[PR] スポンサードリンク

グランドメゾン上町台 ザ・タワー

提供: 住適空間(すてきくうかん)
2018年10月12日 (金) 00:03時点におけるShima (トーク | 投稿記録)による版

移動先: 案内検索

目次 >

    この物件の評価はいかがですか?
    4.58
    (24 票)


    物件概要

    1. 大阪市営谷町線 「谷町六丁目」駅 徒歩5分
    2. 大阪市営谷町線 「谷町四丁目」駅 徒歩5分
    • 総戸数:244戸
    • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造)、地上40階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2019年12月予定
    • 売主:積水ハウス株式会社 大阪マンション事業部
    • 施工:株式会社鴻池組 大阪本店
    • 管理会社:積和管理関西株式会社

    掲示板・口コミ

    価格・コスト・販売時状況

    • ここは最多価格帯で平米単価75万くらいかな?隣のタワーマンションとお見合いする東側はかなり安くなる?
    • ここ、坪300万くらいはいくんじゃない?
    • 最寄り駅が谷町四丁目の新築マンションってあんまり出ないよね。そこまで需要がないからしょうがないけどね。ここが出たら完成前完売しそうだよね。最多価格帯の部屋で平米単価75~85万くらいかな?100万超えるとまず売れないだろうし
    • ここは3、4年先だそうですよ。タワーであることは決まっているようだけど。
      • 夏頃から着工したら平成29年後半くらいの完成かな?
        • 完成が3.4年後?なら販売開始は2年後くらいかよ。楽しみにしてたのになー、つまらん
    • 計画でましたね。2020年7月竣工ということは、、、、お高くなりそうですね(´・_・`)
    • 内覧会に行って間取りや凡その価格を聞いてきました、37,38階はプレミアムで2億~です、31~36階の北東106平米が1億3500万円平均みたいで、予想より少し高いですね。でも毎日大阪城が見える部屋は元気に成れると思うし、26~30階の1億を少し切る価格帯に集中するのでしょうか、どちらにしても少し高い気がしました。
    • 7000万前後〜2億5000万円という驚きの価格でした。 そんなに豪華なマンションになるのでしょうか?
    • 帰って資料を確認しましたが、貰った資料で一番小さな部屋で、22~25階北東角、84平米で8000万円平均とメモしていました。東隣のダイワマンションが28階ですので重なりますが強気の価格です。
      • 北東は50-60台平米が2部屋並んでいたかと思いますが、下層階と間取りが違うのかしら?
    • 上層と下層で結構価格差を付けてると聞きました。
    • もともと倒産した通販本社の跡地だったことで、更地にする費用が足されて高くなったと思われます。 3年前から狙ってましたが、更地にして地盤調査に時間かけてましたから、中々進まず。一般的にタワマンとかって、価格差がある場合は階層によってグレードに差は出ないのでしょうか?
    • 38階160の部屋が2億7000万でした。1000万程前後するみたいです。 37階の同じ間取りで大体2000〜3000下がるみたいです。 予想よりもかなり高くて少しびっくりしました。 4LDKが160と140の2つしかなく、どちらも2億越え...なかなか手が出せませんね
    • モデルルームを見に行って来ました、2パターン有りましたが、ひとつは160平米超がオプションだらけで私には参考になりませんでした、 もうひとつのモデルはKタイプで85平米くらい、ほぼ標準仕様で私的には十分でしたが、30階、北東角、北西角で8000~9500万円は高いと感じてます。 営業さんには85平米だと管理費、積み立て、駐車場で6万円くらいと言われましたが確定では無いそうです
    • 先日行きました。 3LDK南角部屋は低層階でも7000万以上でした。
    • 全て中住戸ですが、29階65,84平米5700万円、3階62平米4000万円、18階62平米5000万円、25階74,48平米6100万円でした。角住戸は80平米以上です。
    • 31階以上はほとんど1億超えです、、、
    • 価格が高いのは、上町台地だからでしょ。 梅田とは、違う意味での価値だよ。
    • 2LDK 62.09㎡ 3,850万円〜、3LDK 76.21㎡ 4,330万円〜 と第一期分譲の案内届きました
    • 南側中住戸は200〜210スタートだったと思います。 上にある3LDK 76.21㎡ 4,330万円は西側中住戸だと思いますが、坪190ですし。
    • 第二期の広告がでていますが、第一期の販売状況はどうだったのでしょうか。第一期販売時に頂いた価格表では比較的、各階まんべんなく販売されていて、その全てに希望者がいると営業の方がおっしゃっていました
      • 第1期販売分は完売したようです
      • 第1期では大半が売れたそうです。
      • 私は担当の方より、第一期では全戸数の約半数が契約と伺いました。
    • 1期の110戸程全戸完売しました。2億5000万の部屋も売れた感じです。さすが上町台エリアだと思いました。
    • わたしもマンション契約しました。立地も良いし、環境も良いので2年後がとても楽しみです。
