[PR] スポンサードリンク

サンウッドテラス東京尾久

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    サンウッドテラス東京尾久 外観画像
    サンウッドテラス東京尾久
    (間取り)
    (掲示板)
     
    163行目: 163行目:
     
    ==掲示板==
     
    ==掲示板==
     
    *
     
    *
    23ku/693174/
    +
    23ku/693174/1-20

    2024年5月17日 (金) 11:17時点における最新版

    物件概要[ ]

    サンウッドテラス東京尾久 外観完成予想図
    サンウッドテラス東京尾久 外観完成予想図
    1. JR上野東京ライン・宇都宮線高崎線「尾久」駅 徒歩7分
    2. 東京さくらトラム(都電荒川線)「荒川車庫前」駅徒歩2分
    • 総戸数:33戸
    • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート造、地上7階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2025年2月
    • 売主:株式会社サンウッド
    • 施工:南海辰村建設株式会社
    • 管理会社:森トラスト・レジデンシャルサービス株式会社

    価格・コスト・販売時状況[ ]

    • 内廊下ですし、トップページにある価格帯が本当なら検討したいと思います。
    • 尾久の1DKで3800万か。。。
    尾久だともっと安いカナ~って期待はありましたよね^^;
駅までまあまあ近いのはよいのですが。
東京駅まで2駅なところは純粋にいいなと思う。
1DKが3,800万、、、西日暮里付近でも同様なのに、、びっくりしました。。城北検討ですが、今は高いですね。
    • 2017年のアネシア東京尾久のスレを見ると感慨深いですね。当時は4000万円台で高い高いの大合唱でしたから。今は徒歩7分のここで63㎡が6000万円台。それでも赤羽や浦和より安いのですから時代が変わったと感じます。
    • この辺りは、意外と安いんですよね…っていっても以前と比べれば随分と値上がりしていますが。駅の利用者数もあまり多くないエリアなので不動産も安いっていうことなんですかね…???イメージとしては5000万円切っている、という方も多くいらっしゃるだろうけど、今はそれでは販売していないんだなぁ。
    • 荒川区はコロナ禍でも土地価格下がるどころか上がったので…で当然その後も上がり続けている…
    • 「やっす絶対ワケありだろ」って思ったのは私だけ?借地かなと思ったら借地じゃないし。荒川区北部だからハザード価格?6000万円台の3LDKがパンダ物件で実際は大半7、8000万円台ってオチ?
      • 最多販売価格帯6,000万円台(16戸)って書いてあるからパンダ部屋じゃないだろ。
        • 荒川区だしマイナー駅だから安いんだと思う。
    • 三河島1分のブリリアとほぼ同水準だから妥当な線じゃ?6000万円台は決して安くはないですよ・・・東京だと安いと思ってしまいますが、パワーカップルでもこの値段をローン組んで返済するのは大変。3LDK、最大69.41㎡もそんなに広いとは思えないですからね・・・63平米の部屋以外はほぼ6900万とかで実質7000万が相場っと落ちかと。
    • この値段なら駅前のアネシア中古のほうが良いのでは?7階だし5980万だし。(新築時より1000万騰がってるけど)
    • 準工業地域の物件だから、価格はそこまで高く設定されていないなと感じました。主要駅ではないにしろ、駅に近いし周辺も住みやすそうではある。何を優先に検討して、予算はどれくらいなのかはほんと個人次第。高く感じる人もいれば、そうでもないと感じる人がいるってことですよね。

    サンウッドって森ビルのブランドじゃないの?

    • これって森ビル関係なの?尾久に森ビル?と思って開いちゃったよ
      • 森ビルグループのサンウッドですよ。尾久も変わりましたね。
    • 8798万のお部屋、1期の初っ端で即売れてったみたいね。尾久で坪419万とはホントに尾久も変わったものだ。ちょっと前までは尾久で億なんてネタでしかなかったけど、駅前に財閥デベが建てたら余裕で億いきそうだね。
    • 最初以外ずっと先着順ですが、あんまり売れてないんでしょうか
    [PR] スポンサードリンク

    交通[ ]

    • 尾久7分だと通勤は快適でしょうね。
    • 荒川線の駅が目の前なので各方面へ移動しやすいのも魅力です。
    • 尾久からだと乗り込むのは大変そうですが、
乗る時間自体は短くて済むのは助かります。
    • 始発が遅くて終電が早いこと以外はとても暮らしやすい場所です。都電の駅はめったに使いませんが、上野東京ラインが止まった時に王子や町屋へ迂回するのに便利です。
    • 都電は乗車のしやすさは電車よりも楽ですが車内が小さいので混雑しがちということかな

    構造・建物[ ]

