[PR] スポンサードリンク

パークシティ柏の葉キャンパス サウスマークタワー

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    この物件の評価はいかがですか?
    3.73
    (78 票)

    物件概要[ ]

    パークシティ柏の葉キャンパス サウスマークタワー 外観完成予想CG
    パークシティ柏の葉キャンパス サウスマークタワー 外観完成予想CG
    • 所在地:千葉県柏市柏都市計画事業柏北部中央地区一体型特定土地区画整理事業区域内162街区1画地(保留地)他(地番) 千葉県柏市柏市柏都市計画事業柏北部中央地区一体型特定土地区画整理事業区域内162街区4画地(仮換地)他(地番)
    • 交通:つくばエクスプレス「柏の葉キャンパス」駅 徒歩4分
    • 総戸数:364戸
    • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート造地上29階
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2021年12月上旬竣工予定
    • 売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
    • 施工:株式会社長谷工コーポレーション
    • 管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

    掲示板・口コミ

    価格・コスト・販売時状況[ ]

    • 来年の3月発売は、三井柏タワー、おおたかのソライエグラン、そして三井柏の葉タワーと選択肢が豊富ですね。価格帯は高い順に、柏→柏の葉→おおたかとなるんでしょうね。
    • 坪単価いくらぐらいになりますかねー?
    • お値段が気になりますね。
    • 思ったよりも広さは控えめでしたね。1番街住人ですが景色が遮られるのは残念ですけど、広い公園もできるみたいなのでそれは嬉しいですね。これで南側の開発は一段落しそうです。人の行き来も増えて活気付きそうです。
    • 柏の葉キャンパスのマンションは、全体的にコンパクトな間取りのところが多いように思います。基準が郊外型ファミリーマンションというよりは都内のファミリーマンションに近いものがあるように感じました。特に不便もないですし、普通に暮らすことはできます。何よりも駅に近くて便利なところは多いなメリットですよね
      • 一番街と二番街は80平米がほとんどなので、広いと思います。
    • お店とか入りそうですかね?
      • お店ってコンビニとかですか?マンションのテナントとしてお店が入るなら、テナント料が収入になります。マンション住人が支払う管理費負担や修繕費の積立金が軽くなるかもしれないですね。何が入ってほしいだろう、大規模なお店はきっと入らないとは思いますけど……何がいいかちょっと考えてみますね笑
        • 一番街と二番街見てると病院かスーパーか保育園じゃないと厳しいと思う。コンビニは駐車場がないから無理だね
    • 住宅ローン専門金融機関のアルヒは、自社のデータを基に住宅専門家が選んだ1都3県の本当に住みやすい街TOP10を発表する、「ARUHI presents 本当に住みやすい街大賞2020」を開催。1位「川口」、2位「赤羽」、3位「たまプラーザ」4位 柏の葉キャンパスでした。
    • 住む階にもよりますが、眺望も望めて良い条件が揃っています。3月から販売開始ですが、価格など詳細発表が楽しみです。
    • 眺望が望めるのも上階に限ったことで、価格が安いとかじゃないと、ここに決めたいと思う部分が少ないかな。
    • 幾らで販売されるのか気になりますね。ゲートタワーより安くならなさそうですが・・・ ここが内廊下なのか、各階ごみ捨てできるのか、ディスポーザーの有無とかはまだ分からないんですよね?!
      • 4000万から
