[PR] スポンサードリンク

プラウド南浦和根岸

提供: 住適空間(すてきくうかん)
2017年3月29日 (水) 17:28時点におけるShwork22 (トーク | 投稿記録)による版

移動先: 案内検索

目次 >

    この物件の評価はいかがですか?
    0.00
    (0 票)
    プラウド南浦和根岸外観

    物件概要

    • 所在地:埼玉県さいたま市南区根岸2丁目721番(地番)
    • 交通:京浜東北線 「南浦和」駅 徒歩11分
    • 総戸数:62戸
    • 構造、建物階数:地上7階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2017年08月下旬予定
    • 売主:野村不動産株式会社
    • 施工:埼玉建興株式会社


    掲示板・口コミ

    価格・コスト・販売時状況

    • プラウド南浦和はすぐ完売してたね
      • プラウド南浦和を逃した方などからも人気出そうですね。ロケーションは
    1. 面したメインの道路は少し狭い
    2. 最寄りスーパーのコープまでは近い

    と、差引では、ほぼ同条件だと思います。

    • 駅まで遠すぎる印象です。価格を抑えなければ苦戦するでしょう。
      • プラウド南浦和の人気考えると高く設定してくるかも?
    • 駅徒歩はプラウド南浦和と同じくらい(か、少し近い?)なので、11分か10分でしょうね。 価格も同じくらい(じゃないとブーイングが出る?) あるいは別のシリーズかもしれないですね。
    • 北西の隣接地に戸建が4区間売り出されてます。 土地の造成が一緒だったので、プラウドの土地かと思ったら別でした。 18坪の土地に車庫(ビルトイン?)、3階建で4480万~4780万。 同じ環境であれば比較対象かもしれません。
    • 価格的に広い部屋は高額になりそうですからね、70平米が多いのかもしれません。
    • 販売開始から入居まで4ヶ月しかないんですね。 カラーオプションや設計変更ができない代わりに、良心的な値付けだと良いのですが。 天井高2400mmは最近のマンションにしては低いですね。


    交通

    • 土地カンがないのですが、南浦和駅から徒歩何分なのでしょうか?
      • すぐ近所のプラウド南浦和と同じくらいなので、西口徒歩10分くらいだと思います。


    構造・建物

    • 竹田設計を起用しているという事はそれなりのデザインになるのですね!竹田設計を起用しているという事はそれなりのデザインになるのですね。

    共用施設


    設備・仕様

    • マンションは最新の設備が充実しているのが魅力てすね(この感覚で戸建でもオーダーするとビックリするくらいのプライスでした。やはり統一規格や仕様だとコストダウンできるのかもしれませんね)あと、セキュリティ面もマンションは安心ですね


    間取り

    • 一部の1階住戸は専用庭もしくはオープンテラスあり。駐車場は機械式でシャッターゲートがついています。


    [PR] スポンサードリンク

    買い物・食事

    • 環境は良いと思います。最寄りのスーパーのコープみらい南浦和店が、徒歩30秒(入口までは1~2分かな)

    育児・教育

    • 学区が微妙すぎる


    周辺環境・治安

    • マルエツ根岸店の跡地です。もう建物は解体され整地されてました。
    • 近くを歩きましたが「マンション反対」の看板が周辺の住宅に出ていますね…
    • 静かな環境なのは魅力ですね。価格も駅前よりは買いやすいんじゃないですかね?
    • 地盤が、すごく悪そうですね!
      • 近隣に30年以上住んでますが、地盤のことは耳にしたことがなかったです。 マルエツの建物もかなり長いこと(軽く30年以上)建ってたので、地盤が気になったことはありません。 明治の頃の、六辻村だった時、この地は平坦な農地だったそうです。
        • 30cmも掘れば、水がしみ出てきます。
          • 50年以上近くに住んでいますが、マルエツの前は、田んぼと畑でした。
            • 水がでる?武蔵浦和に30~40階建の超高層マンションを建ててるけど全然水はでていませんよ?
              • 根岸地区の話しです。
    • マンション購入を考えている人は楽しみでしょうけど近隣住民は何故ここに建てるかな?って感じです。
      • 根岸もマンション増えてきましたから、しょうがないのかもしれませんね
    • コープが近いのは日々の買い物に便利だけど、近隣住民の反対がきついですね。住み始めたらほとぼりが冷めるものなんでしょうか。
      • そろそろHPできますかね?
    • 徒歩5分圏内に生活に必要な施設・店舗が揃っていることアピールする模様です。学区は普通かな。駅までは徒歩11分表記だけど信号に当たるともう少しかかってしまいそうです。
    • 雰囲気はかなりいいですね。



    周辺施設

    • 小児科や内科、耳鼻科もすぐ近くにちょこちょこあって、重宝してます。あと、公園もけっこうありますよ。


    その他

    掲示板

    • [ ]


    saitama/594786/95

    プラウド南浦和根岸

    物件概要
    所在地 埼玉県さいたま市南区根岸二丁目721番1他(地番)
    交通 京浜東北線 「南浦和」駅 徒歩11分
    武蔵野線 「南浦和」駅 徒歩11分
    総戸数 62戸
    [PR] スポンサードリンク