[PR] スポンサードリンク
Brillia(ブリリア) 大井町 LA VIE EN TOWER
提供: すてき空間
2013年9月14日 (土) 16:30時点におけるRenren0126 (トーク | 投稿記録)による版
目次 >
この記事は参考になりましたか?
目次
物件概要
- 総戸数:269戸(非分譲住戸56戸含む)
- 構造、建物階数:地上28階・地下2階・塔屋1階建
- 敷地の権利形態:所有権の共有
- 完成時期:2012年08月
- 売主:
- 東京建物株式会社
- 日本土地建物株式会社
- 施工:五洋建設
価格・コスト・販売時状況
- モリモトの南品川みに行きましたら、本物件の坪単価350万(予定)となってました ちょっと高すぎな印象なのですが… 希少なのはわかりますが…350万出すならもっといい所で買えるかと…
- 駅から徒歩5分で坪350万では確かに高いなぁ。
- 70㎡で7418万ですか…んー無理だなー
- 平均して@320ぐらいみたいですよ。 電話して、間取りや方角、階数などを言って大体の当たりをつけました。細かいことは決まっ ていないと言いつつ、パターンを絞って告げると、言葉を濁しながらもかなり具体的な価格帯が 決まっているように聞こえました。再開発物件ですから、権利交換の算定もあって早い段階で値 決めをする必要があったんでしょうね。 高輪台のヒルトップが@350を超えそうですし、川崎が@260弱であることも考えると、 まあ妥当な気もします。もう少し安いといいんですけどね。
- @350でも安いと思ってたから@320なら即完売するだろうね。 ただ、全体的に東建のタワマンは値上げ傾向らしいが。
- 強気な価格設定みたいですね。低層と中高層で値段は多少変わるのかなと思います。(南向きが8000万円から1億円/北東向きが7000万から8000万円/東向きが6000万から7000万円/西向きが5000万円から6000万円くらい)
- 東京建物だから強気にくるかもとは覚悟していたが、まさかこんな価格を予定しているとは思わなかった…。強気過ぎでは?仕様はそんなに良いのか?
- だいたい平均坪330ぐらいだったと思う。
- 南向きの90平米が9000万円からで、南西角部屋が80平米で7500万円から9000万円、東南角部屋が75平米で7000万円から8500万円、南 向きの両脇挟まれた60平米2LDKが6500万円、北東角部屋が70平米6500万円から7500万円まで、ただし1階から12階くらいまで。
- 上記のこれがMAXでこれ以上は上がらないということ。23階以上はオーダーメードに出来る部分を含んだかなり広い部屋が多い。 平均的には大崎の住友のマンションより少し高めの坪単価を設定していて、そのまま売り出すが少し下げる予定と言うことでした。 駐車場は近隣の相場の3万円、管理費は未定というお話でした。
- 12階までの南向きでその値段ですかー。 ここの南側って住友のオフィスビルがもろに立ちふさがっていて、 12階くらいまでじゃ眺望全く抜けないし、下手すると日もあたらないですよ。 なのにその値段は高いという印象ですね…。 南西角だと、ぎりぎり西側のほうがオフィスビル被らないかな。
- 12階までと言ったのは北東だけです。このタイプは12階までしか ないらしいです。 南西角部屋は12階からで3LDKで7500万円から9000までということでした。他の3LDKは中層がなく上と下に分かれて販売されるようです。
- 上記のこれがMAXでこれ以上は上がらないということ。23階以上はオーダーメードに出来る部分を含んだかなり広い部屋が多い。 平均的には大崎の住友のマンションより少し高めの坪単価を設定していて、そのまま売り出すが少し下げる予定と言うことでした。 駐車場は近隣の相場の3万円、管理費は未定というお話でした。
- やっぱり高いねー山手大崎より高いのは本当に驚きですね。
- 大崎より高い? ありえないでしょ。向こうは山手線・りんかい線3分で住友だよね。 ここどんだけぼったくりなの? イトーヨーカ堂があるからとか買い物する場所が大崎に比べてたくさんあるからってこと? 街並みも全然綺麗じゃないし、酔っ払いやらヤンキーやらが夜な夜な騒いでるし。 普通に静かに暮らす場所じゃないでしょ。買ったらすぐ損失でるね。 間違いない。
- 価格帯、やっぱり坪330平均で確定みたいですね。 どれくらい売れるんだろうか。
[PR] スポンサードリンク
交通
- 生活の利便性は、大崎よりも大井町のほうが上だと思いますが、 大崎は山手線沿線なので、不動産の価値としては大崎のほうが 上だと思います。
- 大井町はめちゃくちゃ便利ですよ。 山手線が通っていなくても自転車で品川まですぐですし 飛行機に乗るのも新幹線に乗るのも、タクシーで銀座に行くもの近いです。 私は他を購入しているのでここは買いませんが、まだ買ってなかったら欲しかったです。
- 確かにこの辺は便利ですね。 スーパーも近いし、しかも東急線側を通ればほとんど雨に濡れずに駅まで行ける。夜道もほとんどない。 繁華街的な所も京浜東北線を挟んで反対側にあるので、子供も安心かな。
- 品川まで自転車ですぐと言っても線路沿いに真っ直ぐではなくて遠回りしなけりゃ行けないのでは?