    • ざっくりでよいので、南西中層階の坪単価を教えていただけないでしょうか?手の届く価格ならば、モデルルームに行こうかと思いまして。
      • 20階前後で坪295万ぐらいです。7000万台後半。諸経費入れて8000万ぐらいです。もう1期で半分は売れたと思います。
        • @190-@260 ?
          • 南西に坪190なんて無いですよ
            • 坪単価290万円!?
        • 坪単価295で8000万くらいということは90平米くらいですか?
    • 私も購入しました!利便性のいい都心部のわりに、近くに木々が多く自然豊かなところが気に入ってます。(秋は谷町4丁目駅までの道が紅葉して綺麗でしたよ)
    • ここのマンションは本当に富裕層しか住めないなと思います。低層階でも南東は6000万以上する部屋が普通にありますし、管理費もタイプによって三万円前後します。バブルですね.
      • 72平米以上ということですか?平米数で価格は変わるとオモイマス。58平米だと金額だけは安いですよね?居住スペース狭くはなりますが。
        • 平米数でもちろん変わりますが、南東は86平米?ほどでしたよ。
      • バブルじゃないですね。多少過熱している感はありますが、多少価格調整が入るぐらいで大きく下落することは無いと思います。1億円程度のマンション富裕層向けでしたら、東京は超富裕層以外誰もいませんね。
      • 良いマンションと思いますよ、私は6000万円程度で探していたので買えませんが.
        • あと2年経てば、6000万あれば90m2位の部屋買えますから、しばらく辛抱してください。必ずあなたにチャンスがきます。
          • 材料費と人件費が高騰しても買えるのでしょうか?
        • 下層階なら6000万円程度で買えますよ。検討されてみては?下層階ならではのメリットもありますし。
    • おそらく坪単価260万ぐらいでしょうか。
      • @260ですか。坪単価280まで行かなかっただけやすいということですか。そんなものですかね。
        • 手元の資料だと20階は坪単価290台ですよ。260なら10階ぐらいです。ちなみに、30階までだと南西が最も単価が高いです。
    • 中古マンション探していましたが、築浅でも70平米ぐらいが5000万後半が多かったです。中古マンション買うぐらいなら新築の方が良ってこちらに決めました。中古相場も値上げしすぎですね。
    • 東の角を購入予定ですが、となりのタワーマンションが気になります。
    • ここの土地は競争入札だから土地も高値ですよ。販売価格を見る限りでは、ここでの積水の儲けは他より少ないですね。
      • 実際の土地の価値よりもはるかに仕入れが高値だったのでしょうか。
        • これだけ広い土地は、相場や公示地価をもとに考えても意味は無いので、実際の土地の価値は誰もわかりません。ただ、仕入れに際して限度額有りと限度額無し(社長マター)があり、ここは後者と思われます。ギリギリの販売価格ですね。
    • 坪単価は低層でも250は超える。今が不動産バブルとしたら、中流の私が無理して買うものではないなと思いました。
    • https://r.nikkei.com/article/DGXMZO26889270U8A210C1LKA000 上記2月14日の記事で大阪市内で「グランメゾン上町台ザ・タワー」の初回売り出し166戸が月内完売(平均7840万円)。とあったのですが1期でそんなに売れてたのでしょうか?売れたのは半分程度ということでしたが、166戸だと7割近くですよね?
      • 記事に間違いはないと思います。実は1期2次登録が1月に数日間だけあって、抽選落ちの方やその他の新規登録がありました。2期以降の販売ペースは落ちると思いますが。7840万円て、みなさんお金ありますね
        • 抽選になるほどの人気なんですね
      • この価格でこんなに売れるんですね。やはり魅力は立地ですか
      • そんなことがあったんですね。競合する部屋を避けて登録したので知りませんでした。小さな間取りが少ないことと、1期で再高層2フロアの大きな間取りの8戸がすべて売れれていたそうなので、平均を押し上げてそうですね
    • 上町にもグランドメゾンができるとして、上町台ザタワー、内久宝寺四丁目タワーと続いて、どれがいいか悩みます。近くてもそれぞれの立地、良さがありますね。この中では価格は上町台ザタワーが一番安いかな。
    • 58億円は半端ない入札額。他社も勢いのあるところが多いのに、破格ですね。
    • 上町台地への力の入れようは特別なのでしょうね。それでまた人気のまま完売になるから凄い。
    • 内久宝寺四丁目タワーとここと立地はどちらがよいですか?
      • 本物件の方が立地がいいと判断し購入しました。人それぞれですがね。
      • この物件の方が立地が良いと思います。閑静で昔から人気の立地だと聞いています。
    • それで結局2期の売れ行きはどんな感じなんでしょうかねえ。
      • 1期で全戸の約7割販売済みです。2期の販売はまだ始まってませんが、またすぐ完売するんじゃないでしょうか
        • まじですか?北浜ミッドタワーと同じ程のペースですね。
    [PR] スポンサードリンク

