[PR] スポンサードリンク

THE CENTER HOUSE

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    この物件の評価はいかがですか?
    5.00
    (8 票)
    THE CENTER HOUSE完成予想図


    物件概要[ ]

    1. 横浜市営地下鉄ブルーライン 「センター北」駅 徒歩8分
    2. 横浜市営地下鉄グリーンライン 「センター北」駅 徒歩8分
    • 総戸数:242戸(52戸(A棟)、48戸(B棟)、8戸(C棟)、12戸(D棟)、11戸(E棟)、12戸(F棟)、11戸(G棟)、11戸(H棟)、12戸(I棟)、12戸(J棟)、12戸(K棟)、6戸(L棟)、12戸(M棟)、12戸(N棟)、11戸(O棟))
    • 構造、建物階数:地上3階
    • 敷地の権利形態:所有権
    • 完成時期:2010年11月末予定
    • 売主:伊藤忠都市開発株式会社・パナホーム株式会社 首都圏環境開発支社・大和ハウス工業株式会社 東京支社
    • 施工:三井住友建設


    掲示板・口コミ

    価格・コスト・販売時状況[ ]

    • 棟にもよると思いますが坪230~250の間ですね。
    • 周りに公園がうなるほどあって良い感じだし、物件自体も好みの低層で気になってるんだけど坪240かぁ・・・前レス読んでたら「ディスポーザーなし・食洗機&ガラストップコンロはオプション」って書いてあったし、その分価格設定押さえてあるのかもしれないけれど個人的にはもう一声!下がってくれまいかと思ったり。
    • 気になる予定価格ですが、地下で4900万円~、2階で5500万円~、という感じでした。やはり地下の値段が安く、2階でも80平米越えるものは6,000万円~の設定でした。
      • 80平米で6000万円~ですか、坪250あたりなんですね。地下は安いといえども、4900万円~。港北NTの相場は、このぐらいですかね。ちょっと高めの設定のような気がしますが?
    • 中層のB棟と、低層3棟提示されました。価格表はまだ持ち帰れません。坪220~240って感じ。中層棟が意外と高かったです。(私は低層が高く中層が安いと思っていたので)
    • 5000万~って感じでした。仕様のわりに高い印象です。一棟あたりの個数が少ないので管理費が高くなりそうなのも気になりました。せっかく角部屋が多くても、角部屋は価格がぐっとあがるので、手が届きそうもないですし・・。
    • 修繕積立費が棟ごとに別なのですね。低層の4戸しかない棟は4世帯で積み立てしなければならない。戸建て感覚なので良いかなと思っていたのですが、修繕はかなり費用かかりそうです。
      • え、そうなんですか?全体で積み立てではなく、棟ごととは。「低層の4戸しかない棟は4世帯で積み立て」なんてことなら各戸で負担する金額も棟ごとに異なってくるだろうし、けっこうキツい金額になりそうに思うんですが・・・実際どうなるんでしょう。中層より低層の方が物件価格が低くても、住み始めてからのコストが気になりますね。管理費も安くはなさそうですし。
    • 購入金額は人により安い、高いあると思うけど、242戸数で15棟という構成はなんにしろ今後維持費がかかると思う。A,B棟もエレベータ1個だとしても16戸に1個だもの。。超高級マンション並み。さらに修繕積立費用が各棟別だったりしたらA棟、B棟以外は相当きついんでないかな。(A、Bにしても大規模ではないし)それと駐車場もあの立地で全戸分そろえる必要あるのかね。。しかも全部機械式だし。
      • 戸建て感覚を大事にした配棟計画だったのでしょうが、15棟というのは、やりすぎた感はありますね。これから先、管理費や修繕積立金の値上げなども予想されるんじゃないでしょうか。たしかに、立地は良いと思います。


    [PR] スポンサードリンク

    交通[ ]

