西峰工務店

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    この記事は参考になりましたか?
    0.00
    (0 票)
    西峰工務店.jpg
     

    会社概要[ ]

    • 社名:株式会社西峰工務店
    • 本社:和歌山県西牟婁郡白浜町1296-1番地
    • URL:http://www.nisimine.com/
    • 私たちは化学物質を家づくりから無くし、心とからだに、ここち良い家づくりを行います。


    アフターサービス・保証[ ]

    • 住宅あんしん保証の完成保証制度
    • 住宅あんしん保証の地盤調査・保証制度(10年間、最高5,000万円(地盤の修復費用は最高500万円))
    • 住宅あんしん保証の「あんしん住宅瑕疵保険」
    • OM共済会住宅総合保証制度:「地盤瑕疵保証」「完成保証」「建物瑕疵保証」の3つの保証をセットにした総合的な保証制度。(費用:完成保証:30,000円、地盤瑕疵保証・建物瑕疵保証:157,500円)


    建物・構造[ ]

    • 自然素材の家「ヒナタ」:本物の木の家にふさわしく、家の骨格をなす柱や梁に紀州材を採用。地元の気候風土の中で育った木を用いて、自然環境との調和をはかる家づくりをすすめます。
      • 1階板の間は、落ち着きのある「赤松」を使用。台所と食の間、廊下が一体となって広がりを見せます。2階床面は「唐松」板張りに。赤みがあって、明るく美しい表情をかもしだしています。
      • 板張りの床面は、木の呼吸を妨げず自然なツヤが得られる無漂白の「蜜ロウワックス」で仕上げています。
      • 壁面は柔らかで趣のある「土佐和紙」貼りに。手漉き和紙の精巧で円熟の味わいにあふれ、クロス貼りの壁とは一線を画した質感が味わえます。
      • 壁の断熱材は、室内の吸放湿性に優れた、呼吸する羊毛断熱材「ウールブレス」を使用。廃棄時は土にもどるという自然環境にもやさしい天然素材を使っています。
    • OMソーラーの家:太陽という無限でクリーンなエネルギーを用いて、冬は床暖房しながら換気を行い、夏の昼は蒸した屋根や床下空気を排気したり、お湯を採ったりします。夏の夜は、放射冷却現象によって屋根が冷えます。これを利用して、少しでも温度の下がった空気を室内にとりこみます。「冷房」とまではいえないものの、自然を活かした採涼法です。


    [PR] スポンサードリンク

    間取り[ ]

    • ヒナタの間取りは、思い切って廊下を無くしました。廊下が無いため空間が広がります。よけいな壁のない家は、光が言えの隅々まで届き、家族が一体になる広がり間取りです。けっして古くさくなく民家を思わせるような懐かしさ。洗練された和のテイストがヒナタの間取りに対するこだわりです。


    掲示板[ ]

    パークリュクス神田多町

    [PR] スポンサードリンク