    サンウッドテラス東京尾久 エントエランスアプローチ完成予想図
    サンウッドテラス東京尾久 エントエランスアプローチ完成予想図
    • 建ぺい率:70.00%
    • 容積率:300.00%
    • 敷地面積:723.97m²※他に私道46.18m²(持ち分4/8)あり※建築確認対象面積700.96m²
    • 建築延床面積:2424.02m²


    共用施設[ ]

    サンウッドテラス東京尾久 エントエランスホール完成予想図
    サンウッドテラス東京尾久 エントエランスホール完成予想図
    • 駐輪場:ラック式駐輪場63台(上段26台、下段スライド式37台)
      • 月額使用料:上段200円、下段300円


    設備・仕様[ ]

    間取り[ ]

    • 間取り:2LDK・3LDK
    • 専有面積:50.38m²~59.95m²
    • バルコニー面積:6.93m²~8.62m²
    • サービスバルコニー面積:5.43m²
    • 間取りですが、Aタイプは広さがあって住みやすそうな点が良いですが廊下がL字になってしまっているのが少し住みにくそう。あとはトイレの位置が微妙ですね。リビングのそばにないのが気になりました。

    買い物・食事[ ]

    • 商業施設(ショッピング)・食事処
    1. ローソン 西尾久八丁目
    2. 東武ストア 西尾久店
    3. ウエルシア荒川西尾久店
    4. コモディイイダ 西尾久店
    5. まいばすけっと 梶原銀座通り店
    6. スーパーバリュー 西尾久店
    7. どらっぐぱぱす 西尾久店
    8. ハンバーグレストラン&ワインバル haché アッシェ
    9. Vendor of NewYork
    10. Osteria il Ottobreオステリア イル オットブレ
    11. Cool Cafeクールカフェ
    12. Café KOTETSU
    13. a Coeur Joie
    14. B.C.BAKERY直売所
    [PR] スポンサードリンク

    育児・教育[ ]

    • 教育施設
    1. 区立尾久第六小学校
    2. 区立第七中学校
    3. 区立尾久第二幼稚園
    4. 子供の家愛育保育園
    5. 区立上尾久保育園
    6. 城北ひまわり幼稚園北
    7. オランジェナーサリー分園
    8. 桜輪幼稚園
    9. オランジェナーサリー
    10. 小台ここわ保育園
    11. 上中里幼稚園
    12. 小台橋保育園
    13. 大空と大地のなーさりぃ荒川西尾久園
    14. 区立西尾久みどり保育園

    周辺環境・治安[ ]

    • 地域・地区:準工業地域


    周辺施設[ ]

    • 公園
    1. 都電おもいで広場
    2. 西尾久八丁目児童遊園
    3. 西尾久七丁目児童遊園
    4. あらかわ遊園運動場
    5. 昭和町ふれあい児童遊園
    6. 船方児童遊園
    7. あらかわ遊園
    8. 白山堀公園
    9. 西尾久四丁目児童遊園
    10. 西尾久五丁目児童遊園
    11. 西尾久四丁目南児童遊園
    • 金融機関
    1. 荒川西尾久七郵便局
    2. 城北信用金庫 尾久駅前支店
    3. りそな銀行 ATM 尾久駅前出張所
    4. 北堀船郵便局
    5. 東日本銀行 尾久支店
    6. みずほ銀行 ATM 小台出張所
    • 医療施設
    1. 山本歯科医院
    2. 西尾久リウマチ整形外科
    3. 遊園前眼科クリニック
    4. 滝沢医院
    5. 尾久駅前内科クリニック
    6. 田中医院
    7. 西尾久クリニック
    8. 竹内クリニック
    9. 梶原診療所
    10. 耳鼻咽喉科北嶋医院
    11. しかだこどもクリニック
    12. 武田医院
    13. 鈴木こどもクリニック
    14. いがらしクリニック
    • 公共施設
    1. 西尾久ふれあい館
    2. 昭和町区民センター・ふれあい館
    3. 荒川遊園前交番
    4. 尾久警察署
    5. 尾久区民事務所
    6. 尾久消防署
    7. 尾久図書館
    • レジャー・スポーツ施設等
    1. あらかわ遊園運動場
    2. あらかわ遊園スポーツハウス
    3. エニタイムフィットネス 西尾久店
    4. JOYFIT24 小台

    その他[ ]

    • インターネットサービス利用料(月額):1,100円
    • Wiremo利用料(月額):352円


    掲示板[ ]

    23ku/693174/1-20

    サンウッドテラス東京尾久

    物件概要
    所在地 東京都荒川区西尾久7丁目219番1ほか(地番)
    交通 東北本線 尾久 駅 徒歩7分
    高崎線 尾久 駅 徒歩7分
    都電荒川線 荒川車庫前 駅 徒歩1分
    間取り 2LDK・3LDK
    専有面積 50.38m2~59.95m2
    総戸数 33戸
    販売戸数 3戸
    価格 5,998万円~6,798万円
    [PR] スポンサードリンク