。まさかとは思いますが、妨害行為を行っているのではと想像してしまいました。せっかく興味持っていたのに、残念。怖すぎて、この物件のモデルルームを見に行くにはやめようと思いました。
    +
    *周りは静かな住宅地です。
      
      
    68行目: 66行目:
      
     
    ==掲示板==
     
    ==掲示板==
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E5%8D%83%E7%9F%B3 「ヴィンテージファースト千石」についての口コミ掲示板]
     
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/266189/ ヴィンテージファースト千石ってどうですか?]
     
      
      
     
    23ku/266189/15
     
    23ku/266189/15

    2014年6月20日 (金) 02:17時点における最新版

    物件概要[ ]

    • 所在地:東京都文京区千石3丁目35-4(住居表示)
    • 交通:都営三田線「千石」歩11分
    • 総戸数:8戸
    • 構造、建物階数:4階地下1階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:8戸
    • 売主:株式会社オルタス
    • 施工:株式会社ビーシード・アソシエイツ、五十嵐工業株式会社
    • 管理:株式会社オルタスマネージメント

    価格・コスト・販売時状況[ ]

    • この広さはかなり貴重。問題は小規模なので管理費・修繕積立金負担が割高になりがちというところかな。でもこの広さに住む人はあまりランニングコストの高低を気にしないような気もするけど・・。


    交通[ ]

    構造・建物[ ]

    共用施設[ ]

    設備・仕様[ ]

    間取り[ ]

    買い物・食事[ ]

    育児・教育[ ]

    周辺環境・治安[ ]

    • 周りは静かな住宅地です。


    周辺施設[ ]

    その他[ ]

    掲示板[ ]

    23ku/266189/15

    シティテラス尼崎

    [PR] スポンサードリンク