    交通

    • 谷町六丁目から徒歩5分は、相当便利だと思います。 通勤で電車利用しているのであれば、絶対にこの立地はオススメ。
    • 要は他のタママンと比べて静かだけど 駅まで遠い。徒歩5分も長堀線や中央線の 果ての入り口までで、かなり早く歩いた場合。 谷町ホームとなると8分はかかる。 部屋からは実質早くて10分でしょう。 これをどう捉えるか。 車使いなら高速も近いしいい立地でしょう。
      • 静かで良い立地ですね。 駅からは確かに微妙な距離ですが、遠い部類には入らないと思います。
    • この辺は車を持たれる方は多いのでしょうか?無くても不便ではないと思ってるのですが。
    • 駅近だと思ってしまいますが、何線を使いますか?地下でだいぶ歩きませんか?
      • 桃山台にも住んでるん?
    • この物件は谷町四丁目駅のほうが実際便利だと思います。中央線使いなら上町筋を北上し、国立病院の10番出口から入れば本町方面へ最後尾車両側のホームに出て、本町での御堂筋線乗り換えがホーム位置的に便利な上、最後尾車両側のほうがホームが空いています。梅田に行くなら谷町線のホームまで歩いていくよりも中央線本町乗り換えのほうが早い時もあります。四つ橋線乗り換えなら谷町四丁目交差点の出入り口のほうが便利です。混みますけど。
    • 市バス62系統が梅田の大丸前の乗り場から出ていて、停留所のつながりがとても良いです。梅新・淀屋橋・北浜2丁目・天満橋などを経由して国立病院まで来てくれます。その後上本町・天王寺まで行ってくれますから、近鉄上本町やアベノハルカスにも行けます。行きは堂島や桜橋にも止まりますから、北新地方面への用や梅田から西梅田まで歩きたくない場合に便利です。バスの時間は結構ずれますから、バス接近情報アプリを入れて近くの停留所に来るまでエントランスラウンジで待ってましょう。地下鉄で梅田の百貨店まで行ったけど、帰りは荷物が重いし東梅田までたどり着くのが大儀だという場合、5分前から並べば大体バスに座れますし、国立病院で降りられるのでマンションまでかなり近いです。あと地下鉄・バス乗り継ぎ割引でバス代が100円安くなります。淀屋橋や北浜界隈で飲んだ場合、バスで帰ってもいいですね。 谷町線使いなら谷6よりも谷4から乗るでしょうから大変なのは長堀鶴見緑地線使いですよね。7番出口から西改札までの距離があります。もっと手前のスロープにも階段作ってくれればいいのに。
    [PR] スポンサードリンク