    • 予定価格出ましたね。以下引用-----◆予定最多販売価格帯 4,500万円台◆間取り別予定販売価格 2LDK 56.34㎡~ 3,500万円台~3LDK 71.73㎡~ 4,000万円台~◆予定販売価格帯2,700万円台~6,800万円台(100万円単位)※掲載の予定販売価格等は全て100万円単位・総戸数に対応したものです。
    • 年収600万の自分には関係ない物件だ…
      • 私も600万。価格が出てため息が出ました。やはり買えなそうです。残念。
        • 600なら買えなくもないんじゃ?希望の間取りとか独身かとかにもよるけど
    • ゲートタワーの分譲時価格を知ってしまうと高いなと思ってしまいます。メリットは小学校が近いことくらいしかないですよね。
      • 同感です
      • そうですか?思ったより安く出てきた感じなんですが。ゲートタワーって坪200万くらいでしたよね?
        • GTは新築時で坪205万くらいが平均でしたかね。だから私も思ったよりは安く出してきたな、というのが第一印象です。GTは南向きでも部屋によっては日当たり良くない印象なので、その点こちらは南向き選べば日当たり眺望は良さそうですよね。立地はGTに完敗ですが。
          • ですよね。 ちょっと仕様が心配になってきてます。立地は… むこうは公園、ららぽーと、t-siteのちょうど真ん中あたりですしね。 ここの利点はやはり学校に近いことじゃなきですかね。お子さんがいらっしゃるご家族にはかなりプラスかと。
    • 新築で買える免震タワーで、4500万てのはほとんどない?
    • 対ゲートタワーで見たらこんな感じ?まだまだ情報不足ですが。●優位:柏の葉小中学校への近さ採光と眺望(南向き、中高層階東向き、高層階西向きの場合)●劣位:立地(ゲートタワーのほうが駅近、信号なし、ららぽtsite近い)価格?●同等:外廊下ディスポーザー?食洗機?各階ゴミ置き場?自走式駐車場(平置き有りはサウスマーク優位、台数は?)天井高(2600mm)免震床暖房
    • 南側の部屋じゃないと魅力がガクッと落ちますよね。取り合いになりそうですね。
    • GTのように最初から賃貸の部屋って準備されるんですかね?
    • 物件概要見る限りは無さそうですね。そもそもGTの賃貸が全然埋まってないですし。
    • GTの賃貸を分譲として出したほうが良いんじゃないかと思うレベルで空室だらけですよね
      • そうですか?賃貸棟を建てたって事はそれだけ三井が本気という証ではないでしょうか。なので、街的には良い方に向かっていると思いますけど。賃貸棟を建てる理由を考えたら簡単にわかると思いますよ。
      • この一年で結構埋まってきましたよ
    • サウスマークタワーの広告の色合いが斬新でカッコイイと思いました。ただ、一瞬ボディメンテドリンクを思い出してしまいます。
    • このサウスマークタワーの分譲が決まっていたのにわざわざ賃貸棟、しかもタワーで建てたってとこがミソなんじゃないですかね。タワーの方が家賃は高くなりますしね。そんな物件を誰が借りるのか?そういう事を仰ってるんだと思います。
    • 賃貸は北側の141街区に建設中のオフィス街向けでしょう。GT賃貸が目立っているけど、何気にガーデンホテルの上もパークアクシスっていう賃貸になっていて、141街区への意気込みを感じます。141街区のオフィスに就職して近くの賃貸に住んで、所帯を持ったら東口の静かな住宅街に引越しする青写真を描いてそう。サウスマークタワーは学校近いし日当たり良いし、オフィス街が成功したら将来価値を維持できそうですね。
    • もうすぐ事前案内会なのに過疎すぎじゃね?ここおおたかの森のソライエと募集時期被るしヤバいんじゃないの?
      • パークホームズ柏とも被る
    • 過疎っているのはかなり心配です。単価的にもソライエの方が安いですしね。駅力もあちら。
    • ソライエ知らなくて、今見てみました。安くてビックリ!駅近だしいいですね。おおたかでも1番新しい地域。ただ、ざっと見ただけですが間取りが...うちのマンション選びの話とも被るのですが、いわゆる田の字間取りはまず検討から外していましたので。まあ、全て好みですね。
