[PR] スポンサードリンク

吉祥寺の住環境

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    この記事は参考になりましたか?
    4.50
    (2 票)

    マンションの購入者や購入検討中の方々の『吉祥寺の住環境』に関するご意見・ご感想などをまとめたページです。

    当サイト(月間延べ閲覧数:約60万人)及び姉妹サイト『マンションコミュニティ(月間延べ閲覧数:約1,000万人)』より


    土地[ ]

    • 駅周辺は人が多すぎますね。
    • 吉祥寺はほんと継続的に人気を守っていて、その人気にそぐった環境だと思います。うちも予算があったらマンションを検討してみたいものです。たまに遊びに行ってもその利便性や駅から離れた場所の緑など、バランスの良さが伺えますよね。住んでいる方が羨ましいですよ。
    • 吉祥寺のイメージは昭和時代の安下宿なのに今は高級すぎ。ツッパリ長髪の斉藤和義さんやリーゼントの水谷豊さんのような人が多かった。子供電話相談室の無着成恭先生のラジオトークなんて超おもろかった。オカルトまことちゃんの楳図かずおさんなど、どの人も正直で反骨精神があったね。
    • 私の場合、混沌とした吉祥寺を例えると、カロリー高いのに深夜無性にラーメンやポテチを食べたくなる感覚に似てる。短な存在だが深入りするとその町の混沌さに隠れ怠けて洗練されなくなる環境。嫌いじゃないが目標や憧れにはならない。身近だから。
    • 池の周りの土地は椅子取りゲームだから、もう空きがないしね。
    • 吉祥寺はアート・ギャラリー関係が本当に充実している。http://kichijoji.tokyo-artwalk.com/ 音楽に関してもライブハウスが10軒以上はあり、ジャズの生演奏などを聴きながらご飯を食べたりできる。これらは銀座や青山・新宿に次ぐ充実ぶり。他の沿線だと、ギャラリー・ライブハウス等は殆ど無い(下北沢除く)。
    • 武蔵野市の一人当たり納税額は、港区・千代田区に次いで都内3位だよ。
      • 三鷹北口タワーマンションや武蔵境の方がいっぱい引き上げているんだね。吉祥寺駅前は学生や若者たちが夜遅くまでどんちゃん。ラブホとキャバのネオンがキラキラ。
    • 吉祥寺は、永遠の憧れで住みたい。子供の頃、サンロードに出来たマックでハンバーガー食べて上手いと感激。学生時代のハモニカ横丁の200円ラーメン。毎日嗅いだ職場のそばのいせやの焼き鳥の煙。いつか住むぞと思ったが住めずにいる。高いよ~。手が届かないよ~。
    • 吉祥寺徒歩圏でぶどう狩りやブルーベリー狩りやってますね。昨日行ったら、それぞれ広大な農園でびっくりしました。宣伝はほとんどしていないみたいだけど、子供がたくさん来てました。
    • 吉祥寺は、都心からはずれてるにもかかわらず、不動産(購入・賃貸)が高すぎる。逆に投資にたいする収益は低い地域。このアンバランスゆえに店子さんの入れ替わりも早くそれは高い賃料が原因なのです。なので武蔵野市は吉祥寺の土地を広く占有して、何十億もの地料が入るお寺や研究助成金を業者に不正プールするような吉祥寺北町にある私立学園法人の無税を見直すべきなのです。
    • ごく最近も「グーグーは猫である」「毎日かあさん」「ノルウェイの森」などの映画の舞台になったが、今年も吉祥寺映画が2本出ますね。他にこんな街ある?
      • ドラマも長澤まさみの「ラストフレンズ」とか中山エミリの「カフェ吉祥寺」があったね。
    • 吉祥寺アニメワンダーランドとは?「武蔵野商工会議所と地域コミュニティ、そして在住・ゆかりの漫画家/アニメスタジオが主体になり1999年度より開催してきた全国的にも例を見ない街と漫画家/スタジオが一緒に開催してきたお祭りです。」「1999年度に吉祥寺駅開業100周年を記念して原哲夫さん、水島新司さん、江口寿史さん、大友克洋さん、一条ゆかりさん、大島弓子さん、高田明美さん、土田世紀さん、藤沢とおるさん、美内すずえさんら吉祥寺在住の漫画家が絵を提供するイオカード&ふみカード発行と仮装パレード+コンテストとしてスタート。」
    • 井の頭公園に行くと芸やショーを多くの人が披露していますね。皆さん人目につく場所に許可証を提示していいて、とても健全な環境だなと思いました。公園をぐるっと回るとすぐ傍に民家の数々、中には立派な邸宅のようなご自宅もあり、こんな傍に住んでいる方の気分はどんなものだろうと想像します。
    • 千葉のある地域の人からは吉祥寺は遠そう。何処なのかも何線かも知らない。微妙な所に行ってるんだねって言われちゃった。横浜はみなとの夜景や観光が色々あるし電車や車で行きやすいんだと。でも基本的に豊洲、幕張、浦安の方が吉祥寺より断然上なんだって。吉祥寺命の人や横浜命の人からは、は??て言いたいだろうけど現実は地域により様々で、乗り換え面倒で遠いエリアの人行く理由が無いんだよ。君たちも滅多に東京からは出ないタイプなんでしょ。
    • 吉祥寺が人気な理由は独特の雰囲気だね。パリで言えば若さと知的な空気が交差するカルチェラタンに16区のブローニュの森が融合したような。漫画家やアーティストがやたら多いし。
    • 吉祥寺の強さは全方位に対して人気があるとこだな。すなわち時代、価値観が変化しても追従性が高いってことだ。
    • 吉祥寺は、駅北側に、大規模商業エリア、駅南側に、広大な井の頭公園、つまり、都会的要素と田舎的要素という相反する要素を持つ点が特徴だと思います。
    • 自然、ロハス、アート、おしゃれ、伝統、ショッピング、学び、静かさ、賑わいという生活者にとって必須の要素がハイレベルに徒歩圏内に詰まっているということでしょう。あと少々スケベもあり。なかなかライバルとなりそうな街が見当たらない。潜在的には二子玉川に可能性があったが、再開発がいまいちだったから。
    • 吉祥寺は、回遊性、歩いて楽しい街を目指していて、これが人気の一因だと思う。吉祥寺に来た人にとっては、高層建築だらけの中を歩き回るより、低層建築が多い中を歩き回るほうが疲れないと思うから、無駄だとは一概には言えないと思う。
    • 道の悪さは如何ともしがたい。世田谷ほどじゃないけど狭くて混み入った道が多いのは行政の怠慢を感じる。山手線内や郊外の広い道を通ると尚更強く感じる。この辺りは都区内と郊外の間で中途半端に宅地化されてるから、都心のような整備もできないし、八王子や立川みたいに道を広げることもできない。まあ車を持ってない層には実感のわかない不便さかもしれないけど。
      • 中道通りに入った車が曲がれなくて右往左往しているのを何回も見たことある。自転車も駐輪場に延々並んでるし。車も自転車も吉祥寺を移動するのは大変ですよね。
      • 八王子の人から見ると、車が通れない道が多いと思うのでしょうが、周辺市区と比較すると、同じようなもんだと思いますけどね。周辺市区の中で道路の平均幅は一番広いわけだし。地図を見ても、武蔵野市に大通りが特別多いとも思えません。
    • 来春には新京王ビル、バスロータリーの開発やいせや公園店のリニューアルオープンで、井の頭公園方面がますます楽しくなりそう。ユザワヤが抜けた丸井がどうなるかに注目。