    構造・建物

    • 何階建てタワーになるのか楽しみですね。 できれば高層階の景観がいい部屋がいいなと思いますが高層階は価格が高そうです。 日当たり等はどうでしょうか? 日陰になってしまう部屋もあるのかな
      • 確かに中高層は高そうですね…何階以上であれば大阪城が観えるのでしょうか?
        • 15階ぐらいで観えるかですね
    • 40階と36階のタワーマンションが2棟並んで建つんですね。このマンションの谷町線側の眺望は駄目になりますね。しかも両方とも積水ハウスが事業主とか
      • 並ぶというほど近くはないですよ。並ぶというなら既に建っている大和のタワマンでしょう。
    • ここの下層階だと東はマンションで見合い、北はドンキ、西日懸念で南向きしか考えられないかなと思ってるのですが
    • 正確には1億4千万以上だったかな、平置きは。
    • モデルルーム行きましたが、たしかに柱が多く下り天井がすごい!せっかくの眺望も台無しな予感です。ベランダに出られない間取りも多い。高層階を買えばスッキリした景色なのでしょうが。。
      • 私の友人は天王寺区の某グランドメゾンを買いましたが、内覧の時にあまりの柱の食い込み具合と下り天井にびっくりしたと言ってましたからね。 想像していたよりはるかに狭く感じてしまったらしいです。 図面に全部書いてたんやでって言うておきましたが、知らない人はどうしてもモデルルームのイメージと㎡数や畳数ばかりに目が行きますから。 こちらを検討されている方も十分注意して図面を2Dと3Dでチェックした方がよろしいかと。
    • 天井高は本当に250cmしかありませんか。 内装が後で何とかなりますが、250㎝の天井高は低すぎます。 最近、そこそこいいマンションは普通260㎝ぐらいになります。この値段だと270cm以上と期待しましたが
      • 250と255って5㎝しか違いないと思いきや開放感が全然違うんよね。 大阪でも高額タワマンなんやからせめて高層は260㎝以上にしてやらないと。
      • 階高を下げてでも戸数を増やしたかった意図は感じますね。 10センチ下げれば1フロア増えます。 高いと言われてますが、積水にとってはギリギリの額なのかもしれません。
    • 大阪城公園の近くで、ちょっと小高い丘のようなところになるでしょうか。タワーなので眺めよし。大阪城ビュー、高層ビル群のビュー、向きによって楽しめる眺めが違いそうです。
    • 道路からセットバックだから、静かでようさそうね。
      • いや、北を見ると 道路と隣接かな?
      • 逆配置の方が良かったな…静かだし。
      • 現地行かれましたか?行かれた方ならわかるはずです。 近隣へ配慮したからです。
        • その代わりにお隣とお見合いになってしまったのですね。
    • 地元に住んでますがおそらく南と西の住居への 圧迫感と日照かな。
      • HPのレイアウトだと隣のDグランセと お見合いで同じということですね。 確かに奥まった方が駅からも近くなるし 静かでいいに決まってますが、戸建て住民には 重要説明事項というようなものは ないのでしょうね
    • 仕様次第だけど外観はいいと思うよ
    • 居住フロアは38階までのようですが、39、40階は何があるのでしょう?
      • 防災倉庫でしたっけ。なんで最高層にあるのかわかりませんが
      • 図面の上では39階が防災倉庫と(ヘリポートの?)待避場所、40階がEV機械室ですね。
        • マンションに防災倉庫があるんだったら安心です。でも、最上階って災害時にちゃんと取りに行くことはできるんでしょうか。確か、六本木ヒルズだったか、防災倉庫があるとか放送されているのを見たことがあります。そこでは地下に収納されていました。
    • 防災倉庫ですが、数フロアに1箇所の間隔で設けてあるみたいですよ。最上階というか塔屋の部分の倉庫は、EVが停止したりすると取りに行くのもきびしいので収容するものの種類を分けたりするんでしょうね。
    • 確か本当は40階まで住戸にしたかったけど、行政から指導があったと聞きました。私には全く関係ない最上階の話なのでうろ覚えですが。
    • 北東か南東の購入を検討しています。横のディーグランセと被らない高さは29階以上でしょうか?天井高にもよると思いますが、調べても出て来ないのでご存知の方、教えて下さい。
      • 31階からですね。南東なら1億1千万、北東なら1億3千万です。2期で申し込まないと売り切れるかも。
    • グランドメゾン上町台 ザ・タワー。階 数 地上40階、地下0階、高 さ 130.69m。
    • D’グランセ上町台ハイレジデンス。総戸数 101戸、階数 地上28階・塔屋1階・地下1階、高さ 95.58m。
    • 高 さ 130.69m  -  高さ 95.58m  = 35.11m。グランドメゾン上町台 ザ・タワーの階高がわかれば概算ででてきますね。
    • ディーグランセも塔屋があるので、お見合いにならないという条件なら30階もいけませんかね。公式のハメコミ図でも30階から抜けれるくらいです。MRの端末で、ドローンを飛ばして撮影した現地XX階相当からの写真集がありましたが、あれは30階相当無かったですか?
      • 30階のドローンはありましたよ。けど、北東はもう契約済み。
        • 情報ありがとうございます。稼働が遅すぎましたね...大阪城公園や難波宮にはそこまでこだわりがないので、予算も考慮しつつ、南東や他の方角で検討してみます。