      • お隣のソライエの坪単価がリーズナブルなので迷ってしまいますね
      • そうなんですよね。坪単価だけみるとソライエはここより安く購入できそうですが、仰るように間取りがお世辞にも理想的とはいいがたいものですよね。とは言うものの、ここもあなり良いとは言えないところもありまして・・・ここは天井高が高いのが良いところではありますが。ここはまだすべての間取り、設備仕様、価格など未発表なお物が多しぎるので、それ待ちかなとは思っています。ちなみにうちも田の字は検討から外しています。
        • 田の字...気が合いますね^_^うちはもう若夫婦ではなく田の字にも多々賃貸で住んできたので、買うならば愛着もてる変わった間取りがいいなと。(あらっ!でも、柏の葉のタワーもそんな間取りのような)
        • サイスマークタワーの角住戸はかっこいいんですが、70m2台の部屋は一般的な田の字になっていますね。ゲートタワーの角住戸の坪単価からすると、ここもなかなかな金額になるんじゃないかと想像しています。その金額だと駅遠にはなってしまいますが、戸建ても十分購入できてしまいます。。仰るようにタワーが1棟だと意見が纏まり易いかもしれませんね。見た目と迫力という点ではゲートタワーの様なツインタワーに軍配がある様に思ってしまいます^^;
    • 永住するつもりなら、どこの街かもさておき、物件・間取りに惚れられるかも大事ではないかと思いますね。ずーっと管理費修繕費払って、理事会付き合いとかもありますからね。その意味で言うと、タワマンは棟が1つなのでまとまります。棟が分かれる形式は、意見のまとまりとかどうなんだろうと危惧しちゃいます。
    • タワマン買いたいけど、柏の葉で6000万出すって言うのが悩んでしまう…だったら10平米くらい我慢して湾岸タワマン買った方がいいんじゃないかとか、同じ6000万ならおおたかソライエの角部屋90平米買った方がいいんじゃないかとか…いくら柏の葉の開発は三井がやってるって言ってもほぼ茨城みたいな立地だし、これから10年はよくても人口が減る中で将来的に発展できるのか不安。おおたかみたいに二方向の駅って訳でもないし、結局利便性でだんだんおおたかに負けて行くんじゃないかな…
    • おおたかの森は野田線に急行もできるし、TXも快速止まるし、来年は乗降客数も14万人突破は確実。将来的に20万までは伸びるんじゃないかと思ってる。ソライエの角部屋と比べてここの良いとこってそれこそ免震とタワマンくらいしか無くない?
    • インターが近い!行きやすい!もメリットに加えて下さい。流山ICは変な所で、都会から来たらビックリするかと。おおたかの森駅付近にも行きづらそうな。
    • 以前湾岸に住んでいた者としてはやはり資産価値等も含めて向こうの方が魅力的に感じてしまいます。駅だけで比較するとおおたかの森と柏の葉では仰るようにおおたかの森でしょう(将来性も含めて)。後は、どちらの街が好きか?ではないですかね。どちらも好きなのであれば、個人的にはソライエでいいんじゃないかと思います。そしてソライエの90m2角住戸の間取りは悪くないですしね。そしてソライエは駅徒歩2分(駅に近い棟だけですが)、こちらは4分。ここの良いところは、天井高が高い、恐らく各階ゴミ置き場、後は眺望ですかね。ソライエは敷地内に目一杯詰め込んだ感が否めませんし、線路に近いので騒音が気になる?のかもしれません。
    • IC近いのは将来的にはメリットになるかもしれませんね。
    • ソライエの角部屋買えるならどう考えてもそっちのがいいよね
    • ソライエはやはり角の90m2に人気が集中しているみたいですね。むこうの方が戸数が多いというのはありますが、レスがここの7倍以上もありますね。三井さん大丈夫なんでしょうか。
    • 事前案内始まりましたね。ただここは苦戦する気がします。内廊下だったら人気爆上げ間違いないですが、先行物件と差ができるのでそれも無いでしょう 三井が売れてない部屋を苦肉の策で賃貸にしているという情報もあり、柏の葉の今後が心配です


