[PR] スポンサードリンク

ブランズ伏見桃山

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    ブランズ伏見桃山 外観画像
    ブランズ伏見桃山
    この物件の評価はいかがですか?
    3.19
    (21 票)

    物件概要[ ]

    ブランズ伏見桃山 外観完成予想図1
    ブランズ伏見桃山 外観完成予想図1
    ブランズ伏見桃山 外観完成予想図2
    ブランズ伏見桃山 外観完成予想図2
    • 所在地:京都府京都市伏見区大阪町587、御堂前町616番1、618、新町四丁目465番6(計4筆)(地番)
    • 交通:
    1. 京阪本線 「伏見桃山」駅 徒歩4分
    2. 近鉄京都線 「桃山御陵前」駅 徒歩6分
    3. 京阪本線 「中書島」駅 徒歩11分
    4. 京阪宇治線 「中書島」駅 徒歩11分
    5. 奈良線 「桃山」駅 徒歩12分
    • 総戸数:114戸
    • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート、地上7階 地下1階建(1階・2階部分店舗予定)
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2024年07月
    • 売主:東急不動産株式会社
    • 施工:大豊建設株式会社
    • 管理会社:株式会社東急コミュニティー

    掲示板・口コミ

    スムラボ関連記事

    価格・コスト・販売時状況[ ]