- 品川へは、自転車でゼームス坂下って行けばすぐです。 でも帰りは上り坂なので、内装三段変速は欲しいです。
- 品川に自転車で行くなら、仙台坂を下って青物横丁駅手前の第一京浜をずっと左に行きます。 歩くには確かに遠いのですが、自転車ならすぐです。品川に自転車で行くなら、仙台坂を下って青物横丁駅手前の第一京浜をずっと左に行きます。 歩くには確かに遠いのですが、自転車ならすぐです。
- 大井町から東京駅が15分 川崎から東京駅が18分 大井町のほうが3分近いです。
- 東海道線と京浜東北線では本数が違う。 新宿直通の有無も違う。 川崎も便利だけれども、大井町よりは劣ります。
- 価格次第だけど交通の便はすごく魅力的 駅周辺に大型店が揃っているのもいいですね~
- 横浜まで24分でいけるって魅力的!!
- この立地で徒歩5分は無理でしょう。 5分と書きたい気持ちは非常に分かるが。
- 実際歩いても10分以内で軽く行けそうだけど。駅近だし買物は便利だし、学校も近くにあるし通勤は便利だし、大井町は本当に良い町だと思います。
- 大井町在住12年です。本当こんなに便利なところは都内でも珍しいですよ。駅徒歩5分ですが、新幹線からドアトゥドアで15分。出張、旅行にとても便利。路線は違えど有楽町、自由が丘、お台場、新宿、青山も電車15分圏内。
- 通勤楽で遊びに困らないでしょうね。 ただ京浜東北線は朝、電車止まる事が多いんだよなぁ・・・。
- 京浜東北がとまりやすいだけに、臨海線があることが大きなメリットです。 横浜方面なら東急でにげれますし、目黒線から地下鉄で都心に向かうこともかのう。 バスで品川か大崎、西大井へ出るてもあり。 最後の手段はタクシーで品川。
- クルマも電車も便利で駅近で言うことないですね!!
- クルマの利便性ですが420号線が開通すると大渋滞すると思いますよ。 駅までの道は狭いし車線数は増やせそうにないからね。
- だから、一本橋通りから池上通を通って第一京浜に抜ける道を造っているのでは。
- だからって、駅方面の渋滞が解消するわけじゃない。
- クルマの利便性ですが420号線が開通すると大渋滞すると思いますよ。 駅までの道は狭いし車線数は増やせそうにないからね。
- そういえばこの辺って羽田も近いんだね、車なら15~20分位? 竹芝桟橋も同じ位の距離にあるし陸海空勢揃い(笑)まぁ船は置いておいても 旅行好きや出張の多い人には良さそうだね。
- 羽田近いですよね。 海外にも行きやすくなったし、 空港よく利用する人には便利かもしれないですね。
- 10月には国際線ターミナルの新駅も出来ますからね~、どんどん便利になっていくといいな。
- バスも山手通り経由の渋谷行きやお台場行きなんかがあって使えます。
- 出張が多い人にはいい場所ですね。 男の子がいる家庭でも、羽田に飛行機見に行ったり出来るからいいですよね。
- 京浜東北線は雨でも人身事故でもよく停まる上に、 ラッシュアワーはアバラ折れそうになりますので、注意が必要です。 わたしは、7時前後に乗車するので、ちょうど分岐点かな。閑散と混雑の。 電車が停まった場合はタクシーはまったくつかまりません。
- 渋谷・新宿いく時はりんかい線使いますよ。 ちょっとばかり料金が高いからって、けちけちJRで遠回りするのは時間の無駄ですし。 ホームが地下深いのがネックですね。 あと、終電の時間も京浜東北線にはかないませんんね。
- ここから大崎まで15分強。すがすがしい季節には大崎まであるくのもあり。
- 10月に羽田空港深夜早朝国際線になり大井町は便利になります。品川駅の新幹線、リニア構想と利用価値があります。大井町ー品川ー羽田空港は30分で行ける。
- 羽田空港いくときは、駅前からバスか歩いて京急使う。品川まわりはしないな。
- 商店街というかあのアーケードは雨の時濡れずにマンション前の横断歩道まで帰ってこれるので、その点ではかなりメリットですよね。
- サンピア商店街ですねっ、ちょっと狭いけどねー。朝の通勤通学時間帯とミュージカルが終わった直後は人の流れがすごい、逆らえない。
- 大井町駅前から大崎高校の地下をとおり、第2京浜につながる道路はいつできるでしょう?開通すれば、大井町から中延、武蔵小山はもちろん、下神明や戸越公園の周辺の街への利便性のUPやつながりによる商業施設の充実が期待できるのに
- 確か立ち退き交渉が頓挫して見通しが立たないとか聞きました。でも開通したら更に交通渋滞がひどくなりそうなので一長一短かもしれません。
[PR] スポンサードリンク
構造・建物
- 気になるのは、事業協力者住戸が55戸もあることです。1/5以上もあります!
