ザ・大阪レジデンス 扇町公園

提供: 住適空間(すてきくうかん)
2015年7月18日 (土) 14:05時点におけるShwork2 (トーク | 投稿記録)による版

移動先: 案内検索

目次 >

    この記事は参考になりましたか?
    0.00
    (0 票)

    物件概要

    1. 大阪市営御堂筋線 「梅田」駅 徒歩11分
    2. 大阪市営堺筋線 「扇町」駅 徒歩4分
    3. 大阪市営谷町線 「中崎町」駅 徒歩7分
    4. 大阪環状線 「天満」駅 徒歩8分
    5. 大阪市営谷町線 「東梅田」駅 徒歩10分
    • 総戸数:69戸
    • 構造、建物階数:地上15階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2016年10月下旬予定
    • 売主:京阪電気鉄道株式会社/京阪電鉄不動産株式会社
    • 施工:不二建設株式会社


    価格・コスト・販売時状況

    交通

    • 交通の便ですが、扇町は阪急乗り入れですし、環状線の天満が使えるので南森町より強力です。


    構造・建物

    • 敷地面積:826.25m2
    • 建築面積:620.48m2
    • 建築延床面積:5,743.58m2
    • 建ぺい率:75.10%
    • 容積率:599.89%


    共用施設

    • 駐車場:敷地内8台
    • 自転車置場:138台収容
    • バイク置場:2台収容
    • ミニバイク置場:7台収容


    設備・仕様

    間取り

    • 間取り:2LDK~4LDK
    • 専有面積:54.81m2~82.66m2
    • Aタイプの間取りでキッチンと浴室にも窓があるのは換気するのにも良いですね。間取り図に方角がありませんが、ここは東向きでしょうか?
      • 方角的には東向きがメインで南向きがいくつかって感じになるんでしょうか。 南向きでも階によっては日当たりや眺望は期待できないかもしれませんね。 部屋はごく一般的なタイプですね。Aはキッチンや風呂の窓が良さそうです。 Dはキッチン・ダイニングあたりが微妙。ダイニングテーブルはどこに置けばいいんでしょう? ちょろっと出てるシンクもちょっと気になりました…。
    • バルコニーにスロップシンクが付いたタイプはいいですが、キッチンの傍に窓があるレイアウトがいいですね。 アルコープがあるのは、プライバシー感があり良いです。 やはり、和室が一部屋くらいあったほうが便利ですかね。



    買い物・食事

    • 商業施設も深夜2時まで営業している店舗があるので夜も買い物に行けますね。商店街も7分なら、まぁ近い。
    • スーパーは街中だと、ライフかコーヨーしかないのでやむを得ないですね。イオンが近いところはそれなりですし。


    育児・教育

    • ここは、子供がいるといいかもしれません。 公園やプールが近くて関テレ扇町スクエアも近い。 そのうちに飽きてくるかもしれないけど。


    周辺環境・治安

    • 地域・地区:商業地域、防火地域、準防火地域
    • ここは扇町通りに面してて、南側は排ガスと騒音で解放できませんね。
    • 場所的にはライフも遠くないし、高速からはやや離れているし、公園横やから、3つの中ではなかなかだと思うんだけど、人気がないね。
    • まだ建設予定地の立地条件程度しか情報公開されていませんね。 大きな通り沿いですが、交通量は激しいのでしょうか。 ここはファミリー向けでもありそうですし、排気ガスや騒音の 有無はよく調べなければいけませんね。
    • 大通り沿いに建設されていますけど、騒音などや交通量はどうなんでしょうね。結構、交通量が多そうですけど。
      • 交通量激しいです。東側へは高速入り口、西へは梅田へ続く大きな道路なので、ひっきりなしに車が走っています。深夜の交通量がそれほどではないものの、高速から降りてくる、上がっていくトラックが多いですね。
    • 思ったよりベランダとか広めでよいなと思ったのですが公園が横だと、虫とか来るでしょうか?
      • 関テレに行く機会があったので歩いてみました。虫がいっぱいいそうな公園ではない感じですね(笑)


    [PR] スポンサードリンク

    周辺施設

    • ザ・大阪レジデンス 扇町公園の斜め前で工事中の商業施設って何が入るのでしょうか?
      • 隣の教会に関連した結婚式会場でしょ。



    その他

    掲示板

    osaka/543849/91

    ディアナコート学芸大学翠景

    [PR] スポンサードリンク