グローリオ横浜根岸

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    (ページの作成: ファイル:.jpg ==物件概要== *所在地: *交通: *総戸数: *構造、建物階数: *敷地の権利形態: *完成時期: *売主: *施…)
     
     
    1行目: 1行目:
    [[ファイル:.jpg|thumb|400px|]]
    +
    [[ファイル:グローリオ横浜根岸外観.jpg|thumb|400px|グローリオ横浜根岸外観]]
      
     
    ==物件概要==
     
    ==物件概要==
    *所在地:
    +
    *所在地:[[神奈川県]][[横浜市]][[磯子区]]東町290番(地番)
    *交通:
    +
    *交通:[[京浜東北線]]「根岸」駅から徒歩3分
    *総戸数:
    +
    *総戸数:37戸(住戸36戸 管理事務室1戸)
    *構造、建物階数:
    +
    *構造、建物階数:地上10階
     
    *敷地の権利形態:
     
    *敷地の権利形態:
    *完成時期:
    +
    *完成時期:2007年07月
    *売主:
    +
    *売主:[[セコムホームライフ]]
    *施工:
    +
    *施工:[[大豊建設]]
     
     
      
      
      
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
      
      
      
     
    ==交通==
     
    ==交通==
     
    +
    *駅まで徒歩3分が売りの線路側の道路を使うとしたら夜は薄暗く人通りも少ないが、何かあっても道路沿いが駅のホームだから安心でしょう。
     +
    *駅まで近いのはやっぱり便利で良いです。
      
      
      
     
    ==構造・建物==
     
    ==構造・建物==
     
    +
    *1階が駐車場って、地震の時危ないって聞いたけど、どうなんでしょうか?
     +
    *窓を開けると風邪通しも割とよい感じです
     +
    **貨物列車の音はやっぱり聞こえますね、窓開けてると相当うるさいですが、窓を閉めれば、まあ我慢はできるかと。
      
      
      
     
    ==共用施設==
     
    ==共用施設==
     
      
      
      
     
    ==設備・仕様==
     
    ==設備・仕様==
     
    +
    *お風呂が広くてゆったりです、自動でお湯はってくれるのも、浴室乾燥も便利で○です。
     +
    *フローリングの床は少し柔らかい感じもしたけど、慣れれば気にならない感じ
      
      
      
     
    ==間取り==
     
    ==間取り==
     
      
      
      
     
    ==買い物・食事==
     
    ==買い物・食事==
     
    +
    *本屋に行こうと思えば、関内のセルテまで行けばいいし。。グローリオからだと、ドアツードアで15分くらい。
     +
    *スーパーに近いのも、すごい魅力
     +
    *駅周辺に飲食店もそこそこありますが、これといった、来客を連れて行けるような店が徒歩圏にない。ラーメンや多し。
     +
    *車で10分程度に新山下のホームセンターホームズ、お好みでドンキホーテ。ホームズ内にオーケーというスーパーも出来ました。
     +
    *駅からの道すがら23:00までやっている東急ストアで買い物して帰れる
      
      
      
     
    ==育児・教育==
     
    ==育児・教育==
     
    +
    *子連れで住むなら根岸はいいですよ。良好な学区に保育園、幼稚園。高校も優秀。塾に習い事もすべて平坦な駅前で事足りる。
     +
    *保育園は星の子が東西にあるし、根岸小に根岸中は周辺に比べていい学校だと思う。
     +
    *やはり駅や(新鮮さに欠けるが)スーパー、郵便局が近くコンビニも5分。ちょっと足を伸ばせば森林公園、ニトリ、ヤマダ電機などあり、住むには飽きない。
      
      
      
     
    ==周辺環境・治安==
     
    ==周辺環境・治安==
     
    +
    *横浜や関内から数駅とは思えない程寂れています、根岸駅周辺。駅近ではあるものの線路沿いですし駅の反対側は石油コンビナート群。
     +
    **東町と西町だけでも十分豊かな日常生活が送れます。確かに新杉田や洋光台、港南台に比べて遊ぶところは少ないですが、駅前が広いだけで「何もない」磯子や、坂だらけでこれまた何もない山手よりもはるかに住環境は良好だと感じますけど。。それに、飲食店も隠れた名店は意外と多いと思います。
     +
    *保育園と線路が目の前。
     +
    **貨物は早朝4時半頃から走り始めてるようです。
     +
    **目の前がコンビナート、高速道路、線路、西側は16号だから空気は良くないです。上階の景観はいいと思うが。。
     +
    **低層階は線路の音、特に製油所の貨物が深夜早朝にどういう動きをするのかが気になるかも。高層階なら線路は気にならないけど、防音壁なしの高速は気になります。
     +
    **ちょい離れた我が家で空気清浄機のフィルターが普通1年持つのが半年サイクルです。
     +
    *今の所根岸近辺は犯罪件数少ない。
     +
    *商業地域だけど、西隣も北隣もマンションだし、東隣はできたばかりの保育園。その北側は公営の駐輪場。西と北のマンションの1階はバーやクリーニング屋や飲食店が入っているけど、地味目ですよね。当面、何か迷惑なものができることはなさそうです。
     +
    *電車の音は聞こえないことはないですね、ただうるさくて困るほどではない気がしました。高速も窓閉めたら、そんなに気にならないようなきはしますが、音が響くのは夜なので、どんなもんでしょうかね。
      