    "*上町台なので市内でも地盤が固いと思い訪ねたのです支持層まで杭が60メートルほどあるとのことでショックでした。クレビア本町でさえ30メートル なのでここの方がゆるゆるなのはどうも納得いかなかったです。仕方ないですが。"

      • 30も60もどちらもゆるゆるだよ。支持層が深いか、かなり深いかってだけ。どんぐりの背くらべ。

    "*いろいろ調べていると杭は30以上になると地震時に折れる可能性が高くなるみたいで、市内でもまだましだと期待できる上町台を考えたのですが 他の市内と変わらないならタワマンにしては駅から遠いメリットがあまり感じられないと思いました。"

      • 折れるかいな。どんなガセネタやねん。
        • ガセではありません。榊さんのマンション選びの本で見ましたマンションよくわからないので勉強中ですここは直接基礎だと思ってましたのでショックが大きいです
    • 大阪市内に直接基礎のタワマンてあるの?千里中央のシエリアタワーは直接基礎だけど、あれは特別かと思ってた。
      • 夕陽ヶ丘のシティタワー四天王寺夕陽ヶ丘は直接基礎です。地下3階迄を駐車場として掘り下げています。また、タワマンではありませんが谷四のNHKのタワー棟も直接基礎です。
        • 地下3階なら支持層は10mくらいか
        • ここからNHKまでそんなに遠くないよね。少し離れるだけで地層って全然違うんだね。
          • 地層が違うから直接基礎ってわけやないで。地層は一緒だけど、遺構があるから杭打てなかっただけ。
    • 大林のホームページ見ましたが、直接基礎というより、かなり特殊な基礎工法だね