    [PR] スポンサードリンク

    交通[ ]

    • 吉祥寺ー中野間の休日ダイヤは中央線と総武線で停車駅の数が違うから中央線に一票!!
    • 吉祥寺の特徴としては、ムーバスがあるね。吉祥寺はバス便が発達しているが、バスは幹線道路を走るので、バス不便エリアが出てくる。こういうエリアを走るのが、ムーバス住宅街を走れるように小型で、運賃は一律100円、武蔵野市が全国で初めて試みた。
    • 吉祥寺の魅力の一つとして交通アクセスの豊富さがあるかと思います。あれが人が多く集まる要因の一つでもあり、その中から吉祥寺に住むようになる人も出てくるという流れがあってどんどん人気が上昇しているんでしょうね。実際たまに行きますが充実した街だと思います。もう少し整理された駅環境が欲しいところですが、あの入り乱れた感じが賑わいを演出していて、しかもその外側エリアは非常に閑静。バランスとしては好きな街です。
    • 武蔵野市の道路の平均幅員は7.5mで、ここに挙げられている、世田谷区、狛江市、調布市、三鷹市、杉並区、練馬区の中では、1番広いようです。http://www.ktr.mlit.go.jp/gaikan/pi_kouhou/33th/s4_4.pdf ただ、おっしゃるとおり、狭い道路が多いのは事実だと思います。
      • でも駅前は南口のパークロード以外は、車の通る道と人が歩く道が明確に分かれているため、安心して買い物ができる。人が通る道が狭いのはいいことでもある。
    • 旧ぶぶか跡地近辺にバスロータリーが完成すれば、駅南口の路地へのバス乗り入れがなくなって、スッキリしますね。来春完成って聞いてたけど、予定通りなのかな?