    [PR] スポンサードリンク

    交通[ ]


    構造・建物[ ]

    • 敷地面積:9,226.99m2
    • 建築面積:3,534.32m2
    • 延床面積:38,302.90m2
    • 土地の形が悪いね。
    • エル字型の土地とタワーマンションってどうなんでしょうね。ちらっと出ている外観だと横に長いマンションというわけでもなさそうですし。プランだと東向きと南向きがあるんですよね。ランドプランがどうなってるのか気になるなあ。戸数が多いので駐車場もそれなりに多く取るんでしょうか。
      • L字型は一番街と同じ感じかな?
        • L字と言っても敷地だけでタワマン1本と残りは広場と駐車場らしいですよ。
    • 駐車場無しでもコンビニだと嬉しい。後はいくつかの銀行のATMを置いてほしい。これ切実です。
    • 各部屋に窓があり、とても通気性が良さそうなので良いなと思いました。どうしても窓のない部屋が1室出来たりするのですが、この設計であれば窓もありエアコンも各部屋につけることが出来そう。
    • タワマンの場合風通しはお部屋の窓の位置というより、内廊下か外廊下なのかが大きな影響があるように思いますがいかがでしょうか? 内廊下の物件で風通しが良いのは角部屋ぐらい?
    • 確かに内廊下の場合って風通しがあまりよくないイメージがありますね。せっかく大きくて立派な窓があっても抜ける道がなければ残念な感じというか。
      • なるほど、そうかもしれません。内廊下は安心ですし高級感もあって良いと思うのだけど、外からの空気は入ってこないのかもしれませんね。廊下には空調とか付いていないのかな?付いていたとしても新鮮な空気ではないでしょうし、玄関のドアを開けてまで空気の入れ替えをする人はほとんどいないと思われます。
    • 自宅の間取りの風通しばかり気にしていましたがみなさんも書かれているように、内廊下か外廊下は大切ですね。風通しをよくしようとすれば外廊下。でも、自分的には外廊下は賃貸物件のようなイメージがして内廊下のほうが汚れも少ないし、綺麗な状態を保てて良いのかなと思いました。
    • ここは外廊下でしょうね。残念・・・、内廊下、各階ゴミ置き場、ディスポーザー付きだったらこのエリア最強のマンションになりそうなんですけどね・・・ このエレベーターの配置だと部屋はコの字型に配置され、タワーの中心が吹き抜けになる感じですかね。1階共用部の声は上がってきそうにないですが、廊下での声は響いてきそうですね。
    • 間取り見る限り間違いなく外廊下ですよ!
      • ですよね。他のタワーマンションと比較してここのメリットは小学校、中学校に近いこと位ですかね。内廊下より管理費が安いというメリットはありますが。また、一番南に位置してはいますが、立地的には他のタワーより劣りますし。坪単価次第ですが迷います。
    • 内廊下だと空調代がかかるといいます。外廊下でも壁があったりするなら雨の日でも吹き込みにくく、いいんじゃないかと思いました。
    • 内廊下は火災時に煙が籠もりやすいですよ。(換気システムがあるので)
    • 管理費は外廊下の方が安いのでその点についてはいいですね。ゲートタワーより仕様を下げる事はないと思われるので、ディスポーザーや各階ゴミ置き場はありそうですね。勝どきのTTTなんかは外廊下ですが高級感がすごいですし。ここがそんな仕様になるとは思えませんが・・・
    • 内廊下で施工熊谷組とかなら嬉しかったなぁ…
    • 首都圏で震度6以上の地震が発生する確率は70%以上。ぜっーたいに免震がよい。大震災を忘れてはいけないと思うなあ。
      • おおたかの森と柏の葉の地盤は同じくらいの強さですし、体感震度は変わるかもしれませんが、どちらに住んでも建物の倒壊とかは問題なさそう。免震だとその分維持費がかかるので、そこをどう取るかですかね
    • 内廊下なら確実に買うと思います。まだ仕様など詳細が発表されていませんが、先行物件との差別化があまりされていない様子。新築時よりもマンション価格が上がる様なエリアではないため、それなら先行物件の中古でいいんじゃないかとも思えてしまいます。タワーにしては共用施設もなさすぎますし、その面においてもソライエの方が魅力的ですね。ちなみに、賃貸に出しているというのはどこ情報なのでしょうか?
      • タワーに住んだことがなく、ただただ憧れている者なのですが、内廊下のメリットはなんでしょうか。
        • うちは外廊下。内廊下の良さは、ホテルライクな高級感とプライバシーが守られる、寒くない(空調代かかる)って所だと思いますが。ただ、タワーの外廊下も良いですよ。子供がいるならば、内廊下は私は逆に怖いと思います。見通しの効かない先のほうに誰かが潜んでいたら、玄関あけた時に押し入られる危険とかないですかね。住んでいる方に不安を煽って申し訳ないですが。適度にその階の見通しがある方が私は安心感があります。一方で、向かいのお宅がドア開ければ中が見えちゃうデメリットはありますが。また、内廊下だと、同じ階のどこにどんな方が住んでいるか全く分からないという感じになるかと。それを良いと思うか不安と思うか。音は、外廊下だと他の階の分も響いて結構うるさいのは確かですね、子供の泣き声など。適度な通風が感じられるのは良いですよ、外廊下側に窓がある間取りならばですが。寒さは、中層階以下ならば、まんま外の寒さではないかと。
        • メリットとしては廊下側に窓がないため、冬場結露しない。個人的にはこれは結構なメリットだと思っています。わざわざ窓やサッシを拭く必要がありませんからね。ゴミ捨てに行くときに寒くない(一般的に内廊下マンションは各階にゴミ置き場がありますので)。後は、やはり静かです。ここは小さなお子さんをお持ちの方が多く入居されるんじゃないかと思いますので、それなりに声が響いてくる可能性があります。それが気になるかは個人次第になってきますが。とはいうものの、最大のメリットはやはりその高級感ではないかと思います。内廊下マンションには廊下に室外機がないです。廊下に室外機がずらっと並ぶとお世辞にもカッコいいとは言えないですからね。
        • 防犯面については外廊下で特にここの様なロの字型のタワー(タワー中心が吹き抜け)の場合、エレベーターに相乗りされた上層階住人に部屋の場所を把握されてしまう可能性があります。階層が離れていれば特に気にする必要はないと思いますが、下層階からは上層階が見えないのに対し、上層階からは容易に見えてしまいますからね。気にされる方はいらっしゃるようです。個人的には気になりませんが。後は千葉県で内廊下のタワーマンションが希少だというのもあります。柏の葉では2番街が内廊下ですが、あちらはディスポーザーがなかったりするので、それらが採用されれば資産性も維持できるんじゃないかと思ったりもしています。