- 階にもよるけど、南東方向すぐに住友のオフィスビルがたちふさがっていて、日当たりや眺望がイマイチだから、その辺は安くなるかも。
- 眺望はどうなんでしょうか?東京タワーやレインボーブリッジが見えたりしますか?
- 周りに高い建物があまりないので階数と向きによっては 見えるんじゃないですかね。 私も眺望は良いと思うので検討中です。
- 建物の角度によりますが、大井町からもレインボーブリッジ見えますよ。
- 南東側は目の前に住友の壁みたいなオフィスビルがかぶってくる。ある程度高層階にならないと眺望ぬけないかも。 北側はいまのとこ抜けてるけど、東急線路むこうのJR社宅がいずれ高層化したら見えなくなるかもね。 あの社宅、かなり老朽化してるのでそう遠い話じゃないかも。
- 眺望いいのはどの方角ですか?中層階検討します。
- 現状は東向き(大井町駅方向)がだめなのははっきりしてますね。 他は今後の開発次第ですが、比較的眺望が長く残りそうなのは、北西側じゃないでしょうか。
- 大井町駅は、東側じゃないでしょうか? 北東は断続的に「大井プレイス」構想が出ているので、いずれは何か建つと見たほうが いいように思います。 北側は区役所でこれ以上高くしそうにはありませんし、その先は大崎方面に下っているので、 そこそこ眺望は現状で維持されるんじゃないなかぁ…と。
- 各フロアーの高さは260cmプラスα
- 個人的には、南西側に面した部屋を希望していましたが、 これを見ると80Dのタイプは、廊下がやたらに長い・・・ ちょっと残念です。
- 80Dタイプ、たしかに廊下の面積が無駄な感じしますね。 わたしは、南、もしくは東南で考えているので、80Bタイプ。 東南角で、良いのですが、南にリビングダイニングをもってきてほしかったなぁ。
- 東南角部屋は階によって南正面にビルがある。リビングを東にしたのはそのためかな。
- 80Bの場合、南は69メートルの住友ビルがあるので眺望が開けるのは20階からなので、リビングダイニングは東向きでいいと思います。 南東、南西の門部屋は8000万円の予算がないと良い部屋は買えないけど、人気あってあっという間に売り切れるような? いずれにせよ人気物件ですよね。
- ここは天井の下がりがキツイですね。 部屋の1/3が天井高215cmは辛いなぁ…。
- このマンションのプレミアも最上階以外は天上が低いです。最上階もリビング以外は天上にエアコンが付いていません。
- 大井町線の音、私は気になりませんが、ガタンガタンという音は遠くで聞こえます。気にする人はいるかもしれません。
- 昼過ぎに、お部屋に行きましたら、窓閉めていても大井町線の音は聞こえました。でも、大きな音ではないので、気にならないと私も思います。
- 西向きに住んでいますが富士山と戸建てが見えます。思っていたより前が開けていたので満足しています。
- 夏の隅田川花火が見えると言われました。北向きのお部屋なら最高ですね。
- 上の階の重い足音が気になります。天井の遮音性は良いはずですが・・・
- 私の部屋も同様です、特に走り回ったりというわけではなく、大人の方が普通に歩いているだけと思われますが、スラブや柱が弱いんですかね?
