プラウド市川マークス

提供: 住適空間(すてきくうかん)
2018年8月9日 (木) 22:48時点におけるShwork22 (トーク | 投稿記録)による版

移動先: 案内検索

目次 >

    この記事は参考になりましたか?
    4.33
    (6 票)

    物件概要

    • 所在地:千葉県市川市市川一丁目586番1(地番)
    • 交通:総武線総武本線 「市川」駅 徒歩5分
    • 総戸数:53戸
    • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート、地上14階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2020年01月下旬予定
    • 売主:野村不動産株式会社
    • 施工:野村建設工業株式会社 東京本店
    • 管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

    価格・コスト・販売時状況

    • 多少狭くても予算が合えばと思っていたけど、51戸が70m2超えてるとなると厳しそう。
      • 100平米越えは、やはり大台をこえるでしょうか?
        • 南口のプラウドですら超えてますからね。ここは当然超えてくるでしょう。
    • 70平米で低層階6200万円~らしいですね
      • 最低でそのくらいはしますよねー
        • 本当に市川高いですよね
    • 100m2超えの間取りは上の階ですよね。きっと高いのでしょうけれど。
    • 今更だけとマークスってどういう意味なんですか?プラウドタワー、プラウドシティは高級仕様だと思いますけど、マークスは「そうじゃないよ」の目印ですか?
      • マークスはランドマークという意味かと。 プラウドシティは一般的にはファミリー向け大規模なので一番グレード落ちると言われてた気がする。ディスポーザとかの大規模ならついてる仕様は別にして、コスト重視のファミリーがターゲットだから仕様を頑張って高くできない、高値すぎると戸数が多い分売れ残りになるから。タワーは高級路線、マークスは中規模だから普通のプラウド。 でも、今はコストカットはタワマン、普通のプラウド、プラウドシティ限らずどこもやってるし、野村以外も三井、三菱、住友の財閥系でも同じようにコストカット仕様だし、今買うなら 昔に比べて 低仕様、高価格なのはしょうがないんしゃない?



    交通

    構造・建物

    • 全戸南西向きで各部屋条件良さそうですしね。(南西というかほぼ西向きですが)
    • タワマンじゃないのに乾式壁のマンションか。誇り持って住めるのかな。
    • 隣との境の壁が網掛けになってるのは壁がコンクリートじゃないからですか?これはコストカットって事なんでしょうかね。
      • 典型的なコストカットだね。何といってもコンクリ不要だし、作業者の経験も不要。隣家のステレオの音も聞こえるらしいし、壁にカレンダーかけるために釘で小さな穴開けただけで話声も聞こえるのが乾式
        • 今タワマンに住んでるので壁は乾式ですけど、お隣さんの生活音なんて聞こえませんよ。笑  乾式の中でも色々グレードがあるのかもしれませんけど。
          • そりゃ乾式壁はコンクリに比べれば遮音性能は低いでしょう。ただ騒音は両隣の人の当たり外れ次第かと
            • よくよく間取見てみたらGとHは境が網掛け、Dはコンクリっぽい。柱はあるし最上階以外はコンクリの壁って事?


    [PR] スポンサードリンク

    共用施設

    設備・仕様

    間取り

    • 間取:2LDK~4LDK
    • 面積:65.67平米~100.16平米
    • ミライフルって凄いですね。この施工だとキッチンの位置が排水の近くでなくても設置が可能になる。キッチンは窓の側かベランダに近いほうが熱気が籠らなくていいと思っていたんですよね。
      • 管理費が高くなりそうです。が、仕様と雰囲気、差別化によっては出す価値があるかなとは思っています
    • あそこから南西向きだと、花火大会は楽しめる?
      • iリンクがあるから花火は微妙では…HPにも載ってないですしね。

    買い物・食事

    育児・教育

    周辺環境・治安

    • 用途地域:第一種住居地域・近隣商業地域

    周辺施設

    その他

    掲示板

    chiba/635946/34

    毎月100組以上の相談を受けるマンションマニア!
    avatar
    By マンションマニア
    2023年06月17日
    かなりのざっくりではありますが予定価格が出ましたね!

    EW58Dタイプ 2LDK 58.04㎡
    4階 10000万円~10999万円 坪単価569万円~坪単価626万円

    Se66ARタイプ 3LDK 66.34㎡
    4階 12000万円~12999万円 坪単価598万円~坪単価647万円

    We70A2タイプ 3LDK 70.83㎡
    4階 12000万円~12999万円 坪単価560万円~坪単価606万円

    Se73ARタイプ 3LDK 73.24㎡
    4階 13000万円~13999万円 坪単価586万円~坪単価631万円

    Ts82Cタイプ 3LDK 82.82㎡
    10階 19000万円~19999万円 坪単価758万円~坪単価798万円

    さすがの三井レジ…現実路線の売れる価格で勝負です。(もちろんもう少しお安くなると嬉しいですが…)

    現実路線といってもメインターゲットは忙しく働く共働き子育てファミリーです。
    ボリュームゾーンとしては12000万円台~13000万円台、これは例えば年収800万円×2馬力であっても余裕で住宅ローンが引ける価格帯です。(払える払えないなど個々のお財布事情ではなくローンを借りれるかどうかの話)

    分譲マンション初のマンション敷地内学童保育という上記のメインターゲット層の購入意欲を掻き立てるサービスだけでなく板状マンションでは珍しい各階ごみ置場、さらに頑張って買う組ではなくゆとりをもって買う組にもウケが良いであろう地下駐車場など山手線×東西線(西武新宿線も忘れてはございません)の高田馬場駅徒歩7分という好立地だけでなく建物やランドスケープ、さらにハード&ソフトサービスを充実…これは売れるでしょうね。

    ここまで都心部の価格が高くなると一時的に専業(片働き)になって近郊・郊外で家を買ったほうが…という意見も出てくるのはわからなくないですが好きで働いている人からすればそういう問題でもないですからね。
    無理しすぎは良くないですがパワーカップルにとってはなんとか手が届く価格帯の都心物件、そして都心部では希少なパークシティという規模感。これは注目すべき出物でしょう!!

    https://twitter.com/mansionmania/status/1669963238837207040?s=20

    パークシティ高田馬場

    [PR] スポンサードリンク