    [PR] スポンサードリンク

    共用施設[ ]

    パークシティ柏の葉キャンパス サウスマークタワー ラウンジ完成予想CG
    パークシティ柏の葉キャンパス サウスマークタワー ラウンジ完成予想CG
    パークシティ柏の葉キャンパス サウスマークタワー キッズルーム完成予想CG
    パークシティ柏の葉キャンパス サウスマークタワー キッズルーム完成予想CG
    パークシティ柏の葉キャンパス サウスマークタワー パーティールーム完成予想CG
    パークシティ柏の葉キャンパス サウスマークタワー パーティールーム完成予想CG
    • 駐車場:総戸数 364戸 に対して 敷地内平面 245台、管理用駐車場2台
    • 駐輪場:総戸数 364戸 に対して691台
    • バイク置場:総戸数 364戸 に対して10台
    • 364世帯の大規模タワーマンションなので、きらびやかな共用施設が備えられているのかと思えばキッズルームとパーティールーム程度で意外に思いました。しかもパーティールームは座卓で小さい子供がいる世帯向けになっているんですね。駐車場や駐輪場も子持ちやシニア世帯も使いやすいタイプだといいですよね。
      • ここは柏の葉ですからね。なかなかきらびやかにはできないんでしょう。個人的にはゲストルームが欲しいところ・・・
    • 買うときは若くてもいずれ年を取ることを考えて共用施設とかを見ていく必要もあるのかなと思いました。子供が巣立ったら住み替えという人もいるかもしれないですけど、長く住むことを考えるとマンション内のバリアフリーとかも気になってくるかと思います。こちらのマンションの場合はどうなんでしょう。共用施設はこの程度で十分な気もします。いずれ使わなくなる立派な施設があって費用がかかるだけなら無くてもいいかなと思ったりします。ただ外には庭があったり東屋があったりして癒しの空間になるみたいですね。散歩に行けない時でもちょっとした息抜きができる空間だといいなと思います。
    • タワマンとしては後発なので、先行組で課題になっている点を改善してよりよいタワマンの形を作って欲しい。ベイエリアのタワマンは温水プールがついているなど豪華で羨ましいですが、結局使う人は少なく維持費だけで月十数万円/戸とか報道されてますしね。買っても数年で転居するような人には売れ易いし問題無いのでしょうが、長く住む人には向いてない。このエリアだとある程度の期間は住む前提で買う人が多いと思うので、本当の意味で住民満足に繋がるものを模索して欲しい。
    • 千葉で更に柏の葉ですからね。立派な共用施設を作ったら売りにくくなりますからね・・2番街以降外廊下なのもそれが理由でしょう。しかし、坪単価があまり高く設定されなさそうなところが気になります。。。


    [PR] スポンサードリンク

    設備・仕様[ ]

    • 浴室ブラケットライトとか昔ながらのタンク付きトイレとかは勘弁してほしいところです。


    間取り[ ]