    住環境[ ]

    • 吉祥寺の特徴としては、住宅地の規制が非常に厳しい点もあります。建ぺい率(敷地面積に対する建物面積の割合)が40% 容積率(敷地面積に対する建物の総床面積の割合)が80% 最低敷地面積が120㎡(約36坪) 120㎡の土地に対して、建物は1階部分48㎡、2階部分48㎡、総床面積96㎡の2階建てしか建てられません。また、240㎡(約73坪)未満の土地は、分割できません。これにより住宅地の住環境は守られます。
    • 吉祥寺は、通勤のない専業主婦にとっては、とても満足できる環境だと思います。閑静な住宅街に住みながら、吉祥寺の街と井の頭公園が徒歩圏にあるからです。妻が環境に満足すると、家庭は円満になります。ちなみに、武蔵野市は離婚率が全国一低いようです。
    • 吉祥寺は、仕事の帰り道も楽しいですよ。前に住んでいた所の方が駅からの距離は近かったですが、今の方がずっと楽しくて苦になりません。
    • 駅の周辺で昼も夜も食事ができて魅力はありますね。吉祥寺に住んでいて良かったと思える瞬間でもあると思います。それでマンションはそのエリアの一回り外ぐらいの閑静な立地なら言うことなしかなと思います。吉祥寺は人気の街だけあって生活しやすい環境バランスが整っていますよね。
    • 全国の街を知り尽くした、ちい散歩の主役の人がコラムを書いてましたが、最も永住したいと思ったのは吉祥寺だそうです。今は成城のマンション住まいだそうですが、いつかは吉祥寺の戸建とのこと。
    • ゴミゴミしてて吉祥寺には住めない。買い物に行くところ。
      • ゴミゴミしてるよね。昼は道路が狭くて駅前は車渋滞での排気ガス充満。夜は動物の匂いと不良学生たちのタバコ臭充満。たまに遊びに行っても住むところじゃないね。健康に悪そう。
      • 三鷹市の市町村別平均寿命は全国一位だし、武蔵野市もそれに準じた水準だよ。
    • 吉祥寺と言うと東京の大きな繁華街の新宿まで出るのに遠いため、吉祥寺でお茶を濁していたと言う思い出が強い。田舎のの繁華街と言うか。武蔵野は本当は田舎。その昔は田んぼが多かったし、それに旧海軍関係の施設もいくつかあった。三鷹駅からの引き込み線が存在していたのも歴史となっている。
      • その田舎っぽさがなかったら吉祥寺の魅力は半減だよ。新宿駅や池袋駅周辺みたいな都会に住みたい人もいるんだろうけど、多くはないと思うよ。
      • 嘘を付いてはいかん。ここは水が無いから田んぼは作れん。雑木林と畑が正解。海軍も陸軍の間違いだろ。中島飛行機関連を言いたいのでは。
      • 三鷹駅からは後のグリーンパーク球場への引き込み線武蔵境から中島飛行機への引き込み線が先だよ
    • 上に横浜を避難するレスがありましたが・・・私は今三鷹に住んでいますが、横浜のほうがよかったですね。確かに吉祥寺は何でもあるし不自由はないですが、お店ばっかり人ばっかりで家族でのんびりできる街ではないですね。ベビーカーで落ち着いてお買い物・・・なんて感じではないですし。2回ベビーカーで吉祥寺にお出かけしてもうやめました。もともと大きなショッピングモールでたらたらショッピングするのが好きだったんで、周辺にそのような施設が全然無いのは私にはツライです。思ったより公園、緑があるのはとてもいいですが、とにかく人が多くて参ります。バス・電車は便利ですが、クルマは不便です。クルマ好きの私にとってはストレスがたまります。もちろん人それぞれですが、私は横浜のほうがずっと合ってました。ちなみに横浜出身ではありませんが。できれば引っ越したいと思っています。
      • 確かに吉祥寺って買い物してすぐ帰っちゃうような町で滞留したくなる町じゃないね。行きつけの飲み屋でもあればいいんだろうけど。その点、横浜は楽しいね。美術館も遊園地も海もあるし、ショッピングモールの中にはベンチがいくつもあるし、中華街もあるしね。でもブサイク妻と2人で横浜って言ってもね。何しようかなって感じ。青葉区あたり住んで美人の奥さんと可愛い女の子と家族3人で横浜へ行って一日過ごすのは楽しいだろうなあ。羨ましいけど、まあ、自分には縁のないことなので、吉祥寺で買い物してさっさと家に帰ってDVD映画でも見ることにします。
    • 休日は人が多すぎだし、吉祥寺の何がそんなにいいんだーって思いつつ、長年住み続けてる。程よく便利なんだよね。
    • 実家が元々あるので、幼少から普通に住んではいたけど。たまたま住んでいて慣れているから好きな街ではあるけれど。わざわざ、遠方から遊びに来る人はわかんないですね。平日・休日とも駅前は混雑しているし。でも、スイーツとかの店舗が都心部に出来ると吉祥寺に支店が出来たり。最近になって実家があって良かったなと思います。幼少から慣れている理由で今も吉祥寺に住んではいます。