- 住んでみてコストカットのひどさを体感する部分があります。入居前の内覧会から気になっていましたがフローリング下に空洞があるので(説明ではその空洞で音が響きにくいという話でした)足音については響く感じがあります。隣からの生活音も含め価格については割高感を禁じえません。
- 隣人の方の生活音が気になった事は一度もありません。あまりにも音が聞こえないので、たまに足音が聞こえると、誰か住んでいるんだな~ってなんだかホッとします。
- 私も隣の騒音に悩まされています。夜中まで続くこともある子供の走り回る音、足踏みを繰り返したり、壁にぶつかるなど、常に大きな騒音と振動に、精神的な負担があります。お願いしてみましたが、知らん顔されています。
- スラブ300mm前後あっても構造によっては響くのに、今時のマンションで250mm未満のスラブなら、構造問わず遮音性は期待できないのは当然。230mmの中空スラブって表記があったということは、高い遮音性は期待できないってこととほぼ同義語。
- ここは中空スラブじゃないですよ。検討時にもらったパンフレットの情報なので、間違いないです。その場合の一般的な厚みは200mmなので、それに比べれば、ここは随分と良い方ですね。
[PR] スポンサードリンク
共用施設
- エレベーター3基
- 駐車場料金は周りの相場に合わせると説明会で聞きました。 多分3万円。 管理費は未定と言うことでした。
- 駐車場の料金は、やはり高いですね。 地域別の駐車場料金の相場を調べられるサイトでチェックしてみたら、 中型車の場合、平面で35000円、機械式で36750円だそうです。 タクシーがすぐにつかまる環境なら、車を手放す事も考えておいた方が いいのかも?
- 大井町駅まで5分程度であれば、それほど車に乗る機会も少ないかなと思うのが正直なところなので、我が家もカーシェアリングのある物件にめぐり合うことが できれば手放そうかと考えております。結構年数乗っているので、ここの入居の頃ならちょうどいい(笑)カーシェアリングあったらいいなって思います。
- 公式サイトではまだ情報が少ないですが、共用施設はナイトラウンジだけなのでしょうか? 友人や両親が訪ねて来た時のために、せめてゲストルームは欲しいと思うんですが、 ナイトラウンジの方が利用率が高いんでしょうかね?
- ゲストルームはできると説明会で言われました。 ただフィットネスは2畳程度の名前だけって感じでしたね。 機能的には使えません。
- ゲストルーム、タオルもアメニティもないです。冷蔵庫もなかったことには心底驚きました。ティーカップはあるのにポットはないとか、なんだかとても不便でした。
- 2階にスタディサロンがあります。
- ナイトラウンジってそこそこ利用率あると思いますよ。 共用施設は無駄なものはいらないなって思うのが正直なところ。友人が訪ねてきたときのゲストルームは あると便利かなって思います。
- 公式サイトにはナイトラウンジの完成予想図が載ってますが、その他にもゲストルームとフィットネスができる予定なんですね。まあでも、2畳程度のフィットネスって…想像がつきませんけどね(^_^;)
- 貸切利用専用のジャグジー付きのジムは1時間単位の予約利用なので、他の人の目を気にせずリラックスできます。
- スカイガーデンは通常は 8:00~16:00 に利用可能です。
- エレベーターの速度自体は非常に遅いように思います。オフィスビルと比べちゃいけないですが、ほんとノロノローーーーっと上がっていく感じで、まどろっこしいです。
- ゴミがいつでも出せるのがすごく嬉しい。
[PR] スポンサードリンク
設備・仕様
- なにか共用施設は豪華だけれど、専有部分はオプションたくさん入れないと チープな湾岸物件のように思えてきました。
間取り
- 1LDK~3LDK 42.91平米~140.24平米
- 3LDKは41タイプ、かなり設備は魅力的。6500万円から9000万円。南向きは1番安いところで9000万円。坪単価は大崎と同程度。東建の予想よ り3倍以上応募があり、これ以上上がらないが下がらない可能性も高い。いいところは地権者が押さえている印象。25階以上は部屋によっては1億円以上。 1LDKは8タイプ、2LDKは11タイプだが詳しく聞きませんでした。
- 間取り見てみたけれど、高層階は水回りとベッドルームを分離していたり、 トイレ空間も余裕があるけれど、低層階は最低限の機能をただ詰め込んだだけ。 住み心地は大差がありそう。 低層北向きは大井町線に面したワンルームで賃貸に回りそう。
- 南向きの70Aも気になっているけど、13.4畳あるLDが残念ながら『縦長』。 どうやって使うのか、イメージが沸きませんね。 LDのうちキッチンと洗面室の間のスペースが、結局『廊下』になってしまうような気が。使い勝手を良くするには、やはり自分で手を加えないとダメですね。 購入費+リフォーム費用=とほほ。
- 縦長のLDは正直使いにくいですよね。 もっと形を考えた間取りになっていれば・・・ 自分で手加えるとなると費用かなりかかりますよね? 間取りもっといいとこないかな・・・
- 間取り図を見ると、ここは真ん中吹き抜けの内廊下になっているのかな? 真ん中が抜けていると居住部の形が複雑になるので、間取りの設計が大変そうですね。70Aの間取りは南向きで夫婦2人で住むには良いかと思いましたが、 2つの部屋に挟まれる形の縦長リビングがね~。 テレビはどこに置けばいいんだろう~。
- 間取りが… なんだか… 60〜70平米の2LDKでカウンターキッチンってないんですかねぇ… 柱も真ん中にありまくりだし うーん…
[PR] スポンサードリンク
買い物・食事
- マンション1階と2階にはテナントとして商業施設が入ることになっていて、クリニック(内科・歯科)、コンビニ(ローソン)、ファミレス(サイゼリア)、ドラックストア(ツルハドラッグ)、調剤薬局、クリーニング店、グラムスカフェ、すき屋、あいのもり保育園などが予定されているそうです。
- スーパー近いです。
- 駅前にはヤマダ、アトレ、イトーヨーカドーがありますね。 かなり、買い物しやすく便利そうですね。
- 大手スーパー勢揃い。まもなく阪急も復活。劇団四季もね。
- 買物はヨーカドーも近いですけど、近所には商店街もあるみたいですね。 商店街で何かお勧めのお店ってあります?