    • 間取り:1LDK~3LDK
    • 専有面積:44.92m2~91.68m2
    • バルコニー面積:8.53m2~34.63m2
    • 2LDKプランもあります。間取りを見て、ファミリーで子供1人の家族にもよさそうに感じました。主寝室が6畳、もう1部屋は5.1畳。夫婦同室なら子供1人。共働きで学童保育などなら、小学生も家で過ごす時間が少ないでしょうし、このくらいのコンパクト間取りでも充分。5.1畳はウォールドアなので子供が成長したら夫婦だけの部屋にすればいいのだし。ウォールドアで部屋に区切れるのでDINKS用としても人気が出るかもしれない間取りですね。
    • 気になったのは、間取りの形です。縦型の間取りもあれば、いびつな形のプランも・・・。部屋に影響はないのかもしれませんが、シンプルなキューブ型とかの間取りがいいかなと思いました。
      • そうなんですよね。結局シンプルな間取りが使いやすいです。その点、75平米のお部屋は所謂田の字ではありますが使い易そうです。
    • シンプルな間取りは、何をするにしても使いやすいです。家具も置きやすいですし、家事もしやすいと思います。どうしてこんな形になってしまったのでしょうね。
    • 確かに型が気になりますね。90m2の部屋を検討して行きますが、柱が多くて凸凹な造りで。75mm2の方がいいですかねえ。価格設定が気になります。
      • 90の方が部屋の構成はいいと思いますよ。玄関からリビング丸見えにならないし。共用部に部屋が面していないし。
        • 何を重視するかということ。家具置きやすくて、凹凸なくて、玄関から丸見えにならず、共用部に部屋が面してなければ最高ですけどね。
        • 90のお部屋ってエントランスと廊下が無駄に場所をとっていないですか?これだけで一部屋できそうなくらいで、ちょっともったいない気がしてしまいます。20階以上じゃないと、隣のサウスフロントとお部屋が向き合うことになると思いますし。
    • タワマンの柱は大きいから、柱の壁中心までが専有面積に入っている。凸が部屋に有ると実際の専有面積は狭い。
    • マンションの画像を見ると、間取りによって窓の造りも違うように見えますね。真ん中あたりの間取りは窓が大きく、引込み窓のようにも見えます。開放感ああり、風通しも良さそうに見えますがそうでもないのでしょうか。
    • 角住戸とかバルコニー側の部屋は問題ないとして、共用廊下側の部屋の空気の入れ替えが難しそうに思います。トイレや浴室は換気扇頼りになるのでしょう。


    [PR] スポンサードリンク

    買い物・食事[ ]

    • お買い物はアコレに行く人が多いでしょうか。緑も多い土地で、大型公園もあります。マックスバリュと比較してアコレ、品質などどうでしょうか?利用している人、教えてほしいです。
      • マックスバリュって近くにあるんですか?ここだとちょっとした買い物ならアコレを一番よく使う事になりそうです。
        • アコレは基本イオンと同じです。トップバリューの商品が多い印象。普段使いには大変ありがたいですが、店舗の面積の問題もあり品揃えではららぽーと柏の葉の中にある東急には劣ってしまうと思います。米や牛乳など日常で使うものかつ重いものはアコレで購入しています。また、営業時間が朝8時から23時までなのはとても助かっています。東急は10時~21時までですので、会社帰りにはアコレで買う事が多いです。マックスバリューは近くにありましたっけ?品質の違いは良く分からないです。
          • アコレは品揃えを絞ったマックスバリューなので品質は一緒です。特に生鮮食品が絞ってるので普段使いは東急、おっかさん、マミーマート、ヨークマートあたりを使い分ける感じでしょうか。
    • 個人的にはららぽーと内にある「わくわく広場」がお気に入りです。少し高いですが、品質の良いものや珍しいもの(調味料等)を販売しています。店内いつも混雑していますし、それなりに人気だと思います。チェーン店でないレストラン、スイーツ店は少ないですね。病院や美容院も少ないと思います。今は、おおたかの森にはそれなりにあるので遠征しています。(電車で2分なので苦痛ではありません)柏の葉としては、今後サウスマークタワーや他にもタワマンや商業施設の建設が2030年頃まで続きますから、人口が増えれば採算もとれますし、お店も増えると思っています。
    • 公園いらないから潰して駐車場つきコンビニにしてほしい。ここのマンション建物内のテナントにコンビニが入って採算取れるわけない。歩いて5分圏内にセブン、ファミマ、ローソン揃ってるから難しいかもだけど。
    • ゲートタワー近くのローソンもガラガラだしコンビニは作ってもすぐ潰れそうだよね。かといって駐車場があると事故が心配。
    [PR] スポンサードリンク

    育児・教育[ ]

    • 小学校や中学校に近くて親としては安心です。こども園、保育園も近くにあります。保育園は保活しなくても入ることができますか?転居の時はそれがとても心配です。
      • 徒歩圏内、それなりに人気の所であれば保活は必要です。(車送迎も可なら保活不要かもしれません)保育園の新設も進んでおり、世田谷区など都内の非常事態地域を想定されているのであれば全然楽だと思います。


    周辺環境・治安[ ]