    • 第2期販売戸数:7戸
    1. 販売価額:4,650万円~8,050万円
    2. 間取り:2LDK~4LDK
    3. 専有面積:55.10m2~90.50m2
    4. バルコニー面積:4.10m2~10.80m2
    5. 管理費(月額):11,100円~18,300円
    6. 修繕積立金(月額):6,700円~10,800円
    7. 修繕積立基金:552,000円~906,000円
    8. 管理準備金:14,000円~22,000円
    • 東急のブランズならブランドとしては申し分ありませんね。施工会社も大豊建設ならまあ一流どころと言っていいと思います。
    • 価格が気になりますが、近所のイーグルコート伏見桃山フロントの分譲価格はどの程度だったのでしょうか。
    • そのマンション名で検索するとe-manのスレッドが出てきました。約一年前のレスでしたがそこには坪270万円と書かれてましたね。なのでここも同じような値段で落ち着くといいんでしょうけど、この一年の間にマンション価格がどんどん上がってるのでそれ以上高いという可能性が十分ありそうなところが何とも。まあもうちょっと待ちですかね。
    • 東急不動産さん、伏見桃山にマンション建設、実現されたんですね。何年も前から新築、中古含めて探してました。で、数年前に中古マンション購入しました。今住んでるマンション、購入出来て良かったと思ってます。価格や、タイミング、不動産はご縁ですが、価格次第ではこの場所での購入は検討してただろうなあ、と思います。色んな意味で完売すると思います。メリット・立地、スーパー、100きん、ドラックストア、銀行、生活するには困りません。駅近 世帯数丁度良い。間取りが多数。家族構成も多様 デメリット・駐車場が少ない(伏見桃山は月極駐車場無いんじゃないかと思う)駐輪場1世帯1台。これはファミリーになると1人分しか自転車を置けないとなると、玄関前に他自転車を置く事ができるのかなあ?(^^)1.2階がスーパー?飲食になると虫等上がってくる可能性がある。でも下がスーパーだと有難い。日当たり?割と密集してなかったかなあ?ベランダから見える景色、日照は割と大事だと思う。もしかしたら人通り、車も通れると思うので静かな環境かは微妙。など個人的感想です。誤解が無いように…マンション関係者でも何でも無いです。購入検討者の方々の意見をきちんと聞いてくれる会社なのかなと思い投稿しました。
    • アクセス面もロケーションも良さそうですし高くなりそうな予感。1LDKから4LDKまで多様なプランも需要を満たしそうに思います。
    • オンライン商談をされた方、いらっしゃいますか?どのような雰囲気だったのでしょうか。すごい剣幕の営業や、そのあと電話が鳴り続けたりするのでしょうか。
      • 対応若手だったので対応はよくなかったですね。ただ、抽選必須なマンションなので、押し売りしなくても売れるので、勧誘とか電話かかってきたりは今のところありません。再来週モデルルーム行ってきます
      • オンラインで一回、現地でのモデルルーム確認の計二回行いました。私の担当の方は穏やかでそこまで押し売りする感じはなかったです。電話も予約を行った一度のみでした。他の方もおっしゃっている通り、無理にいかなくても売れるのでグイグイいかないのかなと。ただ金額が高い・・・
        • 確かに、立地が良いので、すぐに予約は埋まりそうですね 問題は、価格です。6000万以下なら検討するのですが。
          • おっしゃる通りですね・・・立地がよく、スーパーも入ってるので利便性はこれ以上ないですが、高い。やっぱりすぐに出てしまうんでしょうか、、
      • オンライン2回でした。思った以上高額だった 7、8千万出して伏見に住もうと思わないが…
    • 6~8千万ですか。凄いですね。田の字エリアと言われてる地区より少し離れた中心部に近いエリアはこれから良いと思います。でもここまでの価格になるのはしっかりした設備や構造、そこに価格が反映されているのかと思いました。これで造りや設備がしょぼかったらダメすぎる。だからこそ逆に良いものを建設しているという自信があるのかなと思いました。ここはモデルルームに行って実際のものを見聞きしないとですね。後、標準設備かオプションかも大事。標準でしっかり設備が最新のものなら良いのでは。オプションだらけなら見てませんが、7.8千万は高すぎると思う。伏見で、と言われてますが、龍馬通りや酒蔵など歴史ある所ですよ。庶民的ですが、人情あふれてる場所なので好きだけどな。後、やはり下にスーパーがあるのは本当に便利だと思う。でも、静かな環境で生活したいという方は、どうなのかなあという感想です。いずれにせよ、なかなかのお値段なのでここまで出しても価値があると考えられるなら良い立地だと思いました。後、住人さんの質はまあ良いのではないかなと思います。
      • 75平米6500とかで流石に驚きました、ノリノリで見に行きましたが、正直迷ってます、近隣の不動産屋によると、駅から同程度の距離のマンションが数年前に売りに出た時に、第二期で売り切れたこともあり、かなり強気にでているのであろうと。内装ですが、正直マンション中央部の緑とくつろぎスペースはいいと思いましたが、マンションの中身は正直1000万程度安い、ジェレイドとほぼ同じにみえました、あくまで主観ですが。あえてブランズてあったのは部屋の前の宅配ロッカーですね。なので、私個人的には、ジェレイドと比べて立地に1000万出せますか?と理解しました。
        • 中庭素敵ですね。ベランダ方角は全てありますが西側は通り沿いになります。経験上、電車の騒音はそんなに気にならないですが車の走る音は気になりますよ。なので、西側選ばれる方はここはよく車通るので騒音はあると見ておいた方がいいと思う。レジェイド伏見桃山ですか?内装概要見ましたが今はこのくらいなのではないですか?もちろん標準設備ですよね?少し気になったのはシートフローリング。これって水拭きできましたか?床は水拭きできる方がいいと思いました。それよりも気になるのは内装より、構造だと思います。マンション建設を出来るだけたくさん勉強した方が良いと思う。内装は入居してからでもある程度自分で変更できます。標準設備が気に入らないならオプションをつけてグレードアップさせればいい。でも構造は絶対変えられません。素人は分からないからこそ、設計を見て、なんなら建築士さんにお願いしてしっかり見てもらった方が良いと思います。総合的に高いなと思いました。パワーカップルか富裕層向け?投資家さん?販売元さんがどういった客層を重視されているのかな?という印象です。
          • 富裕層向けなんでしょうか 伏見桃山に?と思いますがね
            • 普通のサラリーマンでは手が出しにくいお値段。もう少し何とかならないもんですかね?パワーカップルでも頭金の用意、親からの支援、金銭的に余裕が無いと厳しいような。ここへ教育資金が入ってきますから。なので富裕層、お金に余裕あるリタイア組投資家さん対象、なイメージ持ちました。ちなみに車庫も限られてるので。お金持ってる人は持ってますよー(笑)京都のマンション事情に詳しい専門家の方が言っておられましたが、高さ制限が緩和された事で京都南部や山科今、激アツは西院ですが、これからどんどんマンション建設が始まります。田の字は京都の繁華街中心部ですが車も多いし、意外と観光客含めて人多すぎて住むには?て思います。ですので、伏見桃山など京都駅にも近鉄で10分位?京阪でも15分位で四条に行ける距離はここだけでは無く、他のマンションでも人気になってくると予想してます。大手筋商店街など活気もあるし、でも散歩すると龍馬通りや酒蔵や伏見港など風情も感じられるので良い場所ですよ。ただ、芦屋のようなお上品を求められる人はちょっと違うかな、て思います。品が無いとは言いません。下町ぽいのかな?人はみんな温かいですよ。
    • 75平米6500万円台ですか。まだまだマンション価格が高騰しているのもありますが、京都の物件は本当に高い。その上、アクセスが良いとなればこのくらいの価格設定になってしまうのかもしれませんね。ただ、京都は京阪沿線と阪急沿線のどちらを選ぶかにはなると思います。この価格帯なら、もう少し他も検討できますし、中古と比較もあるのかも。
    • モデルルームに行きましたが、ベランダに水栓がありませんでした。標準の壁紙もまあ普通でした。やはり1000万ほど高い印象です。下の1~2階スーパーは分譲所有らしく、先々の大規模修繕等、理事会とスーパーとの絡みがややこしくならないのかな?という心配があります。
      • ベランダにスロップシンクが無いのは痛い。これは言い方悪いですが微妙。東急さんごめんなさい。スロップシンクはファミリー層にはマストですよ。何故ならスロップシンクは後付けが出来ませんから。何かこれで狙い客層が見えてきました。購入して賃貸貸し出しか、セカンドハウス?正直、高齢の方でもベランダで植物栽培される方は非常に多いですよ。そうですか、下と上で所有が違うのですね。これもややこしい。近隣で(多分イーグルコート伏見桃山かな?)2期で完売したという情報もあり強気なんですかね?これは、値付けが、、、。最初の設定価格って凄い大事だと思うんですよね。スーパーと上マンションで所有権が違うのは心配の種ですね。京都市内に若い世帯の方々が住んでほしいなあという願望からです。それは1人家族でも2人家族でもいいのです。滋賀とかに流れず、京都市内に住んでほしいと思い、動向を見てます。冷やかしでも何でもありません。
    • 長期優良住宅/低炭素住宅に該当すると聞いたのですがその点は何か説明を受けた方いらっしゃいませんか?
      • ここは住宅ローン減税や所得関係であまりメリットを感じない層狙いなのか、低炭素住宅という単語は軽く聞きました。現金一括購入層、年2000万以上の所得者にはあまり関係無いようですしね。他に懸念したのは、買い物カートで部屋に商品が持ち帰れる、ゴミ置き場が各階にあるなど、お金持ちの高齢者が老後のために住みたくなる要素満載で、営業の推しもその点でした。高齢世帯からの問い合わせがかなり多いと聞きました。(我が家も若くはないです)3LDKは若い世帯では手が出せず、2LDKは子育て世帯には狭く、すっかり高齢者住宅になりそうな雰囲気があります。管理組合活動も高齢者は免除されがちですし、ここに住まない投資目的層も組合活動に熱心ではないでしょうし、将来の懸念材料です。面倒なことをすべて東急さんへ丸投げできるのでしょうが、そうなると管理費がかなり高そうですね。
        • 東急さんへ 方向性間違ってますよ。目先の利益を取りますか?将来性のあるマンション建設をしてほしいです。高齢者に入居してほしくない、とは言いません。上の方のおっしゃる通りです。販売して終わりでは無いです。管理組合を管理会社、東急さんに任せようとする住人さんが多数になるのは、はっきり言ってダメです。夫婦世帯年収が最高でも1400万、もう理想は800~1000万位の方がが入居できるような価格帯で販売してほしいですね。お金を持っている高齢者をターゲットですか?どれだけ良い立地、アクセスであっても、その新築を竣工したマンションを組合始め、どれだけ維持できますか?もう先が読めそうです。これは将来の資産価値に関わってくる物件ですね。
    • このマンションの評価は、店舗をどう考えるかで大きく変わりそうです。店舗を優先したコンセプト、レイアウトのようです。したがって比較的裕福な高齢者が興味を持つかと思います。ただそれにしては、設備が並であり、IHもオプションで選べないなどややちぐはぐな印象です。立地は抜群であり、立地と店舗の利便性で選んだのち、設備関係は入居後にそれぞれの好みに任すという方針でしょうか。京都は周辺も強気の値段付けになってきており、ますます上がっていきそうで困ったもんです。