    "**NHK大阪は一緒に建設された隣の歴史博物館と合わせて難波宮の遺構をまたいで建設されるため、遺構よりも下の地下にトンネルを掘る要領で層を作って地下の天井とし、その下部に地下駐車場の構造物を作るというもののようです。こちらのサイトに博物館内の工法解説展示の写真があります。 http://small-life.com/archives/13/12/0621.php 難波宮の遺構がまず普段埋まっているから地下空間にあるのですが、更にその4m下にパイプフレームを通して支えて、さらにその下に2層の駐車場スペースをつくり、その下部に厚めの床部分があり、そこから杭が下に出ているように見えます。この板で対比されるべき直接基礎として適切な事例なのか素人としては判断できませんね。"

    • 確かに上町台にはそこを求めて来る人多いと思うよ。後は民度かな~重要説明事項で、太閤下水があるから他より支持層深くなる云々聞いた記憶があるよ。折れるのはわからんけど、そりゃ長いほど横からの耐性に弱くなるよね。せめて十mくらいならいいのに
    • 支持層って大阪層群ですよね。地下鉄中央線沿いは詳細にボーリング調査されています。論文もあるかな。で、断層図を見ると上町断層以西は過去の地震だ隆起して層が平らではなく斜め(ほぼ縦)に走っています。なので、大阪層群が近いです。上町台地は動いていないので層が平らです。その分、台地になり大阪層群まで距離があります。ちなみに、本町の辺りの表層は沖積層で上町台地は中位段丘層と言われております。沖積層と段丘層ならどちらがいいか明白ですね。
      • 重要なのは支持層までの深さではない。支持層までどんな層があるかだ。
    • ゆるゆる(支持できない)層じゃないの?あと太閤下水はあんまり関係ないかと思う
      • ゆるゆるの大阪では御の字ですよ。


    [PR] スポンサードリンク

    共用施設

    • タワーパーキングは何台かご存じですか?
      • 全戸数の4割ぐらいだったと思います
      • 104台と福祉車両1台と表記されてます。
        • タワーパーキングは96台です。 8台が平置きで、これは1億円出せない人には停められません。
        • 駐車場も格差社会やね。
        • 正確には1億4千万以上だったかな、平置きは。
    • 一階がラウンジみたいですが、そういうところよくありますか? 共用施設って、使うの最初だけと言いますが、一階のラウンジなんて。。 せっかく大阪城見えるマンションなのだから、小さくても中層階くらいにラウンジあった方が、良いなと。 景色いいところは売れる住居用にしたいのは分かりますが。。 一階なら、ラウンジよりライブラリーとかにしてほしい。

    設備・仕様

    • 床は2重で各階にゴミステーション有り、エレベーターは19階までは2基、高層階用が19階から上用2基で合計4基と言う事でした。
    • 160平米超えの部屋ほどではないですが、Kタイプのモデルルームもわりとたくさんオプションの説明が入りましたが、、 標準仕様に見えるところがオプションだったのが残念でした。コストカット感がひどいような、、、 標準仕様でこの金額なのはやはり高すぎるという印象です。
    • 仕様は他と比べると格段に上だと思う。

    間取り

    • 244戸とはとても大きなマンションなので、ファミリー向けなのかと思いましたが 間取りは1K ~ 4LDK+N+WICとの記載があるので、一人暮らしの人もいらっしゃるのかな。 ただ、詳しい間取りなどが何も記載されていないので どんなプランでどんな設備なのか期待は深まるばかりです。
    • プレミアムフロアを除いて、ワンフロア7邸です。 80〜90平米が最も戸数が多いですが、各フロアに40〜50平米台のタイプもあります。
    • フリープランの階層は別として間取りはごくごく普通。
    • 詳しい間取りなどがまだ公表されていませんが、 物件概要の間取りを見ると、45.48㎡ ~ 162.91㎡とのこと。 4LDKは特に最大級の広さなのかなとイメージしています。 谷町六丁目駅まで徒歩5分で行ける好立地にあるマンションです。 電車通勤していも、ここなら便利でいいなと思います。
    • 2LDK 62.09㎡ 3,850万円〜、3LDK 76.21㎡ 4,330万円〜 と第一期分譲の案内届きました
    [PR] スポンサードリンク