    • 用途地域:近隣商業地域
    • 線路の脇のようですが、音や振動は大丈夫でしょうか。駅まで徒歩4分はとてもいい場所です。
      • 個人的な感想になりますが、振動は問題無いと思います。音は人によります。ただ、普通の電車と違ってガタンゴトンという音では無くて、ブーンというような短い音になります。唯一柏の葉キャンパス駅を通過する快速電車の音は少ししますが、慣れると不思議と聞こえなくなります。家の中にいる分には全く気にならないと思います。
    • おおたかの森は開発が終盤で頭打ち感もありますが、柏の葉はまだまだこれからの発展が楽しみな地域だと思います。TXが東京駅まで延伸する計画もありますので、資産価値としても長期的に維持or向上すると期待しています。
      • おおたかの森は駅前ですら土地が余ってるし、開発はこれからですよ。むしろ、柏の葉キャンパスの方が将来厳しいかも。
        • なんだかんだ三井さんが柏の葉を2050年くらいまで開発するらしいですけどね。この辺は官公庁施設も多くKOILなどビジネス拠点を目指してる感じもあります。ファミリー志向が顕著なおおたかとは方向性が少し違う感じです。
          • 交通の利便性に優れるも雑多な街であるおおたかの森と、交通の利便性では劣後するも産・官・学の協調による美しい街づくりが進む柏の葉キャンパスとでは、購入層に明らかな棲み分けができていると思います。
    • 流山と柏の茨城、埼玉系は(ついでに松戸も)いつも何かと比較しては争ってますね。他所から見たら柏の葉キャンパスなんて整っていても小さな区画だし、お店も少ない。流山はごった煮で埼玉っぽい。千葉へも空港にも遠い。住んだら便利でしょうけれど、いい加減足引っ張りあうのやめた方がいいですよ。東葛全体的にマイナスイメージです。
      • おおたかの森も柏の葉も、この10年で大きく変わりました。お隣同士だからこそどちらも便利な街だからこそ迷い、比較検討してしまうのではないでしょうか。お店がたくさんある街が良いと思う人もいるでしょう。柏の葉は「他所」と比較すると小さな区画とのことですが、住みやすい街なのは確かです。
    • 南側以外は1番街とお見合いですか。
    • 大規模再開発とは、これからどんな風に変わっていくのでしょう。未来を感じる街に住めたら素敵ですね。目と鼻の先に駅があって、かなり便利ですね。
    • 駅は西の方がららぽーとがあったり公園があったり、にぎわっている印象。マンションは駅から遠くないので住むなら東側がいいんでしょうかとも思いました。
    • 柏の葉は街も綺麗ですし、治安もいい、大学もある、都心へのアクセスもそこまで悪くないなど環境的にはとても良いです。不足しているのは企業だと思います。街の評価を上げるには三井さんがこの地にどれだけ企業を呼び込めるのかにかかっていると思います。千葉ですと海浜幕張が柏の葉と似たような街になると思いますが、あちらで分譲されいてるマンションは駅から10分以上、電車も京葉線(よく止まる)、地盤はずぶずぶなのに、ここよりマンションの坪単価が高いのは多くの企業が進出しているからでしょう。柏の葉が今後大化けすることはなさそうですが、少なくともオフィスビルの建設は良い材料である事には違いありません。柏の葉はタワーの建設を制限していますし、今のところ次のタワーが建つという情報はない?様なので、そこそこ価値は維持できるかもしれませんね。後
    • どなたか現地行かれた方いらっしゃいませんか? Googlemap上ですが、マンション敷地周りの電線がすごく気になっています。実際のところどうなんでしょうか?やはり気になりますかね?新しい街なのにこの電線のみっともなさは無いなと思ってしまいます。
      • 近所の住民ですが、この付近は地中化工事を一年前位から?進めてますので、ここが建つ頃には完了してる気がしますが。三井に聞いたら分かると思います。
        • 差し支えなければ、隣のおおたかの森ではなく柏の葉を選ばれた理由を教えて頂いてもよろしいでしょうか?
          • チラッとおおたかも考えましたが、単純におおたかは価格が高過ぎだなと。かと言って大手以外の物件も嫌でしたし。近隣市に昔から住んでいた者としては、流山なのにいつの間にこんな!?と。今となっては、おおたかはいわゆる従来の流山ではないと頭に定着しましたし、流山市も頑張ってるみたいですけどね。流山市よりは柏市の方が馴染みがあったこともあると思いますが。あとはやはり、街並みが落ち着く所ですね。三井の計画的な街並み、ゆっくりですが今後も発展していくだろうという期待です。せっかく30分程都心から離れるならば、駅前からほっと落ち着く感じが希望でした。治安という意味でも。ほんとに平和な街です。確かにおおたかに行かないと間に合わない買い物も多々ありますし、飲食を考えてもかなりの差があり、その辺りをどこまで重視するかですが。柏へのアクセスも、思った以上に柏の葉は不利。この差も大きいですね。電車賃は高いし面倒。柏へのバス便も多くなく。柏には行かなくなりました。あとは、子供の塾環境も全くもっておおたかに軍配が。あちらはぼんぼん増えてますが、柏の葉はまだまだで、おおたかか柏に通ってる子が多いですね。まあ、柏の葉はまだ小さい子が大多数の街ですから、これから増えてくるとは思いますが。まあ、こんな感じで、客観的に見るとあちらの方が!とも思いますが(笑)、うちとしてはこちらで良かったと思ってます。というか、自分のマンションが気に入ってます。住人の感じも含めて。
            • やはり柏の葉の魅力はその整然とした街並みですよね。おおたかの森はかなりのマンションが立ち並んでいますからね。その分仰るように利便性に差が生まれてしまっているというところでしょうか。このサイトでも頻繁におおたかの森VS柏の葉で議論されていますが、どちらも一長一短、後は個人次第というところですかね。それよりもお互いが高めあって、10年20年経っても魅力的な街であり続けてほしいです。