    [PR] スポンサードリンク

    教育・育児[ ]

    • 井の頭池から流れ出る神田川(井の頭公園駅の近く)子供たちが、ざりがに釣りなどをして遊んでいます。
      • 昔はもっと水が澄んでいたのにね。休日はウォーキングして四季を楽しませて頂いております。
      • 映画ノルウェイの森のロケ地の一つが、井の頭公園の御殿山の雑木林だね。
    • 徒歩圏に成蹊、東京女子、立教女子というお嬢様学校があるからね。
    • 吉祥寺は、中央線、総武線、東西線、井の頭線があるから、有名校にアクセスがいいね。たとえば早稲田に通いやすい。早稲田大学(東西線・早稲田駅) 東西線で一本早稲田大学高等学院(中高)(西武新宿線・上石神井駅) 自転車通学可能orバス早稲田実業(小中高)(中央線・国分寺駅) 中央線で一本早稲田(中高)(東西線・早稲田駅) 東西線で一本
    • 駒場の東大や国立の一橋も、それぞれ井の頭線・中央線で乗り換え無しで通いやすい。本郷の東大も中央線お茶の水駅から徒歩。
    • 武蔵野市は公立が素晴らしすぎるぐらいレベルが高いので、どこ行っても心配ないですよ。中学校なら1中と3中です。特に3中は2年前11人の都立西高進学の実績があり、スーパー公立校となってます。



    買い物・食事[ ]