    買い物・食事

    • 真ん前にイズミヤとドンキホーテが入った、商業施設が今月末にオープンです。
      • 営業時間は9時~24時らしいです。
    • ドンキホーテが近くにあるのはマイナス印象だと思います。 やはり客層があれでは
    • ドンキのお客様 夜はピンクのジャージや茶髪の お客様が多いですね。
    • 本町へは徒歩圏内ですし、ライフやイズミヤはあるし便利です。美味しいお店もたくさんあります。 場所はオススメですよ。
    • スーパーが近いのはいいね!

    育児・教育

    • 育児経験がありませんが、同じマンションには子育て世帯が多いです。保育園も幼稚園もすぐ近くにあります。
    • この界隈ですが、認可保育園が激戦区です。 特に天王寺区側は、2歳までの小規模しかなく、中央区も毎年待機が出るエリアです。 認可外を必ず押さえておかないと、慌てる羽目になります。 寺が多い&オフィスビルが多い土地柄、まとまった土地が出づらく、オフィスビル内の保育園も作りづらいみたいですので、幼い子供を持ちながら共働きしようと考えている世帯にはあまり勧められないエリアです。 ましてタワーが建つと、それだけで保育園1つ分位の子供が増えるので、ますます入りづらくなりますね…
    • こちらの校区内の公立幼稚園、小学校の評判はどうでしょうか?
      • 中央区、天王寺区の公立小学校の学力テストは全国平均より上ですよ。 公立幼稚園は普通の幼稚園ですが、抽選倍率が3倍ぐらいです。大型マンションが増えたので。 近隣の私立幼稚園も定員に対し応募は2-3倍なので、しっかり対策をしないと幼稚園浪人もあると聞きます。