- 駅周辺に大型店舗が揃ってるのはやっぱり便利だと思うし みんなが言うように交通の便もいいよね あと個人的にはバーガーキングがあるのが地味に嬉しい(笑)
- ドラッグストアなら、つるかめスーパーの上にクリエイトがあるよ。 アトレの中にハックドラッグも。やや小さいけどね。
- ヤマダ電機のドラッグストアコーナーが、結構大きいですよ。ヤマダポイントもつくし。
- ヤマダ電機にドラッグストアコーナーってありましたっけ?? チェックしてなかったぁぁぁ~ ならなお更便利ですね~
- 生活家電のほうの建物の、1階と2階にあります。 洗剤とか食料品なんかは1階で、2階はスキンケア用品が少し置いてあります。 1階の品ぞろえはかなり良くて、最近さらに工具類なんかも置くようになったので、ホームセンターほどではないですが、より便利になった感じです。
- 以前丸井だったヤマダ電気平日は結構閑散としていますね。土曜日もあまりお客さんがいなくてびっくりしてしまいました。
- 大井町のヤマダは安くならないからね。家電買うなら渋谷とか有楽町のほうが値引きもしてくれるし品揃えも豊富。
- ヤマダは東芝TVだけはどこよりも大井町が安いと池袋総本店の人が言ってました。東芝のTV日本一売っているらしい。
- たしか、1階が食品売り場になっている駅前のビルの何階かにブックオフもありましたよね? 魅力的な街かどうかは住んでみないとわからないのですが、お店関係はとても便利だと思います。
- ブックオフがあったのは今工事中の阪急デパートビルです。 1Fの魚屋は活気があってよかったですね。 当初はこの場所にタワーマンションを建設する予定でしたが 結局ホテルと店舗だけになり住宅は入らないようで残念です。
- 駅の反対側の住民歴1年数か月の住人です。 基本的に大井町はシャビーかな。ただ生活利便性は高いので個人的には満足してます。 今日は奮発しておいしいものでも食べましょう、といった場合の選択肢はほぼゼロですね。 高くてもいいからおいしいものを、という時は玉川高島屋まで足を延ばすようにしてます。
- 1階と2階は店舗になるそうですが、何が入るんでしょうね。 建設予定のCGを観ると、規模も大きくテナントが複数入る総合ショッピングモールのように なりそうですね。 価格が高そうなので住む事はできないかもしれないけれど、周囲の住人にとって便利な施設になるといいな。
- 駅から特に近くないしテナントは期待できないと思う。 あるとしたら区役所需要を見込んだテナントになるかもね。
- テナントは公共施設と地権者店舗らしいけど。
- 区役所の食堂は前に食べに行きましたが、リーズナブルでそこそこおいしいですよ。
- 毎日のお買い物はやはりイトーヨーカドーが便利なのでしょうか? ヤマダ電機も近くにあるので、駅周辺でたいていのものは揃いそうですね。
- 駅周辺だと、ヨーカドー、西友、成城石井が使えます。 2011年春には阪急もリニューアルオープンするし 日常生活には困りません。
- 食品だけなら小さいスーパーもあちらこちらにありますよ。
- 小さいお店から成城石井まで、いろいろなお店があるとのことで、 毎日のお買い物も便利に楽しめそうですね。
- 阪急に入っている鳥芳の鶏肉はおいしいですよ。野菜も新鮮。アトレに行けば成城石井も入っていますし、とにかくお買い物には困らない街ですよね。
- 地域情報についてありがとうございます。ヨーカドーは少し高いイメージがありますが、いかがでしょうか。 まあ他にも西友や小さめのスーパーがあるとのことなので、日常の買い物には困ることはなさそうですね。
- 阪急はデパ地下もあるのかな? お惣菜とか売ってたら良いな。
- 阪急は地下売場はないけど1Fがいわゆるデパ地下みたいな食品売り場になると思いますよ。
- 普通のお団子やさんが見つからなくて。アトレの和菓子やさんもお団子を置いてないんです。どこか駅周辺でご存知ありませんか?