    • パルコ、LOFT、西友も忘れずに。三浦屋、成城石井、紀伊国屋、ザガーデン、ナチュラルハウス。佐藤のメンチカツ、こざさの羊羹、ハラドーナツ。今度クリスピークリームが出来る。
    • 吉祥寺は本屋が多いですね。本好きの人に向いています。コピス ジュンク堂 ←1100坪あり、都内7番目に大きいパルコ リブロ丸井  啓文堂東急  紀伊国屋アトレ ブックファースト ←アトレ東館にもあるサンロード ブックスルーエその他、公園口駅前の本屋など駅前の映画館近くに、ブックオフもある。
      • 本屋は大事ですね。立川も何故だか数多く本屋さんがありました。吉祥寺も立川も高校大学や予備校が周辺の市にも多いからかな。あと中央線沿いは出版関係者、漫画やアーティスト目指す卵や作家さんも多そうだし。本屋は需要ありそう。携帯で読める様になってもやはり本が良いと思うジャンルもあるし。
      • コピスジュンク堂はいいね。でもジュンク堂ができるまでは小さな本屋ばかりの悲惨な状況で引っ越しを考えたくらいだったよ。今は、ジュンク堂でそれなりの本を買って、駅ビルで普通の本を買ってという感じで、本当に良くなったと思うけどね。ほんとジュンク堂できてからアマゾンいらずになりました。
    • 最近のアーケード街は地料・賃料代がボラ高くってシャッター街になりそう‥‥‥‥。コピスも平日はガラガラヘビだし‥‥‥‥。
    • 伊勢丹(百貨店)→コピス吉祥寺(商業施設)
    • 三越(百貨店)→ヨドバシカメラ(家電量販店)
    • ユザワヤ(手芸用品・生地・ホビー材料専門店)→ビル建て替え中
    • 百貨店…まだ東急百貨店がある。
    • コピス吉祥寺…本屋のジュンク堂が入ったのが嬉しい。1100坪あり、都内7番目に大きい。ちなみに都内トップ10は、新宿駅4店、池袋駅2店、東京駅2店、吉祥寺駅1店、神田駅1店。
    • ヨドバシカメラ…秋葉原店に次ぐ大規模店ができたのが嬉しい。
    • ユザワヤ…一部が丸井の7階・8階に移転し、新ビルにも一部入る予定。手芸用品とか個人的にはあまり興味ないかな。
    • アトレ駅ビルは、天井がとても低くて息がつまりそうデス。
    • 吉祥寺は、個人のショップが無くなり、居酒屋・牛丼・キャバ・不動産屋・美容室・コンビニなどのチェーン店の主戦場になっちゃった。
    • 確かに自転車屋は最近増えているけど、輸入物中心のおしゃれなショップで、ツーリングの企画もしていて良いですよ。吉祥寺は個性的な店がたくさんあります。画廊・ギャラリーだけで40軒近くありますよ。
    • 郊外の街は、吉祥寺と規模は同じでも個性のない街が多いですよね。吉祥寺には行きたいお店が多くある。街の規模よりそれが大事。
    • 代官山・中目黒・恵比寿をセットで楽しめるし、騒がしいガキどもがいなくて落ち着ける。吉祥寺の居酒屋は騒がしいし、路上は付きまとう客引きでオチオチ歩けないし、これでドンキでも出店されれば、大久保の地方版でしょう。
    • ひさしぶりに吉祥寺行ったら、人が多くて疲れた。アトレの中、ケーキ屋さんとパンやさん、お土産用の菓子、いっぱいありすぎて結局どこで買ったらいいかわからず、家の近くで買った。ロンロンだった時、ブティックが多かったような気がするが・・・こんなにいっぱいスイーツ系の店あったけ?それにこんなすごい人混みだったかな?買い物便利なんで引っ越そうと思っているけど、歳行ったら住めないかも。。ホント疲れた。
    • 休日は、午前は、井の頭公園、井の頭自然文化園(1回400円だが、年間パスポートはたったの1600円)を散歩してリフレッシュ。午後は、駅北側の商業地に行くパターンが多いですが、なかなか良いですよ。平日は、休日ほど人ごみがひどくないので、歳取ったら、平日に買い物に行けば大丈夫だと思いますよ。
    • 駅北側で図書館の近く辺り、クリーニングやさんってどこにありますか?結構、あの辺、マンションあるけど、クリーニング屋さん、見かけないです。
      • 「マルヤ商会」、「ポニークリーニング コピス吉祥寺」などがあるようです。
    • ホームセンターって言えば、どこにありますか?
      • 「リフォーム、ガーデニングがお好きな方、ぜひ吉祥寺の西友へ!種類豊富に取り揃えてお待ちしています。吉祥寺には大きなホームセンターがありませんが、西友さんに来れば大丈夫!大工道具から木材、園芸用品まで…何でも揃います。分からないことは店員の方に尋ねてみましょう。親切丁寧に教えてくれますよ!」
    • 昔に比べて・・・・ 伊勢丹と近鉄無くなって・・・ あとにできたのは若い人をターゲットにしたショップばかり・・・ 昔のほうがよかったな
      • 人によっていろいろな想いはあるでしょうが、街全体で見ると、百貨店は、まだ東急百貨店がありますし、近鉄は、今はヨドバシカメラになりましたが、秋葉原点に次ぐ大規模店でとても便利です。伊勢丹も、コピス吉祥寺になりましたが、私としては、都内7番目に大きい1100坪もあるジュンク堂が入ったのがとても大きいです。500坪レベルの本屋としては、パルコのリブロと丸井の啓文堂がありますが、本好きの私にとってジュンク堂は心底うれしいです。また、コピスは、ファミリー層をターゲットとしており、丸井、パルコ、ロフトが若者向けであることからすると、街のバランスとして良いと思います。年配者向けの店は、たしかに少なくなりましたが、東急百貨店がありますし、高級スーパーも、ザ・ガーデン自由が丘、成城石井、三浦屋、紀ノ国屋などがありますよ。
      • ジュンク堂は品揃えがいいですね。このレベルの本屋が欲しいです。吉祥寺にはないけど、書源もいいですよ。高級スーパーもあちこち雨後の筍のように進出してきてありがたみが薄れてきています。五日市街道のところに自然食品スーパーがありますが、品揃えを充実して欲しいです。個人的には大森のダイシン百貨店の吉祥寺進出を希望します。
    • 問題はスーパーマーケットのライフ横の電気店どうやらYAMADAらしいですがヨドバシが散々な目にあいそうで心配しています
    • 吉祥寺のヨドバシカメラは、新宿西口本店よりも大きい。都内では、秋葉原店に次ぐ規模で、非常に便利。
    • 確かに今のキチヨド天下状態も悪くは無い。ショールームとして使って実際に買うのはネットって感じで。ただ、その場で買いたいといえば買いたいけどね。ラオックスを潰すまでのキチヨドはポイントはデフォ13パーセントの3パーセントアップの上に新宿ヨドより安かった。ラオックスを潰してからはバカ高店舗に豹変してしまった。だからヤマダあたりともう一度競ってほしいという気持ちもある。とはいえ、今のキチヨドはショールームとしてはものすごく使えるので、このままも悪くは無い。
      • 実態として吉祥寺はお金持ち多いから値段気にせず買う人多いと思う ラオックスがひどい値段で商売が成り立ってたのはそこが原因 問題はヨドバシがこてんぱんにやられて撤退という状況になるのが怖い 大型店舗が抜けるとテナント埋めにくいのはサンロード出たとこの元KEYUCAの場所が未だに埋まらないのでわかると思う
    • 最近ですがビデオカメラ買いに行って.com価格提示したらAMAZON価格には対応しますといわれた。最安に5千円差(ヨドバシ50千円、AMAZON45千円、.com40千円)だったのでネットで買いましたけど・・押しが弱かったのかな?ポイント差ぐらいなら買おうと思って行ったんだけど
