[PR] スポンサードリンク

ライオンズ徳川園新出来ルクロス

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    この物件の評価はいかがですか?
    0.00
    (0 票)
    テキストテキストライオンズ徳川園新出来ルクロス 外観


    物件概要[ ]

    • 所在地:愛知県名古屋市 東区矢田南1丁目101番1他(地番)
    • 交通:JR中央本線「大曽根駅」 徒歩 6 分
    • 総戸数:52戸
    • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート造 地上15階
    • 完成時期:2007年6月頃
    • 売主:大京、中部電力


    掲示板・口コミ

    価格・コスト・販売時状況[ ]

    • 2,760~4,580万円(㎡単価43)
    • 3Lで3000台半ば、4L西側で3000台後半、4L東側で4000台半ばくらいらしいです。坪単価で見ると、140を超えているのでちょっと高めな気がしますが、最近は土地も上がっているのでこんなものなのでしょうか?
    • 大曽根でその値段は高いような気が・・・
    • この立地でこの価格は割高。1割安い価格で売り出したら妥当だと思った。*総会関係の資料が送られてきましたが、駐車料収入って、8割も管理費に回されるのですね。100%平面だし、すべて修繕に積み立てられるのかなぁと思っていたのですが。。。管理費が高いのはわかっていたけど、それにしても。。。廊下の掃除とかちゃんとしているのでしょうか。それと、エレベーターの点検って8回も必要?


    交通[ ]

    • JR大曽根駅徒歩6分ですが、南側なので地下鉄は12分くらいかかりそうです。


    構造・建物[ ]

    • 構造(ボイドスラブや逆梁、壁の厚さなど)は最近の物は、どれの押さえられていますが、ここまでやるならスケルトン・インフィルとかこだわって欲しかったですね。
    • ロイヤルアークの東の角部屋とルクロスの西の角部屋は本当に手が届きそうなほどで、お互いにもう少し相談して配棟すればいいのに、と思いました。電車の音はMRの室内ではまったく気になりませんでした。
    • ウォーキングがてら時々現場を見に行ってますが、いつも感じるのは「エントランスが今一歩」ということです。隣のロイヤルアークや斜め前の東急に比べると、趣というかセンスというかがかなり欠けているように思います。植栽とかが終わればもっとましになるのでしょうか?エントランスが道路に近すぎるのも気になります。歩道がないのだからもっと奥の方が良いのでは、と今更ながら思ったりします。そう思って見てみると、ライオンズマンションはどこもエントランスにセンスがありませんね。ライオンを置くためにそうなってしまっているんでしょうか…
    • 内覧会で,クーラーの室外機は壁つりだということを発見しました。
    • 確かに床置が普通だとは思いますが、スロップシンクの位置の関係で仕方ないようです。ベランダの床が多少広くなるからいいか、と思うことにしています。ちなみに、家電量販店で見積してもらったところ、室外機の壁掛けは床置に比べて工事費が1万数千円余分にかかるそうです。
    • 北側の1部屋は,廊下側に室外機を置くと,メーター室のドアがひっかかり開かなくなります。別のところにおきたくても,エコキュートの室外機もあるので,その上に壁つけするしかないとのことでした。ベランダは,下におくと非常用口を通って避難する経路が不十分となるとのことです。無理しておくことはできますが,一部の人が壁付け,一部の人が下置きとなること自体,設計と異なるだけでなく,住民としても防災上望ましいとは思えないです。
    • 我が家の間取りでは、梁がある関係で洋室のエアコンを部屋の真ん中の辺りに設置しなければならないため、通常より室内配管がかなり長くなります。この点も 設計変更の時に土屋組さんからたまたま聞いていたから良かったのですが、内覧会でいきなり知ったら戸惑ったと思います。


    [PR] スポンサードリンク

    共用施設[ ]