- 阪急にお団子屋さんできるんじゃないかな? デパ地下って和菓子屋さん洋菓子屋さん充実してるじゃん
- すずらん通りに梅月という和菓子屋さんがありますが、売ってないですかね?
- 団子といえば、阪急には和菓子屋が数店舗あったよ。団子3兄弟も流行ってたなぁ。
- 阪急、2011年3月なんですね。待ち遠しいです♪
[PR] スポンサードリンク
育児・教育
- 大井町はいいですよ。 特に子育てファミリー向けです。 品川区の公立小中校は比較的レベル高いです。通える私立学校も沢山あります。 公園も図書館も近いです。 新しい小中一貫校のプールも他と同じく一般解放されるのではないかな。 医療費無料もありがたいです。
- 品川区は子育て環境的にはいかがですか?
- 子供の医療費は無料。 ここからなら、品川中央公園が近いし、戸越公園も徒歩圏です。 公立小中学校は小中一貫化と選択制で良いと思います。都心や横浜の私立校にも通学しやすいです。 学習塾その他の習い事の教室も多様です。 私は良い環境と思っていますが下町で様々お店があるので、郊外の住宅地やニュータウンみたいな落ち着いた場所で子供を無菌培養したい方には向かないかと思います。
- この辺りも検討しているものです。 子供が小さいのですが、この辺りの学区はどのような感じでしょうか?
- 小学校は山中小で中学校だと伊藤中ですよ。 伊藤中は小学校から一貫校で人気もあります。
- 品川が近い、なのに庶民的で便利な駅ですが 学校が荒れているように思います。 お子様がいるご家庭でこちらをお考えでしたら 私立学校をお勧めします。
- どこが荒れているの。 大間窪はふつうだよ。山中も悪い評判は聞かないし。
- 品川全体だとちょっとわかりませんが 大井町周辺の小中学校が荒れているという話はあまり聞いたことがありません 学級崩壊などは学校全体というよりクラス毎の生徒さんや教師の質による部分が大きいと思うので 評判を聞きかじっただけじゃわからないんですけどね。
- 品川区は学校選択制を敷いてから、教師のレベルが上がっています。
- 学校選択制、都内では品川区が初なんですね! 学校選択制はそれぞれの学校の特色がより強調される、教師の質が向上するなどのメリットが多そうですが、 学校によって生徒数が極端に偏るような事はないのでしょうか。 将来的に統廃合に追い込まれる事態も考えられるのでは…?
- 学校選択制度って10年くらい前から始まったとか聞いてましたが、品川区が初というのは初めて知りました。 学校選択制度にしてから人気のある学校と不人気の学校とかなり分かれているみたいですね。中には入学者が ゼロの学校もあるとか。教師の質が向上するなどのメリットがあるかもしれませんが、教育上どうなんだろう って思ってしまうところありますよね。今の子供たちに競争心って必要だとは思うけれど、それによるストレス って逆にもっとすごいものになってるんじゃないかなーって思ってしまう。
- 鳴り物入りではじまった小中一貫校の日野学園でも一昨年とある学年で 学級崩壊は起きました。崩壊はたった1人の子どもがいるだけではじま ります。選択性だろうが教師のレベルが高かろうがおきるときはおきま す。これは運でしかないです。 ただ学級崩壊の原因となる児童を退学処分もしくは自主退学にすること は公立である以上できません。これが私立と違うところです。
[PR] スポンサードリンク
周辺環境・治安
- 品川駅を過ぎると普通の郊外扱いになっちゃうからね。 景色も変わるし。
- 大井町は不気味というか陰鬱というか、何かあっても助けがない雰囲気だったから、 子供の頃は近隣で一番怖く感じたもんだった。 まさか自分が住むことになるとは思わなかったが(安かったんでつい)。 今も残る赤だか青だかの名残の路地や、やの皆さんの駅前事務所の影響だったんだろうな。 でもこのタワーは悪くないんじゃないか? 駅は開発が遅れたおかげで、今の所は綺麗だし(在日の店がでばってるが)、 規模が大きいから修繕費の負担もそこそこだろうし。 開発でどかされたスナックや飲み屋は優先的に入るだろうから、ゴキの蔓延を我慢できれば何とか。
- 名物のガード下の飲み屋街はもう無くなったのですか? 港湾労働関係の人が昔よく飲んでいた。
- 大井町は道路・歩道など狭くて歩きにくい 品川区内だと大崎・品川シーサイド・天王洲みたいに 駅前を整備して広くなればな~ 大井町はゴミゴミして町全体的にゆとりがない
- 大井町の鮫洲側は、元闇市跡らしいからゴミゴミしてる。 このマンションは反対側だから、まだマシなんじゃない? 埋立地系は、ぱっと見きれいなだけ。