    • ライフ横は広くない。そこに、ヤマダ電機ができたとしても、新宿西口本店よりも大きいヨドバシカメラが、コテンパンに負けて撤退なんかになるとは思えないが。貯まったポイントをいろいろな形で使えるので、大型店のほうがどう考えても有利。うまい具合に競合して周辺住民に良い結果になる気がする。
    • 吉祥寺の良い所は、風俗街と一般商業地域が完全に分離している所にあるんじゃ。新宿や池袋との違いで感じます。デートなんかをしていて、『ガールズバーやら出会いカフェの看板を通り過ぎて目的のレストランに』みたいな事がほぼ無くて、安心します。適度に都心、適度に田舎ですね。
    • 風俗街の周りに美味しいお店多いけどなむしろチェーン店が嫌う吉祥寺らしさはそこにある 美味しいラーメン、お好み焼き、寿司に基地バー、ワインバーここら辺は逆にチェーン店ではありえない
    • 吉祥寺のカレー屋をざっと挙げると、北西エリア(公園通りより西)
      • まめ蔵(まめぞう) …中道通りを少し脇に入る
      • モンタナ …中道通り
      • ナマステカトマンズ …中道通り
      • 武蔵野文庫 …東急裏
      • リトルスパイス …大正通り
      • パラーダ …成蹊大近く
      • シヴァカフェ …成蹊大近く
    • 北の中央エリア(吉祥寺大通り~公園通り)
      • くぐつ草 …ダイヤ街
      • モモカレー …公園通り
      • 印度屋 …コピス
      • パトワール …コピス近く
      • シタル …コピス近く
      • CoCo壱番屋 …サンロード商店街
      • シターラデリ …アトレ。テイクアウトのみ
    • 北東エリア(吉祥寺大通りより東)
      • コバラヘッタ …ヨドバシカメラ
      • サジロカフェ …五日市街道
      • キリパニ …女子大通り
    • 南エリア
      • 天竺や …パークロード
      • オーインディア …七井橋通り
    • 井の頭公園で子供とカブトムシを見つけて、西友に行ったら、ちゃんと飼育セット(ケース、土、木、餌)が売られていたよ。あの西友は大きくて、吉祥寺の他の店で売ってない物も売ってるから、あれはあれで便利だと思う。
    • 吉祥寺のスーパー
    • 一般スーパー
      • 西友(大型ビル全部、サンロード)
      • ライフ(駅前)
      • マルエツプチ(五日市街道)
      • つるかめランド(五日市街道)
    • 高級スーパー
      • 成城石井(アトレ東館1階)
      • ザ・ガーデン自由が丘(アトレ1階)
      • 三浦屋(コピス地下1階)
      • 紀ノ国屋(井の頭通り)
    • デパ地下系
      • 東急百貨店地下1階
      • アトレ1階食品街
    • ディスカウントスーパー
      • ロヂャース(ダイヤ街)
      • ビッグ・エー(西荻寄りの線路沿いの道)
    • 自然食品
      • ナチュラルハウス(サンロードの西友の近く)
      • ナチュラルハウス(アトレ1階)
      • 自然食品の店F&F(コピス地下1階)
      • こだわり市場(パルコ地下1階)
      • JA全農(井の頭通り)
      • グルッペ(五日市街道)
    • 輸入食品
      • カルディコーヒーファーム(コピス地下1階)
      • カルディコーヒーファーム(アトレ2階)
      • カルディコーヒーファーム(パルコ裏)
      • ジュピター(パルコ地下1階)
      • カーニバル(中道通り)
    • 吉祥寺には、スターバックスコーヒーが6店あるね。チェーン店だし、多ければよいというわけではないけど。
    • 3つあればいいよね 中道通の元あったnews DELIが無くなった時は悲しかった、家族や友人の思い出がいっぱい詰まってた。 次できるのがまたスタバだと聞いて残念だった。未だにあそこのスタバは行く気がしない。
      • news DELI懐かしいな、学生さんも多かったし店もいつもワイワイガヤガヤ。誕生日プレートをサプライズ注文するとお客も含め店全体でお祝いする楽しい場所だったな。スタバはコーヒー一杯で携帯電話をガチャガチャするイメージだね
    • 吉祥寺は、毎月のように数店舗が閉店と開店する。馴染みの店が閉店のときは、悲しい気分になるが、新陳代謝が激しいのは、飽きがきにくい利点でもある。前向きに新店舗に期待することにしている。
    • サンロードのユニクロの靴屋が無くなったときは次に期待したけどまさか富士そばの2号店だとは思わなかった
    • クリスピークリーム閉店するんですね。シナボンもそうですし、吉祥寺はいろんな店が出店するけど長続きしないですよね。
      • シナボンで長続きした店舗なんてありましたか?クリスピーも流行りが終わってるような感じです。
      • 一番端っこで場所が悪すぎだもの。途中のロンロン市場が魚臭いのも大きいし。神戸屋パンのところだったら全然違ったんだろうけど。
      • クリスピークリームドーナツは、甘党の俺でも甘い。はらドーナツかミスタードーナツしか買ってなかったよ。どちらも2店あるがまだ閉店ではない。クレープの方が好きだな。吉祥寺はけっこう多い。マリオンクレープ(丸井前)パールレディ(井の頭公園近く)モミアンドトイズ(ヨドバシ前)マリオンクレープ(バウスシアター前)クレープハウス サーカス(西友近く)グローブザロール(ロフト)
    • 中道のスタバは何故閉店したんだろう。勉強して長居する人が多かったからかな。
      • まあ、スターバックスコーヒーは、今まで6店あったから、1店閉店になっても、街にとって何の影響もない。
      • あの店内の装飾、デザインは中道通り店と名古屋の伏見にある店舗ぐらいしかない特別なお店でしたが残念。私も昨年の春頃からよく行ったお店だったけれど吉祥寺には別のコンセプトの店を作るのかも。駅中のコンパクト店か井の頭通り沿いにドライブスルーとか。
    • CNNテレビで世界で一番美味しいと言われた超こだわりのコーヒー店が井の頭公園の向こう側にあるよ。完全予約制で4席のみ。海外から飲みに来る人も多いらしい。看板もないし、外からみても全く分からないけど。
      • そこは濃いよ 独特のドリップ 一般的な店とは言えない
    • 最近飲んだ中ではサンロードの先のセピアコーヒーが美味しかったです。分かりづらい場所なのに結構混んでます。
    • 立地いいのに、丸井ってパッとしないよね。もっと使える店舗をお願いしたい…エポスカードも持ってるから、10%オフのときメインにしか使ってないけど。
      • 丸井はパンケーキ屋だけ盛り上がってて変な感じですね。
      • 行列すごいですね。まだ、食べてません…。並んで食べるほど美味しいのかな?
      • 平日は並ばなくても大丈夫な時間が有りますよ。今日の午後はすいてましたよ
      • パンケーキひどいですよ。朝マック並み。ぜひ、素のパンケーキ食べて見て下さい。多店舗展開したら潰れるいいケースだと思います。今はプレミアム感だけで集客してるのでしょう。リピーターはつかないでしょう。それより、無印ビルは何が入るのですかね?
    • ミヤケ、閉店しちゃいますね。悲しいです。