      • イーグルコート伏見桃山フロントが早期完売したから?8000万円台でも、同様に売れますか?1LDK坪単価300万オーバーって、単身者には辛いです。
        • 単身者さん、て購入、賃貸で人に貸すのでは無く住む予定ですか?もしそうなら、お家探し頑張って下さい。ここじゃなくても絶対良い所見つかりますよ 不思議なもので、ご縁がある不動産は、不動産の方からここに住んで、と導かれるものですよ。
    • ここまで坪単価が上がった理由の一つに、イオンに来てもらうためにかなり気を遣ってバーゲンしたのですかね。そのしわ寄せが一般住居に来ている? あくまでも邪推です。買い物の利便性を重視する人にとっては問題ないでしょう。東南角というマンションにとって特等席が、店舗の設備に取られているようで、いっそうのこと、店舗が無ければもう少し自由にレイアウトできたかもしれず、住居数も増えて坪単価が下がり、立地の好条件があるので早期に売り切れるという気もして、東急さん、購入者ともにうれしいと言う気もしましたが、ここはこういうふうに売るという会社の方針なので、そのコンセプトに賛同する方が購入するでしょう。イオンがかなり特徴を出して、付近の住民にも喜ばれるといいですね。営業さんは腰が低く誠実で好印象です。
    • ここはイオンさんの立地ですよね?東急さんから上にマンションを建てたいという打診をされたのではないですか?イオンは老朽化していたから修繕は必要な時期にきてました。本当なら東急さんが、イオンを買い取って、自分達の所有にし、下にイオンさんに入ってもらえば良かったのではないかと思います。(イオンさんに遠慮せずに済む、もしくは他のスーパーに打診)まず、所有権が違うのは揉めるリスクがありますしかも、東急さんとイオンさんでwin.winの関係になったとして、住人さんが置き去りにされてる時点でもうよろしくないと思います。東南てマンションにとって一番の方角ですよね?北西がベランダ位置ですか?京都の西は物凄い暑さですよ。お金持っていて余生に何も困らない方や、投資で賃貸経営する人には関係ないかもしれませんね。後、イーグルコート伏見桃山が早期完売したのはこちらは一階から普通のシンプルマンションでは無いですか?条件が色々違うと思います。皆さん、向き、不向きがあるので購入はあると思いますが若いファミリー層で定住考えている方はよく考えないと、と思います。
    • 真剣に購入を検討していますが…永住のつもりでより良きマンションにしていきたい立場で考えると、将来の不安が拭いきれません。「複合型マンション」「デメリット」でネット検索すると、未来に起きる管理に関する揉め事が想定できてしまい、怖くなってきます。
      • 真剣に購入を考えていらっしゃるなら、ここは一旦スルーした方が無難です。
    • 先日MR見学の折にマンション下のスーパーはまだどこのスーパーか決まっていませんと担当者は言っていましたがもうイオンに決まったということなのですか?またそのスーパーはマンションの賃貸になるのか 分譲で区分所有者になるのか どちらになるのでしょうか?賃貸ならマンションの収入になっていいのかなと思うけどどうなのでしょうね 知人のマンションも下に商業施設の入るマンションで大規模改修や 何やかんや権利関係や考えや意見の食い違いでなかなか大変そうなので.......このマンション便利でいいなと思っているもののその面でちょっと躊躇してしています
      • どれだけ真剣度ありますか?MRに行って下とのスーパーとの兼ね合い、又、どちらのスーパーが入るか分からないって、どうして営業さんに質問されなかったのか疑問です。聞くチャンスはいくらでもあったと思います。この掲示板で皆さんに問う質問ではないです。目の前の営業さんに聞かないと!又、もうお客様が来ているにも関わらず、まだ未定の話しをされた時点で私ならパスしますね。
        • もちろん前述のとおり担当者に尋ねました。〔よく読んでください)正式に決まってから確実なことを報告したいとのことでした 購入予定しており、日曜日に部屋の希望要望、ローンやその他の件で再訪予定ですしその時にその後の決定事項を正式に聞きますがそれまでに情報を知りたくてすでによくご存知方からいろいろと情報を得ようとしただけです ここでよく知っている方に聞いたりすることがそんないけないことなのでしょうか?
          • いけない事だとは思ってません。正式購入ですよね?良かったですね。嫌味じゃないですよ。おめでとうございます。正式購入すると見られる方が来客されているのに今は申し上げられません、て、とにかく全て、正式決定してからMRの公開したらいいのになあと思ってました。別マンションまだ販売中ですが下の商業施設を延期、延期にされておられる所もあるみたいです。○○のスーパー入るて聞いてたのに、二転、三転されて信用できない、と言われてましたので。
            • あっ早とちりでした。購入予定ですね。何度も言いますが肯定でも否定でもありません、購入の方は良かったですね、て気持ちです。その方の考えは尊重してますし、こちらも心配してません。購入される方が決める事ですので。
          • 購入検討とは羨ましいです。モデルルームがオープンしてから日にちがたっていませんが、早くも希望住戸やローンのことまで話しが進まれているのですか?やはり人気物件ゆえに早い者勝ちなのかもしれませんね。
    • MR見学時に担当さんにお聞きしました。上はマンション区分者所有、下のスーパーはスーパーさん所有ということでした。(上と下で所有が違う)私の担当の方もどのスーパーが入るとかはまだ申し上げられないとのことでした。ただ店舗閉店時にイオンがリニューアルして戻ってきますと貼り紙がしてあったようなのでイオンの可能性大だと思っています。
    • モデルルームの見学に行きましたが、遮音性能についての説明をしてくれませんでした。質問してみたのですが、はぐらかされてしまって。担当についた人が知らないのか、まだ言えないのか分からないのですけど。床とか壁の遮音性能のように後からどうにもならないところ、ふつう気になりますよね?
      • 確かに、どこにもそういった情報がなくて我が家もモヤモヤしています。パンフレットも図面の1冊しかいただけていませんので、コンクリート厚や工法、遮音性や耐震性、セキュリティシステム(アイルス等)など、今何も情報がないのに申し込むのは厳しいと思ってしまいます。スーパーの納品トラックは年中無休で早朝から夜まで何度も出入りしますよね。ピーピーオーライオーライと結構うるさいと思います。東向きの低層階、あとは4階くらいまではどこも、毎日音がうるさいのではないか想像しています。また、住人用の機械式駐車場と納品トラックは同じ出入り口ですから、自家用車の出入りに余計な時間もかかるのではないかと。各戸に宅配ボックスがあるのが売りのようですが、宅配業者が中まで出入りする回数も増えるわけで、イオンの客など含めて不特定多数の人がスッと一緒に入れてしまいますから、セキュリティは大変心配です。このような下層が店舗等のマンションは下駄履きマンションと言って壁が少なく、耐震性にも不安があります。このお値段に相応しい重厚さであればいいのですが、実はお粗末な造りにガッカリするのではないかと心配しています。
        • ありがとうございます。私も、プラスな面もあればマイナス面もあると思いました。イオンが近いので、お買物しやすいメリットはあります。ただ、やはり侵入者がいるかもしれないと思いながら生活するのは…
    • 上の方の不安材料が的確です。ファミリー層、新婚さん、定住者さんは厳しいと思います。車の音は本当に響きます。不動産関係の仕事されてる人も言ってました。ここは富裕層高齢者、投資の方用ですね。只、高齢者の方々も静かに暮らしたいと思われない方がいいと思います。で、担当者さんのはぐらかし?まだ言えないのでは無く知らない、勉強不足ではないでしょうか。高いお金を出して購入する物件では無い気がします。
    • 坪単価250~260万、75㎡で6000万以下だろうと想定してましたが、思った以上に高かったです。店舗上の3階を住宅として販売できればもう少し安くなったのかもしれせんね。残念ながら手が出せそうにないので、丹波橋あたりの中古か、戸建てにシフトします。
    • コンクリート厚や工法、遮音性や耐震性について、まだ誰も知らないということは営業マンは言えないということなのでしょう。管理費や修繕積立金がどれくらいになるか知りたかったですが、教えてもらえませんでした。下駄ばきマンションは、管理費等が安くなるのがメリットだと思っていましたが、ここはそうでもなさそうですかね。
    • 何故言えないのか理解できないし、管積みや、駐車場料金も普通は知りたい。MRて何しに行く所ですか?購入意欲が高ければ諸々ついてくる金額は当然知りたいと思うし、ファミリーで済むなら(定住)管理費、修繕費駐車場、駐輪場の費用は住宅ローンが終わっても続きます。新築や中古を見に行った経験がありますが、営業さんが駆け引きするとこは嫌です。なので、ほぼ一回目の見学で購入意欲や考えは伝えますし、こちらが聞いた質問に答えてくれない不動産会社は即やめします。
    • ここは中途半端で残念な物件になりそうです。マンションを買う側にしたら、立地も最高、全部マンションの方が資産価値も高く、将来の揉め事もなくシンプルで良かったはずです。イオンにしてみれば、別に安普請の建物でいいし長期修繕も安く済ませたいし、将来の資産価値は関係ない。いろいろ金額が決まらないのも、イオンと東急で折り合いがつかなかったのかな?と邪推しています。イオンとの契約もすんなり進んでいなかったとも聞きました。地元民だったので思うのですが、地域住人は前の4階建て(本屋や床屋いろいろ専門店もあり)イオンが戻ってくる!と期待していました。今の仮店舗プラザ店並み2階建て…これでは大したことないスーパーです。せっかくの大きな土地で駅近立地。マンションならマンション、イオンならイオンだけの方が、絶対に良かったように思います…
    • 9割くらい購入したい意志を持ってモデルルームを見に行きました。簡潔に言うと私は未来の話がしたかったです。私が購入しそうな客には見えなかったのかは分かりません。ここはこのように出来ますか?とか色々質問はしましたが購入者でないとそういう深い話はそもそもしませんのでとか、肝心の管理費などは分からなかったり、先のことは何も見えませんでした。46さんの言う通り、投資、高齢者用なのかなと思いました。あとは気になった点を 個人の宅配BOXが玄関の前にあるのは良いですが、オートロックを通れる事はちょっとな~と思いました。便利だけど配達業者も人間なので、、リフォーム前提の間取りをモデルルームにしていること。あのモデルルームの間取りにしたければ引渡しした後自分で工事業者に依頼しないとできない間取りです。それをモデルルームにするのはどうかと。壁紙も無理ですよね。高額な料金を支払えば出来るのかもしれませんが。ずっとワクワクして楽しみにしていましたが、駆け引きをしているようですごく悲しい気持ちになりました。こっちは抽選するくらい人が集まって来るから今購入意思の弱い人は除外しよう。そんな風に私は捉えてしまいました。
    • 中庭は老人ホームのような所になるかもしれませんね。親の援助等がなければ子育て世代に坪300万円のマンションはなかなか買えないと思いますし。
    • イオンさんとの契約もうまく進んでいなかったとは…。もう、無理くりですか?で、購入者が多くて抽選になるくらい強気…?そんなふうには全然思えません。賢いお金持ち、又京都を知ってる京都人だったらこの価格で購入するとも思えません。こちらの土地柄をあまり知らない方、そして、投資の方←自分は住まないからリスク無し。けど当然ですが4L DKの部屋もあるわけですよね リタイア高齢者は4Lなんていらない。じゃあ、賃貸で貸すにしてもこの価格で購入し、いくらの家賃で貸すつもりなのでしょうか?投資詳しく無いのでよく分かりませんが元取れます? 人の懐なのでどうでもいいですが、完全に売り出し価格を間違えていらっしゃると思います