    周辺環境・治安

    • 今日初めてこの近くをクルマで通ったら、法円坂、谷町筋、上町筋あたりでパトカーがぐるぐる回ってて何回もすれ違った。特に何かの捜査という雰囲気でもなく、巡回中のように見えたんだけど、そういう意味ではこの辺りの治安は安心なんだなと再認識。
      • あれは大阪府警本部が近いので出入りがあるだけですよ
    • 土地の形がいびつだから隣接の一軒家も地上げするのかな
    • ここはとにかく駅がめっちゃ便利な所が良いのではどっち方面に行くにしても十字に電車が行ってくれるっていうのは良い。しかも最寄り駅でそれが出来ますからね。
    • 大通り沿いに面していますが、車の走行量はどのくらいなのでしょうか大通り沿いに面していますが、車の走行量はどのくらいなのでしょうか。客層が悪いという事ではなくドンキホーテはやはり夜中まで営業している店なので、そういったお店があるのはマイナス面になってしまいそうですね。 近くに大きな公園があるので子供を育てる環境としては良さそうですが治安面はあまりよくないのでしょうか?
      • ドンキ法円坂店行った事あります? イズミヤとの複合店舗で国立大阪病院の一部に出来た店舗です。 近隣には、大阪重粒子線がん治療施設が来年できます。←どんな施設か知っています? この場所が悪ければどこが良いの?市内の核都心だと思うのですが?
    • ここのドンキは、スーパー隣接型で 出入りする 人は他店よりヤンキーは少ないように思います。
    • 谷町筋と中央大通の交通量は多いですよ。 時間帯によっては渋滞します。 上町筋はそこまで酷くはないです。 あと、公園はありますが、長年、浮浪者が複数住み着いている公園もあります。 まあ、特に害は無いですが、行政は放置してます。 ですので、子育てにいいとは言えない気もします。
    • 近所に住んでいます。この辺は都心なのにとても落ち着いています。歴史感がありながら現代の躍動感に溢れています。銅座公園側の町屋のお店が静かな癒やし空間を作り上げています。官公庁・放送局・病院・学校のエリアなので、治安がいいですよ。いざというときも安心です。とにかく、自然・食事・ショッピング・芸術・マッサージ・大型ジム&プライベートジム……徒歩或いは自転車範囲内に生活でほしい物が全部そろっています!
    • 期待してて現地も見ましたが、文教地区?都心?駅近?どれも少し中途半端でした。
    • 文教地区でも駅近でもないですよ。 都心については定義が?ですので分かりません。 ただし上町台地の頂上で地歴、地盤に関しては鉄板です
    • 地盤も上町断層動いたらアウトじゃない? 新耐震基準後の設計なのかな?
    • 定住するつもりなので、15階建位で共用部も施設が簡素な物件を探しています。 西区・福島区など見ましたが、ここは、立地は良いと思います。 色々意見は、有ると思いますが大阪城も近く緑豊かな感じが好印象でした。 タワ-なのでパスしますが。
    • 上町断層が動いたら、大阪市内では上町台地上が一番安全だと思います 周辺の軟弱地盤地域のほうがはるかに被害は大きいですよ。 断層の近くと揺れやすい地域はイコールではないので それよりも、浸水、液状化、火事、ガス爆発の方が心配ですね
    • 地図をざっと見ると、静かな街という感じじゃないかもしれないですが 買い物とか諸々、生活のしやすさ、というか利便性はかなり高いのかな、という印象。 ドンキホーテが目の前なんで、 夜中うるさかったりするのかなぁ…という心配はありますが… 幼稚園がめっちゃ近くにあるんですね。 子供さんってこのあたりそれなりにいる地域なんですか?
    • 北側にドンキホーテ、南側に天理教が近接するこれ以上ない立地だよね。ここを選ぶ人の妥協点は立地と周辺環境かな?
      • 少なくとも私はそう。騒がしい場所が難点だなとは思うけど、ここ以上だとどこにある?って感じ
    • ジョギングが日課なので、ここは気に入っています
    • ここは市内だと標高的には一番高いと位置かな?
    • 場所的にハズレということは無い立地ですね。お医者さんや経営者などが多そうなイメージ。 異様な金持ちって感じじゃないですが、付加価値の高い職業についておられる方が多いんかなぁ。 大阪城まで、結構な車。排気ガスが多いのが気になる点。 もう少し北のほうにあると最高なんですが、府警本部や国際がんセンター、府庁舎、NHKなど、マンションにはなりそうもないね。
    [PR] スポンサードリンク

    周辺施設

    • 近隣には、大阪重粒子線がん治療施設が来年できます。←どんな施設か知っています? この場所が悪ければどこが良いの?市内の核都心だと思うのですが?
      • 大病院があると不特定の人が出入りするので、それを嫌う人もいます。 若い人は大病院に入院する確率も低く、評判の良い開業医が近所にある方がいいと感じる人もいます。中央大通りより北の重粒子線施設を含むがんセンター周辺は、こことはエリアが違いますね。 地価もだいぶ違います。

    その他

    掲示板

    • [ ]

    osaka/569962/65

    osaka/569962/66-331

    グランドメゾン上町台 ザ・タワー

    物件概要
    所在地 大阪府大阪市中央区内久宝寺町2丁目5-1(地番)
    交通 OsakaMetro谷町線 「谷町六丁目」駅 徒歩5分 (7号出入口)
    OsakaMetro谷町線 「谷町四丁目」駅 徒歩5分 (10号出入口)
    総戸数 244戸
    [PR] スポンサードリンク