    [PR] スポンサードリンク

    治安[ ]

    • あぁ、あの夜遅くまで学生やヤンキーたちが酔っ払って楽器引いてうるさくて、中央線随一のラブホやお水乱立の街でしょ。買い物や遊びには行っても、住むには環境悪いよね。
    • 昼間に買い物に出向くには良い街かもしれないけど、夜とか住むには色んな意味で怖い町ですね。SUMOの最近のデータでも、他の中央線駅の中でもダントツ犯罪率高かったです。
    • 南側は公園近くて散歩にいいし、住宅地としてはいいんだろうけど、暗くなったらさびしくて嫌だな。
      • 昔の井の頭公園での未解決事件も気になるし、確かに暗くて怖いですね。住むには発展してる北側のが良いかも。
      • そんなことは言われなくてもわかっているけどね。北側は五日市街道までは繁華街だから。でも、ホント、南側はさびしい、夜はこわいよ。
      • 井の頭公園の事件を気にしてる人なんているのかな?夜でも女性の一人歩きは普通に見かけるし、カップルがベンチに座っていちゃついてる。昼間は昼間で子供連れたファミリーが多い。20年前にあった事件だけど、類似事件がその間に全くないから。
    • 路上で刃物で刺されて死亡なんて都内や八王子くらいかと思ったら吉祥寺もか。そういえば井の頭公園のバラバラ殺人事件も未解決だし、吉祥寺って治安悪いんだな。
    • 先月、東京・吉祥寺の路上で22歳の女性が殺害され少年2人が逮捕された事件を受けて、警察や商店街の代表などが地域の安全対策を話し合う緊急の会議が武蔵野市で開かれ、深夜のパトロールの強化や防犯カメラの増設を進めていくことになりました。武蔵野市などが開いた会議には、市や警察、商店街の代表など、24の機関や団体から合わせて30人が参加しました。はじめに、市の担当者が今回の事件について、商店街から住宅街に入る防犯カメラが少ない地域で起きたことや、地域のパトロール隊が活動していない深夜の時間帯に発生したこと、それに、吉祥寺は安全な町だというイメージを取り戻す必要があることをなどを説明しました。そして、今後の安全対策として、防犯カメラが少ない地域にも商店街と市が協力してカメラを増やすことや、警備会社に委託するなどして地域のパトロールを深夜から早朝にかけても行い、24時間態勢とすること、それに、夜間にも明るさを確保するため、事件の現場付近などの街灯をLEDに変えることを確認しました。地域の商店街の代表を務める塚本真史さんは、「吉祥寺を安全で暮らしやすい街にしていくために、住民も含めた地域が力を合わせて対策に取り組んでいきたい」と話していました。