- 再開発って具体的にどのようになるかご存知の方いますか?マンションが乱立したりするんでしょうか。
- 今回の再開発は高層ビル1棟だけです。 でも、大井町線の反対側にあるJRの社宅は、いずれ再開発されます。
- 大井町はいいですよ 年中行事も盛んです。 新春は箱根駅伝で始まり、蔵王権現の節分、池上の梅、洗足池の桜。 初夏の天王祭り、夏の終わりの大井ドンタク。 戸越公園の紅葉があります。
- 大井町は大崎の近くだよね。川崎市のタワマンから品川のビル群見える程近距離。 駅も2、3個で川崎市だね。
- 大井町も川崎も工場街のイメージが強いですね。 ですからイメージ的には、それぞれぞれ大森や横浜より劣ります。 街のブランドにこだわらなければ、その分だけ割安な点は似ていますよ。
- 駅反対側のキャバクラ街、風俗街どうにかなりません? まあ、ここはその反対側だから良いけど・・・。
- 駅の向こうにキャバクラが一軒あるけれど、風俗街というより安酒屋の横町です。ちなみに駅のこっちに大人向けのお風呂屋さんがあります。
- に近いので夏は風が通ります。目黒区、中野区、横浜市、大田区にもおりましたが、住みやすさは一番です。
- ドライブやツーリング、サイクリングが好きな人には ここって良い場所ですよね、神奈川や静岡方面に行く時に都心を抜けなくてもいいのは嬉しいな 埠頭方面は軽いサイクリングコースに良さそうだし
- 都心を抜けなくていいのはおいしいですね。
- 電車ばかりの利便性かと思ってたけどクルマの利便性もあるんだ!
- 車の利便性は頭になかったです!!! 大井町近辺は比較的利便性に優れてると思うので 検討中です。 ツーリング・サイクリング素敵ですね! あったかい時期は心地いいかもしれません。
- 北側ですが大井町線の騒音ってどうなんでしょうか。
- 大井町線の騒音は、スピードが出てるわけでも鉄橋があるわけでもないので、私は大したこと無いように感じます。
- 私も大井町線の騒音はそんなに感じたことがありません。 駅の放送など、ひょっとしたらうるさく思うこともあるのかもしれませんが、それでも電車は夜は営業してませんし、日中は駅から近く、道路もわりと交通量があるので、うるさいと言い出したらきりがないところでしょうし。
- 早朝、静かなうちの発車ベルは結構響いてます。
- 発車ベルは結構響きますね~ そんなに気にならない程度っていっちゃその程度なんですが、少しでも耳障りな人にとっては苦痛になるのかな? 騒音に感じるレベルも人によって違いますからね・・・・
- 交通の便の良さを考えれば発車ベルは仕方ないですよね。 窓がしまってる状態ならほとんど気にならないでしょうし。
- このタワー側は大森(山王?)に近いから高級というイメージがあるのでしょうか。 駅からのスロープが結構下ってるので、坂の下という印象を持ってます。 駅前は区画がきれい整備されているので、駅からの風景はきれいです。 (道路行きどまりなのに、あんなに駅前が整備されてるのは、なぜだろう・・・)比較されてる大崎は、駅がパンクしちゃってるのと、エリア自体が人工的で区画が大きいのと、 地元の商店街等が発展してないので、印象ほど生活利便性は高くないと判断してます。 東側は、山手通りとニューシティーがエリアを分断してますしね。大井町の土日に人があふれているのも、ちょっとした買い物も簡単に済むのも、 生活感があって好きです。ただ駅東側の一階ロータリーだけは残念。 薄暗すぎます。LABIと西友がなかったら絶対に通りません。 あと、電車の利便性に比較して、大きい道路が駅周辺にないのが気に入ってます。 フットワーク軽くヨーカドーまで足伸ばせまるし、幹線道路は危ないから。
- 駅の反対側ですが、いまどき珍しい路地裏がたくさん残っていて、個人的に大好きです。 坂も多いですし、タモリさんにブラブラ探索して欲しいくらいです。
- 阪急の再開発のマンション計画はなくなり、商業施設とホテルのみになりました。ネット上には未だ古い計画が残ってるようですが。 あと、ここのタワーより南側方向にある住友ビルの裏手の一本橋商店街沿いに、古い戸建やアパートが密集している地域があります。そこも再開発で住居棟ができる話がありますが、地権者と揉めているようで良い話は聞きませんのであてにならないかと。 仙台坂上の交差点旧セガ跡は敷地が狭く、建っても規模が小さい狭い部屋しかできなさそう。 野村のは外廊下で詰め込みヨーカン型の安っぽいマンションのようです。
- 大井町ってこれからそんなにマンション建つ んですね!? 知りませんでした~ これからますます活性化してくと 住みやすい街にもなっていくのかな・・・・と期待!