    • 駅への徒歩ルートは2ルートあり、①牛久保の交差点を渡るルートは近いが通行量が多い。②センタープレイスを抜けるルートは歩行者専用で安全ですが階段があるのでベビーカーとかだと脇のスロープをくねくね上がっていかないといけないといった感じです。
    • 通勤、アクセスという観点で比較すると地下鉄は田都より落ちます。同じ横浜エリアで比較しますと、東横沿線は都会ですが、古い町並みなので多少ごちゃごちゃとした印象があります。道が細く、車で移動しようとすると結構難儀することもあります。田園との比較はこれも好みですが、阪急、東急の二大ショッピングモールがあり普段使い+αがとても良いです。道路の整備度合いも違うのであちこち回るのにアクセスも楽ですね。また、新しい街でこれから自分達で作り上げていくという感じがあるかなと思います。
    • 大手町や日本橋に通勤なら田園都市線のが便利で良いように思えます。あるいは新浦安も環境と利便性からは良いように感じます。他にも湾岸や副都心線乗入をする東横や東上、西池も同様。
    • ゆっくり歩いてセンター北までちょうど8分。途中まったく信号もが無いため、表示通り。(普通はあるでしょ)中川からくさぶえ公園を降りてくる景色、傾斜感がすばらしい。こちらも景色を楽しみながら信号なし約9分。


    構造・建物[ ]

    • 場所、見てきました。プロジェクト名が大きいわりには・・・土地が狭く感じました。
    • 中層棟グループ・・・A棟,B棟
      • 南向きだが、道路向い側の中規模マンションを見上げる位置。
      • 前面道路が近く、朝晩はそれなりにうるさそう。
      • 価格は比較的安い。
    • 低層棟東向きグループ・・・C,D,H,I,J,K棟
      • 東向き。
      • ホームページのトップ画像はこの間のガーデンアベニューの完成予想CG。
      • 東には区役所通りがあるので窓を開けるといつでも音が聞こえそう。
      • 価格は中間か。
    • 低層棟南向きグループ・・・・E,F,G,L,M,N,O棟
      • 南向き。
      • 中でもコモンサークルを望むE棟の位置が最もよさそう。
      • L,M,N,O棟は背面に地下鉄が露出しているがおそらく気にならない。
      • 価格は比較的高め。
    • 内部は凝った間取りになっていますが、低層で、大規模なので外観は、団地チックな感じがしますね。実際建ってみないことには、わかりませんけど。
    • とりあえず地下階の部屋があることにびっくりした。。低層マンションなので部屋の個数を稼ぎたいのはわかるが、湿気はたまるし日当たりも悪い、値段は低めだがマンションの資産価値としてはマイナス。また一部第2種地域は6階建てになっており、低層のイメージを壊す。戸数を売りたいのが伝わってくる。また、低層マンションというと勝手に落ち着いたイメージをもち、仕様もそれなりかと思って期待はしたが正直汎用品を安く仕入れた印象。これで坪220-240万は高い。
    • 個人的には開かれた感じの敷地に良いイメージを持ったのですが、主人はセキュリティが甘くて心配だ、と。そんなにセキュリティを追求しなきゃいけないような立地でもないと思うのですが。。。私自身は逆に要塞のようなマンションになんだか疑問を感じていてこの開放感が気に入りましたが、感じ方っていろいろです
    • ここも空堀地下室マンション。第一種低層住居専用地域で空堀をすることで建築基準法の規制を回避しつつ4階建てを作る。この手法はマンデベの利益率向上に貢献していたが世田谷区ではすでに条例で不適法となっている。傾斜地マンションと同様に、既存不適格となるリスクが高い空堀地下室マンションというものは、良く考えて購入を検討するべき。


    [PR] スポンサードリンク

    共用施設[ ]