    [PR] スポンサードリンク

    その他[ ]

    • 吉祥寺の特徴を箇条書きにしてみた。
      • 女性好みのおしゃれなお店とカフェ多数。メディアへの露出多し。
      • 東急百貨店、丸井、アトレ、コピス、ヨドバシ。
      • 多数のライブハウス、吉祥寺シアター、前進座劇場、バウスシアターなど。
      • 新宿・東京・渋谷直通の利便性。羽田・成田直行バス。
      • 井の頭公園、善福寺公園、武蔵野中央公園などの豊かな自然。
      • 標高高い。都心に比べ2度ほど涼しい。
      • 武蔵野台地で地盤が極めて強固。
      • 住みたい街ランキングで長年1位。
      • 住んで良かった街ランキング、住民満足度ランキングとも1位。
      • 街がミシュラン星付きになったそうだ。
      • 武蔵野市の財政力は首都圏1位。日経によると行政サービス水準も全国1位らしい。
      • 市民一人当たり納税額は港区、千代田区に続く都内3位に上昇。
      • 親の学歴と子供の学力が都内1~2位らしい。
      • 離婚率の低さは全国1位らしい。
      • 地下水を水道水に使っているので少しおいしい?
    • 吉祥寺の特徴としては、漫画家が多く住んでいます。吉祥寺在住の漫画家の特徴としては、地元に愛着を持ってイベントに積極的に参加してくれている点です。吉祥寺では毎年恒例のイベントとして、「吉祥寺アニメワンダーランド」(10月)や「吉祥寺アニメフェスティバル」(3月)が行われているほどです。漫画家の名前を聞いても、どんな作品を描いているのか分からなかったので、せめて名前と作品名くらいは一致させて、蔭ながら応援したいと整理したことがあります。264に出てくる吉祥寺在住の漫画家
      • 原哲夫  北斗の拳、花の慶次
      • 水島新司        ドカベン、あぶさん
      • 江口寿史(ひさし)   ストップ!!ひばりくん!、すすめ!!パイレーツ
      • 大友克洋(かつひろ)  AKIRA、童夢
      • 一条ゆかり       有閑倶楽部、砂の城
      • 大島弓子        綿の国星、バナナブレッドのプディング
      • 高田明美        (イラストレーター)
      • 土田世紀(せいき)   俺節、編集王、ギラギラ
      • 藤沢とおる       GTO、湘南純愛組
      • 美内(みうち)すずえ  ガラスの仮面
    • その他の吉祥寺在住の漫画家
      • 北条司         キャッツアイ、シティーハンタ―、エンジェル・ハート
      • 楳図(うめず)かずお  まことちゃん、漂流教室
      • 西原(さいばら)理恵子 毎日かあさん、ぼくんち
      • いしかわじゅん     ドラゴンブギ、東京物語、憂国、約束の地
      • 高橋葉介        夢幻紳士、学校会談
      • 萩原一至(かずし)   BASTARD!!─暗黒の破壊神─
      • 次原隆二        よろしくメカドック
    • 吉祥寺ではないが、武蔵野市の三鷹寄り(三鷹駅の北側)に在住の漫画家
      • 尾田栄一郎      ワンピース …現役ナンバー1。推定年収30億円。
      • 井上雄彦(たけひこ) スラムダンク、バカボンド、リアル まだ他にもいると思います。
      • 弘兼憲史(ひろかねけんし)…「島耕作」シリーズ、「人間交差点」など
      • 柴門(さいもん)ふみ …「東京ラブストーリー」、「あすなろ白書」、「P.S.元気です、俊平」など
    [PR] スポンサードリンク

    関連記事[ ]

    掲示板[ ]


    tokyo/174678/967

    [PR] スポンサードリンク