和奏建設

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    この記事は参考になりましたか?
    5.00
    (2 票)
    和奏建設.jpg
     

    会社概要[ ]


    アフターサービス・保証[ ]

    • 我が家を担当の方はとても感じがよかったですし、アフターもしっかりしていると思います。
    • アフターの対応が早かったです。
    • 引き渡し前の施主立ち会い検査ありますよ 入居してからでも気になる部分はアフターサービスへ電話するとすぐに来てもらえます
    • 家を建てて10年になります。これまでに一度だけサッシと窓枠との隙間を直してもらった以外なにも不具合ありません。私事ですが、家を建てたことをキッカケに7年前に住宅メーカーの事務員に転職しました。私の勤めているところは残念なことばかり起きています。営業と工務と職人さん、この三者の信頼関係が築けていないと良い家は建たないと実感しています。思い返すとわが家の場合、三者が密に連絡を取り合い常に情報共有がきちんとされていました。どんなに良い材料を使っても人が建てるものです。その部分も含めてわが家は和奏さんで良かったと思っています。


    営業・スタッフ[ ]

    • 新太田の展示場の営業マンで、設計がかなり上手な人がいました。
    • 太田イオン展示場に良い営業さんいますよ。他の営業所はわかりませんが他所でみる強引な営業はしないって感じです。友達感覚で話し合いを進められました。
    • 高崎展示場の営業さんに親切にしてもらっています。価格も大手に比べればかなり安いし、基本スペック(断熱・耐震)もしっかりしています。6社検討して、最終的に絞りました。間取りも相当わがまま言いましたけど、一生懸命調整してもらいました。今、建てはじめたところなので、今後問題点が出て来るかもしれませんが。お勧めします。
    • 営業さんも現場のみなさんも良い方で、アフターサービスの対応も良い会社が一番なんですが、もしかしてそんな会社と出会えるのは珍しいケースなんでしょうか。
    • 今契約後の打合せ段階です。私たちの要望を予算内で叶えるために営業さんが四苦八苦してくれています。要望に応じてオプション費用はかかりますが、《この計画でこの費用てす。》と毎回予算出しをしっかりしてくれるので、安心して任せられています。


    [PR] スポンサードリンク

    施工・設計業者[ ]

    • 監督と親しくなり現場にも足を運べば、融通も利きます。無料でオーディオ配線をしてもらったり、自分でLANケーブルを用意してタダで配線してもらうなど。
    • 建築中は少しのミス(発注間違いやコンセントの位置ミスなど)有りましたが、気が付けばすぐに直してくれました。


    価格・コスト[ ]

    • 35坪で1700万位で落ち着きました。(値引き済み)トイレやエントランスタイル・玄関ドアなどを変更しました。
    • 施工48坪(床42坪)で本体のみ、提示2800です。(総二階ではありません)なぜか坪単価にロフトとバルコニーも同じ値段で入っていました。
    • 私も和奏さんでお世話になりましたが、坪53万程度でしたよ。4社くらいで比較しました。値段は、2番目だったような…結局、断熱性能と担当してくれた営業の方の人柄で決めました。アフターサービスも今のところ満足してます。坪72万ってすごいデスネ。解体工事とかの間接工事を含めての価格ですかね?知り合いも和奏さんでですが坪50万くらいでした。グレードが違うんですかね。


    建物・構造[ ]

    • 夢咲・W-ZERO
      • 光熱費年間ゼロ円(-13,451円)
      • Q値 2.09※住宅事業建築主の判断基準における計算モデル
      • 外断熱工法(ネオマフォーム 屋根:60mm/外壁:40mm/基礎:50mm)
      • ニオイ・VOC・湿気(ゼロ)低減
      • 太陽光3.72kw搭載
      • 省エネ等級 4(Ⅲ地域)
      • 耐震等級 3
      • PHEV・EV充電コンセント設置 
      • 長期優良住宅仕様
    • 夢咲・V
      • 光熱費年間 3,360円
      • Q値 2.58※住宅事業建築主の判断基準における計算モデル
      • 外断熱工法(ネオマフォーム 屋根:50mm/外壁:30mm/基礎:40mm)
      • 太陽光3.72kw搭載
      • 省エネ等級 4(Ⅳ地域)
      • 耐震等級 3
      • PHEV・EV充電コンセント設置
      • 長期優良住宅仕様
    • 夢咲・空間
      • 光熱費年間 30,136円 
      • Q値 2.99※住宅事業建築主の判断基準における計算モデル
      • 外断熱工法(ネオマフォーム 屋根:50mm/外壁:30mm/基礎:40mm)
      • 太陽光3.31kw搭載
      • 省エネ等級 4(Ⅳ地域)
      • 耐震等級 2
      • PHEV・EV充電コンセント設置
      • 長期優良住宅仕様
    • 基礎をベタの独立基礎からベタの鋼製束に標準仕様が変更されてました。


    [PR] スポンサードリンク

    設備・仕様[ ]

    • Low-e 遮熱ペアガラス


    情報提供元[ ]


    ikkodate/10186/82-97

    毎月100組以上の相談を受けるマンションマニア!
    avatar
    By マンションマニア
    2023年01月17日
    部屋選びについて参考にしていただければ幸いです。

    第一期は条件の良い南東・南西側から販売となるわけですが中住戸の間取りも10m超のワイドスパンであるなどどの部屋を選ぶか悩むマンションですよね。

    まず、角住戸か中住戸で迷ってしまった際に考えていただきたい点としては

    「座って眺望を楽しみたいのか?」

    です。

    今作はプレミアムなどを除き基本的にはバルコニーガラスが乳白色となります。
    そのため中住戸では座った際に空は見えても視線の正面はガラス手摺で遮られてしまいます。(完全に外が見えないほどではなかったですが透明に比べるとだいぶ外が見えにくくなる)

    座って眺望を楽しみたい~ということであれば角を選ぶべきでしょう。そうでなければ使いやすさで選ぶことおすすめいたします。

    角の南東南西、南西北西どちらにするかはスカイツリービューを楽しみたいなら南西北西、日当たり重視なら南東南西という選ぶ方でよろしいかと思います。

    階数に関して声を大きくしてお伝えしたいのは選べるうちは16階以上にすべきということです。これは迷う必要がないレベルです。特別なこだわりがない限りは何の迷いもなく16階以上にすべきです。

    換気方式が大きく変わります。15階以下は壁ポコ(レジスター)あり、16階以上は全熱交換はないものの天井付近からの機械換気となるため見た目もそうですし壁ポコ周りが寒い&汚れる&掃除がめんどい問題がありません。

    電動吸気シャッターがつくのは1R等一部ですからそこはどちらも変わらないのですが壁ポコはないほうが良いですから選べるうちは15階以下を選ぶ理由はないでしょう。

    ※MFタイプなど一部タイプは15階以下でも機械換気(壁ポコなし)となります

    マンションマニアへ購入・売却相談をご希望の読者様へ ~問い合わせ方法~
    https://manmani.net/?p=9844

    マンションマニアが理想とする売却サービスをプロデュースしました!!
    https://manmani.net/?p=41300

    よくあるお問い合わせについて Q&A
    https://manmani.net/?p=47704

    プラウドタワー平井

    [PR] スポンサードリンク