      
      
     
    ==周辺施設==
     
    ==周辺施設==
     
    +
    *根岸プールセンター、夏は子供で賑わいます。テニスコートも併設。
     +
    *NPOのコロンブスも隣りにあるので鍵っ子もニートも安心。
      
      
      
     
    ==その他==
     
    ==その他==
     
      
      
      
     
    ==掲示板==
     
    ==掲示板==
    *[「」についての口コミ掲示板]
    +
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/グローリオ横浜根岸 「グローリオ横浜根岸」についての口コミ掲示板一覧]
    *[ってどうですか?]
    +
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8830/ グローリオ横浜根岸【検討板】]

    2012年9月9日 (日) 23:18時点における最新版

    グローリオ横浜根岸外観

    物件概要[ ]


    価格・コスト・販売時状況[ ]

    交通[ ]

    • 駅まで徒歩3分が売りの線路側の道路を使うとしたら夜は薄暗く人通りも少ないが、何かあっても道路沿いが駅のホームだから安心でしょう。
    • 駅まで近いのはやっぱり便利で良いです。


    構造・建物[ ]

    • 1階が駐車場って、地震の時危ないって聞いたけど、どうなんでしょうか?
    • 窓を開けると風邪通しも割とよい感じです
      • 貨物列車の音はやっぱり聞こえますね、窓開けてると相当うるさいですが、窓を閉めれば、まあ我慢はできるかと。


    共用施設[ ]

    設備・仕様[ ]

    • お風呂が広くてゆったりです、自動でお湯はってくれるのも、浴室乾燥も便利で○です。
    • フローリングの床は少し柔らかい感じもしたけど、慣れれば気にならない感じ


    間取り[ ]

    買い物・食事[ ]

    • 本屋に行こうと思えば、関内のセルテまで行けばいいし。。グローリオからだと、ドアツードアで15分くらい。
    • スーパーに近いのも、すごい魅力
    • 駅周辺に飲食店もそこそこありますが、これといった、来客を連れて行けるような店が徒歩圏にない。ラーメンや多し。
    • 車で10分程度に新山下のホームセンターホームズ、お好みでドンキホーテ。ホームズ内にオーケーというスーパーも出来ました。
    • 駅からの道すがら23:00までやっている東急ストアで買い物して帰れる


    育児・教育[ ]

    • 子連れで住むなら根岸はいいですよ。良好な学区に保育園、幼稚園。高校も優秀。塾に習い事もすべて平坦な駅前で事足りる。
    • 保育園は星の子が東西にあるし、根岸小に根岸中は周辺に比べていい学校だと思う。
    • やはり駅や(新鮮さに欠けるが)スーパー、郵便局が近くコンビニも5分。ちょっと足を伸ばせば森林公園、ニトリ、ヤマダ電機などあり、住むには飽きない。


    周辺環境・治安[ ]

    • 横浜や関内から数駅とは思えない程寂れています、根岸駅周辺。駅近ではあるものの線路沿いですし駅の反対側は石油コンビナート群。
      • 東町と西町だけでも十分豊かな日常生活が送れます。確かに新杉田や洋光台、港南台に比べて遊ぶところは少ないですが、駅前が広いだけで「何もない」磯子や、坂だらけでこれまた何もない山手よりもはるかに住環境は良好だと感じますけど。。それに、飲食店も隠れた名店は意外と多いと思います。
    • 保育園と線路が目の前。
      • 貨物は早朝4時半頃から走り始めてるようです。
      • 目の前がコンビナート、高速道路、線路、西側は16号だから空気は良くないです。上階の景観はいいと思うが。。
      • 低層階は線路の音、特に製油所の貨物が深夜早朝にどういう動きをするのかが気になるかも。高層階なら線路は気にならないけど、防音壁なしの高速は気になります。
      • ちょい離れた我が家で空気清浄機のフィルターが普通1年持つのが半年サイクルです。
    • 今の所根岸近辺は犯罪件数少ない。
    • 商業地域だけど、西隣も北隣もマンションだし、東隣はできたばかりの保育園。その北側は公営の駐輪場。西と北のマンションの1階はバーやクリーニング屋や飲食店が入っているけど、地味目ですよね。当面、何か迷惑なものができることはなさそうです。
    • 電車の音は聞こえないことはないですね、ただうるさくて困るほどではない気がしました。高速も窓閉めたら、そんなに気にならないようなきはしますが、音が響くのは夜なので、どんなもんでしょうかね。


    [PR] スポンサードリンク

    周辺施設[ ]

    • 根岸プールセンター、夏は子供で賑わいます。テニスコートも併設。
    • NPOのコロンブスも隣りにあるので鍵っ子もニートも安心。


    その他[ ]

    掲示板[ ]

    パークリュクス神田多町

    [PR] スポンサードリンク