    • 駐車場が、機械式・・このあたりだと仕方のないことですかね。
    • 家は大型犬を飼っているのですが、ペット(犬)を飼うのに適した通り土間があるそうです。しかしながら、土間の利用方法が公式サイトを見てもいまいちよく解かりません。
    • 機械式の駐車場料金、結構高いですね。駐車場も最近は限りなく無料に近いところも多いんだけどな。老朽化に伴う維持管理費用がかかってくる事を考えるとローンのほかにも余裕が必要ですね。
    • 駐車場の位置はやはりコモンサークルの横なのですね。機械式駐車場で、2台目以降は地下に格納されるタイプですよね?3階建ての地上に出ている機械式は景観が損なわれるので、違うといいな~と思っています。
    • 駐車場も機械式ということで、管理費や修繕積立金なども、結構高くなるんでしょうね。
    • 使用する人が少なくてもエレベーターを設置しなければならず、管理費で更に割高感が出そう
    • 駐車場が屋外機械式っていうのは、やっぱり不便に思います。毎日毎日、車を使っているわけではないのですが、車出しが、面倒くさくなりますよね。あと、ゴミ置き場が、1か所に集約されているので、それもちょっと不便かな。ゴミ置き場から離れている棟だと、ごみ袋両手に、ちょっと歩かねば。低層で、マンションの雰囲気や周りの環境は、良いように思いますが、決めかねています。
      • 屋外機械式って屋内よりも劣化がはげしいかもね。しかも粉塵で毎回どろどろ状態。車に神経質な方にはむかないかもね。


    設備・仕様[ ]

    • 真っ白な部屋ですごく素敵なんだけれど、やんちゃ息子を抱える身としてはすぐ汚されそうで神経質になってしまいそうだから真っ白はちょっと>_<まぁその辺は希望に合わせて変更できたりするのかもしれませんね。
    • ディスポーザーと浴室乾燥機は絶必で欲しいのですがどうでしょう。
    • トイレはタンクありのタイプです。ディスポーザーはありません。食洗機、ガラストップコンロはオプションです。
    • 洗面台が狭かったりトイレが貧相(タンクありだし手洗いカウンターもない)だったり。ディスポーザーがないのも気になるし洗濯機上の収納がオプションなのも解せないし。あと風呂場の鏡も小さいので1418だけど広さを感じない・・・。浴槽も魔法びんタイプじゃなかったですよね?たしかコンロもモデルルームのはカッコよかったけどオプションだったような。とりあえず目につくものは全てオプションだと思って見学した方がいいです。


    [PR] スポンサードリンク

    間取り[ ]