    • 営業さんから老後等の推し、又、実際高齢者からの問い合わせが多数と言われた、との事。問い合わせ多数と言われてますが最初は誰でも見たい、情報知りたいと思い問い合わせはするでしょう。問題はそこから先。契約まで至らないと意味がありません。上の方が言われてるように、高齢者もどうかと思いますし、地元民だとしたら老後のお金に余裕があり、現在戸建なので、マンション住まいしたい、慣れ親しんだ地元を離れたく無い、こういう方が興味持ちそうですね。只、高齢者、賃貸の方が多くなると、管理関係や理事会は軟弱しそうです。そうなると、マンション価値にも影響でる可能性もあります。10年後位を想像したらと思うとあまり良く思えません。
    • 8/4 金曜日が正式価格の発表だったと思いますが、確認された方いますか?今までマンションギャラリーで見せてもらった金額は予想価格と聞いてましたが・・・実際の価格は、想定価格よりも大幅に安くなってるという非常に淡い期待を抱いてます
      • 全てのお部屋に100万円単位までの金額が入った予定表は送られてきましたが、10万円単位までわかったのは伝えておいた希望住戸のみでした。全体に最初の予定となんら変わっていない印象です。そればかりか最上階だけはどのお部屋もすぐ下の階と結構な差額がありました。100万円からまさかの400万円差のお部屋も‥200万、300万は普通に差があります。私も今回の価格発表に淡い期待を抱いていたのでショックです。まだ価格予定表となってはいましたが…
        • ご回答ありがとうございます。やはり金額はこのまま行くのですね。来場アンケートで、金額の件想定よりどれだけ高いか?を聞かれたので少なくとも先方も金額は気にしていたと認識してました。その為淡い期待をしていたのですが、変わらず、というところですね。本当に強気できますね、このマンション。
        • 情報ありがとうございます。管理費や修繕積立金についてはお伺いされましたか??
          • お部屋タイプ別全てにおける月額管理費、修繕積立金及び引き渡し時の管理準備金(月額に少し上乗せされた額)、引き渡し時一括修繕積立金の一覧表も頂きました。あと駐車場タイプ別、駐輪場 バイク置場の金額も載っていました。修繕積立金は新築なので一般的な額と思いましたが、管理費はちょっと高めかな。駐車場は屋内なのでこの辺りの一般の月極め駐車場よりは高くなるとのことでやはり安くはない印象です(涙)
    • 伏見でこの価格なら他に選択肢が、沢山ありますな 2LDKで5500万は高過ぎ(笑)
    • 本当に迷っています。ここに住みたいので申し込みたい気持ちもあるのですが、この物件、正直なところ、10年後に買った金額で売れるでしょうか?築浅でも1000万くらい下げないと売れないでしょうか?皆さんの意見を伺いたいです。東急さんは自信満々でしたが、全戸そもそも売れるんでしょうか…
      • 何故こちらに住みたいのですか?ファミリー住みですか?一人、これから家族持ちですか?
        • リタイアを見据えた夫婦2人で、引き渡し後すぐに住むわけでもありません。営業さんに、50代以上の問い合わせが6割以上と聞きました。同じような世帯が多いように思います。六地蔵の巨大なクラッシィも見学しましたし、プレミスト京都西院等も過去に検討しましたが、高齢になって過ごしやすい地域と雰囲気はここかな、と感じました。京都市内の雰囲気の良い地域は高くなりすぎて手が出せず…しかし、売却する事態も想定すると、伏見区では割高すぎるような気がして迷っています。
          • それこそ20年後位を想像してみて下さい。50代から60代だと最低20年はこのマンションに住みますよね?このマンションが全体的に高齢が多い、若い世代が少ないというのは何かあった時など、問題が少なくないような。マンションといえ、私は困った時やもしもの時若い世代がいてもらえる方が心強いかなと思います。又、管理組合ですが60代は全然頑張れると思いますが、70.80代になった時、組合活動に積極的に意見や管理が出来ますか?10年20年経った時にこちらのマンション価値がどのくらい強いものになるかは入居者さん次第です。高齢になっても頑張れる、管理費や修繕費を管理会社任せにしない、そういう入居者さんがどのくらいいらっしゃると思いますか?後、賃貸組がどのくらい入居になるかも大事だと思います。所詮借りてる身分で責任が無い訳で。又、この伏見桃山界隈が住みやすいと感じてらっしゃるのは近隣の方でしょうか?コメント書かれてる方がいますが、下がスーパーですよね?所有権も違うとなるともし揉めるような事が起きた時住人さん全員で力を合わせ問題解決しないといけないです。で、こちらは車は頻繁に行ききします。静かに暮らせるかも微妙です。車の音は圧倒的なに響きます。そういうのも、頭に入れておいた方がいいです。後、マンション構造や設備も価格に見合ってるのですよね?伏見桃山でこの価格は個人的には高すぎる印象です。新築マンションにこだわらず、市内で中古をリノベするのも有りだと思いますよ。ちなみにですが、私は新築、中古含めて何年も、マンション探ししました。その間めちゃくちゃ勉強しました。最終市内に中古を購入リノベしました。何故中古にしたのかと言うと管理がしっかりしていたからです。管積を滞ってる住人さんはほぼいませんでしたし、マンションの管理状態もとても良かったです。立地と管理が抜群でした。結論、お金に余裕があられるなら、どうしても、購入したいなら住んでダメなら早めに売却。私はこちらにどんな方々が入居なのか、そこが大きいと思います。かけですね。長くなりましたがお金が全てなので余裕があるなら購入でいいのではないでしょうか?
          • 同じ年代で全く同じマンションをまわっていましたが、こちらのマンションだけはまだ未検討でした。近くの完成済みの物件は見に行きましたがそちらはやめました。
    • この辺りはプロでも驚くほど土地単価が高い。古くからの町で移動が無いために売り物が出ない。特急急行が停車するために京都大阪への便が良い。まとまった空き地はすぐに賃貸アパートになる。このマンションもかなり土地代の比率が高いと思われ設備に見合わず高額になっている。立地に重点を置く人でないとなかなか手を出せない。
    • 六地蔵が有利かな。
      • 世間体、立地だけならこっちでしょ。伸び代、コスパなら六地蔵かも。
        • 六地蔵と比較すると結構な価格差ありますね。
          • 客層が被らないと思います。ここを諦めた人が検討するのかなとは思います。近隣のイーグルコートを見て、高いとは思っていましたが、想像以上でした。円高がトドメでしたね。
            • 円高?大丈夫?コスパ重視を見て慎重に!
              • 円安の間違いですね
    • そもそも大手筋商店街に若者が集まりません。おじいちゃん、おばあちゃんばっかり。ここにマンションに関心があるのが50代以上になるのは自然なこと
      • 確かに年齢層高めです。この辺は賃貸も高めなので、若い人は居住するにもハードル高めなのでは。若い人が住みにくいということはないと思いますが、いかんせん高い。この物件も、割高とは思いません。高いのは仕方ない。
    • 地元民35才です。既に伏見区内の分譲マンション購入済みですが気になって掲示板覗いてみました。結論ですが、流石に大手筋商店街近くで利便性も良いとはいえ…金額設定高すぎるて!買った瞬間に資産価値2,000万程下がるの覚悟の上買って下さいね、価格設定エグすぎ。
    • 普通の収入の35才には手が届かない値段ですわな。まあでも、みんな気になってる物件と言う事なんでしょうな。買った瞬間に資産価値2000万下がるとは、世間知らずか妬みかどちらかな。
      • 妬みなんかじゃないと思いますよ。普通に冷静に誰が見ても価格設定はおかしいです。2000万資産価値が下がるかどうかは分かりませんが、最初の設定価格はやっぱりおかしいと思うので影響はあると思いますが。35歳には手が出せない。? 出せないなでは無くこの価格では出しません。ついでに言えば、本当にお金を持っている余裕があるリタイア世代?伏見桃山でこの価格で購入するのですか?私だったら田の字又はもっと環境の良い静かな場所を購入します。お金持っていてわざわざ、大手筋は選びません。
      • 大手で育休から復帰した共働きの35歳で世帯年収が1,000万あれば6,000万円くらいまでなら十分払えるはず。でもこの物件を選ぶことはなさそう。それにシニア世代は伏見にこだわりがない限り田の字や御所南に2LDKを買って鴨川や御所を散歩しながらカフェを巡る生活の方が人気のはず。
        • その通りと思いますが、、残念ながら田の字や御所南で大通り沿いでないマンション、尚且つ利便性が良い物件は築古でない限り2ldk6000万円ではおさまらないと思うのですが。築25年超でこの物件と同じ価格くらいです。
          • 烏丸御池のイーグルコートが2階なら6,100万円で売り出されてるので、3人家族なら暮らせると思いますよ。御所南学区なので学校も心配いらないですし。
    • 将来への不安(大手筋高齢者村に?最も高い時期の価格?投資物件になるか?等)
    • 大阪の高い不動産と違って京都の高い不動産は有名観光地なので世界からニーズありプレミア価格に高騰してしまってます。それはわかるのですがその同じ「京都」ってだけで便乗上乗せ価格商売してる物件もあるから見極め大事です。ここは伏見で京都の魅力残る地だと思いますが六地蔵とか安かろうの理由あるからどうかなと思います。買う人も高い買い物とことん吟味して買うから売れ行き速度が遅い物件は疑ってみればいいと思う。
      • 六地蔵とか本当にそうですよね。この物件は月桂冠の記念館や黄桜のバーも近いので観光地伏見の近くに住みたい方には良い立地だと思います。ただ、そもそも京都と伏見は厳密には違う街なので、八坂の塔と金閣寺をイメージする東京や外国人向けの需要が呼び込めるかというと疑問です。なので住めば楽しめますがこの値段で買うのはお勧めできないですね。
    • 伏見桃山、散策してみて下さい。しょっちゅう行きます。人柄も嫌では無いし人情味のある街です でも、まあ、ディープな場所です。私立行かせるような、お上品ご家庭には合わないかもですね。月桂冠、黄桜バー、龍馬通り、正直しれてます。京都市内はもっと世界的な場所は沢山ありますから。そんなことより、伏見桃山もいい所なんですが、こちらの物件価格が違ってるのだと思います 田の字では築古しか買えないと言われてますが、将来の資産価値で考えれば、もしかしたら、その築古の方が価値あるかもですよ。
    • 京都でありがちですが、東京の大手さんだとどこまでがブランド力のある立地か分からず値付けで失敗してますね。物件そのものの良し悪しじゃなくて単純に高いです!この物件が気に入っていて売却して残債引いたら1千万円単位でマイナスになっても構わないなら買ってもいいと思います。伏見区は京都としての資産性は期待出来ないので、関西の地方都市として将来値下がりしたときに耐えられるか考えた方が良さそうです。
      • 一応コメントしときます。伏見区て凄く広いです全体的に伏見区はやんちゃなイメージありますがマンションによっては資産性の高い所もいくつかありますよ。そういう所は中古で出ても即完売。実際今住んでるマンション、購入した時より値上がってます。購入する時も、専門の方に相談しに行きました。ここはずっと値崩れ無いね、という言葉も頂き購入の後押しにもなりました。このまま良いマンションであってほしいと頑張りますが?細かいことは控えますが、伏見区の中でも立地、戸数、トータルで見た方がいいし、一概に伏見区は資産性が無いというのはちょっと?ですね。