    • 自動車の駐車場の出入り口にも大変な不安があります。停電の際はあかなくなる,というので,どうするのか,と聞いたところ、業者が会社からとんできてあける,というのです。最低でも30分はかかるでしょう。地震なら,来ないでしょう。住人は,車で出る自由が停電の時に,完全に失われるわけです。開けっ放しにしておく自由すらないわけです。信じられません。管理人にも,我々にも,開け方を教えるわけではないそうです。住人や管理人にも教えてくれなければ困る,と主張しましたが,業者はへらへら笑っており,大京アステージも知らん顔でした。
    • 皆が開け方分かっちゃったら、その後転居した場合や第三者に漏れてしまう可能性あるので、さすがに無理なんじゃないでしょうか・・・たくさんあるゲート付きマンションだったらどこも同じだと思いますから、万が一のあるかないかより、普段のセキュリティの充実と徹底されていることに目を向けて見たほうがきっと安心ですよ。
    • 駐車場へ行く出口、いちいち鍵を出して開けないといけないから面倒くさい…。早く、かざすだけで通れるようにしてもらいたいです。
    • 駐車場へ行く出口ですが、鍵のセンサーの反応がすごく悪いです。
    • 駐車場から中に入る時は,外側のドアの鍵はキーであけねばなりません。パンフレットでは、鍵を入れたキーケースがあれば、共用玄関、住戸玄関・・・・途中省略・・・・スムースに解錠できます。となっています。センサーキーではないからです。完全な設計ミスだと思われます。
    • 北側の道路の手前の車線は、まだ幅員に余裕があるので、歩道を作ってほしいです。それが無理ならば、路肩をカラー舗装にして、隣のマンションの歩道までのスクールゾーンを確保していただきたいです。(駅への通勤・通学の方の安全性確保にもつながります。)
    • 前の道路に白線が引かれましたね。これで,少しは安全になりましたね。
    • 大したことではないのですが、このマンションの植栽って貧弱ですよね。初めのカタログ写真とはかなりの違いが・・・。広告に偽りあり?!


    [PR] スポンサードリンク

    設備・仕様[ ]

    • オール電化でエコキュートなので検討しています。
    • エコキュートが入っているのでランニングコストは安いと思います。でも個人的にはガスがすきですね。早いから。
    • CO2媒体のエコキュートはフロンの物に比べて出来て日が浅く、圧力が高いので耐久面でちょっと心配かな。機器が壊れた場合のコストもガスに比べると高いし...
    • キッチンとか内装は結構お金がかかっている感じでしたし、セキュリティーも良さそうでした。
    • 設備が全然違いますね。マンションはここまで来たかって感じでした。
    • CATVのスターキャットが入っていて、地デジはパススルーで見れるはずです。また、屋上にアンテナが立っているので、BS・CSデジも見られると思います。(スカパー等は契約が必要ですが)
    • 今日,危うく入居前に火事になるところで,心底腰が抜けました。入居前にクーラーをつけるべく業者に来てもらい,朝9時から12時までブレーカーを入れておきました。クーラーを12時につけ終えた業者が,オンにするテストの前に,ブレーカーを見てなんだこれは!と叫んだのです。床暖房の部分のブレーカーが丸焦げで,ブレーカーのカバーまで黒く焦げていました。土屋に電話して電気屋に見てもらったところ,床暖房の配線ミスでショートしたとのこと。ブレーカーをオンにして旧居に帰った後だったら,確実に火事になっていたと思われます。そのような配線ミスが1件だけとは限らないので,点検する,などと言っていましたが,ここに書かないと点検しなかった新聞受けの例もありますので,記載しておこうと考えました。
    • 床暖房については,ホームページの記載とも異なったことから,予算節約のために何らかの変更が加えられたのではないかと(簡単にいうと,けちったのではないかと)疑っています。床暖のメーカーは出光,業者は土屋の下請けだと言っていました。床暖房のスイッチの下の床近くの点検版の中に,太い数本の線がつながった接続端子があるのですが,その接続がでたらめでした。しかも,通常は2本程度の接続のための穴が非常に小さく,その接続端子のつながったボックスが簡単には入らず,電気屋さんがこれはひどいと文句を言っていました。結局彼はあきらめて後日ブレーカーを取り替えに来る専門業者に任せることになり,現時点では,はずして外にぶらさげた状態で,放置してあります。床暖の接続,及び,接続端子をしまい込む穴についても,土屋建設に作り直させるべきです。危険です!
    • お風呂の鏡の下の茶色い棚(水道の蛇口が付いている所)の、右端の壁との境目は黒いコーキングがしてあるのですが、左端のバスタブとの境目は数ミリ隙間が空いたままになっています。土屋組に言ったら、バスタブを交換する時のためにわざと空けてある、と説明されましたが、皆さんの所もそうなのでしょうか?隙間が狭すぎて掃除もできませんし、そのうちカビが生えてきそうな気がするのですが…バスタブなんてそうそう交換するものではありませんし、普通両端ともコーキングするものではないのでしょうか?
    • 洗面所の蛇口が30センチくらいしか伸びないので少し不便です。もっと伸びて欲しいと思うのは私だけでしょうか?また、洗面所もキッチンと同様にシャワー切り替え機能付だったら良いのに、と思いました。
    • 蛇口は、キッチン・洗面台共にキャビネット下のホースに調整出来る玉のようなものがついていますので自由に調整が行えますよ。目安は、シンクより飛び出さ ない程度がおススメですね。※購入者検査の時にはなかったのですが、引渡し後に伸ばしたら急に伸びなくなったので下を見たらついていました。