    • おもしろい間取りになっていますね。 こだわってる感たっぷりです。
    • サンスペースのある間取り、いいなと思ったんですが、西向きなんですね、なんだか残念。南向きのプランもあるのかな。落ち着いた外観など、すごく雰囲気のいいマンションですが、坪250くらいというのは、いかがでしょう・・・
    • Ctype
      • おそらく中層棟(RC造地上5階地下1階)の中住戸。
      • バルコニー側と共用廊下側の外壁が戸境壁と線で区切られているため鉄筋の入っていないALC板等であると思われる。※メリットもあるみたいなので一概にいいとか悪いとか言いませんが。
      • 収納はS.I.C、納戸、物入れ、パントリーが使いやすそう。W.I.Cはイマイチ、この広さだったら4連クローゼットの方がいいのでは?
      • 食器棚を置くスペースがキツそう。手持ちのものは処分して冷蔵庫横に造り付け?
      • LDK22.5帖はやっぱり広々してよさそうですね。
      • 洋室(2)(3)とキッズコートのスペースは将来的に柔軟性がありそう。使い方次第か。
      • バルコニーにシンクなし
    • Q2gtype
      • 棟配置がわからないですが低層棟(RC造地上3階地下1階)の地下住戸か。
      • 低層棟は(棟が長方形でもないし当たり前ですが)全面鉄筋コンクリートのようですね。
      • 共用廊下に設置されてるユースフルポートのイメージが今のところ湧きません。そのうち写真かなんか出てくるのかな。
      • 北側(図では左側)に窓がないんですね。風呂場に通風窓とか不要?ヨッカンあるにせよ。
      • ロフトやらテラスやら和室やらサンスペースやら(って物干し?)があっていろいろ楽しそうですね。
      • テラスにシンクあり。もちろん屋外電源もあるでしょう。できれば防犯用にシャッターが欲しい。
      • 奥様動線はいいですね。洗濯機からサンスペースまで。西向きなのが残念ですが・・・
      • 玄関の目の前がEVホールなのでプライバシー面で気になる人は気になります。
      • 和室はどうなってんだろ?これ。段差があって腰掛けの位置に畳があるのかな?下部収納だし。右側のリビングが一段下がってる??
      • で、奥のカウンターで新聞読むなりパソコンするなりしなさいと。(壁に挟まれて窮屈そうですが)
      • 奥の洋室も階段で下がってる??
      • 玄関入って正面の物入れが気になります。ここは絵や花を飾ったりする家の「顔」でしょうし。
      • 2gのモデルルームも作ってたら見て回るのが楽しみです。
    • 5階建て、3階建てともに地下住戸あります。
    • 間取り図はないけどパンフに立体イラストで載ってる「O2g」の間取りも面白いですね。玄関入ると正面が通り土間で左が廊下。部屋に行くには左の廊下だけど買い物袋抱えてるときなんかは通り土間からキッチンに放り込めて便利そうだなあ。不況の時は企画勝負になって面白い間取りが出てくるっていう話だけどここなんかは正にそうかも。まあ地下のデメリットはよく調べたり専門家に聞いたりしてから買った方がよさそうですが。でも広いテラスは大きめのクリスマスツリーとか飾れてステキですよね☆ところで通り土間は専有部分ですよね??屋外ではないし・・・。
    • 低層の角部屋狙ってましたが、なんか開口部少なくないですか?東向きの棟の南東角部屋を狙ってたんですが間取りを見ると南側の壁は窓が一切なし。隣の棟とのお見合いを避けるためかもしれませんが・・・曇りガラスでも通風専用でもいいので三面開口にして欲しかったなあ。ちなみに北東角部屋は西・北・東の三面が開いてます。ただ面積が広くとってあり価格も高い。
    • 窓を設けないのは正しい選択なように思える。プライバシー懸念から透明ガラスを入れるわけにもいかんし、断熱の観点からはふつうに壁にした方がベター。結露防止にもなるし、半透明のガラスを入れたところで、どうせそんなに明るくない。あと壁面が多い方が家具の配置など実際に住んでからのメリットが大きいこともある。下手に窓を作って、まともな角部屋として販売して、高値をふっかけることを自らわざわざできなくしているという点では、業者としては下手なやりかただとは思うが。


    [PR] スポンサードリンク

    買い物・食事[ ]

    • となりの焼き肉屋『ひゃら亭』は行列必至の有名店でかなりおすすめ
    • センター北まで徒歩8分、お買い物は、なにかと便利そう。低層で、おしゃれな感じですね。
    • 大型電気店、ショッピングモール、ホームセンターなど、センター南(北)周辺にいくもあるので買い物は便利ですよ~(食料品も)
    • みなも1Fにはダイエー、ノスポ1Fにはブルーミングブルーミー、あいたい2Fには富士ガーデンが入ってます。その他、阪急地下にはローゼン、中川駅周辺にはマルエツ、まいばすけっともあります。選ぶのに困るほどスーパーは揃ってますよ。
      • るらら内「オーケーストア」も有用ですよ。そしてもう少し足を伸ばせば、セ南に激安「あおば」。スーパーはありすぎ位ありますね。人気のイケアやららぽーとも車ですぐ。うん、お買い物には不自由しませんね。
      • ルララのOKは安いですよ。特に菓子類が。あおばもいいですね。私もよく買いに行きます。
    • 散歩してつかれたので、近所のくじら軒へ。なんと本店だそうです。家族連れも気軽に入れそうです。・・・お昼時だったので、列ができてました。店内はすごく清潔で、ラーメンもすごく美味しかった!
    • センター北駅前の「ラ・ベルデ」というイタリアンのお店が美味しいです。(ノースポートモール内)映画の半券持って行くと、多少割り引きになるので、映画の帰りに。
    • ノースポートモール、いいですよね。水曜日のレディースデーに、友達と映画を観に行きます。仕事帰りでも、レイトショーを終電気にせずに観られるところも嬉しい。お買い物も、ユニクロにくろがねや、ノジマとか、安いお店も入ってて使いやすいです!