        • 同意です!伏見区は京都市ですしね。しかも観光地も多い。やんちゃなイメージも今では中書島駅前に並んでる個人タクシーの多くがシャコタンにしてるところにしか感じません。伏見という響きも好きです。
        • そうです、伏見区は広いのです。伏見市でしたからね。
    • 資材が高騰してるといってもマンションが人気の時代で昔より業者は利益を乗せてます。そこで割高な物件は資産性期待できなくなりますが高額物件を購入される方はギリギリではないだろうなのでお金も余ってたらOKとも思てしまいます。京都に住んでいて伏見の京都市内とは違う独特な雰囲気が大好きな方が購入されるのでしょうね。値下がりした時に耐えられるかとかそんな給料下がったら払えるか?みたいな買い物を高額物件ですべしではないと思います。そういうギリギリ生活の方には六地蔵みたいな庶民向けマンションが対象になりますね。安かろうで資産性がありませんが。駅近なのに賃貸ニーズも少ないようです。
      • まず、事実としてここは割高ではない。もし、割高だと思うなら、情報が古いか、悪意を持って歪めているだけ。
    • 情報が古いのか、意図的に価値毀損を狙っているのかは分かりませんが、買った瞬間に価値が2000万下落とか、ありえなさすぎて笑いが出ます。田の字地区なんて、値上がりしすぎて購入困難となれば、周辺地の不動産が上がるのは必然です。周辺地の中でもここは利便性も高く、古くからの街なので、地域性も問題なし。唯一不安な点は成長性ですが、3線利用可能な場所で急激に衰退するとは考えられないため、少なくとも現状維持でしょうね。購入できるならば、安定資産だと思います。田の字地区は、すでに、京都府の京都とか、日本の京都とかそういうレベルではなく、世界中の資産家が狙っています。上昇するのは当たり前。つられて周辺地も上がる。いつまでも古い感覚で話をするのなら、六地蔵、大津、亀岡、長岡京辺りでも購入出来なくなるんじゃないですか?
      • 京都市生まれ、京都育ち、京都在住者ですか?関係者さんですか?コメントを拝見していると生粋の京都人では無いように思えるのですが…。地域性に問題無い、は、うーんという感じですね 成長性が不安と言われるなら、このマンションが若い世代に入居出来るような値付けをしないといけないと思いますが…。只でさえ、高齢化社会です。この伏見桃山界隈を歩いていると見かけるのは随分年齢層高めな方ばかりです。不動産市場目線で話せれてる感じですが、大事なのは、人、です。若い世代が住みたい、そう思えないとその地域の発展、将来性があるようには思えません。世界のお金持ちや、資産家相手でお話しをされてるように思いますが、この伏見桃山界隈をどうされたいのですか?子供世代が親の近くに住みたいと思うのは自然な事ですし、京都は大学の町です。卒業しても京都に住んで、周辺に勤務したいと思う方は沢山いると思います。それが出来ないから滋賀や郊外に流出するのです。そんな、海外や資産家ばかりが入ってくる京都を個人的には望んでいません。又、入ってくるなとも思ってません。
        • 成長性に不安とは、これ以上の成長が見込めるか不安という意味ですよ。出来上がった街だから、これ以上の大幅な成長が見込めないだけ。少なくとも横ばいです。良い状態で安定しているのですから、何か問題ですか?ちょっとこじつけが酷すぎますね。
          • これ以上の成長を見込めない、と言われてる時点で将来性を感じません。良い状態で安定してると思うのですね。ここで討論、言い合いをするつもりはありませんが、そのように思われるなら、それも一つの考えだと思います。
          • 魅力がないなら何故常駐してる?だいたい、購入直後に2000万値下がりとか、事実無根にも程があるし、東京の業者が、値段設定を間違えたっていうのも、酷い書き込み。ここを買うなら、烏丸御池のイーグルコートが2階なら6,100万円がいいって?ブランズの東隣にイーグルコートがあるの知って発言してますか?ここより割高なぐらいの価格設定ですけどね。ダイマルヤは、地元企業ですが、ダイマルヤさんも価格設定を間違ったんですか?
            • 色んな方の書き込みと思いますが。2000万値下がり?東京の業者が価格設定間違い?その他諸々、そんな書き込みはしていません。やめてほしいですね。街が盛り上がるならそれでいいと思います。
    • ご存知無いかもしれませんが、中国の不動産バブル崩壊で行き場を失った資金が、日本に流れてきています。東京のタワーマンションが、オリンピック後に大暴落と予想した自称専門家たちの予想は軒並み大ハズレ。暴落する前に中国の不動産を売り抜けて、値上がりの期待できる日本の不動産を買い漁っている。東京も値上がりしていますが、京都も知名度が高く、資産価値が高いと判断されているため、かなり売れている。こういう状況を踏まえれば、まず値下がりはないです。今はまだ、地価が低いため、やんちゃな人も近隣に住めますが、じきに家賃が高くなり住めなくなるでしょう。不動産価値が上がるとはそういうことです。
    • 第一次募集が締め切られたかと思うのですが、どの程度申し込みがあったのでしょうか、ご存知の方いらっしゃいますか??
    • 平米単価がここよりも高いぐらいだった、隣接物件のイーグルコートが、即完売だった事実は無視して、割高とかよくも言えたものです。本当に地元民ならば、隣接するイーグルコートが即完売したのを知らないはずがない。ここはイーグルコートより、条件が良いのに、売れないわけがないですよね?買える人が買いますので、自称35歳の偽地元民は消えて欲しいです。DAIMARUYAさんも、この辺に価値があると判断して、あの価格設定ですから、ブランズ伏見桃山が便乗値上げでないことは明白です。こういう嫌がらせは、本当の地元民にとっては迷惑です。
    • ブランズはブランドとしても買って損なし。阪急阪神のジオより(東京の会社という分だけ)格上だし。まあ皆さんが心配しなくても大丈夫です。プロですから完売させます。
      • 京都だとむしろ東京のブランドの方が立地や間取り、価格設定がイマイチなケースがあるから心配ですが、全て外れるわけじゃないのでここはどうなんでしょう。京都ならジオやリソシエ、パラドール、イーグルコートが良い立地を安く提供してるイメージですね。
        • まだやりますか?間取りかイマイチかどうかなんて、主観でしかないでしょ。価格設定がイマイチ?東京資本の物件の売れ行きが悪いというデータでもありますか?
    • 個人的に東急のブランズマンションは、メジャー7以上に好きなブランド。しかも今回、大豊建設という大手が施工を請け負っているので、このマンションへの信頼感は高いです。
    • こちらのマンションを真剣に検討し駐車場の確保の難しさから断念したものです。悪い所を探すのが難しいマンションでした。価格は皆様方の諸条件が異なりますので書いても仕方ないかと存じますが、買う方からすれば安く売ってほしくないとは感じました。批判的な意見が多いですが根拠に乏しく、実際の売れ行きとは乖離するのではと感じます。
    • ここは栄えていて住みやすく立地も良いのですが、やはり京都の中では土地柄の良くない「伏見区」です。良くない地域と一緒にされないよう、近隣住民はあえて「桃山御陵前」とか「伏見桃山」と駅名で言うように少し気をつけたりもします。(伏見区は、山科区南区と同じレベル)どれほど便利であっても、昔から京都市は地名、区、さらに小学校区が価値を左右するので、道路を挟んだだけで不動産査定額も大きく変わる町です。この金額ならもっと土地柄の良い京都市内のマンションが買えますので、ここは単に「高い」のではなく、「値段が釣り合わない」と感じる人が多いのではないでしょうか。他府県や他国から購入する方には、分からない感覚かもしれませんが…
      • よそ者です。学生の頃やって来たよそ者から見ると、伏見はもともと京都とは別の町で(歴史的に東京に対する横浜みたいな役割・・・まあ、秀吉の街づくりを考えるともうちょっと上かな)、別に京都基準になることはないような気がします。伏見の外れに住んだことがありますが、住みやすかったのを記憶してます。引っ越した理由は仕事場から遠かっただけ。今通りかかっても大手筋商店街は元気だし、本来京都とは別の都市という観点で良いのではと思ってしまいます。で、ないと暮らしやすさがもったいない。
      • 今現在、桃山御陵前徒歩4分の分譲マンションに住んでいます。以前は五条に住んでいました。確かに伏見区というとあまり良いイメージを持たない方も多いので、伏見桃山という言い方をしています。伏見桃山ならば伏見区の中でもマシな方という認識をされる京都市民は多いと思います。今住んでいるマンションには私立の小学校に通っている子も多いので伏見桃山は伏見区のなかでも比較的裕福なご家庭が多い地域なのかなと思います。確かに値段が釣り合わない感はありますが、ファミリーが住める広さですと田の字や五条・二条辺りもかなりマンションが高騰しているので、『滋賀には住みたくないけれど、街中は高すぎて買えない』という層がこちらのマンションを検討されるのではないかな~と思っています。個人的な見解ですが…大手筋商店街は街中のように気を張らなくて良く、すっぴん適当な格好でも買い物に行けるエリアなのでそういった点でとても住みやすいです。商店街は高齢の方も多いですが、赤ちゃんを抱っこしていると皆さん気さくに話しかけてくださいます。街中とは違い、温かみのある町です。
        • 伏見区は、伏見桃山や桃山御陵がいいのではなく、桃山から丹波橋にかけて24号線より東側の桃山小学校学区が良いのです。桃山中学区になると東小と南小が一緒になるので中学区はだめです。良いのは桃山小学校学区、一部の藤城学区も高級住宅街がありますが。大手筋は南浜か板橋あたりになるし、団地もあるのでまた雰囲気が少し違う。この微妙な違いは実は大きい。大手筋は良い商店街だけど、朝からパチンコ屋さんに行列ができるし、自転車を押して歩いていたら邪魔だと言われて傘で殴られたこともあります。そういった一面もあることは事実だし以前イオンがあった時の客層もけっして感じがいいものではなかった。いわゆる下町っぽさがあり、京都市の端にあって大阪にも近いので京都であるというプライドがない人が多いような気がする。なので、よそ者が暮らしやすい街でもあります。横浜とは違います。歴史的に?街も人も全然違いますよ。山手やみなとみらいのセレブ達の生活を見てごらんなさい。横浜は大阪や名古屋の人口を超えていまや日本の第2都市ともいわれているのに。伏見と一緒にしたらいけません。
          • 京都市民、在住者です。この大手筋界隈をどう受け取るかは、個々によって違うので否定も肯定もできません。ですが、言われてる通り、がらの悪さを感じる事は度々あります。飲食店に入った時などは、その品にちょっとどうかなと感じるところはありますね。良い言い方をすれば庶民的なんでしょうが、悪い言い方をすれば、品があるとはあまり思えません。賛否両論あるという事です。こういうサイトは購入検討者始め、近隣住民、買い替えを考えてる人、一般色んな方がコメントします。困るのは当該不動産会社さんです。少しでもネガティブだと思われる書き込みは悪質だとか、言いがかりと言われます。これから販売されるのに、出鼻をくじかれているようで、良い気持ちになれないのはとても分かります。でも、良い事も悪い事も受け入れて要は皆さんの意見を真摯に捉え、購入検討者はその上での判断材料になるのではと思います賛否ありますが、良いと思った方は購入しますし良くないと判断された方は購入しません。ただ、それだけのことです。なので、本当に悪質なコメントはダメですが、値段が高いや駐車場が無いなど、皆さん、だいたい思う事のコメントは悪質ではないと思います。個人的にはこの大手筋では高すぎると思います。でも最終的に決めるのは購入者ですので、冷静に対応するのが大切だと思います。