    [PR] スポンサードリンク

    間取り[ ]

    • 2LDK~4LDK 69.4~97.7㎡(平均 84.00)
    • HPを見ると3LDKは75.5とちょっと狭いです。
    • 4LのFタイプが作られていますが、4Lとしてはちょっと狭い感じかな...
    • 子供の声や赤ちゃんの泣き声はよく聞こえますが、南側の土地のほうが高いから、響くのかなと思ってあまり気にしてません。子供なので、仕方ないのかなとも思いますし。それよりゴミの収集車の音のほうが気になりますし、通学の高校生の声もよく聞こえると思います。でも、これもこのマンションより先にあったものだし、仕方ないとあきらめています。


    買い物・食事[ ]

    • イオンも近いしマックスバリュもできるそうだし、駅も近いし。
    • 徳川の方に、三芳屋といううどん屋さんが結構美味しいですよ。人気があるので、時間帯を選ばないといけませんが。


    育児・教育[ ]

    • 学区は矢田小学校、矢田中学校です。
    • 明倫小、桜丘中に通わせたかったです。
    • 東区役所で確認し、このマンションの土地は、ちょうど明倫、矢田の区域境を跨いでおりどちらにも入ります。おそらく、行政との調整で、このマンションは矢田小になったのだと思います。事実、マンション南は明倫、東は矢田です。明倫と矢田との比較では、通学ルートは、明倫小が大きな道路もなく、近いので安全です。学区は、(概論的な言い方しかできませんが、)名古屋は、東方面(名東区天白区)のここ20年ぐらいで宅地化された地域例(藤が丘、八事,植田、日進駅付近)が、転勤族が多いせいか?レベル、校風も比較的よいということです。しかし、子供の人生が学区で決まるわけではないので、あくまで子供を取り巻く周辺環境が他の地域に比較してよいかどうかの客観論です。子供がしっかり、親もしっかり、地域のコミュニティもバックアップしていれば、そんなに学区に気にしなくてもよいかと感じております。また、校長先生個人の取り組みで同じ学校でも変わります。小学校レベルから配慮したいならば、校風の良い学区の地域に居住を選ぶか、私立に入れればそれなりによいかと考えます。
    • 学区は、エントランスの位置で決まったと言ってました。
    • 隣のロイヤルアークとは小学校区が違います。
    • 別に作ろうと思えばエントランスを違う向きに作れるし、第一学区がいくらよかろうと中学校受験するならまず関係ないし内心点で9割方高校入試が決まる名古屋なら倍率が高いところよりも効率的な高校に入れるトコの方が当たり前っていう常識は全国でやってる大京さんならわかってると思いますから。
    • 大京さんがそこまで考えているとは思えませんが…矢田小学校区より明倫小学校区の方がいいと言う方の方が多いと思いますので(矢田が悪いと言う意味ではありませんが)、大京さんも当然明倫学区を狙っていたと思います。面積から考えて明倫学区になるだろうと高を括っていたのが当てが外れた…当初お伺いを立てた時点では明倫学区と言われていたのが、セントラルガーデンなどの計画により児童数の急増を懸念した行政側が態度を変えた…そんな所ではないかと勝手に考えています。
    • HP見ましたが、矢田小は児童少ないですね。
    • 矢田小が少ないかどうかはわかりませんが、明倫小はもっと少ないですよ。