    育児・教育[ ]

    • ゆったりとして、子育てには最適な間取りですね。外観や雰囲気は非常に好みです。ここに住んだら気持ちよさそう。
    • ここは都筑小学区みたいですね!
    • 小学校が約70mと近いですが中学校は?保育所などもあるのか、待機児童などの状況はどうなのか。
      • もし都筑小学区なら、中川西中になると思います。こちらからは、徒歩で12~3分の距離でしょうか。昔から教育熱心な親御さんが多いので、自然と学習意識が高くなり区内では一番成績優秀と言われていた中学です。ただ、最近は少し落ち着いてきたとも言われてるらしいです。あくまで噂レベルですが、ご参考までに。
    • こちらの地域は、年々子供の数が増えているようです。幼稚園は驚くほど多いと聞いていますが、保育園事情は私も是非知りたいところです。こちらに入居したとなれば、恐らく働く事になるので・・・。待機児童数や保育園数など、どのような状況なんでしょうね。
      • 中学受験率はわりと高いほうだと思いますが、青葉区などに比べれば少ないでしょうか。その年によっても多少割合が増減もすると思います。保育園事情は詳しい事はわかりませんが、厳しい状況ではあると思います。詳細はやはり区役所に聞いてみるのが、一番早いかもしれませんね。ちなみに、小学生のお子様なら、はまっこふれあいスクールというものがありまして原則無料で6時まで、小学校内のはまっこ教室で預かってもらえます。夏休みなども、お弁当持参で1日預かってくれますのでこれを利用して働いている方もけっこういますよ。
      • 保育園ですか?無認可も含めれば驚くほど多いので、どこにも入れないという事はないと思います。この辺は子供多いけど、働く母が意外と少ないので、世間やネットで言われているほど入りづらくはないです。なんやかんやいって、都内への通勤は不便ですからねー。でもセン北は、都内のアクセスがいい方なので、ちょっと事情は違うかも。ココに限った話ではないですが、大規模マンションが建つと、最寄の保育園はとたんに競争率が高くなります。逆に、近年マンションが建ってない地域の園を選べば、あっさり入所できたりします。
      • やはり、中学受験率は、高い方ですか。青葉区は、帰国子女も多く、受験する子供たちが多いということを聞いたことがあるのですが、都筑区もそんな感じなんですね。  青葉区のお隣ですもんね。わたしは、教育に熱心な方々の多い環境の方が、なんだか安心です。無理にお受験をしようとは考えていませんが。。はまっこふれあいスクールも、働いているお母さんたちにとっては、とてもいい制度ですね。
    • 多少詳しいので説明します。(自称・教育大臣)
    1. 「中学受験率」での計算だと不合格者もカウントされるため、「私立中学進学率」で言うと都筑区は横浜市内で4位です。もちろん、1位は青葉区です。
    2. 「学童保育=生活の場」「はまっこふれあいスクール=遊びの場」なので、厳密に言うと「はまっこ」は預かってくれるという趣旨で設置されていません。最近は「放課後キッズクラブ」もあります。
    3. 先日もテレビや新聞で大きく報道されましたが、認可保育園の待機児童数は、横浜市は全国でワースト1位です。無認可は多いのですが。
    4. それから都筑区ですが、横浜市全体だけでなく神奈川県全体で見ても、居住者の平均年齢がもっとも若い市区町村です。このスレは教育環境を重視している人が多いようなので、事前によく調べた方がよいですよ。保育園の空き状況・幼稚園の教育方針・学校が荒れてないか・学級崩壊・不良生徒が多いかどうか等。学校もオープンスクールの時期に開放されているので、授業等も見学できます。
    • はまっ子は、学習指導などなく遊び中心ではありますが、スタッフの方も数名おりますのでけっして、子供だけしかいなくて放っておく感じではありませんよ。また障害見舞金という保険にも入りますので、利用中に怪我をした場合は通院1日目から見舞金がおりますよ。
    • 幼稚園は競争率激しいです。非常に親戚が苦労していました。
      • 幼稚園・保育園とも、周囲の状況を見てても、そこまで入園大変じゃないですけどねぇ。激戦と書いてる人は、ホントにこの区の人なんでしょうか?もちろん人口急増地域などで、ピンポイントに倍率高い状況は発生しますが。・・・と書いても、信じてもらえないんでしょうね。本当に心配なら、まっとうに区役所・園に問い合わせるのが○。自分で書いてて何なんですが、掲示板の情報だけに頼らない方がいいですよ。賃貸ならともかく、高い買い物で選ぶ地域ですから。。。
      • 幼稚園情報は、ちょっと前(10年?)の情報かもしれませんね。その頃はたしかに、どの幼稚園も抽選や先着順などがあって、それに漏れてしまうお子さんもいましたし願書をもらうだけでも、夜中に家族総動員で並んだりということもありました。でも、今はそういう話は過去の話という感じで、もっと入りやすくなってますよ。はじめこそ幼稚園側から急かされたりしますが、蓋を開けてみれば全員入園できていたり万が一、抽選などでハズれてしまっても、この辺りは他にもたくさん幼稚園があって区内だけでなく区外からも園バスがたくさん来てくれますので、どこかには必ず入れると思いますよ。それでもやっぱりご心配でしたら、年少で確実に入れるよう、優先枠のもらえる幼稚園プレ(2~3歳)に入られる事をおすすめします。
    • 小学校はどうかしりませんが、幼稚園に関しては、港北ニュータウンは激戦区です。どこでもいいなら、入れますが、人気がある場所&先着順では徹夜で並ぶ人もいます。(私も2日前から並びましたw)