          • 京都としてのプライドw高価格な設定はこういった高尚な方々をはじくフィルターの機能もあるようですね。真剣に検討されている方は惑わされませんように。建物、場所共にとても良いかと思います。眺望は階層方角注意かと感じました。客観的に見れる情報をご自身で探して調べるとよいです。駐車場さえもっとあれば‥
          • 学区。たしかにこのエリアはそこがネックなんですよね~。この物件は住所が大坂町、御堂前町とあるので南浜小学区かと。現在我が家が南浜学区ですが、仰る通りこの校区には桃陵団地という団地があり、生活階層はこのマンションに住む生活階層の世帯とはだいぶ異なると思われます。近くの聖母学院や京都教育大学附属桃山小学校に通われているご家庭や、これから受験を考えているご家庭ならば問題ないですが。マンションにもお金をかけられて、かつ学費にもお金をかけられるご家庭でないとここは買えないかなぁ…。我が家は悩んだ末に、私立に行かせるよりもマンションが高くても評判の良い校区に家を買って引っ越すという結論に至りました。暮らしやすいエリアなのですが、価格が価格なのでここはDNKSの方や高齢の方のほうが検討しやすい物件ですね。
            • 嫌がらせの矛先を教育環境に変えてきましたか。特徴は市営住宅民を蔑視している点ですが、やり口が共通なのでバレバレです。ちなみに桃陵団地は高齢化が進行しており、子供の数は非常に少ないですね。それよりも、少子化による統廃合を心配した方が良いのでは?
              • 桃陵団地は再開発予定ありそうですよね?一部民間が入って分譲マンション化されたらまた街の雰囲気が変わりそうです。https://www.city.kyoto.lg.jp/tokei/cmsfiles/contents/0000283/283270/touryoukihonkeikau.pdf
                • こんな計画が出てたんですね。この土地に一部でも分譲マンションと商業施設ができたら、買いたいし住みたいです!いま市営に住んでる人の転居費用等もかかりますし、赤字の京都市の計画ですから、、実現するのは何年も先の話なんでしょうね…
                  • 桃陵団地は残す計画で、マンションを建てるなら一体型になるようですね。団地生活者と利用する施設が一緒、学校、地域の活動も一緒になります。メイツ西大路がそうですが、やはり何かと摩擦はあるようだと聞きました。少し離れたところにライオンズマンションがありますが、同じく団地に囲まれていて異様な雰囲気で完成から2年以上経ってからやっと完売しました。中古も人気なくて高値で売れません。この辺りは桃山断層も近いのでおすすめできません。
                    • 桃陵団地の中に保育園があり、うちのマンション前を子供達が毎日お散歩しています。現在10ヶ月の子供がいますが子育て支援課の方からこの辺りは保育園激戦区だと言われました。周りには幼稚園も多数あり我が家は保活する予定はありませんが、このエリア自体は子育て世帯に人気があるようです。
                    • また適当なことを(笑)ライオンズマンションとここは条件が全く違うでしょ。ライオンズマンションが不調だったらこちらもなんてことにはなりませんよ。ライオンズマンションの名誉のために言わせてもらうなら、ライオンズマンションは、UR観月橋と泰長老の公務員宿舎に囲まれているので特殊な雰囲気になるのは無理もない。ただ、UR観月橋は無印良品監修の部屋が大人気で、人気URとなっており、東側の泰長老の公務員宿舎さえ何とかなれば流れが変わるでしょうね。その公務員宿舎は入居率が低下し、廃墟状態なので、雰囲気がおかしいだけで、もし、あの宿舎が売りに出たら、結構人気物件となるはずですけどね。どちらにしても、適当なデマは流さないようにした方が良い。ここの比較対象に、ライオンズマンションは適切ではない。比較するなら即完売したイーグルコートだと思いますが。
                      • イーグルコート伏見桃山ですか?こことも比較対象にはなりません。まず世帯数が違う。50もなかったんじゃないですか?小規模マンションです。又、マンション独立で至ってシンプルマンションですよ。価格帯はあまり分かりませんが、30~40戸位だったので即完売は妥当だと思いますが。
                        • マンション規模は違いますが、不動産は平米単価が重要なので、十分に参考になると思いますよ。隣接物件で即完売。単価はこちらと変わらない程度。こちらの方がマンション規模が大きい分、修繕積立金や管理費など有利に働く要素が多いとなれば、かなり売れるとみていますが。
    • 登録申し込み行ってきました。一番高くて9000万でしたねえ。
    • こちらのマンションは低炭素住宅ということで住宅ローンを組まれる方にとってはややお得ですね。東側北側の低層の日当たりが気になるところですが。
    • これからのこの辺りのマンションはこれぐらいの坪単価になっていくのでしょうか。現在イオンが入っているビルもマンションになるのでしょうか。
      • ブランズ伏見桃山より先にこちらがマンションになる予定だったというネット情報を見ましたが。もしそうなるなら1階は店舗型になるのでしょうかね?商業地域で店舗が入らないマンションが増えるのは普通に住宅地化していくということで寂しい気もします。
      • 現イオンの所もマンションになる予定があるかもなのですね。私も同感で商業地の住宅化は寂しさを感じます。ハッピーテラダ跡地も何が出来るか気になります。
      • また来年近くに某マンションの建設が始まります。ほぼ知られていないけど。規模は小さい。
        • それはどこでしょう。まあ大手筋に近いと価格は期待できませんが。この辺り、規制緩和で高層マンションが可能になれば若い人が増えるかも。
          • 現ブランズの近くですよ
            • 具体的にどこでしょう?気になります。新町5丁目の畳屋がなくなって、更地になってますが...
            • 私も気になります。具体的には言えない段階ということでしょうか。ここブランズから見て東西南北どの方角でしょう?
              • ブランズの西側ですよ
                • プラザ大手筋ってことですね。
                  • あまり詳しくないのですが地図見たらそれっぽいですね 建つのは間違いないです。同じブランドが・・
                • あの狭い道路を隔てた場所に建つってことですよね?7階建てに近い高さだったらすごい圧迫感…西側のいずれかの駐車場に建つんでしょうか。
                  • そんなに近くじゃないですよ駐車場でもないです。低層階とは言ってました。
          • ここは景観地区ですよ。高層なんて無理無理。らくなん新都なら有り得ますけど、バスしか通らないので、タワーは建たないでしょう。
    • 最上階3LDKで6000万円代で買える部屋はありますか?
    • 京都市はメリハリをつけた緩和を始めています。緩和対象地域は伏見区周辺だと、山科盆地の外環沿い。新堀川通沿い(らくなん新都)。ほかには、西院周辺、京都駅前など。せっかく大手筋周辺は、景観規制により雰囲気が保たれているのに、制限緩和で価値毀損したら、マンション価値も下がりますよ。
      • この地域の高さ緩和は無いですね。もうだいたい発表出てませんか?山科方面、伏見だと竹田界隈、新堀、京都駅、西院もかな?この辺りだと思いますよ。規制緩和も大事ですが、この景観が保たれているから京都の風情、大文字等が保たれているのです大手筋で高層マンションてありえない。高層住みたいなら、六地蔵とかいかれたらいいと思います
    • 現イオン地は伏見桃山Ⅱ番館?でしょう。
    • 戸数が多いですが、アクセスも良いので早く完売しそうかな。
    • 来年完成時にはまだ売れ残ってると思うと言ってた。
      • いい部屋は残っていないでしょうね。個人的には高いと思うのですが、かなり売れているようですよ。京都市のマンション需要が旺盛であるということが大きいのでしょうが、この価格帯でも売れています。お金があるところにはあるんだなとは思います。
      • いい部屋は第1期で売れてましたね。南の7階はすべて売れてましたし。北側が一番不人気でした
    • こちらの物件は、お金に余裕があれば検討したいところですが、小さい子供もおり、今後想定される教育費なども考慮するとちょっと厳しいです。買える人が羨ましい。確実に中国のバブル崩壊の影響が出ていますね。
    • 他物件だとこのくらいの間取りではもっと高い価格だし高騰しているから仕方ないのかな~と思いますが伏見でもこの価格帯はするんだなぁと少しびっくりです。京阪の駅が近いというアクセスの良さは大きいのかな。
    • 伏見にしては高いという話がありますが、ピンポイントで立地を考えるととても希少性があると思いました。京都駅、四条どちらにも行きやすい複数路線アクセス約5分、駅からの帰り道が大手筋を通る(特に夏は助かる)、この辺りでは今後出なさそうな土地面積の大規模物件、少し歩けば風情のある静かなロケーション、店舗の多さ(全国チェーンばかりではない)、京都市美観地区内、地権者住戸なし。周辺に緑が少ないのでマンション中庭に緑があるのはいいと思います。バルコニー面(LDK)はともかく中庭に面した居室(寝室)は静かなんじゃないかな。陽もあたるし。
    • 2LDK+Sの安い部屋も大体売り切れましたね。東側の部屋はすぐ裏にマンションがあるのが残念です。2.3階はサブエントランスからしか入れないので売れ残りそうな気がしますね。
    • 東側は比較的安い部屋多いので結構売れてましたけど、気にならないんですかね 自分だったら買いませんが。南側もアパート?建ってますが6階以上ならかぶらないとか。
    • 結局、現在何戸売れたんですかねえ?そんなに売れてるのかなあ?って思ったもんですから、、、
      • お金があるところにはあるということですよ。ここが売れてなかったら、近隣に次のマンション計画など立ち上がりませんよ。やばいくらい売れているようです。個人的には高いと思いますが、これが現実なので、受け入れるしかないですね。市内全域が信じられないほど上がってきていますので、迷っていたらつかみ損ねますよ。30年間あまり値上がりしていなかったわけで、簡単にまた下がるとはとても考えにくいです。興味があるなら、早めに動いた方が良いのでは?
    • 完成したら伏見の中古マンション増えますよ~
    • 中心部からの距離やアクセスが似たような駅近のジオ長岡天神レジデンスが先に販売されていましたが、価格帯はブランズ伏見桃山と同じくらいかと。価格についての口コミ内容も似ている気がしますここも早めにかなりの戸数が売れたようですね。https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/682467/
      • 長岡京よりこちらの方が個人的には良いと思えますが、阪急で大阪方面に通勤するなら、ここより利便性が高いという評価なんでしょうね。勤務先により、物件の印象は変わってくるのでしょうけど、長岡京随分高い印象を受けました。しかし、かなり売れているのは事実のようなので、信じられないスピードで相場が上がっているのでしょうね。