    [PR] スポンサードリンク

    周辺施設[ ]

    その他[ ]

    • ちなみにこんな記事があるようですが、茨城県でっていうのが気になります。1月15日のニュースです。臨海地下鉄相互乗り入れ構想めぐり 首都圏と茨城県つくば市を直結するつくばエクスプレス(TX)の将来延伸構想・計画をめぐる議論が茨城県議会で活発化している。実現には莫大な費用と時間を要するが、県議会の議論から一端をのぞいてみる。東京2020オリンピック・パラリンピックの開催を背景に、東京・臨海開発に熱い視線が注がれているが、つくばエクスプレスの将来計画で提起されたのが臨海地下鉄線との相互乗り入れだ。2016年4月の国の交通政策審議会答申で、これまでの秋葉原から東京までの延伸に加えて、都心部・臨海地域地下鉄構想との一体的整備が初めて盛り込まれた。この臨海地域地下鉄構想は、将来、交通需要の増加が見込まれる晴海、豊洲、有明などの地域と都心部を結ぶ約5キロの整備構想。臨海副都心とのアクセスの利便性が図られ、つくばエクスプレスの東京延伸と一体整備の検討に期待がかかる。しかし東京都は、その重要性は理解しつつも「他に優先して整備すべき路線があり、現時点では臨海地下鉄整備の方針を固めた事実はなく、構想の段階」だという。今後、関係者間で調整を重ねていく必要があると慎重な姿勢だ。茨城県は、臨海地下鉄線との相互乗り入れはつくばエクスプレスの東京延伸につながるだけでなく、ひいては関西圏など全国各地とのアクセスが飛躍的に増大すると見込んでいる。「東京都からの情報収集に努め、都の今後の検討状況や沿線自治体の意向などを踏まえながら、協議を進めていく」(県政策企画部)としている。つくばエクスプレスの延伸構想については県内でも茨城空港への延伸実現への働き掛けがあり、今後、各方面でさらに活発な議論が展開されそうだ。
      • 臨海地下鉄は20年後。。。
    • TX延伸の是非は千葉県でなく茨城県が握っているんですね。頑張ってほしい。これまでは千葉県→都内への通勤民向けの電車かと思っていました。つくばの人は、柏の葉の大学や研究施設との往復はあるのでしょうが、さすがに都内への通勤は現実的ではないでしょうから。いずれにせよTX延伸や企業の進出で更に街の魅力が上がることを期待しています。どんどん発展していく街に住むのは楽しいでしょうね!


    [PR] スポンサードリンク

    掲示板[ ]

    chiba/653255/31-125

    毎月100組以上の相談を受けるマンションマニア!
    avatar
    By マンションマニア
    2020年11月01日
    南面が守られる柏の葉キャンパス駅近物件


    柏の葉キャンパス駅近マンションは南面がとれなかったりとれても将来不安あることが多かった中で半永久的に南面の採光・眺望が守られるというのは大きな強みとなります。
    南向きにこだわらなければ中古という選択肢もたくさんありますがこだわるなら新築のこちらが良いでしょう。

    パークシティ柏の葉キャンパス サウスマークタワー

    物件概要
    所在地 千葉県柏市柏都市計画事業柏北部中央地区一体型特定土地区画整理事業区域内162街区1画地他(保留地)、千葉県柏市柏都市計画事業柏北部中央地区一体型特定土地区画整理事業区域内162街区4画地他(仮換地)
    交通 つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩4分
    総戸数 364戸
    [PR] スポンサードリンク