    [PR] スポンサードリンク

    周辺環境・治安[ ]

    • ちなみに敷地裏と牛久保公園の間はなぜか地下鉄が露出しています。結構、走行音を拾ってしまうのではないかと思いますので現地に行かれる方は確認された方がいいと思います。せっかくの静かな環境も一日中電車の走行音が響いていると台無しですし。
      • 散歩がてら自分で地下鉄の音を確認してきました。日曜の夕方だったからか電車がなかなか来ず犬と待つこと数分、やっと来たと思ったらあっという間に通り過ぎてしまいました。音はいわゆる「ガタンゴトン」ではなく、なんかこう滑って行くような音であまり気にならなかったです。ちょっと表現が乏しくて申し訳ないですが心配するほどじゃないですね。ところで電車の音よりむしろ正面道路と区役所通りのクルマの音の方が気になるかもしれません。
    • 「くさぶえのみち」は、遊歩道の名前ですよ。遊歩道と言ってもけっこう大きな道で、ちょっとした公園くらいの広さはあります。道自体には勾配はほとんどありませんが、道の周りには丘や谷が多少あって公園全体は勾配は多いと思います。港北NTはこのような「~のみち」といった遊歩道があちこちにあってこれらのほとんどが繋がっており、グリーンマトリックスと呼んでいます。遊歩道沿いには小川が流れていたり、大きな池もあって都会ではなかなか見れないメダカやザリガニにはじまりシロサギやカワセミなども見かける事がありますよ。
    • 交通量ですが、こちらのマンション前の道路は片道1車線ですのでそこまで交通量が多いと感じませんよ。排気ガスも大型車はあまり通らず、しかもバス路線ではないのでそんなにひどくはないと思います。もしご心配でしたら、裏手の遊歩道に近い棟にされれば、大きな道路は全く無いのでさらに環境は良くなると思いますよ。
    • 地下鉄については音は確認必須ですが、振動も体感しておいた方がいいと思います。こないだ犬の散歩でマンション裏手のくさぶえの道を歩いていたところ、地下鉄の振動が足裏から伝わってきました。
    • セキュリティに関しては、防犯センサーあり、敷地内・マンション内に監視カメラ50台を設置しているそうです。まあ、確かに入るだけで何重ものチェックが必要な高層マンションに比べると不安はありますけどね。
    • 中川駅で降りて、遊歩道を山崎公園、牛久保西公園、牛久保公園など経由して、セン北まで30分くらい歩いてみてください。 きっと、きれいな町並み、かわいらしい自然に加えて、それらを楽しみながらゆったり歩いている近隣のみなさんに出会うことになるでしょう。(夕刻以降はメタボ対策パパランナーも多いですが)