    • 今回の売れ行きがそんなによくないのでプラザ跡地は当初より安く設定される模様。ただ完成しても売れ残ってる可能性が高いので販売時期も2026年予定から延びる可能性大です。
      • へー。すごい情報ですね。販売を遅らせて銀行は納得するのでしょうか。本当に不思議な情報ですね。販売予定価格、販売予定戸数、販売開始時期などを想定した上で、融資を受けていると思いますが、低金利とはいえ、銀行がよく納得したなと思います。既に用地も取得しているでしょうし、遅らせれば遅らせるほど、金利分をドブに捨てる形ですが、デベロッパーさんも思い切りますね。本当の話なら、担当は近々左遷かもしれませんね。
    • はじめまして。この新築か、丹波橋や桃山周辺の中古だとどう思いますか。あるいは六地蔵の中古など。
      • 中古でいいならブランズ完成後でもいいのでは。近隣住民がブランズに移るので。
        • ありがとうございます。ブランズにうつるから、近隣があくということですね。
    • つい最近行きましたが1/3以上は売れてましたね。売り切れるのも時間の問題な気がします。2.3階はどうかわかりませんが。やはりイオン伏見プラザ店の跡地も東急不動産でさらに高価格みたいです。
    • プラザ跡地は戸数減らして低層階ですぐ隣にマンション(北と南)で高いって個人的に微妙な感じます。南は日当たり皆無っぽいですね。
    • 結局周りの相場とか関係なく、買いたいと思った人が多ければ売れますし、そうでないなら売れないですよ。ここで高いと文句言ってる買う気がない人がいる一方で、それなりに売れてる時点で価格が妥当と判断した人は多いのでしょう。
    • プラザ跡地にもできるって聞いてましたがこちら一択でかいました。こちらのが価値があると思ったので。若い方より年配の方が多いみたいで民度も良さそうで楽しみです。
      • 民度ですか。他人を見下しているようで感じが悪いです。
        • 民度は大事だと思います ただでさえ伏見は治安が悪いので
          • 注意されても差別用語を使いまくるんですね。京都市の悪いところですが、近隣に市営住宅があると、治安が悪いと決めつける傾向にある。いつまでこういう差別を続ける気なのか分かりませんが、いい加減にしませんか。もともとの歴史に立ち返れば、市内中心部の被差別**民を、市営住宅を建設し、移住させたのがはじまり。で、中心部の人間は市営住宅を見下し続けて、あそこは場所がどうこう言うわけです。そういう年寄りの偏見を続けるんですか?京都市にも悪い点はありますよ。移転する際に、集団で移転させて、バラけさせなかった。おかげで柄の良くない方が集団で住むようになった。ただね、もう数世代経て、残っているのは年寄りばかりですよ。いつまで差別するの?
            • 決して市営住宅に住んでいる人を差別しているわけではありません 自分の住む場所の近くに管理が行き届いていないマンションがあれば、普通は嫌なものです 市営住宅は(もちろん場所によるかもしれませんが)共用廊下に物が乱雑に置かれたまま放置されていることが多いですし、階段には「おしっこ禁止!」みたいな貼り紙が貼られてることも多いです。そのようなマンションが近隣にあれば、通常は気持ちの良いものではないです。
              • 管理がいき届いていませんか?もし、管理が不十分と感じるなら、市役所の住宅担当にお電話してくださいよ。私は施設そのものは、古いため老朽化ていますが、管理が悪いとは思いません。イメージで語るなら、それもまた差別です。
                • 同感。近隣にある市営住宅に関して、住んでもいない方がやいやい言う意味が分かりません。又、住んでないのに、共用廊下や張り紙等よくご存知ですね。不法侵入ですか?管理は京都市です。こんな所で悪口言うのではなく、京都市に連絡されたらと思うし、そもそも、住人の方が迷惑かけたのでしょうか?親戚が市営住宅に住んでいますが、私の知る限り棟は汚いと感じた事はありません。もちろん古くはなってますが。向島や洛西ニュータウンなど、京都市も色々考えておられると思いますよ。この、ブランズ伏見桃山のサイトで市営住宅が、どーの、こーの、て、それこそ民度低いと思いますね。そもそも民度低い、て、このマンションも住んでみないと分かりませんよ。後、若い方より年配者が多いから民度良いていう決めつけも、危険ですね。
        • この辺りはそこまで治安悪くないですけどねというか、伏見区の中では一番治安いいエリアかと
          • 伏見区の中で一番治安がいいのは桃山。南浜、板橋あたり、とくに大手筋は治安がいいとはいえません。
            • 桃山がいいということは、六地蔵も良いのですか。竹田駅?あたりも気になります。
              • 竹田駅いいですね。私は好きです。場所の評判があまり良くないために、かなりの割安感です。ややこしい地区のため、デベロッパーも二の足を踏む。駅前にコンビニすらなく、近鉄急行停車駅で、地下鉄乗り換え駅なのに活用出来ていない。MKタクシーも駅前の土地を所有しているのに、運転手の駐車場。ここを開発するのはかなり困難なようです。しかも、生産緑地の期限切れで、大量の農地が市場に出るとみていましたが、地主は皆生産緑地を延長しました。結局、土地も出ないから、物件も建たない。
                • とてもわかりやすいです。新築購入をここも含めて検討しています。伏見で中古だともう永住覚悟になりますでしょうか。
    • 買わないというより買えない人が多そうな値段。
    • 高齢だから民度高いじゃなく富裕層だからそれなりに節度はあるってことだと思います。実際は買って住んだ人しかわからない。モデルルーム行った方はわかると思いますが、お客さんで見るからにガラ悪い人たちはいませんでした。
      • わかります。高齢でも老害あります。むしろ敬えって上から来られることもありますし。富裕層だとケンカ面倒くさいから、流す人も多そうですよね。限られた人生なので、ストレスなく生活したいですね。
    • サイト見ていますが、最近契約進んでないのかな? もうすぐ値下げないかなあ?
    • いい部屋が売れてるしボチボチじゃ?値下げはないと思いますけどねー
      • 残念です。もう少し安ければ検討できるんですがね‥‥‥‥
    • のこり何戸くらいでしょうか?
      • HPのブランズサロンに登録して価格表みるとわかりますよ
    • 東側の2、3階(総数14戸)は竣工後に現物を確認して納得された方が購入されるのでしょうね。それ以外(100戸)では10月末でほぼ半数近く売れていましたよ。
      • 印象的にかなりいいペースで売れている感じですね。買いたくても買えないのが実際のところなのですが、気になってしまうのが本音です。
    • HPの価格表時々見てますが最近あまり売れてないように思います。良い部屋は売り切れたってことなんですかね。
    • ずっと気になっていた地元にできる新築マンション!利便性抜群で大手筋商店街から雨にも濡れず近鉄、京阪乗れるし、学区も南浜小学校かな?悪くない。スポーツジムのKONAMIも近いし、お金に余裕さえあれば買いたい
    • まだ半分も売れてないようですね。  近くのマンションは小さいみたいだけど、建築中に完売したようですね…  東急さん大丈夫かな?
    • あちらは規模も小さいですしネームバリューも全然違います こちらは下にイオンがあるのがでかいですよね~楽しみです
    • 購入に向けて、こちらを拝見して参考にしてます 資産性については(駅近、商業施設等)問題ないと思ってましたが、皆さんの意見を見ていて価格が高い上に、資産価値は伸びないのかな?と考えてしまいます。
      • どのマンションもこれから中古価格が上がるとは...少し考えにくいと私は思います。特に京都は、ここ最近かなりアップしていますので、今後は中古売却時も新築単価をキープすることが精いっぱいで投資妙味は薄れている思いますがみなさんいかがでしょうか?  つまり、材料&人件費アップする分と、新築からの償却分が等しくなる?と思うのですが...  ご意見お聞かせください。  ちなみに、その予測も、ここのように、利便性良く、駅近に限られると思います。
        • つまり、かなり利便性が良いこちらのマンションでも下がる可能性が大きいということでしょうか?
    • ここは新築プレミアム+昨今の価格上昇、なのでさらにここから資産として値が上がっていくというのは難しいと思っています。アベノミクス続行で市場にお金があふれ、株式市場が値上がりしてインフレもさらに進むとかならわかりませんが、金利も上がってくるでしょうしそのうち調整も入るでしょう。ここのマンション購入者はタイムリミット的に今買う必要がある人、このマンションが気に入って住みたいと思う人でしょう。東京の3区や京都の田の字みたいに資産性が今後も上がっていくと考えられている地域ではないですし。でも、大きく下がる要素も無いと思います。この立地でこの規模のマンションに住みたいと考える人は一定数これからも出てくるでしょう。ここは土地割合が高いので土地の価格推移にも左右されると思います。とはいえ人口減の日本でこの地域の需要がどれくらいなのか先のことは本当にわからないです。
      • 購入できる範囲内で、探していましたがとても高いです。将来売却ができるようにと思い、見学した中での第一候補でしたが、他も検討してみます。
    • 伏見でこれ以上の新築マンションの規模はほぼ出ないと思うし悩んでる暇があるなら買う。悩んでる間に欲しい部屋は売れちゃうけどね
    • 契約された方にお伺いします たくさんあるマンションの中での決め手は何でしょうか?
      • 新築 ブランド 立地
      • 利便性ですね 近鉄と京阪が近いのは自分にとってかなり便利です 下がイオン、大手筋商店街がすぐそこなので買い物も便利 後はマンションのデザインも良いですね~
        • オーナズガーデンも魅力ですね 素敵だと思います。
    • ご高齢の方が多いということですから住み替えでマンションを購入されるという場合が多いのかな
    • 老人だらけのマンションの未来の想像がつかないのですが、後の中古市場はどのようになるのでしょうか。変な話で申し訳ないのですが、ご子息が相続して住むにも維持費が高いだろうし、売るにしてもちょっとどうなるのかなと。自分のところは違うにしても周りの部屋が。。気にしない人は気にならないと思いますけど。
    • 一期先着順、更に2期1/19~? どうなってるんでしょうか? どなたか知りませんか?  興味ありますが、何か、せっつかれているようで....
      • 1期は引き続き先着受付して、2期にしか売り出さないお部屋もあったと思うので前からそのお部屋を考えてる人は19日が登録会ですよ、重複したら抽選ありますよってことだと勝手に思っております。どのデベロッパーもそうですが、急かすようなわかりにくい表現は常套手段のようです。ネット(ブランズsalon)で閲覧できた価格表と売れ行き状況が最近見られなくなり、MRに問い合わせてくださいという表示に変わったのでイマイチ状況がわかりませんが。
    • 今回は29戸が販売分として記載されています。これが先着分も含まれているのか、2期分の分だけなのかはいまいちわかりませんが。ただ、1期分よりはプランがいろいろと選べそうなのかな~と思っています。
    • 半分ほど売れ残ってるみたいです
    • ブランズsalonから価格表見れなくなりましたね。こちらの営業の方の対応はどんな感じかご存知でしょうか?
      • 何人かの人に対応してもらいましたが丁寧でしたよ 売りつけてこようともしません。


