[PR] スポンサードリンク

ソライエ柏豊四季

提供: 住適空間(すてきくうかん)
2014年7月21日 (月) 16:59時点におけるCRYCH (トーク | 投稿記録)による版

移動先: 案内検索

目次 >

    この物件の評価はいかがですか?
    0.00
    (0 票)

    物件概要

    • 所在地:千葉県柏市豊四季字鞍掛154番1(地番)
    • 交通:東武野田線 「豊四季」駅 徒歩4分 ※東武鉄道所有地を通行の場合、徒歩3分
    • 総戸数:91戸
    • 構造、建物階数:地上10階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2015年07月下旬予定
    • 売主:東武鉄道株式会社
    • 施工:株式会社長谷工コーポレーション


    掲示板・口コミ

    価格・コスト・販売時状況

    • 価格:2,400万円台予定~4,400万円台予定
    • 予定最多価格帯:2,900万円台


    交通

    • 東武鉄道所有地を通行の場合3分 と駅までの所要時間に書かれていますが、線路沿いの所を通っていくというかたちでいいのでしょうか?地元民じゃないのでよく判らないのですが、皆さんは普通に通られている場所なのですかね?


    構造・建物

    • 敷地面積:3,420.25m2


    共用施設

    • 駐車場:47台(平置式34台、機械式13台)
    • 駐輪場:182台
    • バイク置場:5台


    設備・仕様

    間取り

    • 間取り:3LDK・4LDK
    • 専有面積:67.02m2~86.62m2
    • バルコニー面積:12.10m2~16.30m2


    買い物・食事

    • 商業施設としてはデイリーヤマザキとセブンイレブンが近い。
    • スーパーは徒歩6分の距離にベルクスがあるようです。ベルクスの営業時間は10:00-21:00と少々短く感じますが、火曜日と日曜日は9:00-21:00と1時間長くなっています。車があれば完璧、自転車があれば日常的な買い物はOKという立地ですね。
    • 駅は近いですが、車も使いたい地域ですよね。車があれば、荷物を気にせずショッピングモールをはしごしたりできるので。
      • 千葉住みですが千葉は、車は必須だと思います。みんな車は持っていて当たり前。そのせいか店舗の駐車場の割と大きいですし。都心と違い、千葉だと車がないと生活が不便ですね。生活施設が近くても、天候の悪いときや、ちょっと遠出して買い物したいときなどにないと不便。


    育児・教育

    周辺環境・治安

    • 用途地域:第一種住居地域


    周辺施設

    その他

    掲示板

    chiba/515825/7

    ソライエ柏豊四季

    物件概要
    所在地 千葉県柏市豊四季字鞍掛154番1(地番)
    交通 東武野田線 「豊四季」駅 徒歩4分 ※東武鉄道所有地を通行の場合、徒歩3分
    つくばエクスプレス 「流山おおたかの森」駅 徒歩18分
    常磐線 「柏」駅 バス7分 「八ツ原入口」バス停から 徒歩16分
    総戸数 91戸
    [PR] スポンサードリンク