    [PR] スポンサードリンク

    周辺施設[ ]

    • 周りに病院が多い事が私的にポイント高いです。何より、休日急患診療所が近くにあるのは安心感がありますね。
    • バードウォッチングがご趣味なら、ここは最高の環境だと思いますよ。公園を散歩していると、一眼レフを構えたバードウォッチャーがたくさんいらっしゃいますから。あと、こちらの物件裏の遊歩道を歩いて3~4分ほどの山崎公園内にはちょっとした釣堀もあって、こちらにはフィッシングを楽しむ方がたくさんいます。子ども達は夏はザリガニやセミ取り、今の季節はドングリ拾いを楽しんでるようです。毎日散歩していると、色んな世代の色んな公園の楽しみ方が見れて、こちらもわくわくしますよ。
    • 夜間の救急は、センター南にある昭和大学北部病院に行っています。一度通常の診察されて診察券を作っておくと、何かあった時も診てもらえると思いますよ。(救急車を呼んだ時も、診察券があったので優先的に運んでもらえました。)それとは別に、休日や深夜などの救急まではいかない急病でしたらセンター北駅方面に横浜市北部夜間急病センターがあります。夜でも365日、内科と小児科にかかれるので、とても安心ですよ。
    • 病院は救急、大学病院があるようなので良かったです。都筑区の区役所、図書館も車ですぐに行けそうですし、良いですね。
    • 週末の子供の急な発熱には、センター南にある、シティークリニックを利用しています。ここは、ちょい特殊で、基本的に平日昼間診療ですが、急な場合には24H、土日もOKです。ですので、土日なんか、前の道路に駐車場待ちの渋滞ができるほどです。(駐車場は4~5台しかないので)来年には、センター南のロータリー側に移動するようです。(自社ビルを建設中)
    • 改札出てすぐ目の前にモザイクモール。まさに王道のデパートという感じ。屋上の観覧車も乗ってみればよかった。。。大人400円。篭ひとつ貸切なら800円(4人まで)。子供は2歳以下無料。
    • 公表されているの徒歩8分だけど、もうちょっと近い気がした。牛久保交差点に、亀屋万年堂、木曽路、赤から、甲羅、そしてびっくり寿司がある。スーパーがあれば便利でいいのにな~と思う。
    • 仲町台のH1-CAFEとかある通りなんかまさに主婦の遊び場ぽいもんなぁ。まぁその奥に子供の遊び場もあるけどメインはそっちじゃなくあきらかに奥様の集う場所かと。
    • 1人で静かに食事をしたいという方にオススメのカフェやお店はあちこちにあります。ここで名前をあげるのは避けますが、センター北の雑居ビル?の1Fや2Fにあるお店は比較的静かにお食事できると思います。色々探してみると面白いですよ。


    [PR] スポンサードリンク

    その他[ ]

    • 管理は伊藤忠アーバンコミュニティに委託予定のようですね。
    • 北西3棟は大型犬(レトリーバーとか)飼育可能でした。くさぶえの道に続く専用アプローチあり。
    • 粗大ゴミだけ「粗大ゴミ受付センター」に電話での申し込みが必要で、有料ですね。ごみ袋も指定のものがないので、半透明の袋ならOKです。わたしが以前住んでいた金沢市は、ビンの分別だけで、透明・緑色・茶色・その他と4種類あり、缶もアルミ・スチールなどに分別し、結構細かかったです。冬の雪が積もる時期は、ビンや缶、ペットボトルなどの収集が休みになるので、ベランダに積んでいました。今は、どうか分かりませんが。横浜に引っ越してきて、ゴミの分別が楽になったな~ってわたしは、思いましたよ。


    掲示板[ ]

    THE CENTER HOUSE

    物件概要
    所在地 神奈川県横浜市都筑区牛久保西2丁目25番1(地番)
    交通 横浜市営地下鉄ブルーライン 「センター北」駅 徒歩8分
    横浜市営地下鉄グリーンライン 「センター北」駅 徒歩8分
    総戸数 242戸
    [PR] スポンサードリンク