    [PR] スポンサードリンク

    交通[ ]

    構造・建物[ ]

    ブランズ伏見桃山 エントエランスアプローチ完成予想図
    ブランズ伏見桃山 エントエランスアプローチ完成予想図
    • 敷地面積:4,667.89m2
    • 建築延床面積:15618.17m2
    • 建築面積:3,382.45m2
    • 昔ながらの街並みが広がる中、どんな外観デザインになるでしょうね。
    • 間取りはともかく、外観については景観地区について理解が深い地元の設計事務所に頼むほうがスムーズに進むと考えてしまったことが原因ですね。景観地区のため、それなりの縛りはあるものの、もっと何とかなったのではないかと。
    • 周辺は昔ながらの雰囲気が残る街並みにこの素敵な外観デザインはちょっと浮いてしまうくらいかも。

    共用施設[ ]

    ブランズ伏見桃山 オーナーズヴィラ完成予想図1
    ブランズ伏見桃山 オーナーズヴィラ完成予想図1
    ブランズ伏見桃山 オーナーズヴィラ完成予想図2
    ブランズ伏見桃山 オーナーズヴィラ完成予想図2
    ブランズ伏見桃山 グリーンラウンジ完成予想図
    ブランズ伏見桃山 グリーンラウンジ完成予想図
    • 駐車場:40台
      • 月額使用料:18,500円~24,500円
    • バイク置場:10台(バイク置場5台、ミニバイク置場5台)
      • 月額使用料:3,000円・2,000円
    • 自転車置場:121台(スライドラック式116台・平面式5台)
      • 月額使用料:300円・700円
    • 駐車場は結構空いてるみたいですね 高齢の方が多いから車ない人も結構いるそうで。わたくしも下がイオンだし商店街もあるので車乗る機会は激減しそうです。売ってもいいかな、なんて思えてきたり。
      • おそらく購入者様と思いお伺いしますが、今から購入した場合でも希望すれば借りることは可能でしょうか?仰るとおり、利便性が高い分車なしでも十分ですね。少しの必要性で維持するか悩むところですね。
        • 80平米以上の部屋を契約した場合はもれなく1台ついてきます それ以下はわからないですが駐車場希望の方は少ないと言ってましたよ やはり高齢の方が多いので車ない方が多いみたいです
        • 近所に住んでますが、子供の同級生で車がない家の子って聞いたことないです。マンション住みでも車持ってるのが普通な地域です
        • やはり契約者は高齢の方が多いのですね
        • 付いてくるって、1台分に月額料金はかからないということ?
          • 80平米以上の部屋に関しては購入時期にかかわらず1台駐車場の権利が確保されるということで、もちろん駐車料金は別途月々かかりますよ
    • それなら駐車場は問題なく借りることができるということですね。自家用車所持の方にとっては安心できそう。
    • 実際今現在車乗る機会がスーパー行くのと耳鼻科等だけなんで、徒歩圏内にすべて揃うからいずれは売ると思う


    [PR] スポンサードリンク

    設備・仕様[ ]

    • セキュリティは気になりますね。監視カメラがあっても何かあってからでは遅いですし。個別宅配ボックスに関しては最近の再配達の問題など鑑みても時代の流れで必要なのかなとも思ったり。https://news.yahoo.co.jp/byline/sakuraiyukio/20220415-00290988


    間取り[ ]

    • 間取り:2LDK~4LDK+WIC
    • 専有面積:55.10m2~90.50m2
    • バルコニー面積:4.10m2~12.96m2
    • 2LDKのG1タイプだけキッチンが半個室タイプなんですね。あとはみんなオープンキッチンのようで。個人的には半個室タイプが好みなのですが、最近は希少になってきましたね。このタイプだとキッチンカウンターのすぐ横を通るような動線になっていない点も安心感があって良いなと思うのでした。90㎡のプランはさぞ広々しているだろうなと思ったんですが、部屋数が多いためか収納も各部屋の広さも控えめな感じですね。
      • Lタイプ2ldkもほぼ半個室タイプですね
      • キッチン半個室というのは奥まっているというかオープンになってない感じですか?今は吊り戸棚が無くなってオープンキッチンが当たり前の時代ですが、もし、奥に入ってしまっているキッチンなら料理する時、物凄く暑いですよ。経験上、夏は地獄です。サーキュレーター置かないとやってられない。お客様が来られた時はキッチンが丸見えにならない、というメリットはありますが、お客様がくるて、そんなに無いし、普段の自分達の使い勝手先行で考えた方がいいと思います。まあ、好みは人それぞれですが。
    • マルチクロゼットがかなり広々としていていいですね。クロゼットの場所も洗面室と廊下とつながっているので、洗濯物をそのまましまうことができるし廊下に面しているので部屋に入らなくても収納できるので家族で一緒にクロゼットを利用できるのがポイント高いです。各部屋にもちゃんと収納もあるし、色々考えられているなと感じました。


    [PR] スポンサードリンク

    買い物・食事[ ]

    • 1階と2階は店舗が入るようなのですが、またイオンが入るとかでしょうか。マックスバリューが入ると買い物はかなり便利ですが・・・。
      • イオンありがたいです。20日30日のお客様感謝デー、よく利用しています。WAON POINTがウエルシアでも使えるようになったようなのですが、京都で使える店舗を探したら「ウエルシアイオン高の原店」だそうです。もっと多くの店舗で使えるようになってほしい。
      • お店が入るのは純粋に便利ですね。生活にかかわる店だとうれしいですよねやっぱりイオン系が入ることになるのか、それとも別の店なのか…まだ正式に決定しているわけではない?クリーニング屋とかクリニックも個人的にはうれしい。
      • イオンのスーパーとか百均とかクリーニング屋とかが入ると便利ですよね。
    • 下にスーパーがあるなんて何て便利なのでしょうと思たったのだけど、徒歩5分前後にも複数店舗あるのですね。より安いものを求めてお店を回るのも楽しみになりそうですし、そのお店ならではの商品を買いに行く楽しみもありそうです。
    • 下がスーパーなのは、確かに便利ではあると思いますがセールの時間帯など人通りがかなり多くなります。近くにいろいろお店もあるのに、マンション下には不要かな。
    • イオンでしょう https://www.city.kyoto.lg.jp/sankan/cmsfiles/contents/0000297/297912/koukoku1.pdf
    • 駅に近い以外のこちらの魅力は商店街や近隣街の雰囲気です。大酒飲みではないのですが住むと近所で日本酒イベントがあったり楽しいんだろうなと想像してしまいます。小さな酒蔵もたくさんありそう。城下町ってことで徒歩圏内に隠れ名店を探すんも楽しそ
    • 下にイオンスタイルが入るので買い物も便利で良いですね。
    • 一階は店舗になっているので、買い物にはかなり便利です。生活するにあたっては利便性がいいというメリットが高い印象です。


    [PR] スポンサードリンク

    育児・教育[ ]

    周辺環境・治安[ ]

    • 用途地域:商業地域
    • 市内に新居を購入したためもうすぐ引っ越す予定ですが今現在、桃陵団地前のマンションに賃貸で暮らしています。この周辺は日常生活の買い物は困ることなく便利です。しかし約3年半ほど実際に住んでみて感じることですが、やはり伏見区なので住民層はうーん…という感じです。イオン(仮店舗)へもたまに買い物へ行きますが客層は何とも言いがたいです。この辺りでは路上喫煙者は当たり前ですし、上品さというものは欠片もないかと…。私の住んでいるマンションでは私立にお子様を通わせている方も多いですが、子育てに良い環境かと聞かれるとYESとは言えません。正直、この価格を出してまでファミリーで住むべき場所ではないように感じます。伏見桃山は田の字や市役所前などのエリアとは需要が違いますから、今7~8千万で購入したとして、もし10年15年後に手放す時のことを考えるとかなりのチャレンジに思います。
    • >>伏見桃山駅・桃山御陵前駅周辺は伏見区の中でも治安の良いエリアで、街灯が多く明るいので安心です。 ただし、居酒屋が多く集まっているので、酔っぱらいには注意が必要です。 特に女性の方は、夜の一人歩きはできる限り避けた方が良いでしょう。だそうです。https://kansainavi.net/fushimi-momoyama/
    • ほんとに高齢者向けなのでしょうか。たしかに買い物は便利ですが、道が狭い上にスーパーの買い物客や歩行者、自転車がごちゃごちゃで歩きにくい通りです。リタイヤ高齢者ならいまは必要なくても5年、10年後になんらかの送迎車サービス(介護施設、透析など)が必要になってくる方もいると思いますが、そういった送迎車や救急車両など入ってきにくく停めにくい場所です。それから人が集まる場所にはどうしても騒音問題があります。大手筋に飲みに行ったことある人ならわかると思いますが、夜遅くまで騒がしい。朝は早くからスーパーの品出し、日中は買い物客がわんさか。ゆっくり落ち着いた生活とは程遠く高齢者に向いている場所だとは考えにくいのですが… この辺りに住み慣れた方ならいいのかな。
    • 伏見という場所のことを気にされている方が多いですね。京都はどの区でもピンポイントで昔からのそういう地域があります。とはいえ最近は江戸時代以前から続く根っからの京都の人間は怒涛の勢いで減ってきていることもあり、かつ自治体などの再開発などで、どんどん意識も面積的にも中和されてきています。確かにここから南や西はまだその雰囲気は残っていますが、東側はまあまあの高級住宅地です。そのピンポイントさえ気を付けていれば特に問題無いと思いますよ。また大手筋通もこの商店街というものが廃れていくのが大半の中、25年ぶりぐらいに通ったらまだそれなりに活気があって驚かされました。つまり、ちゃんと世代交代できている街、回っている印象。市内で金額的に難しいため、この辺りで探していたぐらいです。買いたい時にはなかったので購入者ではないのですが。市内でとは五条から北大路ぐらいの意味で。買えそうなところはそのピンポイントの場所だったりして。私にはこっちの方が安全だと判断しています。京阪と近鉄両方使えるのはJR使う必要がある時など京都駅にも出やすいし、買い物にも困らない、下町感もあって良いです。生活はしやすいと思います。伏見は大学もいくつかあるので若い人もそれなりにいるし。
    • イオンの上にあたる棟の部屋の騒音や虫の心配はあると思われますか?
      • イオンの納品トラックの騒音や、イオンや中庭からの虫は、出ると思います!と営業の方は正直におっしゃってました。それにも勝る利便性があると思えばここは買いですし、静かな環境に住むことが希望であれば、ここは避けた方がいいかもしれません。
        • ありがとうございます。直接聞くと営業の方が、教えてくれるのですね。安心します。イオンの上の住まいだと、営業中はスーパーの店舗内の音も聞こえるものでしょうか?
          • ここで聞くよりも直接ブランズに聞いたほうが色々教えてくれますよ イオンの搬入等は夜間うるさいと言ってましたし。


    [PR] スポンサードリンク

    周辺施設[ ]

    その他[ ]

    • インターネットサービス利用料(月額):1,639円


    掲示板[ ]

    kansai/686716/1-250

    ブランズ伏見桃山

    物件概要
    所在地 京都府京都市伏見区大阪町587、御堂前町616番1、新町四丁目465番6(計3筆)(地番)
    交通 京阪本線 「伏見桃山」駅 徒歩4分
    近鉄京都線 「桃山御陵前」駅 徒歩6分
    京阪本線 「中書島」駅 徒歩11分
    京阪宇治線 「中書島」駅 徒歩11分
    奈良線 「桃山」駅 徒歩12分
    間取り 2LDK~4LDK+WIC
    専有面積 55.10平米~90.50平米
    総戸数 114戸
    販売戸数 27戸
    価格 4,730万円~8,790万円
    [PR] スポンサードリンク