    [PR] スポンサードリンク

    周辺環境・治安[ ]

    • 徳川園と付くのはかなり無理があるね。かといって三菱電機気工場南と言う訳にもいかないし。でも、悪い場所では無いと思います。三菱電機クラスになると、問題起こすことも無いだろうし(たぶん)
    • 確かに、西側にはマンションが建つ予定があるみたいですですが、12階で階段状になるようなので、上の階ならそれほど影響も無く、電車の音も届きにくくなって良くないかな?
    • 大曽根駅からそれほど近いわけでもないし、線路脇のマンションは騒がしいよ。
    • 作りや装備をよく考えると、それほど高くないのでは...と思い、購入すべきか悩みました。しかし、現地を歩き回ったり他の物件をみたりした結果、地下鉄・名鉄の駅が微妙に遠いこと、線路が近く騒音、車への鉄粉が気になりました。
    • ドームに行く人はたくさん通ると思いますが、イオンに行く人はほとんど通らないのではないでしょうか?時々現地を見に行ってますが、人通りはほとんどありません(野球のない日の昼間ですが)。
    • 人通りですが、わたしは土日しか現地確認してませんが、イオンの袋をもった人達が、大曽根駅に列をなしている光景はよく見かけます。ドームのあるときは、 当然ですが、さらに大勢の人通りです。MS進入があの道しかないので、たまたま時間帯が重なると、車の通行には支障となりますね。
    • この辺りはナゴヤドーム開催時は路上駐車がすごいです。


    周辺施設[ ]

    • ナゴヤドーム


    その他[ ]

    • 「ライオンズ徳川園新出来ルクロス」のマンション名は、大京「Lions(L)」と中部電力「electricの(e)」が「Cross(交わる)」した、共同プロジェクトによる新しいマンションブランドで「ルクロス(Le-Cross)」だそうです。
    • 決め手は、交通の便(駅10分程度)、マンションの構造、間取り、眺望、オール電化、駐車場が平面式、セキュリティでこの価格を評価しました。確かに、価格は割高(数百万程度)と感じましたが、上記の面から妥当としました。気になることは、ナゴヤドームの観客が大勢前の道を占拠して移動すること、藤が丘や星が丘東山沿線に比べて、大曽根、矢田のイメージが悪いこと、子供の学区が心配なことはありました。ト
    • 蚊やブヨも多いのですが、それよりも何なんだ、あの黒い小さい虫は!!ゴキブリとは違うんですよ。今は見つけ次第潰してます・・・。共用廊下・階段・ベランダ、いろんな所に現れます。子供も気持ち悪いと言ってます。
    • そうなんです!あの黒い虫!網戸すり抜けて入ってきませんか?ノイローゼになりそうです。今日は10匹以上潰しました。今も目の前を飛んでいます。夜、共用廊下の電灯にわんさといるのを見た日には・・・。でも、駐車場の電灯にはあんまりいないんですよ。不思議です。
    • 管理人さん、階段とかもう少しきれいに掃除してくれないかな・・・。くもの巣だらけ・・・。


    [PR] スポンサードリンク

    掲示板[ ]

    ライオンズ徳川園新出来ルクロス

    物件概要
    所在地 愛知県名古屋市東区矢田南1丁目101番1他(地番)
    交通 中央本線「大曽根」駅から徒歩6分
    総戸数 52戸
    [PR] スポンサードリンク