- ここ、近くの公園原付乗った不良ばっかだよね 風俗も結構あるし、治安が心配
- このあたりも、たまに光化学スモッグの注意報がでていあますよ。
- 光化学スモッグ注意報はでていますね! 毎日のようにでてませんか? 大井町から徒歩20分程度の圏内で しょっちゅう注意報でてたので 体にはもちろんよくはないんでしょうけど どのくらい体に影響あるもんなんですかね?
- 注意報は出ているけれど、警報は聞いたことない。
- 数年いましたが、確かに警報は聞いたコト ナイですね。 警報でたときもあるんでしょうか?
[PR] スポンサードリンク
周辺施設
- 大きな公園が近くにあるみたいですね、それ自体は嬉しいのですが 深夜に若い子の溜まり場になってないか不安です
- 普段競馬はやらないのですが大井競馬場のイベントが楽しそうで注目してます イルミネーションやミニチュアホースに触れられる機会もあるそうで子供は喜びそうですね
- 大井競馬場はぜんぜん大井町じゃないですよ? バスでも20分近くかかるんじゃないかなぁ…。 JRならどっちかっていうと、大森のほうが近いと思います。
- 大井競馬場までは、Googleで検索すると3.5kmありますね。徒歩では少々遠いと思います。駅前からバスが出ていたように思います。
- 旧仙台坂はトンネルを通してから本当によくなりました。 隣に小学校や公園もあります。エリアとしては鮫州寄りですが、ここのタワーよりも落ちついた静かな住環境を求める層に向いてるかもしれません。 ただ、もうマンションが建てられそうな土地がありませんね。都営跡の空地は介護施設になるそうです。
- しながわ中央公園ってどうですか!?
- 朝の時間帯はジョギングやウォーキングする人が多いです。 昼間はお子さん連れの人が多いですよ。 遊具があるので思い切り遊べますよ。 今の季節はトリム広場の水スペースで水遊びする子ども達で賑わっています。
- 図書館は徒歩5分程の距離に二葉図書館があります。 ただ、規模が小さいのでマンションの下に移転して座席数と蔵書を増やして くれると嬉しいですね。 他に考えられる公共施設は何でしょう?公民館や支援センター?
- ここは区役所が近くて良いですよね。 引っ越し後は、手続きでちょくちょく出向く事になりますし。 2階にある食堂も、区役所の食堂にしてはメニューが豊富なようなので 今度利用してみたいと思います。
- そうですね、区役所が近いというのはとても便利ですね。 郵便局やスーパーなど、日々の生活に必要な施設も近場にありますね。 立地がいいので、価格がどのくらいになるのか気になります。
- 区役所は歩いて3分のところにありますものね。引越し手続きなど最初のうちはやることがいっぱいなので、近くにあると本当に便利ですよね。そうそう、こう いった区役所や図書館などの食堂は安くて普通に美味しいらしいですね。私はまだコーヒーしか飲みに行ったことがないですが、近くに住めばいつでも行けそうですね。郵便局の他に大手銀行も近くて助かります。スーパーもイトーヨーカドーの他に成城石井もあるのでうれしいですね。立地だけで考えると本当に最高なのですが、その分価格が怖いですね。
掲示板
- 「Brillia 大井町 LA VIE EN TOWER」についての口コミ掲示板
- Brillia(ブリリア) 大井町ラヴィアンタワー(大井町再開発タワープロジェクト)
- Brillia(ブリリア)大井町ラヴィアンタワー Part2
- Brillia(ブリリア)大井町ラヴィアンタワー Part3
- Brillia(ブリリア)大井町ラヴィアンタワー 【契約者専用】
23ku/142663/887
redident_tokyo/146878/140